あのヒト・あのモノ

あのヒト・あのモノ

懐かしい人・モノの最新ニュースやゴシップを紹介します。

あのヒト・あのモノの記事最近投稿・更新された記事

【創業した者、されたモノ】 《ダイエー》をつくりだした流通王・中内功の理念と功績。

【創業した者、されたモノ】 《ダイエー》をつくりだした流通王・中内功の理念と功績。

戦争での体験。消費者と流通者との関係。そして《30年戦争》と呼ばれた松下電器とのあらそい。松下には松下の理念があったように、中内功には中内功の理念があった。
冬子の群青 | 3,398 view
70年代芸能界事件簿!!第2弾

70年代芸能界事件簿!!第2弾

70年代を代表する芸能人の方々がやらかしてしまった事や事故や事件に巻き込まれた事などを、まとめてみました。の第2弾です。
ギャング | 64,130 view
日本全国のおせち料理いろいろ【信越・北陸・中部編】

日本全国のおせち料理いろいろ【信越・北陸・中部編】

「日本全国のおせち料理いろいろ【関東編】」の続編である。今回はどんなご馳走が出てくるか、こうご期待下さい!!
【新幹線のぞみ300系・山形新幹線登場】鉄道ジャーナル【1992年5月号】を振り返る

【新幹線のぞみ300系・山形新幹線登場】鉄道ジャーナル【1992年5月号】を振り返る

鉄道雑誌は数多くのものが出版されていますが、私が主に購読しているのは、「鉄道ジャーナル」「鉄道ファン」「鉄道ピクトリアル」です。今回は、「鉄道ジャーナル」の1992年5月号(通巻No.307)から、新幹線特集を振り返ります。
ジバニャンLOVE | 2,202 view
もう自作する必要なし!?あの「ルマンドアイス」が関東1都6県に上陸し全国制覇を達成!

もう自作する必要なし!?あの「ルマンドアイス」が関東1都6県に上陸し全国制覇を達成!

株式会社ブルボンは、2018年2月12日から「ルマンドアイス」の関東地域1都6県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)での販売を決定しました。ついにあの味が関東でも堪能できるようになります!
隣人速報 | 1,824 view
【訃報】「欽どこ」のお母さん役・真屋順子さんが昨年末に死去していた

【訃報】「欽どこ」のお母さん役・真屋順子さんが昨年末に死去していた

「欽ちゃんのどこまでやるの!」(通称:欽どこ)のお母さん役としても知られる女優の真屋順子(まや・じゅんこ)さんが、全身衰弱の為に昨年末に亡くなっていた事が分かった。
70年代芸能界事件簿!!

70年代芸能界事件簿!!

70年代を代表する芸能人の方々がやらかしてしまった事や事故や事件に巻き込まれた事などを、まとめてみました。
ギャング | 50,065 view
「元祖プレイボーイ」と言えば、火野正平!昭和の色男と浮名を流した女性たち。

「元祖プレイボーイ」と言えば、火野正平!昭和の色男と浮名を流した女性たち。

昭和を代表する色男・プレイボーイといえば火野正平です。役者としてはもちろん、今ほど不倫や浮気が日常茶飯事ではなかった80年代などのワイドショーでその名を轟かせていた記憶が残っております。そんな彼の女性遍歴を、ネットで調べてみました。
青春の握り拳 | 355,630 view
赤本、青本、黒本さらには白本など、大学受験の過去問対策にはどれ使ってましたか?

赤本、青本、黒本さらには白本など、大学受験の過去問対策にはどれ使ってましたか?

大学受験のときに必ず反復して行ったのが「過去問」。志望校の過去問を繰り返して傾向と対策をつかもうと必死でしたよね。定番の赤本以外にも青本や黒本、はたまた緑や白や紫などいろいろありましたが、あなたはどれ使ってましたか?
青春の握り拳 | 47,945 view
オリコンウィークリー【1987年5月25日号】を振り返る。【長山洋子・森恵編】

オリコンウィークリー【1987年5月25日号】を振り返る。【長山洋子・森恵編】

「オリコンチャート」として、日本で一番知られている芸能雑誌、「オリコンウィークリー」。今回、1987年5月25日号を見る機会がありましたので、ご紹介します。
ジバニャンLOVE | 1,711 view
数年に渡りチョコボールを毎日開封していたおじさん、〇〇〇〇個目でついに「金のエンゼル」を引き当てる!!

数年に渡りチョコボールを毎日開封していたおじさん、〇〇〇〇個目でついに「金のエンゼル」を引き当てる!!

ミドルエッジ世代であれば、子供の頃に必ず食べたことがあるであろう森永製菓「チョコボール」。「金のエンゼル」「銀のエンゼル」を集めておもちゃのカンヅメをGETしようと頑張った方も多いと思います。そんなチョコボールを毎日開封している“おじ...
隣人速報 | 3,894 view
日本全国のおせち料理いろいろ【関東編】

日本全国のおせち料理いろいろ【関東編】

「日本全国のおせち料理いろいろ【北海道・東北編】」の続編である。今回はどんなご馳走が出てくるか、こうご期待下さい!!
【プリミティブな魅力満載】1991年発行「VOW3」ネタより【求人広告編】

【プリミティブな魅力満載】1991年発行「VOW3」ネタより【求人広告編】

1980年代前半に宝島社の雑誌にコーナーが登場し、そのあまりのバカバカしさが一部に受けて1987年8月にそのコーナーが独立して単行本となった「VOW」。今回は1991年に発行された「VOW3」よりネタをご紹介します。
ジバニャンLOVE | 4,208 view
安くて良い家電が多かったAIWA製品プレイバック

安くて良い家電が多かったAIWA製品プレイバック

ミドルエッジ世代が学生時代、今の子と違って購買意欲が旺盛だった人も多いのではないでしょうか。まだバブルの残り香があったかもしれません。しかし、バブルの恩恵を受けていない世代が多いため、欲しいものが多々あれどお小遣いではなかなか厳しい現...
yt-united | 39,764 view
定規戦争では最弱!?あまりにリアルな「手描きの三角定規」のイラストが話題に!!

定規戦争では最弱!?あまりにリアルな「手描きの三角定規」のイラストが話題に!!

小学校の算数や中学校の数学の授業などでお世話になった、学生時代の必需品「三角定規」。そんな三角定規が、今Twitterでちょっとした話題となっています。懐かしの「定規戦争」も併せてご紹介します!
隣人速報 | 5,477 view
クローン人間誕生間近!?90年代に世界を震撼させた「クローン羊ドリー」を覚えてますか?

クローン人間誕生間近!?90年代に世界を震撼させた「クローン羊ドリー」を覚えてますか?

皆さんは「クローン羊ドリー」って覚えてますでしょうか?1997年に存在が公表された、世界初の哺乳類の体細胞クローンです。この記事では、当時世間を騒がせたこの羊について書いてみたいと思います。
日本全国のおせち料理いろいろ【北海道・東北編】

日本全国のおせち料理いろいろ【北海道・東北編】

♪もういくつお正月~♪ もうそろそろそんな年の瀬(2017→2018)になってきました。子供たちは今か今かと手ぐすねを引きながらお正月(お正月じゃなくてお年玉だったりして??)を待っているんだろうと・・・。それはさて置き、おとなのお正...
10年ぶりの大改訂『広辞苑 第七版』発売記念《辞書の世界フェア》開催! そして、消えるのかあの言葉たち……

10年ぶりの大改訂『広辞苑 第七版』発売記念《辞書の世界フェア》開催! そして、消えるのかあの言葉たち……

1935年の『辞苑』そして1955年『広辞苑』初版から始まる広辞苑も、今回2018年に行われる10年ぶりの大改訂によって『広辞苑』第七版に到達します。この改訂を記念して1月4日~31日まで、芳林堂でフェアが開催! そして当方では消えて...
あなたの推し「ジョージア」が復刻するかも!?懐かしのジョージアたちが復刻を賭けた選挙を開催します!

あなたの推し「ジョージア」が復刻するかも!?懐かしのジョージアたちが復刻を賭けた選挙を開催します!

これまで発売した「ジョージア」製品からNo.1を決める『復刻してほしい缶コーヒー選手権』が開催中です。あなたが飲んだ昔懐かしの缶コーヒーが蘇るチャンス到来!
隣人速報 | 4,098 view
2000年に発売された『モー娘。占い』知っていますか?

2000年に発売された『モー娘。占い』知っていますか?

モーニング娘。の黄金期2000年にタロットカードのモー娘。占いが発売されました。当時中学生だった私が経験をもとに振り返ってみようと思います。
ローズリー | 3,015 view
4,658 件