『ファイナルファンタジーIX(FF9)』のラストボス『永遠の闇』 FF史上最も影の薄いボス。
via cdn.clipkit.co
FF9 ラスボス 永遠の闇 ~Final Battle Necron~
FF9がコカ・コーラとタイアップしてたので、ペプシマンに似たラスボス「永遠の闇」を出すことで、ペプシマンを悪の権化的にたたく狙い・・があったのではという噂もある。
via www.youtube.com
聖天使アルテマ&聖大天使アルテマ(ファイナルファンタジータクティクス) 圧倒的に弱い。
聖天使アルテマ(第1形態)
見た目がハイレグ美女。圧倒的に弱い。2連戦であるもののHPはいずれも攻撃数発、下手すれば1ターンで倒せる位低い。
第1形態はNPC(アルマ)ばかり狙うルーチン、第2形態は大技のチャージが長過ぎる上にSRPGには付きもののお供モンスターも消える、両形態とも最大HPに対する割合ダメージ攻撃やドンムブが普通に効いてしまう等、弱い要素を挙げればきりがない。
第1形態はNPC(アルマ)ばかり狙うルーチン、第2形態は大技のチャージが長過ぎる上にSRPGには付きもののお供モンスターも消える、両形態とも最大HPに対する割合ダメージ攻撃やドンムブが普通に効いてしまう等、弱い要素を挙げればきりがない。
via leonid.jugem.jp
ファイナルファンタジータクティクス 最終戦&エンディング1/2
via www.youtube.com
via leonid.jugem.jp
『ファイナルファンタジー』(FF1からFF13)の歴代「ラスボス」と「隠しボス(裏ボス)」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
RPG『ファイナルファンタジー』(第1作・1987年)から始まる国内を代表するゲームシリーズのファイナルファンタジーシリーズ(FF1からFF13)の歴代のラスボスとラスボスより強い裏ボス・隠しボスのまとめです。ネタバレも多数含みますので未プレイの場合はご注意ください。
ドラゴンクエストシリーズ
ミルドラース(ドラゴンクエストⅤ) SFC版では終盤までその名が一切出てこなかった為、印象が薄いラスボス。
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のラストボス「ミルドラース」(第一形態)
ラスボスではあるのだが、登場するのは物語の最後だけで、部下のゲマの方がストーリー上では目立っている、ドラクエシリーズ初の裏ボスであるエスタークが圧倒的に強い、などの理由からシリーズの中では印象の薄い魔王として評価されることが多い。
via dqmslsoku.com
SFC DQ5 ミルドラース (弱)
via www.youtube.com
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の副ラスボス「ゲマ」
中ボスポジションにありながら、ラスボスの「ミルドラース」よりも圧倒的に存在感があり、彼の影を薄くしてしまった張本人。歴代シリーズを通して、単純な強さとは別の最凶最悪の敵として非常に有名。
出典 【ゲマ】 - ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
出典 【ゲマ】 - ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
via i.ytimg.com
『ドラゴンクエスト』(DQからDQ9)の歴代「ラスボス」(副ラスボス)と隠しボス(裏ボス) - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年に発売されたドラゴンクエストを第一作とするドラゴンクエストシリーズの歴代のラストボスのまとめです。DQ2以降は「OPなどで明かされているものが副ラスボスであり、その陰に真のラスボスが控えている」というDQの伝統的な傾向もありました。DQ3から隠しボスが入ります。ネタバレも多数含みますので未プレイの場合はご注意ください。