車・バイク

車・バイク

懐かしの車・バイクに関するニュース、画像、動画などのまとめ。

車・バイクの記事最近投稿・更新された記事

初日の出暴走で振り返る全盛期の暴走族VS警察

初日の出暴走で振り返る全盛期の暴走族VS警察

最近では取り締まりが厳しくなり初日の出暴走が少なくなったと言われています。90年代の全盛期の暴走族VS警察を振り返ってみましょう。
M.E. | 70,818 view
スーパーカーブームを覚えていますか?

スーパーカーブームを覚えていますか?

70年代後半から巻き起きたスーパーカーブーム。 スーパーカーの撮影会なんかも各地で開催されました。
BMイワ王 | 38,018 view
レトロなデザインの【光岡自動車】を写真で振り返る。車名にも注目!

レトロなデザインの【光岡自動車】を写真で振り返る。車名にも注目!

光岡自動車と言えば、個性的なデザインをする、ちょっとレトロな感じの車を多く出してきましたよね。トヨタや日産には無いカッコイイ車を写真でまとめました。車名にも注目!
M.E. | 4,494 view
車好きなら、一度は行ってみたい全国の自動車博物館

車好きなら、一度は行ってみたい全国の自動車博物館

日本全国には、数多くの自動車の博物館があります、名車が置いてある博物館や歴史が分かる車好きには、たまらない一度は行ってみたい博物館をピックアップ。
M.E. | 11,923 view
ガルウィングのドアを持つ車(改造車を除く)

ガルウィングのドアを持つ車(改造車を除く)

90年代、日本車にも見られた「ガルウィング」のドアを持つ車。カッコイイけど、目立ちますよね。ちなみに、ランボルギーニ・カウンタックのように車体中心線に直交する軸を持つ1点のヒンジで斜め前方に持ち上がるものは、シザードアと呼ぶそうです。 
M.E. | 17,428 view
歴代【御料車】天皇および皇族が乗る車を振り返る

歴代【御料車】天皇および皇族が乗る車を振り返る

天皇および皇族が乗る車って、歴代の車は日本車以外でした。5代目より日産、そして6代目がトヨタとなっております。
M.E. | 8,292 view
トヨタの天才タマゴ 「エスティマ」 。1990年当時、その流線型の未来的ボディーは注目のまとだった!

トヨタの天才タマゴ 「エスティマ」 。1990年当時、その流線型の未来的ボディーは注目のまとだった!

その独特なタマゴ型のスタイルに魅せられて初代エミーナのオーナーになりました。
BMイワ王 | 52,164 view
これこそ男の車【ランドローバー・ディフェンダー】累計生産200万台を記念したワンオフモデルが発表。

これこそ男の車【ランドローバー・ディフェンダー】累計生産200万台を記念したワンオフモデルが発表。

男の車と言えばSUV。これこそ男の車と思うのがランドローバー・ディフェンダーですが、累計生産200万台を記念したワンオフモデルが発表。歴代の車を振り返る
M.E. | 5,484 view
写真で見る歴代【トヨタ・ランドクルーザー】半世紀以上の歴史。あなたはどれが好き?

写真で見る歴代【トヨタ・ランドクルーザー】半世紀以上の歴史。あなたはどれが好き?

初代ランドクルーザーが出たのは、1951年、世界で最も売れている4WD車ではないでしょうか。あなたはどの年代のランクルが好きですか?
M.E. | 8,056 view
【トヨタ・ランドクルーザー70】ココが凄い。日本版限定復活は2015年6月30日生産分まで。

【トヨタ・ランドクルーザー70】ココが凄い。日本版限定復活は2015年6月30日生産分まで。

トヨタ・ランドクルーザー70が昨年、日本で再販されて売れまくっているようですが、2015年6月30日生産分で終了です。世界から信頼される、凄い車です。
M.E. | 7,795 view
【キューバの車】街中は60年代のクラッシックカーだらけ!米国との国交正常化で見れなくなるかも?

