映画
ネットやシネコンもない時代、人気の映画は映画館に並んで観たものですね。洋画も邦画も、銀幕の前で涙したあの懐かしい記憶を想い出してみましょう。

映画『アイアン・イーグル』”イーグル”の愛称を持つ戦闘機F-15が使用出来なかった!!
映画『アイアン・イーグル』は、捕虜となった戦闘機パイロットの父を救うべく、主人公が心強い味方のパイロットと共に操作を教わりながら戦闘機に乗って敵地へ乗り込んで行きます。空中アクションがとても迫力のある作品です。
星ゾラ | 13,522 view

原爆を完成させた男の目的は!?1979年沢田研二主演映画「太陽を盗んだ男」
沢田研二主演で話題となった映画「太陽を盗んだ男」
原爆を作った男は世界を支配できるのか!?いまもなお語り継がれる名作です!
うーくん | 8,673 view

『名探偵コナン』ロープや拳銃を手に暗躍する犯人のマスコット登場!凶器を手に不敵な笑みを浮かべる!
アニメ『名探偵コナン』の推理シーンや犯行再現シーンなどでお馴染みの犯人が、全高約5.5センチのフィギュアになって発売決定。さまざまな場所に引っかけて遊ぶことが出来るフィギュアだ。
red | 1,573 view

日露合作映画『オーロラの下で』人間とオオカミ犬の絆がすべてを凍らせる酷寒のシベリアの地に挑む感動巨編
シベリアの野生のオオカミを捕獲・調教して撮影。役所広司と共演しているのは野生のオオカミと犬との間にできた本物のオオカミ犬!アラスカでの実話と中心的な役割を果たした犬たちとともに映画を振り返りましょう。
ナベゲン | 5,654 view

平成VSゴジラシリーズに登場する怪獣とヒロインたち
平成VSゴジラシリーズに登場する怪獣とヒロインたちを振り返ります。平成ゴジラシリーズの原点となる『ゴジラ』(1984年)のヒロインを演じた「沢口靖子」さん、平成VSゴジラシリーズの全作品に出演する超能力少女・三枝未希役を演じた「小高恵美」さんほか。
トントン | 25,583 view

『二百三高地』 上映時間3時間、制作年数3年、日露戦争・旅順攻防戦を描いた超大作
陸の大激戦地・旅順203高地をリアルに豪華キャストで描いた作品。地獄のような戦闘シーンに重点をおきながらも、ロシアに親近感を抱いていた小学校教諭の青年の変貌ぶりを見事にマッチさせ、戦争とは、人間とは、を考えさせられる大作です。
ナベゲン | 22,552 view

松坂慶子主演『上海バンスキング』。美しく若々しい頃の松坂慶子とともに思い出してみましょう。
松坂慶子と志穂美悦子が共演した準ミュージカル。「蒲田行進曲」の風間杜夫・平田満のコンビも出演し、舞台演劇とはまた違う脚色で、楽しくもあり、涙もあり、切なくもある、ジャズと愛に生き戦争に翻弄されていくジャズマンたちの物語。
ナベゲン | 15,382 view

映画『もののけ姫』の設定内容が凄かった!!『千と千尋の神隠し』の主人公・千尋は、サンの子孫?!
映画『もののけ姫』は、ジブリ作品の中でも人気でファンが多い作品です。宮崎駿が構想16年、制作に3年をかけただけあって、物語では細かい設定がされています。今では、この作品について多くの都市伝説や衝撃な事実が伝えられています。
星ゾラ | 248,162 view

映画『告発の行方』レイプされる女性をジョディ・フォスターが熱演!衝撃の問題作
1988年アメリカ映画、ジョディ・フォスターはレイプされる女性を演じ、アカデミー主演女優賞、ゴールデングローブ賞 主演女優賞 を受賞した。レイプされる女性の軽率さとその軽率さゆえにレイプは認められないのか、レイプ犯罪の難しさを訴えている。
くれない | 41,326 view

シリーズ唯一彼等がタイマン勝負をした!映画「ゴジラvsキングギドラ」
1991年(平成3年)12月14日公開の日本の特撮映画。観客動員数は約270万人。配給収入の14億5千万円は1992年の邦画で第8位だった。東宝創立60周年記念作品でもある。メカキングギドラも登場し、ド迫力の対決シーンが魅力だ!
ひで語録 | 6,158 view

