桜庭和志  初代タイガーマスク、新日本プロレス、UWFに魅せられ、「プロレスこそ最強」のUWFインターナショナルに入団
2025年7月1日 更新

桜庭和志 初代タイガーマスク、新日本プロレス、UWFに魅せられ、「プロレスこそ最強」のUWFインターナショナルに入団

かつてサムライの国がブラジルの柔術にガチの勝負で負けて「日本最弱」といわれた時代、舞い降りた救世主は、180cm、85kg、面白い上に恐ろしく強いプロレスラーだった。

18 view

赤いパンツの頑固者: Uの魂 | 田村 潔司 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで田村 潔司の赤いパンツの頑固者: Uの魂。アマゾンならポイント還元本が多数。田村 潔司作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また赤いパンツの頑固者: Uの魂もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
夜、寝ていると2階から誰か降りてきたので布団の中から、
「お疲れさまでひゅ」
と寝ぼけながらいうと
「お前、立っていえよ」
と厳しくいわれた。
それが合宿所の寮長、田村潔司だった。
合宿内の序列は、1番上がすでに第2次UWFでデビューを果たしている田村潔司、垣原堅人。
次にUWFインターナショナルの第1回入門テストに合格した金原弘光、
その下に1年先輩の高山善廣がいて、入門したての桜庭和志は、当然1番下。
風呂は先輩から順番に入るため、1番最後で、外出するときは寮長の許可が必要だった。
入門2日目は日曜日で、高田延彦が
「みんなで海に行くぞ」
といって海でバーベキュー。
帰りの車で高山善廣に、
「1ヵ月前に日体大の柔道部のヤツが入って、すぐに辞めた。
お前はナメんじゃねえぞ」
とクギを刺され、3日目の1992年9月1日、練習生として本格的な練習と仕事が始まった。

私説UWF 中野巽耀自伝 | 中野 巽耀 | スポーツ | Kindleストア | Amazon

Amazonで中野 巽耀の私説UWF 中野巽耀自伝。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
合宿所と道場は離れているため、免許がない桜庭和志は、朝、果物やプロテインを体に入れた後、同部屋の高山善廣の運転する車で通勤。
道場に入ると、まずリングの上に落ちているラップを回収。
それは先輩の中野龍雄が、練習中に腹に巻いていた使用済みのラップ。
その後、道場全体を掃除し、11時に合同練習が始まるが、そのときいるのは若手だけ。
準備運動やスクワット、ジャンピングスクワット、四股、ランジ、腕立て伏せ、腹筋、ブリッジなど基礎トレーニング。
その間に先輩が入ってきて、アップをした後、若手を捕まえてスパーリングを始める。
UWFインターナショナルの道場の練習は、高田延彦が新日本プロレス時代に体験した過酷のものだったが、桜庭和志にとっては、
「トレーニングの量が増えたことと、打撃と関節技がある以外は、基本的にアマレス時代と変わりなかった」
練習は、14時くらいに終了。
ちゃんこ番のときは、13時に練習を終わらせて、材料を買い出し。
メニューは、基本的に鍋だが、それに何か1品加えなければならず、桜庭和志は、よく麻婆豆腐をつくった。
15時に食事が始まると、75㎏の桜庭和志は、
「90kgになったらデビューさせてやる」
といわれながら、ドンブリ飯5杯をノルマとし、食べ終わると食器洗い、大きな洗濯機を何回も回して、ものすごい量を洗濯をした。
「鍋は、普通のポン酢とかで食う水炊きから、味噌、塩、しょうゆ、カレー鍋とか、数種類を回して食べる感じでした。
あと宮戸さんに教えてもらったソップ炊きなんかつくるようになりましたね。
メインに鶏ガラをガーッと入れるんですよ。
水炊きのときは僕はポン酢派でしたけど、鍋にニンニクをたくさん入れて、タレとして鰹節と青のり、卵の黄身を入れて食べた人もいました」
Just a moment... (2616804)

過酷な練習の中、たまに飲み会があれば、気を失うまで飲まされた。
あるとき宮戸に食事に連れて行ってもらい、すごく盛り上がって終わったのは、夜中の3時。
桜庭和志は、少しでも多く寝るために合宿所ではなく道場まで車で送ってもらった。
しかし泊まろうと思っていた道場に明かりがついており、コッソリ中をのぞくと先輩が気合を入れて練習をしていた。
中に入れば絶対に相手をさせられるので、1時間半、外で身を隠し、先輩が練習が終わって帰るのを待った。
またあるときは動けなくなるほど飲んだ後、スタッフに車で合宿所まで送ってもらったが、着いても起きないために車内に放置された。
翌朝、車内で目覚めた桜庭和志は、
「なんか閉じ込められている。
ヤバイ!」
パニックになってガラスを蹴って割り、這うように脱出。
それをみた誰かに通報し、やってきた警官に名前を聞かれた桜庭和志は、高田延彦が身元引受人となって向かえ来るのを恐れ、友人の名前を答え、警官が車をチェックしている間に逃走した。

ぼく。: 桜庭和志大全集 | 桜庭 和志 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで桜庭 和志のぼく。: 桜庭和志大全集。アマゾンならポイント還元本が多数。桜庭 和志作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またぼく。: 桜庭和志大全集もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
67 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム

第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム

1984年4月11日に旗揚げした第1次UWFは、様々な事件と前田日明と佐山聡のケンカマッチを経て1年半で崩壊。屈辱の新日本プロレス出戻り生活も前田日明が暴れまくったため2年半で終了。再旗揚げした第2次UWFは、社会現象といわれるほど若者を熱狂させながら、2年7ヵ月の活動にピリオドを打った。
RAOH | 2,157 view
UWF vs 新日本プロレス 新日本プロレスに戻ったUWFはプロレス最強神話を終わらせた。

UWF vs 新日本プロレス 新日本プロレスに戻ったUWFはプロレス最強神話を終わらせた。

経営難のために新日本プロレスに出戻ったUWF。両団体は己のスタイルを貫き、抗争を繰り広げた。中でも前田日明は、アンドレ・ザ・ジャイアント、藤波辰巳、長州力を血祭りにあげた上、キックボクサー、ドン・ナカヤ・ニールセンとの異種格闘技戦も劇的に勝利。アントニオ猪木に代わる「新格闘王」という称号を得た。
RAOH | 4,163 view
怒涛の第1次UWF  うなるキック、軋む関節   社長逮捕 スポンサー刺殺 2枚の血判状

怒涛の第1次UWF うなるキック、軋む関節 社長逮捕 スポンサー刺殺 2枚の血判状

新日本プロレスの営業本部長だった新間寿が黒い感情を持って立ち上げたUWF.。しかしそれは選手やスタッフの熱くて純粋な思いに浄化され、超マイナーだが超前衛的なUWFは若者の圧倒的支持を受けた。しかしスポンサー会社社長刺殺、UWF社長の逮捕と事件が続き、ついに前田日明と佐山サトルのケンカマッチが起こってしまう。
RAOH | 10,645 view
UWF   そして復讐の団体は誕生した

UWF そして復讐の団体は誕生した

「蛇の穴」ビリー・ライレージム、カール・ゴッチ、力道山、アントニオ猪木、藤原喜明、佐山サトル、前田日明、高田延彦、猪木舌出し失神事件、アントンハイセル事件、新日本プロレスクーデター事件、,タイガーマスク引退、1984年にUWFができるまで色々なことががありました。
RAOH | 4,802 view
獣神サンダーライガー  山田恵一がライガーのマスクをかぶるまで

獣神サンダーライガー 山田恵一がライガーのマスクをかぶるまで

獣神サンダーライガーの中身は山田さんは、超一途、超根アカ、超ピュア、超ポジティブなナイスガイ。
RAOH | 1,044 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト