Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 1980年代
  • 1986年
1986年

1986年

1986年(昭和61年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧

関連するキーワード
1980年代 (9,667) ファミコン (864) ゲーム (1,246) 映画 (2,538) 任天堂 (417) アクション (270) 1990年代 (8,825) ドラマ (1,774) バンダイ (244) アーケードゲーム (130) ナムコ (108) OVA (302) ヒット曲 (1,034) 攻略 (53) ドラゴンクエスト (105) ドラクエ (75) プラモデル (214) RPG (155) ガンプラり歩き旅 (84) ファミリーコンピュータ (69)
【バース】歴代シーズン最高打率!シーズン最下位のヤクルトの勝率と全く同じだった!?

【バース】歴代シーズン最高打率!シーズン最下位のヤクルトの勝率と全く同じだった!?

日本のプロ野球の歴代シーズン最高打率は、1986年にランディ・バースが記録した.389。シーズン途中までは打率4割も期待され、あのイチローも抜けなかったとんでもない日本記録です。一方、この年はもう一つのユニークな記録がありました。それが、セ・リーグの最下位だったヤクルトスワローズの勝率。一体どういうことでしょうか?
izaiza347 | 161 view
漫画やアニメや映画にドラマ!大人気だった「あんみつ姫」のおもちゃ集

漫画やアニメや映画にドラマ!大人気だった「あんみつ姫」のおもちゃ集

「あんみつ姫」がテレビアニメ化されたのは1986年です。はじまりは1949年の漫画作品からのようですが、その人気は何十年にも渡り続きました。漫画やアニメや映画やドラマなどで、あんみつ姫は大活躍。 今回は、あんみつ姫のおもちゃ集をまとめてみたので、ぜひご覧ください。
あやおよ | 463 view
【1986年】ミスモモコクラブの美少女!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1986年】ミスモモコクラブの美少女!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 523 view
夏休みの思い出!花王 愛の劇場【わが子よ】を振り返ってみよう!

夏休みの思い出!花王 愛の劇場【わが子よ】を振り返ってみよう!

1981年~1986年にかけて「花王 愛の劇場」(13:00~13:30 TBS系)で放送されていた「わが子よ」シリーズ。毎年7月~8月の夏休み期間中に放送されていたこともあり、夏休みの風物詩的ドラマとして見ていた方も多かったのではないでしょうか。なつかしくなり「わが子よ」全6シリーズについて振り返ってみました。
ハナハナ | 5,934 view
【1986年洋楽】荻野目の『ダンシング・ヒーロー』の原曲は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1986年洋楽】荻野目の『ダンシング・ヒーロー』の原曲は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1986年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 324 view
ベトナム戦争の悲劇!日本で手術を受けた結合双生児ベトちゃんドクちゃんのその後

ベトナム戦争の悲劇!日本で手術を受けた結合双生児ベトちゃんドクちゃんのその後

1980年代に手術のためにベトナムから来日した、結合双生児のべトちゃんドクちゃんを覚えていますか?急性脳症を発症したベトちゃんはドクちゃんと共に治療のため来日し、手術を受けました。日本中が応援していたベトちゃんとドクちゃんはその後どうなったのでしょうか?今回はベトちゃんドクちゃんのその後についてご紹介します。
そうすけ | 944 view
日本が舞台だったベスト・キッド2のあらすじと出演者たちの現在は?

日本が舞台だったベスト・キッド2のあらすじと出演者たちの現在は?

不良グループからイジメを受けているひ弱な少年が、空手の達人の日系人から空手を習い成長していく姿を描いた映画「ベスト・キッド」は大ヒットしました。そして日本を舞台にした続編「ベスト・キッド2」が製作され1986年に公開されています。そんなベスト・キッド2とは、どんな映画だったのでしょうか?今回は「ベスト・キッド2」のあらすじや出演者の現在についてもご紹介します。
そうすけ | 1,066 view
妖艶にランバダを歌唱してセクシーだった石井明美の活躍と現在は?

妖艶にランバダを歌唱してセクシーだった石井明美の活躍と現在は?

バブル華やかりし90年代初頭に流行ったランバダ。観る度にドキドキしましたよね。そんなランバダをカバーしたのは石井明美さんです。ドラマ「男女7人夏物語」の主題歌の「CHA-CHA-CHA 」でブレイクし、ランバダでは妖艶な歌声を聴かせてくれました。今回はそんな石井明美さんの活躍や現在についてご紹介します。
そうすけ | 934 view
【1986年洋楽】一発屋アーティストと唯一のヒット曲5選

【1986年洋楽】一発屋アーティストと唯一のヒット曲5選

ある一時期だけ活躍したアーティスト、一曲だけ売れたアーティストを、日本語では「一発屋」と言いますが、英語でも同じ意味で「ワンヒットワンダー(One Hit Wonder)」という言葉があります。今回は "1986年" にフォーカスして、全米でヒットした一発屋(ワンヒットワンダー)5選をご紹介します。
izaiza347 | 569 view
【PR】映画「劇場版 ドラゴンボール 神龍の伝説」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「劇場版 ドラゴンボール 神龍の伝説」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

1986年公開の日本の映画「劇場版 ドラゴンボール 神龍の伝説」。原作は鳥山明のコミック。監督は西尾大介。脚本は井上敏樹。野沢雅子、鶴ひろみ、龍田直樹、渡辺菜生子、古谷徹らが声の出演をしたこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
無印 | 345 view
「エイリアン」シリーズでお馴染みのシガニー・ウィーバーは今何してる?

「エイリアン」シリーズでお馴染みのシガニー・ウィーバーは今何してる?

1979年から約18年間、映画「エイリアン」シリーズで主演を務めたシガニー・ウィーバー。来日したこともある彼女は今いったい何をしているのでしょうか?シガニーのこれまでと現在にスポットを当ててみました。
mm | 1,885 view
【PR】映画「火宅の人」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「火宅の人」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『火宅の人』は、1986年公開の日本映画。監督深作欣二、脚本深作欣二、神波史男。緒形拳、いしだあゆみ、原田美枝子、真田広之、岡田裕介、檀ふみらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
御朱印帳いっぱい | 421 view
【PR】映画「ハンナとその姉妹」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「ハンナとその姉妹」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ハンナとその姉妹』は、1986年のアメリカのコメディ・ドラマ映画。監督・脚本ウディ・アレン。ミア・ファロー、ダイアン・ウィースト、バーバラ・ハーシーらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
御朱印帳いっぱい | 455 view
【PR】映画「薔薇の名前」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「薔薇の名前」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『薔薇の名前』は、1987年公開のフランス・イタリア・西ドイツのミステリ映画。監督はジャン=ジャック・アノー、脚本 アンドリュー・バーキン。ショーン・コネリー、クリスチャン・スレーターらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
御朱印帳いっぱい | 129 view
【PR】映画「クロコダイル・ダンディー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「クロコダイル・ダンディー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『クロコダイル・ダンディー』は、1986年公開のオーストラリアのコメディ映画。監督ピーター・フェイマン。原案・脚本・主演をポール・ホーガンが務めたこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
御朱印帳いっぱい | 144 view
【PR】映画「エイリアン2」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「エイリアン2」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「エイリアン2」は1986年のアメリカのSFホラー映画。監督・脚本はジェームズ・キャメロン。出演はシガニー・ウィーバー、マイケル・ビーン、ランス・ヘンリクセン、キャリー・ヘンら。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
パン粉は小麦粉 | 128 view
【PR】映画「プラトーン」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「プラトーン」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「プラトーン」は1986年公開のアメリカ映画。監督・脚本はオリバー・ストーン。出演はチャーリー・シーン、トム・ベレンジャー、ウィレム・デフォー、ジョニー・デップら。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
パン粉は小麦粉 | 106 view
【PR】映画「トップガン」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「トップガン」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

1986年公開のアクションドラマ映画「トップガン」。監督はトニー・スコット。トム クルーズ, ケリー マクギリス, ヴァル キルマーらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
ヤンキース大好き | 220 view
スタンド・バイ・ミーに出演した4人の子役の現在は?キャラも役柄を反映していた

スタンド・バイ・ミーに出演した4人の子役の現在は?キャラも役柄を反映していた

ビートルズの名曲にのせて少年たちのひと夏の冒険を描いた映画「スタンド・バイ・ミー」。主役のゴーディーは心の傷を負った役でしたが、演じたウィル・ウィートン本人も両親からの精神的な虐待に悩んでいた過去を告白しています。それぞれの性格が役柄にピッタリだったという、4人の少年のエピソードと現在についてご紹介します。
そうすけ | 1,224 view
タカ&ユージに再会したい、あぶない刑事

タカ&ユージに再会したい、あぶない刑事

舘ひろしと柴田恭兵がタッグを組んだ「あぶない刑事」、おしゃれでかっこいい刑事ドラマが大人気となりました。1986年の秋から1年間、日本テレビ系列で放送されたテレビドラマです。第1作が大好評で終わった後、翌年にはテレビシリーズ第2作として「もっとあぶない刑事」が放送されたました。更に、劇場版での公開も大人気でテレビのスペシャル版も好評の中放映されています。ファンの間では、「あぶデカ」または「あぶ刑事」という略称も使われました。
五百井飛鳥 | 3,310 view
大相撲・51歳華吹が引退へ。初土俵を踏んだ昭和61年に流行していたものとは?

大相撲・51歳華吹が引退へ。初土俵を踏んだ昭和61年に流行していたものとは?

