記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
Toggle navigation
カテゴリ
お笑い・バラエティ
漫画・アニメ
映画・ドラマ
音楽
車・バイク
ゲーム・おもちゃ
スポーツ・格闘技
アイドル・グラビア
あのヒト・あのモノ
社会・流行
懐エロ
事件・オカルト
提案コーナー
ミドルエッジBBS
ランキング
過去30日間のランキング
ランキングTOP50
ミドルHランキングTOP20
過去30日間のミドルHランキング
コンテンツ
連載・コーナー
定番の記事
懐かしネタのニュース
あの頃ナウ
1970年代
1980年代
1990年代
リクエスト
記事を書く・その他
お問い合わせ
プライバシーポリシー
無料会員登録
ログイン
利用規約
取材依頼・情報提供
ミドルエッジ
RAOHさんの記事一覧
7ページ目
RAOHさんの記事
フランシスコ・フィリォのトレーニング Training of Kyokushin Monster
地上最強の極真空手において、外国人初の世界大会優勝、100人組手も達成した。K-1にも参戦し「一撃」旋風を巻き起こした。その肉体、身体能力、技術など外的な強さだけでなく、サムライ的、精神的な強さも際立っている。
RAOH
|
16,257
view
沢村忠 真空飛び膝蹴り、キックの鬼、不滅のスーパースター、不屈のサムライスピリット、そして失踪、その伝説に迫る
幼い頃からノンコンタクト空手を学び大学で日本チャンピオンになる。「タイ式ボクシング(ムエタイ)こそ地上最強の格闘技だ。」 そう挑発されてムエタイに挑戦。初戦をKO勝ちして自らの「地上最強の格闘技は空手」説を証明。しかし2戦目に16度もダウンさせられ病院送りに。伝説はここからはじまった。
RAOH
|
151,239
view
男!! 江夏豊 王との対決は三振かホームランかの直球、力勝負
剛速球と芸術的コントロール、王貞治との力と力の真っ向勝負、奪三振記録を王貞治からとるためにほかのバッターはわざと打たせる、3回しか投げられないオールスターゲームでの9連続三振、自らのサヨナラホームランでノーヒットノーラン、日本初のリリーフエース、江夏の21球、優勝請負人、大リーグ挑戦などなど記録と武勇伝のオンパレード
RAOH
|
26,973
view
吉田秀彦 相手がどんなに大きくても、またどんな格闘技でも逃げることなく真っ向勝負する柔道家
柔道では全日本体重別、世界選手権、オリンピックを制覇。全日本無差別でも2位。総合格闘技ではホイス・グレイシー、ドン・フライ、佐竹雅昭、ヴァンダレイ・シウバ、ミルコ・クロコップ、マーク・ハント、石井慧、菊田早苗、ジョシュ・バーネット、田村潔司、中村和裕らと対戦。そして43歳で柔道の現役に復帰!!!
RAOH
|
33,844
view
【史上最強の男】マイク・タイソン 頂点から転落、神話崩壊、そして伝説となる
師:カス・ダマトは亡くなり、唯一タイソンを叱ることのできた兄弟子でありトレーナーだったケビン・ルーニーも、タイソンの生む利益にのみ関心のある者たちによって引き離され、全盛期といわれる1988年以降、マイク・タイソンの神話は崩壊していった。
RAOH
|
53,273
view
MikeTyson マイク・タイソン 生誕から絶頂期までの記録
最強だった。すべてがパーフェクト!神だった。平均寿命25歳の地域に生まれ、少年院でボクシングに出会い、カス・ダマトという師に学び、その拳ですべてをなぎ倒してきた。その生誕から全盛期といわれる1988年までの軌跡と数々の奇跡。
RAOH
|
40,950
view
古賀稔彦 必殺の背負い投げ、絶対に勝つという決意、そして挑戦者として自分と相手に挑み攻め続けた
小が大を制することができるのが柔道。しかしそこには小さな人間が大きな人間に挑んでいく勇気が求められる。古賀稔彦は「絶対に勝つ」と決意しつつも、安全な試合をするのではなく、挑戦者として相手に、そして自分に挑み攻め続けた。
RAOH
|
9,284
view
山下泰裕 ippon! 最強最高の柔道家
全日本選手権9連覇、世界選手権3連覇、528勝16敗15分、203連勝、外国人選手には1度も負けなかった。
RAOH
|
12,672
view
ファイティング原田 狂った風車 歴代NO.1チャンピオン
圧倒的ラッシュ、圧倒的タフネス、圧倒的勇気、圧倒的好感度。世界のボクシングファンから史上最強のチャンピオンの1人といわれ、マイク・タイソンもファイティング原田のファン。
RAOH
|
39,254
view
渡嘉敷勝男 「世界戦で倒し倒されの試合をし最終ラウンド、僕の手が上がり、倒れ、病院に運ばれ、死ぬ」
渡嘉敷勝男の理想は、高倉健さんのように「弱きを助け強きをくじき」そして具志堅さんと「世界戦で倒し倒されの試合をし最終ラウンド、僕の手が上がり、倒れ、病院に運ばれ死ぬ」ことだった
RAOH
|
28,272
view
ガッツ石松 伝説の男は幻の右でKOしガッツポーズとってOK牧場
プロテストは2回目で合格。世界チャンピオンになるまで10敗以上。そして層の厚いライト級で世界タイトルを5度防衛。間違いなく偉大なボクサーである。
RAOH
|
22,236
view
川島郭志 裏庭ジム出身のアンタッチャブル 誰も彼に触れることはできない
「志は、気の帥なり(孟子)」 世界王者が生まれる条件は、トレーニングの環境ではなく、スピリッツである。川島郭志はサンドバッグと腹筋台だけの(自宅の)裏庭ジムから世界チャンピオンになった。その高いディフェンス能力は「アンタッチャブル(触ることができない)」と呼ばれた。
RAOH
|
25,444
view
白井義男 世界のチャンピオン
日本人初の世界チャンピオンになり、敗戦後、自信を失っていた日本人に勇気と歓喜を与えた。その白井義男が世界チャンピオンになった5月19日は「ボクシングの日」になっている。
RAOH
|
28,401
view
竹原慎二 勝つのはオレじゃい! じゃあの
かつて「 広島の粗大ゴミ」といわれた男は、きっと今日も思っているだろう「勝つのはオレじゃい!」と。そしていっているだろう。「じゃあの」と。
RAOH
|
108,329
view
辰吉丈一郎 きっと今日も走って練習して、アホいうて笑ってはるんやろうなあ
世界的に有名なレフリー、リチャード・スチールはいう。「オスカー・デ・ラ・ホーヤには若い女性ファンが何人いるか知らないが、あれだけ多くの青少年を夢中にさせるという点では辰吉が世界一だ」Yes!辰吉ほど人を勇気づけることができる人はいません。
RAOH
|
335,003
view
畑山隆則 炎のハート、氷の頭脳、そして圧倒的な闘争本能を持った狼
ライオンでもトラではなく、そのイメージは狼です。しなやかで、狡猾で、ハングリーで、ガツガツしてて、いつもなにか狙っていて。あ、でもパンチ力はゴリラですけど。
RAOH
|
134,184
view
平仲明信 琉球のサムライが天下をとったオキナワンドリーム
「具志堅の仇をとってやる」とボクシングをはじめ、「沖縄から世界へ」という夢をつらぬき「くぬはがぁ」とコブシをふるった男。こんなボクサーは絶対にいない。
RAOH
|
16,717
view
浜田剛史 ジュースを飲むべきか自動販売機の前で2時間考え込んだ最後のサムライ、最後のストイックボクサー
「パンチは10cmの隙間があれば倒せる」、15連続KO、超攻撃的で超破壊的なボクシング、超ストイックな練習、野武士的ルックス、すごくまじめですごく謙虚。このちぐはぐさがたまらなく好き!
RAOH
|
59,229
view
北斗晶 命がけのデンジャラスクイーン
デンジャラスクイーンとしてカリスマ的存在になった北斗晶。その栄光の影にあるものはケガと心の傷の連続だった。
RAOH
|
45,747
view
ブル中野 Boss Of The World 世界の女帝
クラッシュギャルズとダンプ松本が引退後、衰退が予想された女子プロレスで、ブル中野は、アイドルでもなく、色気でもなく、企画でもなく、凶器すら捨てて、その実力だけで観客を魅了した。
RAOH
|
72,806
view
ダンプ松本 女子プロレス最凶女王
父の暴力から母を守るためプロレスラーになり、極悪同盟を結成して、クラッシュギャルズを痛めつけた。多くのファンからは嫌われ、先輩からもいじめられたが、素顔はクラッシュギャルズの3人目になれるようなかわいい女性だった。現在、最凶女王は最年長女王を狙っている。
RAOH
|
69,659
view
長与千種 リングで小さな星をつかむ人間はたくさんいるけど大きな星をつかめる人間はひとりしかいない
父が保証人になったため多額の借金を負って家族離散。親戚の家をたらい回し。ひきこもり。他人の借金から逃げずに必死に働く両親。彼女のブレイブハート(勇敢な心)、クラッシュギャルズの大ブレイクは必然だったのかもしれない。
RAOH
|
99,366
view
ライオネス飛鳥 翼を持つライオンの飛翔
コンプレックスという負のエネルギーを夢を叶えるためにがんばるエネルギーに転換。その力で女子プロレスのスーパースターになり「クラッシュギャルズ」という一時代をも築き上げた。逆境にぶつかっても潰されずバネに変える飛鳥はライオンの顔を持つ不死鳥なのかもしれない。
RAOH
|
34,542
view
船木誠勝 船木さんが「明日また生きろ」といってくれたからボクは今日も生きています。
中学卒業後、新日本プロレス入り。その後、UWF、藤原組を経て、自らの団体「ハイブリッドレスリング パンクラス」を立ち上げた。「秒殺」という言葉が流行り「肉体改造法」はヒットした。ヒクソン・グレーシー戦では落ちても(失神しても)ギブアップしなかった(あきらめなかった)。
RAOH
|
28,177
view
神取忍 野生的な動き、技のキレ、不屈の闘争心、勝つためには一切妥協しない試合運び、セミヌード写真集、政界入り、そのなにも恐れず進むその男前な生き様をみよ
「女子プロレス最強の男」「Mr.女子プロレス」 。中学時代から柔道をはじめ全日本3連覇、世界選手権3位。プロレスでも一時代を築いた。2006~10年には参院議員も務めた。現在は社長。その明るいキャラクターはテレビ・ラジオでも大人気である。
RAOH
|
26,498
view
182 件
…
5
6
7
8
RAOH
とにかく前向きに
RAOH さんの人気記事
RAOH さんの記事ランキング
1
辰吉丈一郎 きっと今日も走って練習して、アホいうて笑ってはるんやろうなあ
RAOH
|
335,003
view
2
初代タイガーマスク(佐山聡) 本物の強さを追求し、 独自の格闘技理論を実...
RAOH
|
316,331
view
3
沢村忠 真空飛び膝蹴り、キックの鬼、不滅のスーパースター、不屈のサムライス...
RAOH
|
151,239
view
4
芦原英幸 「ケンカ買わない?」とケンカを売り「それ空手?」と道場破り「アン...
RAOH
|
136,009
view
5
畑山隆則 炎のハート、氷の頭脳、そして圧倒的な闘争本能を持った狼
RAOH
|
134,184
view
6
関節の鬼・藤原喜明ならヒクソン・グレーシーを極めてしまうかもしれない
RAOH
|
122,227
view
7
【空手家】八巻建志(後編) ~俺の前に立ったら30秒と立たせておかない~
RAOH
|
119,479
view
8
竹原慎二 勝つのはオレじゃい! じゃあの
RAOH
|
108,329
view
9
前田日明 アキラ現れるところ乱あり
RAOH
|
106,843
view
10
長与千種 リングで小さな星をつかむ人間はたくさんいるけど大きな星をつかめる...
RAOH
|
99,366
view
Middle Edge - ミドルエッジ
@middleedgeさんをフォロー