懐かしの少女時代に口ずさんだアニメ主題歌特集♪【1970年代アニソン名曲】
2016年3月21日 更新

懐かしの少女時代に口ずさんだアニメ主題歌特集♪【1970年代アニソン名曲】

子供の頃見ていたアニメって、主題歌も楽しみの一つでしたよね♪放映時に口ずさんでいた主題歌は、数十年経った今でも結構スラスラ歌えちゃいますよね♪少女時代にみんなが口ずさんだ懐かしの名曲を集めてみました♪

9,429 view

昆虫物語 みなしごハッチ OP ED (歌:島崎由理) - YouTube

いかがでしたか?
アニメ放映当時、思わず口ずさんでいた主題歌ばかりを集めてみました♪
この頃のアニソンって、あらためて本当に良い出来ですよね!
カラオケで歌えばみんなで盛り上がれると思うので、同世代が集まる機会がある人はぜひ思い切って歌っちゃってください!
42 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

あなたはいくつ覚えている?懐かしのサンリオキャラクター

あなたはいくつ覚えている?懐かしのサンリオキャラクター

サンリオといえば、キティちゃんやマイメロディなどが有名ですが、中には絵柄は見たことあるけど名前は思い出せない、なんていうキャラクターも。懐かしのキャラクター達を振り返ってみましょう。初級・中級・上級は個人の判断でつけさせていただきました。キャラクターファンの方、ごめんなさい。
saiko | 10,733 view
ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

株式会社サンリオとワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、サンリオキャラクター初のハリウッド映画の脚本家に、脚本家プロダクション「ノウン・ユニバース」のリンジー・ビアの起用を発表しました。
隣人速報 | 1,712 view
女の子の憧れ「リカちゃん」!永遠の小学5年生。時代をまたぐその彼氏歴を一挙大公開!

女の子の憧れ「リカちゃん」!永遠の小学5年生。時代をまたぐその彼氏歴を一挙大公開!

ミドルエッジ世代から現在まで小学生女子の憧れといえばずばりリカちゃん人形ですよね。愛くるしいルックス、流行のファッション。いつの時代も女子を虜にしてきました。でも虜になったのは女子だけではない!リカちゃんにはいつも彼氏がいるんです!どんな彼氏たちなのか。見てみましょう!
スラムダンク、NANA、ちはやふる...漫画キャラの告白やプロポーズシーン特集!!

スラムダンク、NANA、ちはやふる...漫画キャラの告白やプロポーズシーン特集!!

思春期の男女を扱う漫画とは切っても切れない告白・プロポーズシーン。皆さんの印象に残っている一コマもあるかと思います。この記事では、かつて一世を風靡した漫画作品における、告白・プロポーズシーンをいくつかご紹介したいと思います。

関連する記事こんな記事も人気です♪

イベント「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展-ベルばらは永遠に-」が神戸阪急本館で開催決定!!

イベント「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展-ベルばらは永遠に-」が神戸阪急本館で開催決定!!

神戸阪急本館9階催場(兵庫県神戸市中央区)にて、イベント「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展-ベルばらは永遠に-」の開催が決定しました。
隣人速報 | 112 view
金髪巻き髪の懐かしいキャラクター幾つ思い出せますか?【70年代】~【80年代】

金髪巻き髪の懐かしいキャラクター幾つ思い出せますか?【70年代】~【80年代】

昔の漫画のキャラクターって金髪巻き髪が印象的じゃなかったですか?子供の頃あの金髪巻き髪に憧れ、三つ編みして寝てみたり、親のカーラーをこっそり借りたり、そんな懐かしい子供のころあこがれたキャラクター達を思い出してみました。
大和和紀『はいからさんが通る』の2部作アニメのタイトルが決定!原作の結末も描かれる!

大和和紀『はいからさんが通る』の2部作アニメのタイトルが決定!原作の結末も描かれる!

大和和紀による70年代の人気漫画「はいからさんが通る」。そのアニメ映画が前後編の2本製作されるが、タイトルが決定した。前編は11月11日、後編が2018年内に公開される予定だ。
『ベルばら』大相撲とコラボレーション!オスカルの懸賞幕が土俵を回る!!

『ベルばら』大相撲とコラボレーション!オスカルの懸賞幕が土俵を回る!!

1970年代から人気を集めている少女マンガ『ベルサイユのばら』の最新13巻が1月25日に発売することを記念して、22日まで大相撲一月場所にオスカルの懸賞幕が毎日登場する。
red | 1,842 view
少女向けアニメ番組の三大悪女:「ローズマリー・アップルフィールド」「イライザ・ラガン」「ラビニア・ハーバート」

少女向けアニメ番組の三大悪女:「ローズマリー・アップルフィールド」「イライザ・ラガン」「ラビニア・ハーバート」

少女向けアニメ番組の三大悪女、極悪ヒロイン(女性キャラクター)を考えてみました。『キャンディ♥キャンディ』の「イライザ・ラガン」、『小公女セーラ』の「ラビニア・ハーバート」、『明日のナージャ』の「ローズマリー・アップルフィールド」の3人がすぐに思い浮かびました。視聴者の苦情が殺到し子供にとってまさにトラウマ級の憎悪対象の女性キャラクター。清々しい悪女っぷりなので、好きな人も結構いるかもしれませんね。皆様は他に誰が思い浮かびますか?
トントン | 79,516 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト