【JC優勝】去勢して才能が開花!騸馬として初めてGIを勝ったレガシーワールド
2022年7月31日 更新

【JC優勝】去勢して才能が開花!騸馬として初めてGIを勝ったレガシーワールド

レガシーワールドは、騸馬(せんば)として初めてGIレースを勝った競走馬です。デビュー当初こそ勝てなかったものの、去勢してからは高い競走能力を発揮し、ついにはジャパンカップを勝利しました。同期で同厩のミホノブルボンがクラシック路線を進む中、独自路線で強さを見せたレガシー。そんな実力馬の足跡を振り返ります。

209 view

陣営の大英断

レガシーワールドは、1989年4月23日、
父 モガミ 母 ドンナリディア
の間に誕生した鹿毛牡馬(後に騸馬)で、生産はへいはた牧場です。

所属は戸山為夫厩舎。あのミホノブルボンと同じ厩舎で、しかも同期です。

デビューは1991年。3歳新馬戦未勝利戦に立て続けに出走しますが、5連敗に終わります。潜在的な競走能力はあったものの、気性の激しさに加え、スタートの出遅れが顕著で、レースでは結果が残せませんでした。

ここで陣営は大英断を下します。それが去勢手術。気性を穏やかにし、うまく競走できるようにするための措置ですが、一度去勢してしまうと、種牡馬になれない、クラシックレースに出られないなど、大幅な制限を受けることになります。とは言え、結果が出なければ元も子もなく、思い切った荒療治を行いました。

騸馬になって才能開花

重賞初出走初勝利

明け1992年、騸馬となった4歳。手術が功を奏し、一気に才能が開花します。ようやく未勝利戦に勝利。500万下900万下のレースを連勝し、UHB杯(OP)も2着と好走します。そしてついに、菊花賞のトライアル競走である、セントライト記念(GII)への出走が決まります。

レースは、レガシーワールドが逃げる展開。道中は、自分のペースに持ち込み、レースをリードします。最後の直線では、追い込んできたライスシャワーに一瞬交わされますが、すぐに差し返しアタマ差の勝利。重賞初挑戦で初勝利を飾りました。

1992年 セントライト記念 レガシーワールド

GIレースも好走

菊花賞トライアルに勝利したものの、菊花賞には出られず。しかも、菊花賞を制したのは、皮肉なことに、セントライト記念で破ったライスシャワー。そこで陣営は、4歳ながらジャパンカップ(GI)への出走を決めます。初めてのGI競走が、古馬とのGIというだけでなく、当時はまだ力の差があった外国招待馬も出走する過酷なレース。その中で、レガシーワールドは10番人気に支持されます。

レースは、強力な逃げ馬がいない中、レガシーワールドが逃げを打つ展開に。道中は、後続と差なくほぼ先頭を維持します。最後の直線では失速し、トウカイテイオーやナチュラリズムに交わされますが、お得意の粘りを見せ、なんと4着に好走。思えば、これが翌年優勝への布石だったのかもしれません。

その勢いのまま、暮れの有馬記念(GI)にも出走。ジャパンカップの好走から、5番人気に支持されます。レースは、メジロパーマーが大逃げを打つ展開。レガシーワールドは、後続三番手集団の先頭付近につけます。スローペースだったため、最後の直線に入っても、メジロパーマーの脚は衰えず。しかし、レガシーワールドは怒涛の追い込みを見せ、最後は、メジロパーマーとハナ差の2着。あともう少しでGI勝利だった、惜しいレースでした。

メジロパーマー【有馬記念1992】

ジャパンカップ制覇

明け5歳となった1993年は、AJC杯(GII)からスタート。ホワイトストーンの2着に敗れた後、骨折休養に入ります。休養中に、戸山為夫調教師が死去。弟子の森秀行調教師が引き継ぎ、秋のGI戦線に臨みます。

秋初戦は、京都大賞典(GII)。結果はメジロマックイーンと3馬身半差をつけられるも、休み明けながら2着に好走しました。天皇賞は出走できないため、次走は、前年も出走したジャパンカップ(GI)です。

外国招待馬は、ブリーダーズカップ・ターフなどGI競走を勝ちまくっていたコタシャーン、凱旋門賞2着のホワイトマズル、アーリントンミリオン優勝馬スターオブコジーンなど錚々たる面々が名を連ねました。また、その年のダービー馬、ウイニングチケットも出走。レガシーワールドは、6番人気に支持されます。

レースは、戦前の予想通りメジロパーマーが逃げる展開。レガシーワールドは、二番手につけます。日本馬がレースをリードし、そのまま第4コーナーへ。最後の長い直線では、メジロパーマーを交わし、早々に先頭に立ちます。後続からコタシャーンがものすごい末脚で襲ってきますが、ゴール板の誤認などあり届かず。ついに、念願のGI勝利を果たしました。これは、騸馬として初めてのGI勝利です。

翌年には奇しくも、同じ騸馬のマーベラスクラウンが、ジャパンカップを制しています。

1993年 ジャパンカップ(GⅠ) | レガシーワールド | JRA公式

長期休養の後に引退

6歳となった翌1994年は、屈腱炎を発症し、長期休養に追い込まれます。復帰は、有馬記念から1年8ヶ月後の1995年8月。7歳で臨んだ函館記念(GIII)でした。GIホースとしての実績が評価され、2番人気に推されますが、結果はまさかの16頭立ての16着。その後のレースも、逃げを打ったり、地方競馬に出走したり、見せ場を作りますが、かつての先行粘り込みの走りは見る影もなく、惨敗に終わりました。

結局、8歳となった1996年、宝塚記念(GI)の出走を最後に引退しました。
レガシーワールド 1995年10月8日 京都競馬場

レガシーワールド 1995年10月8日 京都競馬場

32歳まで長生き

引退後は、騸馬のため種牡馬にはなれなかったものの、生まれ故郷のへいはた牧場にて功労馬として余生を送りました。その後は長生きし、2021年8月18日、老衰で天寿を全うします。なんと32歳でした。

去勢の決断、戸山調教師の死、晩年の惨敗など、波乱万丈の競走生活でしたが、同厩同期のミホノブルボンが4歳で引退する中、騸馬ならではの独自路線を歩み、古馬として実績を残したのは見事でした。

2022年7月現在、騸馬でGIを勝利したのは5頭のみ。その筆頭がレガシーワールドです。今後も名馬の一頭として、語り継がれていくことでしょう。
17 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【GII3勝】最強の兄弟馬にも先着した実力馬マチカネタンホイザ

【GII3勝】最強の兄弟馬にも先着した実力馬マチカネタンホイザ

重賞4勝、うちGII3勝。GIでは一度も連に絡めなかったものの、7度の掲示板を記録。善戦ホースのイメージが強いマチカネタンホイザですが、実は、あのビワハヤヒデ、ナリタブライアン兄弟の両方に先着した、唯一の馬でもあります。そんな実力馬の足跡をたどります。
izaiza347 | 360 view
【逆三冠馬!?】ナリタブライアン三冠の裏の記録がすごかった!サムソンビッグ

【逆三冠馬!?】ナリタブライアン三冠の裏の記録がすごかった!サムソンビッグ

ナリタブライアンのクラシック三冠で盛り上がった1994年。実はその裏で、逆三冠馬(最下位の三冠馬)になれそうだった競走馬がいたことはあまり知られていません。皐月賞ブービー、ダービー最下位、菊花賞最下位。最低人気で重賞を勝ってしまったこともある競走馬。その馬こそサムソンビッグです。
izaiza347 | 799 view
【小さな逃亡者】この馬が出るとレースが面白くなる!人気の大逃げ馬!ツインターボ

【小さな逃亡者】この馬が出るとレースが面白くなる!人気の大逃げ馬!ツインターボ

レースを必ず面白くしてくれるのが大逃げ馬。10馬身以上も差がつくと、後半必ずバテるだろうと思いつつも、いつもハラハラドキドキしてしまうのが常です。その代表格がツインターボ。4コーナーで失速して惨敗はお約束。しかし、重賞を3勝した実績もあります。そんな個性的アイドルホースの足跡を振り返ります。
izaiza347 | 258 view
【東京5戦5勝】実は安定して強かったプレクラスニーと江田照男の名コンビ

【東京5戦5勝】実は安定して強かったプレクラスニーと江田照男の名コンビ

メジロマックイーンが降着した時の天皇賞馬、として語られることの多いプレクラスニー。実は、15戦7勝、2着3回、東京コース5戦5勝、GI、GII、GIII各1勝ずつと、安定感抜群の強い馬でした。江田照男が主戦騎手になってからは、特に力を発揮しています。そんな実力馬の足跡を振り返ります。
izaiza347 | 287 view
【孤高のヘビーステイヤー】京都で花咲き京都で散ったライスシャワー

【孤高のヘビーステイヤー】京都で花咲き京都で散ったライスシャワー

通算成績25戦6勝。一見平凡な成績ですが、実は3,000メートル以上のGI競走を3勝しています。ミホノブルボンのクラシック三冠を阻み、メジロマックイーンの天皇賞三連覇を阻んだ正真正銘のステイヤー。そんなライスシャワーの短くて濃い生涯をたどります。
izaiza347 | 341 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト