RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(17)
2018年3月23日 更新

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(17)

前回の記事はあまりにもマニアックな内容となってしまい、「何だこんなの知らねぇぞ!」と言われそうなものになってしまいました。今回は「一応名前ぐらいは知ってるよ。」といったところで書いてみたいと思います。ファーストガンダムシリーズのホントの意味での最終章、ガンダムUC:RE0096で登場する機体の一部まで書いてみたいと思います。

26,106 view
本機を含めてガンダム イボルブ../9版 ガンダム3号機は3機出てきます。全てご紹介いたしますが、何故かパイロットが名前ではなくコードネームを使っています。この機体に載っていたのは「ホワイト・ユニコーン」と名乗っていましたが、明らかにアムロ・レイですね。「レッド」の記憶の中にまだ少年の匂いを残したアムロとの出会いが重要なシーンの一つになっていましたから・・・しかしニュータイプ専用機を「レッド」が使い、「ホワイト」はほぼノーマルのZガンダムにのっているところも面白い設定でした。もしまだ見たことが無い方がいらっしゃるようでしたら是非ご覧になってみてください。よろしければ私の以前の記事でご覧になれますので下にリンクを張っておきます。

MSZ-006-3B

Zガンダム3号機B型 [Z GUNDAM Ⅲ B TY...

Zガンダム3号機B型 [Z GUNDAM Ⅲ B TYPE[GRAY Z]] MSモード

火力が増強されたΖガンダム3号機の改良型である
武装 大型ビーム・ランチャー
ビーム・マシンガン内蔵型サブ・ユニット
via 機動戦士ガンダムMS大全集2015
WRモード

WRモード

via 機動戦士ガンダムMS大全集2015
ブースター及びブースター装着時

ブースター及びブースター装着時

via 機動戦士ガンダムMS大全集2015
ビームキャノン及びメガ・ガトリング

ビームキャノン及びメガ・ガトリング

via 機動戦士ガンダムMS大全集2015
パイロットのコードネームである「グレイ・ウルフ」に倣いグレイ・ゼータと名付けられているが、カラーリングは黄色。当初は「グレイ・ウルフ」の依頼通り灰色のカラーリングが予定されていたが、耐ビームコーティング性能を高めるために現在のカラーリングになったという。(中略)本人は「バスター・ゼータ」と呼称している。コクピットはパイロットの特性に合わせ、全天周囲モニターでありながらザクなどの第1世代MSの仕様に忠実なパネル式分割モニター表示に設定されている。
via ja.wikipedia.org/
なかなかわがままなところを劇中序盤で見せていましたね。AE社の営業の人間でしょうか?それを相手に無理難題を吹っかけていました。それでも「ホワイト」に対しては、はなから畏敬の念を持っているような描写もあり、最後には「ホワイト」に後を託して特攻をかけて散っていきました。ビグザム相手に特攻をかけたスレッガー・ロウを思い出すシーンでした。
この機体の特徴である翼状に開いているテールスタビライザーは大火力を安定させるための物だったそうで、他のZ系の機体とは明らかに違いますので一度見たら忘れない機体となっています。

NSZ-006P2/3C

Zガンダム3号機P2型 [Z GUNDAM Ⅲ P2 ...

Zガンダム3号機P2型 [Z GUNDAM Ⅲ P2 TYPE[RED Z]] MSモード

チャクラ研究所で開発された新型のサイコミュであるサイコ・ニュートライザーを搭載し、Ζガンダム3号機C型をニュータイプ専用機に改良した機体である。
via 機動戦士ガンダムMS大全集2015
WRモード

WRモード

via 機動戦士ガンダムMS大全集2015
ブースター

ブースター

via 機動戦士ガンダムMS大全集2015
シールド及びメガ・ビーム・ピストル

シールド及びメガ・ビーム・ピストル

via 機動戦士ガンダムMS大全集2015
パイロットの思考がダイレクトに反映される機能を有しており、そのため従来のコクピットとは仕様が異なる。また、任意でリニアシートモードに変形させることが可能で、特にMA形態時にこの形状にする場合が多い。フライングアーマーの形状も従来のΖガンダムとは異なっており、外部の情報をパイロットに直接取り入れるために各部に配置されたフィンが特徴的である。当初は「ジョニー」というパイロットの搭乗が予定されていたが、その人物がリタイアしたことによってユウリ・アジッサがコードネーム「レッド・スネーク」としてパイロットを務めることとなる。
via ja.wikipedia.org/
カラバの基地内のMS格納庫にアムロが入ってきたその時にはユウリ・アジッサは記憶の回想を始めていました。差し伸べられたあの人の手を取れなかったことを・・・
ティターンズのサイコシップ・「ゲミヌス」の接近によりスクランブル発進を行うところ、「ホワイト」と「グレイ」は緊急発進をしますが、調整の遅れた「レッド」は後から発進することになりました。
戦闘空域に上がったところでニュータイプもしくは強化人間6人で操縦する「ゲミヌス」の精神攻撃に会い、精神を捕らわれる事態となってしまいます。この時にパイロットのユウリ・アジッサの記憶を次々とハッキングされ、基地の所在をつきとめられてしまい、基地が直接攻撃を受ける事態となってしまいます。そこで元々ニュータイプのことなど化け物としか思っていなかった基地司令がキレていまい、ニュータイプ諸共撃ち落とせ!と地上からの高高度迎撃ミサイルを大量に一斉射させます。先に散った「グレイ」はともかく2機ともにこの攻撃はかわせましたが、カラバにもこの様なニュータイプ・アレルギーとでも云う様な思考を持つ人間がいたとは意外に思いましたね。ユウリは精神を捕らわれた状態で古い記憶を回想します。母親の葬儀の日、まだ幼かった自分が悲しみの中で葬儀場を飛び出し、道路に出たところで危うくアムロの運転する車に引かれそうになり、倒れてしまったところをアムロが手を差し伸べるのですが、その時はその手を掴めませんでした。そしてこの戦闘中、精神の檻に閉じ込められていたユウリに再びアムロが手を差し伸べます。ここでユウリがアムロの手を取ることによってその檻から救い上げられるのでした。
戦闘が終わり、劇の最後のシーンはユウリの夢の中の世界だったのでしょうか。大きい仏の座像の手のひらで横たわり眠っているユウリ。そのそばには「RED Z」の残骸。そして起き上がると空を一機の航空機(WHITE ZのWRモードと思われる。)が横切って行くという何とも不思議な映像となっていました。

さて3号機があるということは2号機も当然ありますよね。

上記引用の通り、1号機「-1」、3号機「-3」という型式番号の末尾はヴァージョンを示すものと言うことで、本来は「MSZ-006-3」と表示するのではなく「MSZ-006-ver.3」と書くのが正解なんじゃないでしょうか?(これは全くの私見です。)Wikipediaによれば下記の画像が2号機となっていますが、この資料の中ではこれが2号機である。とは書かれていません。誤解を恐れず、画像を引用してみますので悪しからずご了承ください。
Zガンダム2号機電子戦装備型 [Z GUNDAM Ⅱ ...

Zガンダム2号機電子戦装備型 [Z GUNDAM Ⅱ EW TYPE] MSモード

電子戦用テスト機
via 『マスターピース ゼータ・ガンダム』
サブユニット(シールド)を大型ディスクレドーム装備のものに換装したアナハイム・エレクトロニクス社の機体。
書籍『機動戦士Ζガンダム大事典』(ラポート)には中表紙の池田繁美によるイラストで「02」のマーキングが入った赤いゼータガンダムが登場。
via ja.wikipedia.org/
112 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『ガンプラり歩き旅』その80 ~あり得たかもしれない「もう一つのZガンダム」旧1/144HGキット版完全紹介!~

『ガンプラり歩き旅』その80 ~あり得たかもしれない「もう一つのZガンダム」旧1/144HGキット版完全紹介!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!
市川大河 | 26,975 view
RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(16)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(16)

宇宙世紀で時間軸を少し戻してみましょう。UC0084~UC0088も期間、ティターンズの兵士たちの視点から見た「機動戦士Zガンダム」の外伝、「ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに 」に登場するRXナンバーを持つガンダムTR-1ヘイズル,TR-6ウーンドウォートのヴァージョンについて書いてみます。
yakushakowai | 168,436 view
RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(14)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(14)

前回書ききれず、外してしまった機体をご紹介したいと思います。やはり「CCA-MSV」「ガンダム・センチネル」で設定されたものが中心となります。実機が製造されることなく設定のみの機体もあるのですが、ここら辺がMSVのすごいところで、ガンプラなどで再現されてしまうんですよね。
yakushakowai | 47,814 view
RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(13)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(13)

前回、前々回は「ガンダム・センチネル」「逆襲のシャア」で使用されたMSをご紹介させていただきましたが、書ききれない機体が多く、特にリ・カズィだけでもヴァージョンが多すぎて一度にご紹介できないと思い、わざとはずしていました。しかし、Zガンダムの直系の後継機種でもあり、可能な限り、ご紹介させて頂こうと思い直した次第です。
yakushakowai | 33,080 view
RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(10)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(10)

さてZZネタに入っていきます。Zとの時間的間隔が短いせいもあり、登場するMS達もかなりかぶっています。今まで紹介してきた機体たちを除いてできる限り書いてみたいと思いますが、ガンダムワールドは常に広がり続けているので、外伝などで登場した機体も出すかもしれません。
yakushakowai | 28,876 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト