未知という名の船に乗り
『未知という名の船に乗り』は、第48回(1981年)NHK全国音楽コンクール小学校の部の課題曲となった合唱曲です。
音楽会 5年生 合唱 「未知という名の船に乗り」 姫路市立飾磨小学校 平成27年度 - YouTube
姫路市立飾磨小学校の平成27年度音楽会です。 5年生が合唱で「未知という名の船に乗り」を歌いました。 みんな頑張っていました。
via www.youtube.com
『モルダウ』 スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より
『モルダウ(The Moldau)』は、チェコの国民的作曲家スメタナ(B.Smetana/1824~1884)による連作交響詩「わが祖国」第2曲。
合唱祭 【モルダウ】 2年 - YouTube
2010年11月5日(金) 合唱祭 学年合唱曲 【モルダウ】 2年 愛知県名古屋市立城山中学校 名古屋大学豊田講堂にて
via www.youtube.com
むぎや
『むぎや』は、富山県民謡『麦屋節』をモチーフとした合唱曲。「麦や菜種は二年で刈るが」のフレーズなど、民謡の歌詞や囃子言葉が用いられています。
作曲は、富山県富山市生まれの作曲家・岩河 三郎(いわかわ さぶろう/1923-2013)。合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」の一曲で、『むぎや』、『こきりこ』、『越中おわら』の合計3曲の富山県民謡を題材とした合唱曲から構成されています。
作曲は、富山県富山市生まれの作曲家・岩河 三郎(いわかわ さぶろう/1923-2013)。合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」の一曲で、『むぎや』、『こきりこ』、『越中おわら』の合計3曲の富山県民謡を題材とした合唱曲から構成されています。
3-3_むぎや - YouTube
via www.youtube.com
夢の世界を
「ほほ笑み交わして語り合い 落ち葉を踏んで歩いたね♪」が歌い出しの合唱曲『夢の世界を』は、教育芸術社に専属する作曲家・橋本 祥路(はしもと しょうじ)により作曲されました。
夢の世界を(混声三部合唱) - YouTube
約300名の中学1年生による合唱です。 大所帯のわりには声が小さいというご指摘がありましたが,それはステージから離れた体育館の後方から録音した上,性能の低いモノラルマイクを使用したことに起因するものであり,実際には非常に迫力のある,素晴らしい合唱でした。
via www.youtube.com
若い翼は
『若い翼は』は、中学校の合唱コンクールで歌われる機会が多い合唱曲。
作曲は平吉 毅州。TBSのドラマ「3年B組金八先生」の合唱コンクールの盤面でこの『若い翼は』が演じられました。
作曲は平吉 毅州。TBSのドラマ「3年B組金八先生」の合唱コンクールの盤面でこの『若い翼は』が演じられました。
若い翼は (すすき野中学校合唱コンクール) - YouTube
2004年に開催された横浜市立すすき野中学校の合唱コンクールの様子です。映像は中学2年生の部の課題曲「若い翼は」(作詞/きくよしひろ、作曲/平吉毅州)優勝クラスです。
via www.youtube.com
AWAにプレイリストを用意してみました
”'70'80'90Best Vol.6 合唱コンクールの定番だったテーマ曲” by ミドルエッジ on AWA
昭和の伝道師ミドルエッジがお届けする'70-'90Bestシリーズ、第6弾は"合唱コンクールの定番だったテーマ曲"。
ミドルエッジ(https://middle-edge.jp/)
-プレイリスト-
1 あの素晴らしい愛をもう一度
2 想い出がいっぱい
3 怪獣のバラード
4 気球にのってどこまでも
5 君をのせて
…