【サクラ軍団の爆進王】サクラバクシンオー
2016年11月25日 更新

【サクラ軍団の爆進王】サクラバクシンオー

7ハロン以下のスペシャリストサクラバクシンオー。当時はスプリント路線というものはなく、マイル戦として括られていた時代に稀代のスピードで衝撃と革命を起こした。この「超一流馬」の偉業を追う。

3,692 view
5歳となったサクラバクシンオーであったが、脚部不安を発症し春は全休に充てる事となった。復帰戦は秋のオータムスプリントステークスだった。このレースを道中5番手・6番手で折り合い直線抜け出すという新境地を切り開き復帰戦を勝利した。1600m戦のアイルランドトロフィーは4着、次走キャピタルステークスを連覇した。そして、「この頃からいままで一本調子のレースしかできない馬であったが、折り合いがつくようになり溜が効きレースぶりに幅が出てきた」と小島騎手は語っていたという。境調教師も「脚元が弱かった馬が、調教をビシビシ出来るようになり、正に本格化」と語っていたという。

恩人への弔い合戦。スプリンターズステークス制覇へ

スプリンターズSの8日前に、サクラの冠名で有名な馬主の全演植が死去しており、サクラの馬をほぼ管理していた境調教師、専属契約を結ぶなど蜜月の関係であった、小島騎手はこのレースを「弔い合戦」といちづけて、人生で最高のパフォーマンスを見せる。
レースには昨年の2着馬で安田記念・秋の天皇賞と勝利をしてきたヤマニンゼファーや前年優勝馬のニシノフラワー等が出走していた。サクラバクシンオーはスタート後3番手の好位につけヤマニンゼファーの直後につける。直線に入りヤマニンゼファーを交わすと最後は2馬身差をつけ初G1制覇を達成した。
父のサクラユタカオーにとっても産駒の初制覇となった。

サクラ軍団総師全演植

株式会社さくらコマースとは、東京都府中市に拠点を置く企業である。
パチンコ店などのギャンブル事業や、スーパーマーケットの経営を行う一方、会社名義で競走馬を保有し「サクラ」の冠名をつけて走らせていることで知られている。かつてはボウリング場、焼肉店のモランボン、喫茶店、居酒屋なども経営していたが、いずれも撤退している。

6歳時

1994年11月20日(日) 1回京都6日 第11回 マイルチャンピオンシップ(GI) サラ系4歳以上 1600m 芝・右 外 (混合)オープン 定量 天候:晴 芝:良 1番人気 9番ノースフライト(角田晃一) 2番人気 12番サクラバクシンオー(小島太) 3番人気 14番フジノマッケンオー(武豊) レース結果 ...
6歳となったサクラバクシンオーは、適距離外の1600m戦の安田記念を目標とされた。前哨戦のダービー卿トロフィーを完勝し、安田記念に臨む。安田記念は前年より国際G1となっておりこの年は5頭の外国馬が参戦してきていた。先頭から2番手でレースを進めたが、ハイペースに巻き込まれ直線半ばまで粘りこみを図っていたが、最後は後方の馬たちに交わされノースフライトの4着と敗れた。再度休養を挟み復帰戦は1800mの毎日王冠であった。毎日王冠でもハイペースで逃げる中直線半ばまで粘っていたが最後はネーハイシーザーの4着と敗れた。しかし、守備範囲外の距離をハイペースで逃げて4着に粘ったレース内容は高く評価できるものだった。
次走は再度短距離のスワンステークスに出走した。宿敵ノースフライトもそのレースにはいたが、好位から抜け出しサクラバクシンオーが勝利した。
1600m戦のマイルチャンピオンシップでは逆にノースフライトに先着され2着だった。

有終の美史上初の同一G1連覇へ

マイルチャンピオンシップ後、次走のスプリンターズSでの引退が発表されていた。スプリンターズSも国際G1となり外国馬も参戦していた。そんな中、サクラバクシンオーは好位4番手を進みこれまた前半600mが32秒というハイペースであったが直線楽に抜け出し有終の美を飾った。最後は小島騎手が手綱を緩める余裕があった。レース後小島騎手は「レコードでこれだけの完勝をするのは大したもの、世界中を探してもこの時のバクシンオー以上の馬はいない」とも語っているほどであった。

晩年のライバル

 (1568630)

サクラバクシンオーとノースフライト
5歳時に3度対戦したノースフライトはしばしばライバルとして語られる存在である。境勝太郎はノースフライトについて「あの馬が完調で出てきたら、たとえ1200メートルでもバクシンオーが勝てたかどうか」と評価し、小島太は両者を「バクシンオーは日本一速い馬だが、ノースフライトは日本一切れる馬だ」と対比している。なお、マイルチャンピオンシップのパドックにおいて、境がノースフライトを管理する加藤敬二に「この2頭の産駒はどうですか」と水を向け、加藤も「いいですね」と応じたとされるが、この交配は実現しなかった。
競走成績[編集]

種牡馬として

バクシンオーは初年度から100頭以上の交配相手を集めると、その優れたスピードを産駒によく伝え、自身と同じく1400メートル以下を中心に数々の活躍馬を輩出していった。2000年には1400メートル以下に限ればサンデーサイレンスに次ぐ僅差の2位という成績を挙げ、2001年からは総合ランキングでもトップ10に顔を出すようになる。2002年にはショウナンカンプが春の短距離GI・高松宮記念を制覇。また2004年にはブランディスが4000メートル超で行われる障害のGI競走・中山グランドジャンプと中山大障害を連覇、自身のイメージからすれば異色の産駒も出した。非サンデーサイレンス系種牡馬の旗手という存在となったバクシンオーは、生産者、馬主から厚い信頼を勝ち取り、初年度から16年連続で100頭を越える牝馬を集めた。
2010年7月には、史上12頭目・国産種牡馬としては3頭目となる産駒の中央競馬通算1000勝を達成]。同年12月にはグランプリボスが朝日杯フューチュリティステークスに優勝した。しかし産駒の活躍が続く最中の翌2011年4月30日、サクラバクシンオーは社台スタリオンステーションにおいて心不全で死亡した。22歳没。それから8日後の5月8日にはグランプリボスがNHKマイルカップに優勝している。その死後も残された産駒が活躍を続け、2015年9月には産駒の中央競馬勝利数で史上単独5位となる1380勝目を記録した

まとめ

全11勝すべてが1400m以下という、スプリントのスペシャリストだったサクラバクシンオーは、脚部不安とも戦いながら周りの人に支えられ本格化した。また、レースぶりも好位から直線抜け出す王道競馬で見ているファンいどこか安心感を与えてくれるうまであった。当時は高松宮記念もなく、もう少し遅く生まれていたらもっと多くのタイトルを取っていたであろう。種牡馬としてもその遺伝子をいかんなく発揮しており、正に日本に革命をもたらせた電撃のスプリンターそれがサクラバクシンオーだ。
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【逆三冠馬!?】ナリタブライアン三冠の裏の記録がすごかった!サムソンビッグ

【逆三冠馬!?】ナリタブライアン三冠の裏の記録がすごかった!サムソンビッグ

ナリタブライアンのクラシック三冠で盛り上がった1994年。実はその裏で、逆三冠馬(最下位の三冠馬)になれそうだった競走馬がいたことはあまり知られていません。皐月賞ブービー、ダービー最下位、菊花賞最下位。最低人気で重賞を勝ってしまったこともある競走馬。その馬こそサムソンビッグです。
izaiza347 | 682 view
【小さな逃亡者】この馬が出るとレースが面白くなる!人気の大逃げ馬!ツインターボ

【小さな逃亡者】この馬が出るとレースが面白くなる!人気の大逃げ馬!ツインターボ

レースを必ず面白くしてくれるのが大逃げ馬。10馬身以上も差がつくと、後半必ずバテるだろうと思いつつも、いつもハラハラドキドキしてしまうのが常です。その代表格がツインターボ。4コーナーで失速して惨敗はお約束。しかし、重賞を3勝した実績もあります。そんな個性的アイドルホースの足跡を振り返ります。
izaiza347 | 230 view
【JC優勝】去勢して才能が開花!騸馬として初めてGIを勝ったレガシーワールド

【JC優勝】去勢して才能が開花!騸馬として初めてGIを勝ったレガシーワールド

レガシーワールドは、騸馬(せんば)として初めてGIレースを勝った競走馬です。デビュー当初こそ勝てなかったものの、去勢してからは高い競走能力を発揮し、ついにはジャパンカップを勝利しました。同期で同厩のミホノブルボンがクラシック路線を進む中、独自路線で強さを見せたレガシー。そんな実力馬の足跡を振り返ります。
izaiza347 | 185 view
【東京5戦5勝】実は安定して強かったプレクラスニーと江田照男の名コンビ

【東京5戦5勝】実は安定して強かったプレクラスニーと江田照男の名コンビ

メジロマックイーンが降着した時の天皇賞馬、として語られることの多いプレクラスニー。実は、15戦7勝、2着3回、東京コース5戦5勝、GI、GII、GIII各1勝ずつと、安定感抜群の強い馬でした。江田照男が主戦騎手になってからは、特に力を発揮しています。そんな実力馬の足跡を振り返ります。
izaiza347 | 260 view
【GII3勝】最強の兄弟馬にも先着した実力馬マチカネタンホイザ

【GII3勝】最強の兄弟馬にも先着した実力馬マチカネタンホイザ

重賞4勝、うちGII3勝。GIでは一度も連に絡めなかったものの、7度の掲示板を記録。善戦ホースのイメージが強いマチカネタンホイザですが、実は、あのビワハヤヒデ、ナリタブライアン兄弟の両方に先着した、唯一の馬でもあります。そんな実力馬の足跡をたどります。
izaiza347 | 305 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト