あのヒト・あのモノ

あのヒト・あのモノ

懐かしい人・モノの最新ニュースやゴシップを紹介します。

あのヒト・あのモノの記事最近投稿・更新された記事

”描いて行動すれば叶う”いくつもの人生を経験したかった少女が歩み続ける道は。【桜香純子さん】

”描いて行動すれば叶う”いくつもの人生を経験したかった少女が歩み続ける道は。【桜香純子さん】

13歳という早さで”平成のキャンディーズを作る”オーディションに合格し芸能界デビューした「河田純子」。1988年、中学2年で単身上京した彼女は芸能界で10代を過ごした後、会社勤めの傍ら勉強に勤しむ20代を。30代からは美容、健康と心理...
有名人の「大人のコレクション」とオタクなマニア趣味 7選

有名人の「大人のコレクション」とオタクなマニア趣味 7選

有名な芸能人の意外な趣味や大人のコレクションをいくつかピックアップしてまとめています。やはり1960年代から80年代の昭和の偉大な文化価値・レガシーをコレクション(大人買い=大人だからできる夢実現)したくなるのですね。大人が子供のころ...
ガンモ | 75,408 view
【2階建て新幹線】2020年度末までに引退へ

【2階建て新幹線】2020年度末までに引退へ

1985年の東海道・山陽新幹線100系から続いてきた2階建て新幹線の歴史ですが、現在運行されている唯一の2階建て新幹線「E4系」が、2020年度末までに引退するというプレスリリースが発表されました。今回は、2階建て新幹線のこれまでの歴...
ジバニャンLOVE | 3,701 view
【コープオリンピア】億ション第一号と言われたマンション!完成は1965年(昭和40年)

【コープオリンピア】億ション第一号と言われたマンション!完成は1965年(昭和40年)

バブル期には億ションと言われる一億円超えのマションが都内を中心にたくさん建設されました。一億円を超えるマンションはいつからあったのか気になりますよね?その第一号は東京都渋谷区神宮前の【コープオリンピア】1965年(昭和40年)と言われ...
M.E. | 36,745 view
PLAYBOYとニューエラのコラボシリーズ!シンボル・ラビットヘッドが登場!

PLAYBOYとニューエラのコラボシリーズ!シンボル・ラビットヘッドが登場!

PLAYBOYとニューエラのコラボレーションシリーズ。これまで4カ月連続で展開されてきたが、第4弾が発売されている。
1975年の初代棋王 覇道の穴熊党総裁 大内延介九段

1975年の初代棋王 覇道の穴熊党総裁 大内延介九段

最初の棋王、大内延介。江戸っ子気質、将棋文化の研究者としても知られているが、将棋を指せば元祖穴熊、優勝棋戦数8という強豪である。昭和将棋に覇を唱えたひとりの男をご紹介しよう。
冬子の群青 | 1,698 view
この夏、横浜でピカチュウの大量発生が決定!4年目となる街型イベント!

この夏、横浜でピカチュウの大量発生が決定!4年目となる街型イベント!

8月9日(水)から15日(火)まで、横浜市で街型イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」が開催される。期間中、延べ1,500匹以上のピカチュウが登場する予定だ。
【違う!野菜、野菜、肉、肉、野菜!、野菜でしょ!!】焼肉のタレに思いを馳せる【第2弾】

【違う!野菜、野菜、肉、肉、野菜!、野菜でしょ!!】焼肉のタレに思いを馳せる【第2弾】

みんな、子供の頃焼肉のタレが大好きですよね 大人になって忘れかけていた焼肉のタレへの思いや 社会人になってもお世話になり続けてる人の思い もう一度、焼肉のタレに思いを馳せてみます
誰もが使ったことがあるはず「亀の子束子(たわし)」BEAMS JAPANにて、亀の子束子の110周年記念イベントを実施

誰もが使ったことがあるはず「亀の子束子(たわし)」BEAMS JAPANにて、亀の子束子の110周年記念イベントを実施

ビームスは、亀の子束子の110周年を記念して、新宿の「BEAMS JAPAN」にて、6月7日(水)から7月4日(火)までポップアップストアを開催し、限定アイテムを含む商品販売の他、たわし作りが体験できるワークショップを行います。
【その一言が人生を変えた】乱一世【今は声を中心に活動】

【その一言が人生を変えた】乱一世【今は声を中心に活動】

1990年代にレポーターとして活躍、小倉智昭さんと2枚看板と期待された「乱一世」さん。1997年の番組で失言をしてしまい、あっという間に仕事が消えた恐怖と、そこからの立ち直りをテレビ番組で話していました。
ジバニャンLOVE | 3,123 view
90年代不良漫画!!『クローズ』のグッズを集めてみた。

90年代不良漫画!!『クローズ』のグッズを集めてみた。

1990年~19998年まで『月刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて連載された。漫画『クローズ』のグッズを色々集めてみました。
ギャング | 13,557 view
明治・カールが販売終了。西日本でのみ取り扱いへ。あと1年で50周年だった・・・

明治・カールが販売終了。西日本でのみ取り扱いへ。あと1年で50周年だった・・・

1968年から販売され、味だけでなく人気キャラクター「カールおじさん」も親しまれてきたスナック菓子「カール」が店頭から消える事が分かった。菓子大手の明治は25日、「カール」の中部地方以東での販売を終了すると発表した。
【70~80年代】Japan Vintage Guitar バーストを目指して【Tokai編】

【70~80年代】Japan Vintage Guitar バーストを目指して【Tokai編】

第2弾 誰しも1度は楽器演奏に憧れた経験があるはず 今回は古き良き音色を求めて70年代の国産ギターに注目してみようと思います
【通勤路線の代表格】中央線 今昔物語201系と今

【通勤路線の代表格】中央線 今昔物語201系と今

東京から高尾までの間を中心とする、東京、いや日本を代表する通勤路線であるJR中央線。今回、1980年代の鉄道専門誌が手に入ったので、読んだところ、30年前とあまり変わっていないところが多いと感じました。当時専門誌がレポートした内容にイ...
ジバニャンLOVE | 6,932 view
子供の頃、みんな大好きだった(?)焼肉のタレに思いを馳せる

子供の頃、みんな大好きだった(?)焼肉のタレに思いを馳せる

みんな、子供の頃焼肉のタレが大好きですよね 大人になって忘れかけていた焼肉のタレへの思いや 社会人になってもお世話になり続けてる人の思い もう一度、焼肉のタレに思いを馳せてみます
芸能界一の顔面凶器『小沢仁志』マジやば伝説!!

芸能界一の顔面凶器『小沢仁志』マジやば伝説!!

言わずと知れた芸能界一の顔面凶器、Vシネマの帝王と言われるシブすぎる俳優の小沢仁志さんの、ヤバ過ぎるエピソードや伝説の話などを色々まとめてみました。
ギャング | 120,952 view
おじさん世代が悲鳴!『ちびろく』を食べたい!!

おじさん世代が悲鳴!『ちびろく』を食べたい!!

1974年(昭和49年)に明星食品が販売開始し、せんだみつお出演のテレビコマーシャルで有名になった『ちびろく』ラーメン、ふと思い出しスーパーに探しに行ったけど、何処にも無いので、調べてみました。
ギャング | 78,499 view
風見慎吾の日本初のブレイクダンス・星野仙一砂かけ事件△子供の事故死~家族で乗りこえた現在

風見慎吾の日本初のブレイクダンス・星野仙一砂かけ事件△子供の事故死~家族で乗りこえた現在

1980年代にアイドル歌手として活躍した風見しんご(風見慎吾)。日本で初めてブレイクダンスを踊ったことで有名です。広島カープファンであり星野仙一砂かけ事件のこと。その後、元ミス日本と結婚。2007年に交通事故で長女をなくし、翌年に長男...
"上から読んでも下から読んでも"の「お茶と海苔の山本山」が2018年にフルリニューアル!2017年から先行プロジェクトが3つ始動開始!

"上から読んでも下から読んでも"の「お茶と海苔の山本山」が2018年にフルリニューアル!201...

創業327年を誇るお茶と海苔の山本山の先行プロジェクト:⑴〈巻物〉をモチーフにした銘茶商品を先行発売、⑵ 海苔の生産地である有明海をロケ地とした海苔動画を公開、⑶ Instagramの運用開始を発表しました!
俳優・井上純一は早稲田高等学院在学中にジャニーズからデビューしていた!

俳優・井上純一は早稲田高等学院在学中にジャニーズからデビューしていた!

俳優の井上純一は元ジャニーズのアイドル歌手でポスト郷ひろみとして1970年代にデビューした。早稲田高等学院在学中に学業を優先し卒業。歌手から俳優に転身している。『ゆうひが丘の総理大臣』などの学園ドラマや『池中玄太80キロ』に出演し活躍...
4,664 件