大相撲の現役最年長力士で、昭和に初土俵を踏んだ最後の現役力士としても知られた立浪部屋の華吹(はなかぜ、51歳)が、23日に閉幕した初場所をもって現役を引退することを表明しました。
隣人速報 | 2,481 view
愛の嵐(東海テレビ制作昼ドラ)の原作は名作「嵐が丘」ドラマと原作との比較

愛の嵐(東海テレビ制作昼ドラ)の原作は名作「嵐が丘」ドラマと原作との比較

1986年の昼ドラ「愛の嵐」は昭和初期から戦後にかけてがの舞台の、お嬢様が主役の嵐シリーズ3部作の一つです。幼馴染の悲恋や、主役の子供時代を小川範子が演じ、成長してからは田中美佐子が演ずるというキャスティングの豪華さで人気を博しました。愛の嵐の原作はアメリカの女流作家エミリ・ブロンテの「嵐が丘」です。この名作をどうやってドラマににしたのか?ドラマや原作のあらすじについてご紹介していきますね。
そうすけ | 10,631 view
【あぶない刑事】エピソード1の作品内容と口コミを紹介

【あぶない刑事】エピソード1の作品内容と口コミを紹介

この記事では、いまでの人気の高い【あぶない刑事】エピソード1の作品内容と口コミをまとめて紹介します。舞台は、神奈川県警港警察署捜査課に所属する舘ひろしが扮する鷹山敏樹(通称:タカ)と柴田恭兵が扮する大下勇次(通称:ユージ)の二人の刑事が次々と難事件を解決に導いていくストーリーです。1986年に毎週日曜日夜9時から欠かさず見ていた記憶があります。当時は、舘ひろしの着用していたスーツに憧れを持ったり、柴田恭兵の真似をしてみたりなどすっかり虜になっていたのも記憶にあります。このエピソードは35年経過した今でも人気があり、何度繰り返し見ても飽きることのない刑事ドラマと感じています。では、さっそく【あぶない刑事】エピソード1の作品内容と口コミを紹介しましょう。
エクスハイビット | 856 view
映画【ドン松五郎の生活】西村知美デビュー作品・犬が人間の言葉を話す!?井上ひさし小説を実写化

映画【ドン松五郎の生活】西村知美デビュー作品・犬が人間の言葉を話す!?井上ひさし小説を実写化

「犬は人間の言葉を理解できる」という世界で、一匹の犬を中心に巻き起こる騒動を描いた風刺小説を実写映画化。撮影前に西村知美さんは共演の犬と仲良くなるため、アパートで一緒に暮らしたのだとか。当時のアパートの映像やストーリーなど合わせてお知らせします。
ike | 906 view
何故自殺した岡田有希子、トップアイドルの悲劇

何故自殺した岡田有希子、トップアイドルの悲劇

当時18歳だった岡田有希子さん。デビュー3年目で、ポスト松田聖子として周囲からは大きな期待を寄せられていました。その人気絶頂のアイドル歌手岡田有希子さんが、1986年4月8日に所属事務所がある東京・四谷のビルの屋上から、飛び降り自殺をして亡くなったのです。いったいどうして、自殺なんかしたのでしょう。
五百井飛鳥 | 5,756 view
【訃報】元女子プロレスラーの風間ルミさん死去。社長兼レスラーとしても活躍

【訃報】元女子プロレスラーの風間ルミさん死去。社長兼レスラーとしても活躍

女子プロレスラーとしてジャパン女子プロレスなどで活躍した風間ルミさんが死去していたことが22日分かりました。最近は体調不良をうかがわせるTwitterの投稿が多く、ファンが心配していた矢先でした。
こんなん出ました! | 2,793 view
松岡英明デビュー35周年!記念日に自身の選曲によるベストアルバム発売決定!

松岡英明デビュー35周年!記念日に自身の選曲によるベストアルバム発売決定!

1986年11月1日、布袋寅泰&ホッピー神山プロデュースによる「Vision of Boys」でデビューを飾った松岡英明。自身の選曲によるベストアルバム「REWIND -35th Anniversary Best-」をリリース!
こんなん出ました! | 585 view
OVA【プロジェクトA子 完結編】A子やB子・C子の三角関係にKくんと安土先生も参戦!

OVA【プロジェクトA子 完結編】A子やB子・C子の三角関係にKくんと安土先生も参戦!

1986年に公開された劇場版アニメ『プロジェクトA子』。その後も、OVAシリーズとして続編が制作され、累計4作目にして完結編がリリースされました。今回の記事では、OVA『プロジェクトA子 完結編』にスポットを当て、本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 753 view
OVA【プロジェクトA子2大徳寺財閥の陰謀】劇場版アニメの続編として制作された作品!

OVA【プロジェクトA子2大徳寺財閥の陰謀】劇場版アニメの続編として制作された作品!

1986年に公開された劇場版アニメ『プロジェクトA子』。パロディ要素たっぷりの内容に、大好きだというミドルエッジ世代も多いはずです。OVA作品として、続編も次々に制作されましたね。今回は初代・劇場版アニメ『プロジェクトA子』の本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 565 view
劇場アニメ【プロジェクトA子】パロディ要素満載のギャグ作品!英子や美子・詩子の三角関係!

劇場アニメ【プロジェクトA子】パロディ要素満載のギャグ作品!英子や美子・詩子の三角関係!

1986年に公開された劇場版アニメ『プロジェクトA子』。パロディ要素たっぷりの内容に、大好きだというミドルエッジ世代も多いはずです。OVA作品として、続編も次々に制作されましたね。今回は初代・劇場版アニメ『プロジェクトA子』の本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,108 view
297 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