1960年代
1960年代といえば、私たちの世代もしくは親の世代でしょうか。1970年代以降に盛り上がる様々な娯楽、エンタメの原点はこの頃にあったかもしれません。そんな1960年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。

昭和のお風呂の入り方
昭和40年代のお風呂の入り方は今とはずいぶん違う入り方だったように思います。
懐かしいものなど、当時を振り返ってみました。
ルピナス | 7,240 view

母から子へ 代々受け継がれているお母さんのちょっと変った【知恵袋】
昭和一桁生まれの私の母。その頃の女の子たちっていろんな知恵を代々のお母さんから教わっていたようです。私も習った知恵。みなさんはこんなことしませんでしたか?
ルピナス | 1,920 view

警察やマスコミに度重なる犯行声明!暗号化された声明文に謎の十字架!未解決連続殺人「ゾディアック事件」とは?
60年代後半から70年代前半にかけてアメリカで発生した未解決連続殺人「ゾディアック事件」。犯人が警察などへ犯行声明文を送りつけるなど「劇場型犯罪」の代表として有名な事件で、映画などの題材に多数採用されています。
となりきんじょ | 6,166 view

昭和中期の子供が熱中した懐かしの【スロットカー】 その歴史を振り返ってみましょう!
昭和中期に日本に持ち込まれたスロットカー。当時の子供達は熱中していたのではないでしょうか?今回はそんなスロットカーの歴史を振り返ってみたいと思います。懐かしいが画像もあると思いますよ(^^)/
つきねこ | 8,333 view

【訃報】日本のドゥー・ワップのパイオニア「ザ・キングトーンズ」のリーダー、内田正人さん死去。
60年代より活躍しているコーラスグループ「ザ・キングトーンズ」のリーダー・内田正人さんが、2月15日に亡くなっていたことが明らかとなりました。82歳でした。
隣人速報 | 1,213 view

廃墟マニアに朗報!?70年代に閉鎖された「海底ハウス」の上部構造が発見される!!
廃墟マニアに朗報!?70年代に静岡県沼津市内浦の沖合に存在した「海底ハウス」の上部構造が、このたび水深18メートルの深さの場所で発見されました。
隣人速報 | 10,128 view

イケメン!!昭和の大スター★60代以上(亡くなった方も含む)の男性芸能人の現在と若かりし頃の画像を比べてみました♪
前回に引き続き、60代以上の男性芸能人の若かりし頃のイケメン(ハンサム)ぶりをご紹介したいと思います♡
おにいちゃん | 64,984 view

美人!!現在も活躍されている60代以上の女性芸能人の現在と若かりし頃の画像を比べてみました♪
現在でも活躍されている60代以上の女性芸能人。
ユニークで個性的であることから、ドラマや映画以外にもバラエティ番組で活躍なさっている方も多く、幅広い年代から支持され続けています。
今回は、そんな方々の若い頃の画像を現在の画像と比較してみたいと思います♪
おにいちゃん | 13,690 view

画業60周年!70年代におけるバロン吉元の最高傑作『柔俠伝』が新装版となって発売!展覧会やサイン会も!
株式会社リイド社が運営するwebマガジン・トーチwebのコミックス・レーベル「torch comics」より、バロン吉元の最高傑作として名高い『柔俠伝』の上・下巻が現在好評発売中です。
隣人速報 | 753 view

ゴジラとラーメンがまさかのコラボ!「ゴジララーメン」が現在好評発売中!!
株式会社八郎めんより、ゴジラをモチーフにした異色コラボのラーメン「ゴジララーメン」が現在好評発売中です。ゴジラを鑑賞しながらラーメンを啜れば、ゴジラの世界に引き込まれること間違いなし!
隣人速報 | 1,203 view

人類初の月面着陸を果たしたニール・アームストロング船長の人生を描いた映画「ファースト・マン」がついに公開!!
人類で初めて月面に降り立った宇宙飛行士でアポロ11号の船長であったニール・アームストロングの人生を描いた映画「ファースト・マン」が、2月8日より日本全国の映画館で公開されることが決定しました。
隣人速報 | 1,303 view

昭和の怪事件「名張毒ぶどう酒事件」を追ったドキュメンタリー映画「眠る村」が公開!!
昭和の怪事件「名張毒ぶどう酒事件」を追ったドキュメンタリー映画「眠る村」が現在、東京・ポレポレ東中野など全国の映画館で公開中です。
隣人速報 | 5,132 view

月面着陸ねつ造説に終止符!?アポロ11号の月面着陸50周年を記念した写真集が発売決定!!
株式会社玄光社は、写真集「MOONSHOTS 宇宙探査50年をとらえた奇跡の記録写真」の発売を決定しました。発売予定日は2019年2月2日(土)。
隣人速報 | 1,350 view

70年代の男達を熱くさせた【プレイガール】の初代メンバーの「その後」!
お色気シーンで70年代に男達を熱くさせた初代のプレイガールを覚えていますか?今回は初代メンバーとして出演していた女優達を振り返ってみたいと思います!綺麗な方々満載ですよ~(^^)/
つきねこ | 14,295 view

1959年から世代を超えて愛される〝プラレール〟の60周年を記念して新商品やコラボやイベントが大登場!
1959年に発売が始まって以来、昭和に平成にと世代を超えて愛されている〝プラレール〟 その60周年を記念して、新商品が登場したり駅や駄菓子とコラボーレーションしたりと大活躍のようです。今までに発売されたレールを全てつなげると地球を2周半できる距離になるとか。
ニュースFレン | 1,384 view

1月26日から「西の蒸気機関車達 ~ 京都鉄 道博物館との友好協定書調印記念企画 ~」展開催!
平成31年1月26日(土)~3月25日(月)の期間、原鉄道模型博物館で「西の蒸気機関車達 ~ 京都鉄 道博物館との友好協定書調印記念企画 ~」展が開催されます。
こんなん出ました! | 537 view

〝漫画の神様〟のアニメ創作秘話――1月16日の「歴史秘話ヒストリア」は手塚治虫特集!
2018年11月に生誕90周年を迎え、記念事業が盛り上がる手塚治虫作品とその周辺。そんな近況のなか、1月16日放送される「歴史秘話ヒストリア」は手塚治虫の〝アニメ創作秘話〟を取り上げる。
ニュースFレン | 1,399 view

家族ゲーム、肉弾、サード、竜馬暗殺…伝説の映画会社「ATG」の作品がDVD&Blu-rayで一挙に登場!!
1960年代に発足し、既存の日本映画とは一線を画した傑作の数々を世に送り出した伝説の映画会社「日本アート・シアター・ギルド(ATG)」。この度、ATGが世に送り出した作品群がDVD&Blu-rayとなって一挙に発売されることが明らかとなりました。発売予定日は2019年2月13日。
隣人速報 | 1,679 view

【手塚治虫90周年】上位タイトルには記念出版物が!〝手塚治虫作品ベスト10ランキング〟が開催!
手塚プロダクションとゴマブックスが手塚治虫の生誕90周年を記念して『総選挙!この手塚治虫作品が好きだ!ベスト10』を開催いたします。投票により選ばれた上位タイトルは、後日手塚治虫生誕90周年記念出版物として販売を予定。過去幾度となく行われてきたであろう手塚作品ランキング。今回覇権を握るのは果たしてどのタイトルか。
ニュースFレン | 1,270 view

本日12月10日、あの「三億円事件」から丸50年が経過!近年では「真犯人がSNSに文章を投稿」などの動きも!?
1968年12月10日に東京・府中市で発生した「三億円事件」。劇場型犯罪でありながら「完全犯罪」でもあるというその特異性から、様々な小説・映画などの作品で取り上げられています。そんな三億円事件が、12月10日でついに発生から50年を迎えました。
隣人速報 | 12,345 view

【伊丹十三】20年の時を越え、いま甦る伊丹スタイル!『Men`s Precious』で伊丹十三特集!
映画監督、俳優、エッセイスト――戦後からバブル崩壊後にかけて様々な分野で活躍、当時の日本人に多大なる影響を与えた男、伊丹十三。彼の〝妻にして戦友〟の宮本信子さんを中心に、こだわる男のための『Men`s Precious』が伊丹十三特集を組んでいる。
ニュースFレン | 2,137 view

パイプカットしている芸能人・有名人と女性遍歴
パイプカット(男性不妊手術)している芸能人・有名人の妻や女性遍歴。子供の有無やパイプカットした理由、再生手術からの妊娠などについて。
エマニュエル夫人 | 246,965 view

医事漫談でお馴染みの『ケーシー高峰』、その魅力って??
白衣姿で黒板やホワイトボードを用いる医事漫談の創始者にして、第一人者である『ケーシー高峰』。
なぜ我々は彼に魅了されるのか? スケベなだけじゃない?? その名前の由来や芸歴に迫ってみたいと思います。
みやびんぬ | 5,732 view

【訃報】映画監督ニコラス・ローグさん死去。デヴィッド・ボウイ主演「地球に落ちて来た男」など
イギリスの映画監督として著名なニコラス・ローグさんが23日、亡くなっていたことが明らかとなりました。90歳でした。
隣人速報 | 926 view

昭和の名作ギャグアニメ「ハクション大魔王」が漫画になってファミリーマートで販売開始!!
ゴマブックス株式会社は全国のファミリーマート店舗(※一部取扱いのない店舗があります)にて、昭和を代表する名作ギャグ漫画「ハクション大魔王(タツノコプロ=著)」の販売を開始しました。
隣人速報 | 1,217 view

【遠藤賢司】自称「純音楽家」のエンケンはカレーライスと猫が大好きな方でした
多種多様な楽器を使い、独自路線を突っ走っていった【遠藤賢司】は、「純音楽家」として名曲を残しています。今回はそんな【遠藤賢司】を振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 741 view

【マイティジャック】1960年代後半に円谷プロダクションから放たれた特撮番組を振り返る
【マイティジャック】は1960年代後半にフジテレビ系列で放送された円谷プロダクションが特撮した番組でした。この記事では【マイティジャック】と、続編である【戦え!マイティジャック】を振り返りたいと思います。
つきねこ | 3,959 view

【パール・ジャム】のカバーで世界的に広まった名曲「Last Kiss」を原曲から振り返る
社会的にも商業的にも成功を収めたオルタナの雄である【パール・ジャム】がカバーした「Last Kiss」には原曲がありました。その原曲から他のカバーまでをまとめてみたいと思います。今回は「Last Kiss」縛りです(^^)/
つきねこ | 2,578 view

円谷プロの傑作SFミステリーがBlu-ray画質で蘇る!『怪奇大作戦 Blu-ray BOX』発売決定!
株式会社円谷プロダクションは、1968年~1969年に放送された特撮テレビドラマ『怪奇大作戦』のBlu-ray BOXの発売を決定しました。発売予定日は2019年3月6日、現在全国のDVD取扱店にて予約受付中です。
隣人速報 | 1,252 view

コルベットを彷彿とさせるデザイン!光岡自動車がアメ車風の新型オープンカー「ロックスター」を発売!!
今年で創業50周年を迎えた光岡自動車は、新型のオープンカー「Rock Star(ロックスター)」を発表しました。先行オーダー(50台限定)を現在受け付けており、価格は468万8200円(税込み)からとなっています。
隣人速報 | 7,664 view