【キューバの車】街中は60年代のクラッシックカーだらけ!米国との国交正常化で見れなくなるかも?

キューバと言えば、様々なイメージがあると思いますが、街中を60年代のクラッシックカー(主にアメリカ車)が走っているはご存知でしょうか?
M.E. | 8,633 view
車に関する「世界一」 速さ・大きさ・販売台数

車に関する「世界一」 速さ・大きさ・販売台数

車業界でも、やっぱり世界一○○な車、となると気になる物ですよね。そんな、世界一を調べてみました。その結果、古い記録もあれば、更新している物もありました。
M.E. | 10,522 view
ホンダ・シビック 5年ぶりに国内発売 歴代のシビックを振り返る!

ホンダ・シビック 5年ぶりに国内発売 歴代のシビックを振り返る!

ホンダがシビックを5年ぶりに国内で発売すると発表がありました。シビックはホンダの中で名車なので、ずっと国内でも発売してほしいですね。という事で歴代シビックを振り返る。
M.E. | 11,832 view
軽自動車のスポーツカーブーム来るか? S660・コペン あれ過去にも流行しましたよね。

軽自動車のスポーツカーブーム来るか? S660・コペン あれ過去にも流行しましたよね。

ホンダのS660が絶好調で売れているようですが、2014年に、コペンもモデルチェンジして、またブームが来そうな予感ですね。主に90年代に流行した軽自動車のスポーツカーを振り返ってみる。
M.E. | 4,343 view
ホンダ シビック タイプR 新型発表 ホンダの【タイプR】シリーズを振り返る。

ホンダ シビック タイプR 新型発表 ホンダの【タイプR】シリーズを振り返る。

ホンダのスポーツモデルと言えばタイプRシリーズですよね。近年ではシビックを欧州で製造して日本に数台限定で逆輸入しているようです。そんなタイプRシリーズを振り返る。
M.E. | 7,326 view
まるで懐かしのオート三輪!日本に新たな自動車メーカーが誕生

まるで懐かしのオート三輪!日本に新たな自動車メーカーが誕生

2015年6月8日、日本エレクトライクが三輪電気自動車について、量産のために必要な型式認定を国土交通省から受けた。その三輪電気自動車が昔の“オート三輪”そっくりということで、懐かしいミゼット・K360などの画像を振り返る。
ヤマダゴロー | 35,082 view
【2015年から2代目発売!】日本唯一のスーパーカーとされたNSXを振り返る。

【2015年から2代目発売!】日本唯一のスーパーカーとされたNSXを振り返る。

「NSX」スポーツカー全盛の90年代にあって高嶺の花だった国産スーパーカー、2015年に復活するんですよね。売価1000万円超のモンスターマシン、2代目はどんな活躍をみせてくれるんでしょうね。NSXについてちょっと振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 5,448 view
日本のタクシー車両を振り返る。日産NV200タクシー登場、ミニバンタクシーで追撃

日本のタクシー車両を振り返る。日産NV200タクシー登場、ミニバンタクシーで追撃

日本でタクシーに乗ると、まだまだセダンタイプのタクシー特にトヨタのクラウンコンフォートが多いですよね、しかし近年様々な車両が出てきています、画像で振り返ってみましょう。
M.E. | 16,109 view
90年代に流行した車 ステーションワゴン 【レガシィ】【レグナム】 【カルディナ】【ステージア】

90年代に流行した車 ステーションワゴン 【レガシィ】【レグナム】 【カルディナ】【ステージア】

90年代はステーションワゴンが流行りましたね。荷物もたくさん載せられて、スピードも出せる車も多く発売されました。あなたはどの車が好きでしたか?
M.E. | 15,685 view
日産の【名車再生クラブ】で再生された歴代名車

日産の【名車再生クラブ】で再生された歴代名車

日産の【名車再生クラブ】を知っていますか?その名前の通り、名車を再生クラブで、今年は「NISMO GT-R LM ルマン仕様」を再生すると発表されました。過去に再生された名車を振り返る。
M.E. | 11,119 view
523 件