アクションの枠にとらわれない粋なアクションゲーム『ストライダー飛竜』
2017年3月1日 更新

アクションの枠にとらわれない粋なアクションゲーム『ストライダー飛竜』

プレイヤーが操作する「飛竜」の"ダイナミックかつアクロバティック"な動きと、場面ごとに変化するステージ構成とBGMが、スタイリッシュさを演出したアーケードゲーム『ストライダー飛竜』。その移植作品がメガドライブで登場し話題を呼んだ! 当時では大容量の「8メガビットロムカセット」を大胆に使用した、セガの心意気もあって、移植完成度は高く好評を得たタイトルとしても有名。そんな、ストライダー飛竜を名場面(シーン)で振り返ります。(※オリジナルのアーケード版「ストライダー飛竜」は、カプコンが開発・発売元)

6,958 view

ステージ4「アマゾン秘境」

空中戦艦バルログからの脱出に成功し、アマゾンの秘境へと向かった飛竜・・・。
【好き。アマゾネス①】

【好き。アマゾネス①】

やって来ましたアマゾン秘境! 『ストライダー飛竜』と言えばアマゾネス。【アマゾネス(人間)】といえば、グランド・マスターによって操られている女人族。
【好き。アマゾネス②】

【好き。アマゾネス②】

何故? アマゾネス押し(ステージ4)の理由は…。とにかく賑やかな「アマゾン秘境」 ステージが始まり、しばらくすると・・・「ドンドコ🎵」「ドンドコ🎵」と、程よいテンポのBGMが流れてきます。そして、画面の外から聞きなれぬ「音声」が聞こえ始めてきます・・・何? そう、それは「アマゾネス」の「音声」だった。 よく分からない言語で「ハンカブ!ガモ!」「ウカビキ」
あちらこちらから聞こえてくる「ハンカブ!ガモ!」「ウカビキ」 飛竜が移動する先に、こつ然と現れるアマゾネス・・・。おそらく、プレイヤーは思います"囲まれている"周りを囲まれている!!
【好き。アマゾネス③】

【好き。アマゾネス③】

密林のつるを利用して飛んでくるアマゾネス、オノやブーメランで攻撃してくるアマゾネス、集団! 集団! 大集団です。しかし…無情にも、飛竜のサイファがアマゾネス集団を消し去っていきます・・・その断末魔の叫びが「ドァギャー!」と壮絶です。
【大好き。アマゾネス】

【大好き。アマゾネス】

アマゾネスと戯れる飛竜。プレイヤーに訪れる束の間の休息?です。

「ハンカブ!ガモ!」「ウカビキ」

「ハンカブ!ガモ!」「ウカビキ」

・・・「ドァギャー!」
【おちゃめ。ピラニア】

【おちゃめ。ピラニア】

ちなみに、ステージ4で落下すると「ピラニア」の群れと戯れることができます(※落下死)

瞬く間に餌となる飛竜・・・ナンマンダブ。
【恐竜と戯れたい願望はありますか?】

【恐竜と戯れたい願望はありますか?】

場面は変わり恐竜地帯に…流れてくるBGM『ROARING』がステージの雰囲気をガラッと変えてくれます。

画面左端にあるアイテムボックスを壊すと、アイテム「無敵(※飛竜が一定時間無敵になる)」を入手できます。
vs【ラゴウ・メカニック(ロボット)①】

vs【ラゴウ・メカニック(ロボット)①】

ボスの「ラゴウ・メカニック」 手先の巨大な「ツメ」を伸ばしてきたり、口から「火炎竜」を吹き攻撃してきます。ボスの背後(画面右端)には、アイテム「サイファ・パワーアップ」があります。
【飛竜の思い~回想シーン】

【飛竜の思い~回想シーン】

自身のことを「余の・・」と言うグランド・マスター。 この世界では「だれも あのお方(グランド・マスター)には逆らえない!!」らしい・・・。

グランド・マスター「余の力を思い知るがよい。全世界は、余の足元にある。」

ステージ5「第3の月の都」

ついに、最終決戦の地にたどり着いた飛竜。
【SCORE(スコア)】について

【SCORE(スコア)】について

敵を倒すことで獲得できるスコア。 プレイヤーにとっては、自分の腕前を計り知る指標にもなりますね。 そんな『ストライダー飛竜』のスコアなんですが「20000点」「40000点」「100000点」「160000点」を越えて次のステージに進むことで、プレイヤー数が1人ずつ増加します。

各ステージの「クリアボーナスポイント」
1ステージ「5000点」
2ステージ「8000点」
3ステージ「10000点」
4ステージ「20000点」
5ステージ「30000点」
vs【反重力装置(コンピュータ)②】

vs【反重力装置(コンピュータ)②】

ステージ5「第3の月の都」では、一部のボス、中ボスが入り乱れた、最後にふさわしい豪華な顔ぶれが出そろいます。冒頭で流れるBGM『HIRYU』が勇ましくカッコイイ…!!。最終面にキターーッ!!って感じがヒシヒシと伝わってきます。
vs【メカポン(ロボット)②】&【ラゴウ・メカニック(...

vs【メカポン(ロボット)②】&【ラゴウ・メカニック(ロボット)②】

目の前には「メカポン」後ろには「ティラノサウルス(恐竜)」が迫ってくる…1対1では軽くあしらえる敵キャラクターでも・・・タッグコンボ攻撃は熱い!
「ノボ」「ソロ」に続き「ラゴウ・メカニック」との再戦。 ある意味でパワーアップ(※援護キャラ、戦闘エリアの変化等)しているボス達に"新たな攻略方法を見い出す"必要に迫られるプレイヤーの指先も熱くなります。
vs【ウロボロス(?)②】

vs【ウロボロス(?)②】

「ウロボロス」の背中に乗り、グランド・マスターとの決戦の場所へと誘われる飛竜。

グランド・マスター「余は、この都市を天空へ打ちあげ 地球上の生物を 全て焼き殺してくれる。」

「新しい地球は、余が創り出した 生命で みたされるであろう。」

「死ね。古き神の子ども!!」

冥王グランド・マスター

vs【グランド・マスター(?)】

vs【グランド・マスター(?)】

AD2042年に、こつ然と現れて…たった5年で全世界を征服した男「冥王グランド・マスター」 両手からイナズマを放ち、過去のステージボスを復活させる力を持つ正体不明の敵。
【生える月夜のラストバトル!!】

【生える月夜のラストバトル!!】

グランド・マスターが放つイナズマから創造される「ピラニア」「オオカミ」「プテラノドン」が飛竜めがけて攻撃してくる。
【うなれサイファ】

【うなれサイファ】

飛竜のサイファが、グランド・マスターの息の根を止める・・・。
70 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

男祭りだぜ!『サンダーフォックス』

男祭りだぜ!『サンダーフォックス』

MD(メガドライブ)版「サンダーフォックス」とは、一部の間で人気を博していたAC(アーケード)版の移植作品。AC版と比べて「2人同時プレイなし」「BGMがスローテンポ」「乗り物廃止」等の劣化部分が目立ち"一部の間でも高評価"を得られなかったかに思われたアクションゲーム・・・しかし、オリジナル要素や家庭用にチューニングされた難易度等、レトロゲーム評価は決して低くない作品に仕上がっている。
求ム!エイリアン・バスター!健康な男女高収入!『エイリアンストーム』

求ム!エイリアン・バスター!健康な男女高収入!『エイリアンストーム』

セガのアクションゲーム『ゴールデンアックス』のシステムをベースに、より"ハイスピード"に、より"ダイナミック"に進化した本作の魅力を、途中までですが「2人同時プレイ」で紹介します。記事後半に"おまけ"もあるよ!
『アウトラン』メガドライブ版だけにスポットを当てられない理由がそこにはある!

『アウトラン』メガドライブ版だけにスポットを当てられない理由がそこにはある!

セガの体感型ドライビングゲームで最も"愛されている!"と言っても過言ではないほど有名な名作ゲーム『アウトラン』がメガドライブにも移植されました。当時のコンシューマ機では後発にあたる発売日だった事、セガゲーム機という本家本元のプラットフォームからの発売だった事、そんなプレッシャーをものともせずに誕生したのが伝説のアウトラン…そう、メガドライブ版の『アウトラン』だったのです。ためになる動画や小ネタを交えつつ『アウトラン』の魅力を紹介したいと思います。
メガドライブの隠れた名作『ランボーⅢ』を知っているか!?

メガドライブの隠れた名作『ランボーⅢ』を知っているか!?

「シルヴェスター・スタローン」主演の映画「ランボー」から、同シリーズの「ランボー3 怒りのアフガン」をゲームにしたのが、今回紹介する『ランボーⅢ』です。メガドライブのソフトとしては、比較的初期の頃に発売されたタイトルなので、円熟期のメガドライブファンには馴染みが薄いかも?…ファミコン世代の方にも「CM」は覚えてる!なんていう人もいるのでは!?
不思議フロマゲ | 10,349 view
やっぱりメガドラ・・・癖が強いアクションゲーム『DJボーイ』

やっぱりメガドラ・・・癖が強いアクションゲーム『DJボーイ』

2000年代…こんな現代においても、海外から見た日本のイメージは、我々日本人から見ると「ちょっとズレてる」と思う事が沢山あります・・・その逆はどうでしょうか? 1990年代の日本から見たアメリカはこんなイメージかもしれない!?…『DJボーイ』の世界観はまさにソレ!ぶっ飛でるけど面白いゲーム。PS.音ゲーじゃあないよ!

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト