Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 1980年代
  • 1985年
  • 2ページ目
1985年

1985年

1985年(昭和60年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧

関連するキーワード
1980年代 (9,808) ファミコン (872) ゲーム (1,260) 映画 (2,595) 任天堂 (417) 1990年代 (8,955) ファミリーコンピュータ (69) ドラマ (1,819) 洋画 (447) コナミ (71) 攻略 (53) レトロゲーム (138) カセット (40) アーケードゲーム (131) アイドル (1,360) SF (287) 中山美穂 (100) アクション (270) ジャレコ (28) アニメ (2,308)
「極悪同盟」「獄門党」等で暴れ回った!『バイソン木村』が懐かしい!!

「極悪同盟」「獄門党」等で暴れ回った!『バイソン木村』が懐かしい!!

俗に『61年組』と呼ばれアジャコングさんや工藤めぐみさん・コンバット豊田さんらの同期組で活躍されたバイソン木村さんにスポットを当ててみました。
ギャング | 7,951 view
名作映画『グーニーズ』の出演者たちは今何してる?

名作映画『グーニーズ』の出演者たちは今何してる?

今なお根強い人気を誇る大ヒット映画『グーニーズ』。1985年の公開から早36年の月日が流れました。今回は世界中を魅了した出演者たちの今にスポットを当ててみたいとおもいます。
mm | 2,645 view
QUJILA(くじら)、エピック・ソニー期全オリジナル・アルバム音源の配信が開始!

QUJILA(くじら)、エピック・ソニー期全オリジナル・アルバム音源の配信が開始!

ポップ・バンド、QUJILA(くじら)。彼らがエピック・ソニー在籍時代に発表した全オリジナル・アルバム音源の配信(ハイレゾ含む)が本日8月28日開始されました。
こんなん出ました! | 333 view
TO-Y、B・B、究極超人あ~る、ちょっとヨロシク、陸軍中野予備校…1985年の週刊少年サンデーで連載開始された作品!!

TO-Y、B・B、究極超人あ~る、ちょっとヨロシク、陸軍中野予備校…1985年の週刊少年サンデーで連載開始された作品!!

四大少年漫画雑誌の一角として君臨する「週刊少年サンデー」。この記事では、1985年の同誌において連載が開始された作品を特集したいと思います。
となりきんじょ | 9,476 view
【戦ー少女イクセリオン】イクサーシリーズの正統続編にしてモデルチェンジした美少女変身もの!

【戦ー少女イクセリオン】イクサーシリーズの正統続編にしてモデルチェンジした美少女変身もの!

人気ゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズにも参戦した『イクサー』たち。その正統続編として制作された『戦ー少女イクセリオン』は、美少女変身ものに変わってリリースされました。今回の記事では、こちらの『戦ー少女イクセリオン』に焦点を当てて、その本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 1,569 view
【ラブ・ポジション ハレー伝説】手塚治虫作品なのに低評価?その理由や内容をご紹介!

【ラブ・ポジション ハレー伝説】手塚治虫作品なのに低評価?その理由や内容をご紹介!

1985年に発売されたOVA『ラブ・ポジション ハレー伝説』。火の鳥や鉄腕アトム・ブラックジャックなど、数々の名作を生み出した手塚治虫さんによる作品ですが、アニメファンの評価は低いものとなっています。今回の記事では、そんな『ラブ・ポジション ハレー伝説』をフォーカスして、本編動画・ストーリー性や評価されない理由をご紹介します。
tsukumo2403 | 1,345 view
【アマデウス】第57回(1985年度)アカデミー賞を振り返る!【F・マーリー・エイブラハム】

【アマデウス】第57回(1985年度)アカデミー賞を振り返る!【F・マーリー・エイブラハム】

1985年と言えば、任天堂が『スーパーマリオブラザーズ』を発売した年。 ニューヨークでプラザ合意が行われ、日本円が1ドル200円台から100円台に高騰した年でもあった。そんな1985年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 607 view
ヴィジュアル系創世期ともいえる1985年~1989年を振り返る!

ヴィジュアル系創世期ともいえる1985年~1989年を振り返る!

カンタンにヴィジュアル系の歴史と言っても世代や趣向によっては大きく異なる物。 30年以上の歴史の中でヴィジュアル系は様々な変化を遂げてきたわけですが、世代によってジェネレーションギャップが生じるのは当然です。 そこで簡易的ではありますが、「ヴィジュアル系創世期」ともいえる1985年~1989年を振り返っていきます。
蛍火 | 4,914 view
80年代半ば当時は和製ジェームズ・ディーンと呼ばれた!イケメン『湯江 健幸』!!

80年代半ば当時は和製ジェームズ・ディーンと呼ばれた!イケメン『湯江 健幸』!!

アパレルショップで働いている時に「あのお店にカッコいい人がいる!」と訪れる若い女性客達に噂となり芸能事務所にスカウトされたイケメンの湯江健幸さん。気になりまとめてみました。
ギャング | 8,362 view
OVA版【炎トリッパー】高橋留美子さんの作品にして『犬夜叉』の原点?その魅力とは?