映画『メジャーリーグ』大リーグを舞台にしたチャーリー・シーン主演コメディー
DVにHIVと最近パッとしないチャーリー・シーンですが、彼が絶頂だった若き日の代表作の一つが映画『メジャーリーグ』です。アメリカ大リーグに実在する球団、クリーブランド・インディアンスを舞台に落ちこぼれ選手の寄せ集め弱小球団が起死回生の逆転優勝を目指して奮闘する笑いと勇気と涙満載のコメディー映画です。彼はテレビのソープオペラのコメディーを大ヒットさせており、コメディーは彼の得意分野のようです。
乱鬼龍 | 18,196 view

映画『Mr.レディーMR.マダム』陽気で華やかな"オカマ"コメディが展開された!!
『Mr.レディMr.マダム』は、ジャン・ポワレ原作の舞台劇『ラ・カージュ・オ・フォール』をエドアール・モリナロ監督が映画化した傑作コメディーです。ゲイバーの共同経営者の二人に大事件発生?!息子が結婚する事になり、奇妙な人間模様が展開されて行きます。
星ゾラ | 6,043 view

「もののけ姫」 9回目の放送が平均視聴率15.1% で根強い人気!瞬間最高19.0%!!
宮崎駿監督(75)の劇場版アニメ「もののけ姫」が、5日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」枠で放送された。平均視聴率15.1%で、瞬間最高視聴率は19・0%という数字を叩き出し、今なお人気である事を証明した。
red | 1,193 view

『連合艦隊』戦争がもたらした人間の葛藤、悲しみ、絶望を見事に描いたヒューマンストーリー。
今までのどの戦争映画とも一線を画す作品。戦争に駆り出される者、残される者。親子・兄弟・夫婦、強制的に戦争に引きずり込まれて行く人々の側から描かれた名作。あなたは涙なくして見られますか?
ナベゲン | 10,734 view

【フェノミナ】惨劇の中で輝くジェニファー・コネリーの美!そして「本物」も映っている?映画としても紹介されました。
「フェノミナ」は1984年、イタリアのダリオ・アルジェントが監督・脚本を担当した、殺人事件の謎を巡り展開されるホラー映画です。昆虫と交信でき持病が無夢遊病という美少女ジェニファー・コルビノ役のジェニファー・コネリーは、不気味な映画の中で咲いた一輪の花のように美しかったです! そして、映画の中に本物の「霊?」が映っているとテレビなどで紹介されたことでも話題になりました。
Yam | 26,473 view

映画『ドラゴンへの道』香港映画初の海外ロケ作品 監督・脚本・武術指導は李小龍(ブルース・リー)男の子の憧れの的でしたね。
アチョー!男の子の憧れ、誰しも真似したヌンチャクは健在。ブルース・リーが初めて監督・脚本・武術指導・主演を兼任した作品。アジアを意識した作品に仕上がっている。あのハリウッド映画のアクションスター、チャック・ノリスが無名時代に出演している。
くれない | 2,428 view

ファミコン『フリントストーン』アメリカの人気アニメがゲームになり、原始時代の武器で大暴れ!!
この作品は、ファミコンソフトで1992年にタイトーが発売した横スクロールアクションゲームで、海外アニメが原作になっています。書き込まれたグラフィックが特徴的で十分楽しめる作品になっています。
星ゾラ | 3,389 view

『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 』 マーティ&ドクの1/6スケールフィギュアが発売決定!!
株式会社ホットトイズジャパンが展開する、1/6スケール可動式フィギュア「ムービー・マスターピース」シリーズから主要キャラクターのマーティ・マクフライとエメット・ブラウン(ドク)の1/6スケールフィギュアが2017年7月に登場する。
red | 2,656 view

再集結したTHE YELLOW MONKEY(イエモン)のドキュメンタリー映画が2017年に公開へ!
15年ぶりに再集結したロックバンド・THE YELLOW MONKEY(イエモン)のドキュメンタリー映画が、2017年に公開されることが決定した。収録される映像は、2016年5月からの全国24公演のアリーナツアーと11月から始まるホールツアーに密着したものとなる。
こんなん出ました! | 1,742 view

奇才・クローネンバーグの最高傑作『スキャナーズ』冒頭から人の頭が吹っ飛んだ!!
映画『スキャナーズ』は、クローネンバーグの出世作で、ディック・スミスの特殊メイクが各方面で賞賛されました。衝撃の頭部破裂シーンや超能力対決など見所満載の作品になっています。
星ゾラ | 15,803 view

ジブリ作品、「耳をすませば」。「好きな人が、できました」のキャッチコピーが妙に初々しかった。
雫と聖司の淡い恋に歯がゆかったり、笑ったり、胸を打たれたり。夢に向かって進む2人に共感したり、応援したり。人々の心に癒しと幸福感をもたらしてくれた作品です。
ナベゲン | 15,320 view

角川映画祭で三田佳子が舞台挨拶!薬師丸ひろ子主演「Wの悲劇」の撮影当時を振り返った!
女優の三田佳子が31日、角川映画祭を開催中の角川シネマ新宿で、1984年の出演映画「Wの悲劇」の上映後に澤井信一郎監督と共に舞台挨拶を行った。三田は主演の薬師丸ひろ子についても、ブロマイドを渡されたエピソードを披露し、好意的なコメントをした。
こんなん出ました! | 2,144 view

「子象物語~地上に降りた天使」戦争という悲惨な出来事の犠牲者は人間だけじゃなかった。
戦争という人間の自分勝手なエゴのために命を落としていった動物たち。太平洋戦争という自滅への道を歩んだ日本の時代背景とともに振り返る。
ナベゲン | 8,104 view

「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」 命をかけて地球をまもったヤマト魂をみよ!
「永遠の愛とロマンをのせて――ヤマトは今、最後の戦いが待つ宇宙のかなたへ」がキャッチフレーズ。
白色彗星帝国の猛攻撃に敢然とたちむかう愛と勇気の物語です。
Kengreen | 14,996 view

北野武「あの夏、いちばん静かな海。」キタノブルーや間の妙が光る一作。台詞の少ない淡い恋物語です。
1991年公開の「あの夏、いちばん静かな海。」。北野武の第3作目である本作は、サーフィンに熱中する若者を、淡々としたタッチで描いています。
ひで語録 | 19,673 view

アーノルド・シュワルツェネッガー、ボディビルダー時代の半自伝的ドラマをプロデュース!!
人気俳優アーノルド・シュワルツェネッガーが、ボディビルダー時代の体験をモチーフにした半自伝的なテレビドラマシリーズ『Pump(原題)』を制作する事が明らかになった。シュワルツェネッガーは、青年時代にボディビルダーとして名を馳せていたことで知られている。
red | 5,355 view

現代的にリファイン(アレンジ・リメイク)された昭和特撮ヒーロー(作品)
昭和の人気特撮ヒーロー(ヒロイン)および作品のリファイン版(リメイク・アレンジ)と旧作のビジュアル比較をしてみました。現代的な新デザインと旧デザイン、どちらがお好きですか?新旧ギャバンのダブル蒸着などは熱いですね!
ガンモ | 117,466 view

バブルの申し子、角川映画「天と地と」。50億円もの制作費を投じた戦国絵巻とは?
武田信玄と上杉謙信の有名な戦い、川中島の合戦を、上杉謙信側から描いた不朽の大作。6万人以上のエキストラを動員し、カナダロケまで敢行した、超大型戦国時代劇「赤と黒のエクスタシー」を振り返る。
ナベゲン | 40,807 view

映画『ダウンタウン物語 』子供ギャングが大暴れ!撃たれた血は、パイで表現されていた!!
1977年に公開されたミュージカル映画で、二つのギャング団の抗争を描いた作品です。20世紀初頭のオールドファッションに身を包み、パイ投げマシンガンを乱射したギャングが繰り広げられています。
星ゾラ | 10,616 view

映画『ヤングガン』火を噴くコルト・リボルバー 人殺しなのになぜか愛される 21歳で21人殺した男ビリー・ザ・キッドの物語
西部劇の人気者であるビリー・ザ・キッドの活躍を、当時若手の人気俳優を起用して青春活劇に仕上げた。位置づけはアイドル映画なのだろうが、個性豊かな若きガンマンたちの心の交流、ぶつかり合いなど人間描写も丁寧に描いている。
くれない | 7,942 view