自身の試練と闘いながら、父の無念を背に乗せて挑み続けたサラブレッド「カツラノハイセイコ」
2016年11月25日 更新

自身の試練と闘いながら、父の無念を背に乗せて挑み続けたサラブレッド「カツラノハイセイコ」

アイドルホース「ハイセイコー」の初仔として誕生しながらも、苦しい新馬の時代を経験し、長い闘病生活を乗り越え、復活を果たしたサラブレッド「カツラノハイセコ」を振り返る

3,954 view

アイドルホースの産駒

1976年(昭和51年)5月13日、北海道に1頭のサラブレッドが誕生します。
母はコウイチスタア、そして父はあの超有名馬「ハイセイコー」
大型馬の誕生を願った生産者の思いとはうらはらの小型馬で、ハイセイコーの初年度産駒
「初仔」でした。
 (1701276)

アイドルホースと呼ばれた父ハイセイコーは、単なる人気だけの馬ではなく、実力も兼ね備えた名馬でした。中でもタケホープとの菊花賞での大接戦は有名です。
それと、1番人気で挑んだ日本ダービーでの惨敗。はずれ馬券の紙吹雪がスタンド中に舞い散りました。

そんな父の無念を背負って生まれた仔馬は、厳しいサラブレッドの競争の世界へと引きずり込まれて行くのでした。

【競馬】ハイセイコー・タケホープ・ハナ差の名勝負~1973年菊花賞(実況_ラジオ日本) - YouTube

厳しい新馬の時代

1978年9月1日、明けの3歳となったカツラノハイセイコのデビュー戦です。札幌のダートに挑みましたが、結果は4着。惨敗でした。
続く第2戦は、9月10日の札幌ダート。ここでも5着と結果が残せませんでした。
10月14日の第3戦は京都に移ります。2着に入るも勝利には手が届きません。
デビューから3戦勝ち無し。陣営はここで「天才福永」に手綱を託します。
第4戦、11月11日京都(ダート)。待ちに待った初勝利となりますが、その後の2戦は勝つことができず、1勝5敗で3歳のシーズンが暮れていくのでした。

躍 進

1979年1月7日、明け4歳の初戦です。「天才福永」を背に、呉竹賞・京都芝に挑みます。
結果は見事1着。4歳は白星でのスタートとなりました。
しかし、このレースを最後に「天才福永」はカツラノハイセイコに騎乗することはありませんでした。

天才と呼ばれた男

「福永洋一」

「福永洋一」

苦しい幼少時代を送り、中学生の頃には、早くも騎手を目指すようになります。卒業後は、騎手に向けて始動し、後に、関西の名門・武田文吾厩舎に導かれます。苦しかった時代を乗り越えた分、騎手としては恵まれたスタートとなりました。
1968年、19歳でデビューし、紆余曲折ありながらも、3年目の1970年にリーディングジョッキーとなります。
その後、数々の名勝負を残し、「天才」の異名をとり、1977年には、年間最多勝記録を19年ぶりに塗り替えました。
1979年3月4日阪神、レース中に他馬の落馬に巻き込まれ、生死をさまよう重傷をおいます。命はとりとめたものの、騎手としての復活は望めませんでした。
本年白星スタートとなった第2戦は、福永洋一の兄弟子「松本善登」が騎乗します。
400万下から800万下へランクアップしての挑戦は、見事1着でゴール。
続く第3戦、京都4歳ステークス。2着以下に2馬身半の差をつけて圧勝。
4歳になってから3戦3勝負けなし、となったのでした。
3歳時には平凡すぎた馬が4歳で見事開花して見せた瞬間でした。

日本ダービーへの道

勢いに乗った陣営はクラシックに参戦、まず、日本ダービーへと照準を合わせます。

スプリングステークス(皐月賞トライアル) 中山芝1800m 3月25日

陣営は当初、福永騎乗を予定していたと言われていますが、3週間前のレース中の事故の関係で、前3走騎乗している松本善登に託しました。松本は当時45歳の超ベテラン騎手でした。
カツラノハイセイコは1番人気に推されてのレースとなりましたが、逃げるリキアイオーを捉えることができず、2着に終わります。

皐月賞 中山芝2000m 4月15日

前走の敗北、そして、スプリングステークス前後から体調が今一つだったことから、カツラノハイセイコは5番人気止まりとなりました。
1番人気はリキアイオー、ビンゴガルーは3番人気。
レース前の不評を吹き飛ばすことができるでしょうか!
 (1702038)

1コーナーを回ったところで、リキアイオーが先頭に立ち、向こう正面では10馬身ほどリードします。中団の先頭、3番手にビンゴガルー。カツラノハイセイコはさらにその後ろ。3コーナーから4コーナーで差は詰まり、直線でビンゴガルーが先頭にたちます。外から他馬を抜きながらカツラノハイセイコが猛然と突っ込んできました。ビンゴガルーを必死に追いますが、あと1馬身及ばず、2着でゴール。

NHK杯 東京芝2000m 5月6日

前走で敗れたカツラノハイセイコでしたが、2番人気で推されました。1番人気はメジロエスパーダ。
4コーナーから早めにしかけたテルテンリュウを追い、サエキヒーローとの2番手争いをしつつトップに迫りますが、首の差届かず、結果は3着。肉薄した戦いでした。
敗れはしたものの、陣営は日本ダービーに向けて確かな手ごたえを感じていました。
58 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和・平成の競馬ブームの立役者である競走馬たち

昭和・平成の競馬ブームの立役者である競走馬たち

1970年代に起こった第一次競馬ブームと1980年代に起こった第二次競馬ブームの立役者となった競走馬たちを集めてみました。
「演歌の怪物ハイセイコー」学ランを着た男性アイドル・演歌歌手「藤正樹」の現在

「演歌の怪物ハイセイコー」学ランを着た男性アイドル・演歌歌手「藤正樹」の現在

1970年代に学ラン(詰襟学生服)を着てド演歌『忍ぶ雨』を歌っていた歌手、藤正樹を憶えていますか? 森昌子や山口百恵と同じ「スター誕生」出身でホリプロに所属していた歌手です。「演歌の怪物ハイセイコー」と呼ばれデビューした藤正樹。その後の『あの娘がつくった塩むすび』から現在の活動を調べてみました。
1992年、無敗で皐月賞とダービーを制したミホノブルボンが死去

1992年、無敗で皐月賞とダービーを制したミホノブルボンが死去

1992年の皐月賞・日本ダービーを制したミホノブルボンが、老衰のため死亡していたことが分かった。28歳だった。”坂路の申し子”と言われ、人気だったミホノブルボンの訃報をお伝えする。
20世紀最後の大スター「オグリキャップ」地方でも中央でも燦燦と輝いた芦毛の怪物!!

20世紀最後の大スター「オグリキャップ」地方でも中央でも燦燦と輝いた芦毛の怪物!!

地方での圧倒的強さをもって中央へ飛躍。ハイセイコー以来の超人気馬として競馬界に君臨し、熱狂的な競馬ブームを巻き起こしたサラブレッド、「オグリキャップ」を振り返る
ナベゲン | 14,425 view
長い下積みから大輪の華を咲かせた、屈強のサラブレッド「イナリワン」

長い下積みから大輪の華を咲かせた、屈強のサラブレッド「イナリワン」

大井競馬場でデビュー後、4歳まで地方で競走馬生活を送り、5歳になってやっと中央入り、その後GⅠ制覇を果たし、オグリキャップ・スーパークリークとともに「平成3強」と呼ばれるまでになった「イナリワン」を振り返る。
ナベゲン | 4,068 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト