RPGの雄、日本ファルコムが得意とした「泣きのBGM」ともいうべきFM音源のゲームサウンド8選!
2017年2月9日 更新

RPGの雄、日本ファルコムが得意とした「泣きのBGM」ともいうべきFM音源のゲームサウンド8選!

PC-88に代表されるパソコンユーザーだった人にとって「日本ファルコム」といえばドラゴンスレイヤー、イース、英雄伝説シリーズなど数々の名作RPGを生み出したゲームメーカーとして記憶に残っていることでしょう。そしてあのFM音源を完璧に駆使した「泣きのBGM」ともいうべき秀逸なゲームサウンドを提供した会社としても。そんな名曲BGMから8選、取り上げてみたいと思います。

11,580 view

3 イースⅠ PALACE OF DESTRUCTION(神殿2)

こちらはまさに「泣きのギター」をプレイする男性の動画が見つかりました。
イースⅠの冒険も佳境に差し掛かって来る場面でのこのBGM、まだまだ先を感じつつももう後戻りできない緊張感を与えてくれるこのサウンドが大好きでした。

Palace of Destruction - Ys

4 イースⅡ TO MAKE THE END OF BATTLE(opening)

こちらは「イースⅡ」のオープニング。
サウンドのみならずその演出も含めて、当時のゲームで非常に注目を集めたといってよいでしょう。
「イースⅠ」から続く物語、スケールアップした更なる冒険のステージが待っていることを、存分に感じさせてくれるオープニングサウンドです。

イース2 オープニング比較動画【ほぼ全機種】

5 イースⅡ ICE RIDGE OF NOLTA(ノルティアの氷壁)

「イースⅡ」のゲームとしては序盤から中盤に差し掛かるステージで登場する、氷の世界。
「氷壁」を思わずイメージしてしまう、緊張感の中にもどこか荘厳さが漂うBGM。
「泣きのBGM」と称したいサウンドです。

Ys Celceta Bonus Track: Ice Ridge of Noltia

6 イースⅡ PALACE OF SALMON(サルモンの神殿)

「イースⅡ」において最大の難所であり最長のプレイ時間を要する「サルモンの神殿」。
このBGMでは、アレンジかましつつ素晴らしいギタープレイを魅せる男性の動画がありました。

Ys2 ~~Palace of Salmon~~イース2 サルモンの神殿

7 イースⅢ イルバーンズの遺跡

イースⅠ・イースⅡと続いた物語から一転「WANDERERS FROM Ys」の副題がついた3作目は、それまでのオーバービューからサイドビューに変わった、よりアクション性を増した作品でもありました。

次のバレスタイン城もですが、このイルバーンズの遺跡はFM音源らしさがフルに活かされたといっていい、ギュインギュインした音がたまらないBGMでした。

Ys The Oath in Felghana PSP Music/イルバーンズの遺跡

8 イースⅢ バレスタイン城

イースⅢのクライマックスとなる「バレスタイン城」、こちらは各機種ごとのBGM比較の動画があります。
下記の参照リンクにもあるのですが、イースⅢはスーパーファミコン版の音が貧弱だと評されることがあるようです。

たしかにFM音源と比べていささかピコピコ感が否めない気もしますが、スーパーファミコン版も古代祐三氏が手掛けていたら、きっとまた違ったサウンドになっていたのではないかと思います。

イース バレスタイン城メドレー

43 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

パソコンRPGの雄、日本ファルコムが手掛けた名作ARPG「Ys(イース)シリーズ 」!1987年の第1作『イース』から振り返ってみよう。

パソコンRPGの雄、日本ファルコムが手掛けた名作ARPG「Ys(イース)シリーズ 」!1987年の第1作『イース』から振り返ってみよう。

80年代のパソコンゲームには様々なRPGが存在しました。とくに日本ファルコムからは「ドラゴンスレイヤー」「ザナドゥ」「ソーサリアン」など、当時を代表する作品が数多く生まれました。なかでも「Ys(イース)シリーズ」は、日本ファルコムを代表する作品として、1987年のリリース以降、多くのゲーマーの支持を得続けてきたのです。
青春の握り拳 | 17,150 view
【ソーサリアン】本体と独立して追加可能なシナリオと拡張性のあるシステム、古代祐三サウンドでユーザーを魅了した日本ファルコムの名作です。

【ソーサリアン】本体と独立して追加可能なシナリオと拡張性のあるシステム、古代祐三サウンドでユーザーを魅了した日本ファルコムの名作です。

80年代、パソコンのゲームユーザーなら知っていた日本ファルコムの「ソーサリアン」。いくつも追加シナリオが提供され、奏でるサウンドの秀逸さとともに、パソコンならではの横スクロールアクションRPGに燃えた人は多かったでしょう。そんなパソコンゲームの名作「ソーサリアン」について。
青春の握り拳 | 9,151 view
懐かしの名作PCゲーム「ファルコム伝説」ザナドゥからイースそして伝説へ!

懐かしの名作PCゲーム「ファルコム伝説」ザナドゥからイースそして伝説へ!

イースシリーズ、英雄伝説シリーズと次々のヒット作を送り出した日本ファルコム。ここではPC88シリーズを中心に1990年初頭まで、その歴史を見てみよう。
BMイワ王 | 43,749 view
ゲームの世界観を広げてくれるBGM、ゲームサウンド(音源)の歴史と代表的なゲームを振り返る。

ゲームの世界観を広げてくれるBGM、ゲームサウンド(音源)の歴史と代表的なゲームを振り返る。

ファミコンなら”ブピブピ”、FM音源なら”ギュイーン”。ゲームサウンドには音源ごとの特徴や代表的なゲームがあり、私たちはいまでもそれらのBGMを憶えていたりするものです。そんなゲームサウンドの歴史、名曲と呼ばれたゲームを振り返っていきましょう。
青春の握り拳 | 19,414 view
コナミがMSX向けに開発したSCC音源はFM音源にも負けない!PSG音源に甘んじていたMSXユーザーに希望を与えてくれました。

コナミがMSX向けに開発したSCC音源はFM音源にも負けない!PSG音源に甘んじていたMSXユーザーに希望を与えてくれました。

MSXに力を注ぎ、専用のゲーム音源「SCC音源」を開発してくれたのがコナミ。当時のMSXユーザーはファミコンをはじめとするゲーム専用機とPC-88などの本格派パソコンの狭間で不遇の思いをすることが多く、他のパソコンゲームからの移植版ゲームで、オリジナルとのクオリティの差に溜息をつくことがよくありました。MSXユーザーはコナミの尽力をいつまでも忘れません。
青春の握り拳 | 39,664 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト