音楽

音楽

J-POP・J-ROCK・演歌・洋楽など音楽に関する懐かしの様々なニュース、アーティスト、画像、動画などのまとめ。

音楽の記事最近投稿・更新された記事

【80年代ヒット曲】伝説の名曲「ルビーの指環」を謳った”寺尾聡”をまとめました

【80年代ヒット曲】伝説の名曲「ルビーの指環」を謳った”寺尾聡”をまとめました

ルビーの指環と言えばお父さんお母さんにはとても懐かしい、青春時代を思い起こされるのではないのでしょうか? この曲を歌ってた、寺尾聰さんて渋くてかっこいい男性の代表でしたね。
ryoryo05 | 20,945 view
永遠のナチュラルボイス【今井美樹】のYoutubeで聴ける名曲と現在の活動について

永遠のナチュラルボイス【今井美樹】のYoutubeで聴ける名曲と現在の活動について

透明感抜群の美声で「PIECE OF MY WISH」「Miss You」「PRIDE」など数々の名曲を世に送り出してきた歌手、今井美樹の懐かしの名曲たちを紹介。
小さいおっさん | 12,902 view
[セーラ服とヴァイオリン] 諏訪根自子(すわねじこ)(1920~2012)超絶美貌の日本人初の世界的ヴァイオリニスト

[セーラ服とヴァイオリン] 諏訪根自子(すわねじこ)(1920~2012)超絶美貌の日本人初の世界的ヴァイオリニスト

諏訪根自子(すわねじこ)さんは可憐な容姿であったことから国民的な人気を得て「美貌の天才少女」と一世を風靡した日本人初の世界的ヴァイオリニスト。 ヨーロッパに渡ってベルリン・フィルなど各地の交響楽団と共演を果たして国際的に活躍した諏訪...
ガンモ | 21,966 view
井上陽水がカバーアルバムで永遠のライバル、吉田拓郎の曲を歌う。貴重な対談映像も♪

井上陽水がカバーアルバムで永遠のライバル、吉田拓郎の曲を歌う。貴重な対談映像も♪

井上陽水がカバーアルバム『UNITED COVER 2』を7月29日に発売。ライバルとしてフォーク界を牽引してきた拓郎の名曲を歌うことも判明した。
スキャットマン・ジョン(Scatman John)を振り返る

スキャットマン・ジョン(Scatman John)を振り返る

全世界で600万枚以上の売上!「スキャットマン」覚えていますか。実は重度の吃音症だったそうです。でも、あの早口はマネできませんよね。
M.E. | 9,684 view
【稲垣潤一】デュエット曲数日本一!歌姫との豪華デュエットが聴き応えあり過ぎ!

【稲垣潤一】デュエット曲数日本一!歌姫との豪華デュエットが聴き応えあり過ぎ!

音楽業界屈指の歌姫たちの魅力が出るように、上手くひき立てながらメロディとハモの歌唱や音量を調節する稲垣潤一に拍手を送りたくなります。ぜひ一度お聴きください♪
Mr.Lonely | 8,877 view
渡辺美里を歌おう!!祝☆デビュー30YEARS【動画あり】

渡辺美里を歌おう!!祝☆デビュー30YEARS【動画あり】

渡辺美里デビュー30周年。全国ツアーも決行中!!懐かしい曲集・映像集を集めてみました。
「木綿のハンカチーフ」以外にはどんな曲があった?太田裕美シングル☆ランキング

「木綿のハンカチーフ」以外にはどんな曲があった?太田裕美シングル☆ランキング

1974年「雨だれ」でデビュー以後「木綿のハンカチーフ」、「赤いハイヒール」、「九月の雨」など数えきれない名曲を歌い、フォークと歌謡曲のジャンルを超えた新しいシンガーとして、現在のJ-POP女性ヴォーカリストの道を開いた太田裕美。そん...
Mr.Lonely | 9,998 view
≪ダレトク!?≫歌姫・小柳ゆきの手ブラヌード

≪ダレトク!?≫歌姫・小柳ゆきの手ブラヌード

特段ビジュアルで売っていたわけでもない小柳ゆきの突然の脱ぎ仕事に、ネット上で「脱ぐ意味あるの?」「誰得すぎる」と物議をかもした手ブラヌード画像です。
鼻から牛乳 | 9,899 view
元Folder・三浦大知、ジャニーズの圧力がかかっているとの噂を信じたくなる歌とダンスの天才的実力

元Folder・三浦大知、ジャニーズの圧力がかかっているとの噂を信じたくなる歌とダンスの天才的実力

Folder時代から“和製マイケルジャクソン”と賞賛されていた三浦大知。 藤井フミヤやKREVAも称賛する抜群の歌唱と世界水準のダンスを動画でチェック!
Mr.Lonely | 42,288 view
浜田麻里☆ヘヴィメタルの女王伝説。80年代90年代・・今年31周年色褪せぬ歌声。

浜田麻里☆ヘヴィメタルの女王伝説。80年代90年代・・今年31周年色褪せぬ歌声。

デビュー今年31年を迎える浜田麻里。ツイッターやブログに疎くそういったものはやらないといいい、歌うことにただただ情熱を注ぐ彼女は正真正銘孤高の歌姫。
マツコが一番好きなハロプログループ!つんく♂プロデュース『太陽とシスコムーン』

マツコが一番好きなハロプログループ!つんく♂プロデュース『太陽とシスコムーン』

メンバー全員の歌唱力が高く、他のハロプログループには無い魅力で多くの人に評価され、マツコ・デラックスも一番好きと公言している「太陽とシスコムーン」。デビューから解散までとメンバーの現在について紹介する。
小さいおっさん | 23,993 view
水曜歌謡祭で歌唱力の高さを見せる「工藤静香」の一番売れた曲って?<売上BEST10>

水曜歌謡祭で歌唱力の高さを見せる「工藤静香」の一番売れた曲って?<売上BEST10>

水曜歌謡祭で、AKB48など若いアイドルとコラボする工藤静香の歌唱力の高さ話題になっています。80年代後半からヒット曲を連発しまくった工藤静香の“シングル売上BEST10”をチェックしてみましょう♪
Mr.Lonely | 22,392 view
意外や意外!超有名な曲なのに、意外と売れていなかった名曲たち

意外や意外!超有名な曲なのに、意外と売れていなかった名曲たち

“いやいや、売れていたでしょ!”と誰もがツッコミたくなるような有名曲ばかり集めました。
Mr.Lonely | 31,990 view
【dj honda】ダサい? 90年代、流行したあの「h」のロゴ、懐かしいですね。 

【dj honda】ダサい? 90年代、流行したあの「h」のロゴ、懐かしいですね。 

90年代よく見かけた、「h」のロゴデザインのキャップや財布。ネットで検索すると「ダサい」とか言う話。dj hondaと「h」ブランドを少し振り返ってみましょう。
M.E. | 97,789 view
ギタリストCharが武道館で還暦前夜ライブを開催。布袋・福山・ユーミンらが参加

ギタリストCharが武道館で還暦前夜ライブを開催。布袋・福山・ユーミンらが参加

日本を代表するギタリストCharが武道館で6月15日還暦前夜ライブを開催。布袋寅泰・福山雅治・松任谷由実・山崎まさよし・Charの息子でRISEのJESSEら10組が参加した。
「一生一緒にいてくれや♪」の三木道三が改名!さらにキャラ変更?

「一生一緒にいてくれや♪」の三木道三が改名!さらにキャラ変更?

「一生一緒にいてくれや♪」でブレイクした三木道三。その後、活動休止をしていたが2014年に改名し歌手活動を再開。どうやらキャラも変更した模様。
小さいおっさん | 13,665 view
【THE夜もヒッパレ】SPEEDの名づけもしたり、大物ゲストが多数登場していた歌番組を覚えていますか?

【THE夜もヒッパレ】SPEEDの名づけもしたり、大物ゲストが多数登場していた歌番組を覚えていますか?

THE夜もヒッパレという音楽番組を覚えていますか?最近では音楽番組自体が減ってきていますが、当時はとても人気のある音楽番組でした。大物ゲストが多数出演し、持ち歌じゃない歌をガチで口パクなしで歌うということで、かなり面白かった記憶があり...
imanekoneko | 25,193 view
とんと聞かなくなった『学園祭の女王』……あなたの“女王”は誰だった?

とんと聞かなくなった『学園祭の女王』……あなたの“女王”は誰だった?

山下久美子・浜田麻里・森高千里・森川美穂・田中美奈子etc. “学園祭の女王”と呼ばれた彼女たちの歌、踊り、パフォーマンスを動画deプレイバック!
鼻から牛乳 | 35,799 view
世界的な一発屋ザ・ナック『マイ・シャローナ』ビルボード5週連続1位を獲得した名曲の動画&エピソード

世界的な一発屋ザ・ナック『マイ・シャローナ』ビルボード5週連続1位を獲得した名曲の動画&エピソード

1979年に発売された、ザ・ナックのデビューシングル『マイ・シャローナ』。ビルボードホット100で5週連続1位の大ヒットとなったがその後はヒット曲を出せず世界的に一発屋といわれてしまうザ・ナック。名曲として今も多くの人に愛され続けてい...
小さいおっさん | 13,901 view
4,621 件