OVA版【炎トリッパー】高橋留美子さんの作品にして『犬夜叉』の原点?その魅力とは?

現代から戦国時代にタイムスリップした女子高生を描いた『炎トリッパー』。その設定だけを見るなら、高橋留美子さんの代表作品『犬夜叉』と似ていますよね。こちらは『うる星やつら』を書き上げた後に、読み切り漫画として描かれたもので、その後にOVA化も実現しました。今回は、そのOVA版『炎トリッパー』の魅力を振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 2,799 view
あぶない刑事で「瞳ちゃん~お茶!」でお馴染みだった瞳ちゃんこと『長谷部香苗』は今?!

あぶない刑事で「瞳ちゃん~お茶!」でお馴染みだった瞳ちゃんこと『長谷部香苗』は今?!

1986年からスタートした『あぶない刑事』シリーズで近藤課長こと中条静夫さんに「瞳ちゃん~お茶入れて!」と言われ登場していた庶務課の婦警で山路瞳こと長谷部香苗さん。あぶ刑事以降の活躍や現在を追ってみました。
ギャング | 51,677 view
「ひとりでできるもん!」の初代舞ちゃんこと『平田実音』の病気や死因は何だったのか?!

「ひとりでできるもん!」の初代舞ちゃんこと『平田実音』の病気や死因は何だったのか?!

1991年4月から始まったNHK教育テレビ『ひとりでできるもん!』で初代舞ちゃん役を担当し人気を集めた平田実音さん。若くして死去されています。その病気や死因についてまとめてみました。
ギャング | 38,210 view
魁!!男塾を振り返る宮下あきら先生の発言が面白すぎる!男塾で気になるアレコレ

魁!!男塾を振り返る宮下あきら先生の発言が面白すぎる!男塾で気になるアレコレ

伝説の硬派漫画「魁!!男塾」と言えば、当時を知る年代も知らない年代もその独特な世界観で盛り上がれる漫画です。今回は、作者である宮下あきら先生が当時を振り返り疑問や質問に答えた内容を中心に気になるアレコレを紹介します。
ゆうなパパ | 6,711 view
【GREYデジタル・ターゲット】AIと人間との戦争を描いた劇場アニメ!その魅力に迫る!

【GREYデジタル・ターゲット】AIと人間との戦争を描いた劇場アニメ!その魅力に迫る!

かつて人間たちが築いた文明が失なわれ、コンピューターが人間を管理する未来を描いた『GREYデジタル・ターゲット』。同時期、爆発的にヒットした洋画『ターミネーター』を思い浮かべてしまう世界観というのも面白いポイントといえます。そんな劇場版アニメ『GREYデジタル・ターゲット』のストーリーや魅力・類似作品を紹介していきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,184 view
<BSで再放送中>沢口靖子主演!豪華キャストの朝ドラ「澪つくし」

<BSで再放送中>沢口靖子主演!豪華キャストの朝ドラ「澪つくし」

朝の連続テレビ小説は若手俳優の登竜門的存在ですが、出演後ブレイクした人もいればその後あまり姿を見ない人も。「澪つくし」は主演の沢口靖子さんをはじめ、今でも活躍しているキャストが多い作品ですよ。
saiko | 2,206 view
【ジャスティ】1985年に劇場公開されたSFアニメさ!ストーリーや魅力・類似作品!

【ジャスティ】1985年に劇場公開されたSFアニメさ!ストーリーや魅力・類似作品!

1980年代、宇宙を舞台に、最強の超能力者が平和を守るポリスとして活躍する姿を描いた漫画『ジャスティ』。劇場公開アニメとして、その序盤パートは映像化されました。今回の記事は、劇場版アニメとして公開された『ジャスティ』を中心に、ストーリーや魅力・類似作品を紹介していきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,067 view
20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

少女漫画誌「りぼん」で、大人気だった『星の瞳のシルエット』を知っていますか?恋と友情の間で揺れる、主人公の香澄と久住君のすれ違う恋愛模様に夢中になった方も多いはず。現在連載中の、20年後の物語もご紹介します!
snomama | 3,661 view
OVA【吸血鬼ハンターD】全米でヒットし映画化も実現!ストーリーや魅力・関連商品!

OVA【吸血鬼ハンターD】全米でヒットし映画化も実現!ストーリーや魅力・関連商品!

菊池秀行さんによる小説を原作として制作されたOVA作品『吸血鬼ハンターD』。ゴシックホラーとSFファンタジーを結合した独自の世界観は、後世のコンテンツにも影響を与えました。今回の記事では、OVA作品を中心にストーリーや魅力を振り返り、関連商品についても紹介していきたいと思います。
tsukumo2403 | 3,129 view
1985年からNTTが展開したキャンペーン「カエルコール」

1985年からNTTが展開したキャンペーン「カエルコール」

CMの影響で、帰宅前の会社員や塾帰りの子どもが、公衆電話待ちなんてこともありました。
記憶が薄れる年頃 | 1,802 view
ファミコンソフト【サッカー】を振り返る!対人戦が楽し過ぎた名作ゲーム!

ファミコンソフト【サッカー】を振り返る!対人戦が楽し過ぎた名作ゲーム!

ファミコンソフト【サッカー】とはどんなゲームだったのか?ゲームの概要からプレイ動画まで当時の懐かしい思い出と共にお届けします!
ゆうなパパ | 1,695 view
1985年に行われた『第27回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

1985年に行われた『第27回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

紅白歌合戦と共に行われている年末の風物詩でもある「日本レコード大賞」。レコード大賞を受賞した楽曲の売上が大きく伸びると言われた時代もありました。時代を表すレコード大賞を主な受賞作と共に振り返ってみましょう!
もこ | 2,652 view
【赤坂麗】僅か1年で引退した伝説のポルノ女優!プロフィール・代表作まとめ

【赤坂麗】僅か1年で引退した伝説のポルノ女優!プロフィール・代表作まとめ

1984~1985年に日活ロマンポルノの映画作品に出演していた赤坂麗さん。今回は、そんな彼女に注目して、プロフィールや代表作を紹介していきます。まぶしいほどに光り輝いていた当時の彼女の魅力を一緒に振り返っていきましょう。
tsukumo2403 | 26,105 view
1985年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!

1985年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!

1984年にはどのような曲が流行っていたのか?売上枚数で見るリアルな年間ベスト10です。この年、日本の音楽史に必ずや残るであろうアイドルが2組颯爽と登場したんですよ!
obladioblada | 3,867 view
レギュラー番組が10本以上あったのに解散した女芸人コンビ!『おきゃんぴー』が復活?!

レギュラー番組が10本以上あったのに解散した女芸人コンビ!『おきゃんぴー』が復活?!

1985年太田プロダクションに所属していた女芸人コンビの「おきゃんぴー」って覚えていますか?1980年代半ばから1990年初頭に活躍した女芸人コンビ「おきゃんぴー」が懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 23,449 view
水着が眩しい!記憶に残る夏の化粧品CM

水着が眩しい!記憶に残る夏の化粧品CM

今年も暑い夏がやってくる。1977年から1985年までの記憶に残る夏の化粧品CMやキャンペーンモデルを振り返り「熱き青春の夏」を思い出してみよう。
エマニュエル夫人 | 10,862 view
1990年代活躍した“Mr.200%”『安生洋二』引退後も300%で奮闘中!!

1990年代活躍した“Mr.200%”『安生洋二』引退後も300%で奮闘中!!

UWFでプロレスデビューし、90年代のプロレスブームの際は切り込み隊長として他団体のマットに参戦。ビッグマウスぶりから“Mr.200%”とも呼ばれた人気レスラーが安生洋二さん引退後も300%で奮闘中だとか。
ギャング | 6,846 view
元祖ヤンキー俳優の清水宏次朗の現在はどうしてる?芸能活動を休止した過酷な闘病生活とは?

元祖ヤンキー俳優の清水宏次朗の現在はどうしてる?芸能活動を休止した過酷な闘病生活とは?

俳優・清水宏次朗さんと言えば、リーゼント!そんなイメージを持っている人も少なくないでしょう。1985年に大ヒットした映画「ビー・バップ・ハイスクール」のW主演の1人として、学ラン姿が今でも印象的でした。 「ビー・バップ・ハイスクール」後も俳優として芸能界で活動してましたが、「ビー・バップ・ハイスクール」以上の目立った活躍が。
あおい@ | 11,752 view
OVA版【究極超人あ~る】の登場人物や面白いポイントなどを徹底調査!

OVA版【究極超人あ~る】の登場人物や面白いポイントなどを徹底調査!

週刊少年サンデーで連載され、OVA化されたコンテンツ。現在では原作コミックよりOVA作品のほうが知名度が高いかもしれません。今回はそんなアニメ化された『究極超人あ~る』の魅力を、登場人物からストーリーまで徹底的に掘り下げ、さらには動画本編も紹介していきますので、ぜひ記事をご覧になってくださいね。
tsukumo2403 | 2,675 view
自販機の商品受け取り口の取り忘れジュース?パラコート連続毒殺事件!!

自販機の商品受け取り口の取り忘れジュース?パラコート連続毒殺事件!!

1985年4月30日から11月17日の間に日本各地で発生した無差別毒殺事件。全国各地の自動販売機の商品受け取り口に取り忘れのように置かれた農薬を混入したジュース。決して飲まないためにも当時の事件を掘り起こしてみました。
ギャング | 21,004 view
1985年にスポットを当てたムック「平凡Special 1985 僕らの80年代」が発売決定!!

1985年にスポットを当てたムック「平凡Special 1985 僕らの80年代」が発売決定!!

マガジンハウスより、「1985年」にスポットを当てたムック『平凡Special 1985 僕らの80年代』の発売が決定しました。発売予定日は4月25日。
隣人速報 | 4,176 view
247 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