記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
Toggle navigation
カテゴリ
お笑い・バラエティ
漫画・アニメ
映画・ドラマ
音楽
車・バイク
ゲーム・おもちゃ
スポーツ・格闘技
アイドル・グラビア
あのヒト・あのモノ
社会・流行
懐エロ
事件・オカルト
提案コーナー
ミドルエッジBBS
ランキング
過去30日間のランキング
ランキングTOP50
ミドルHランキングTOP20
過去30日間のミドルHランキング
コンテンツ
連載・コーナー
定番の記事
懐かしネタのニュース
あの頃ナウ
1970年代
1980年代
1990年代
リクエスト
記事を書く・その他
お問い合わせ
プライバシーポリシー
無料会員登録
ログイン
利用規約
取材依頼・情報提供
ミドルエッジ
【女子向け記事一覧】80年代・90年代の懐かしいが分かる女子の為の記事
31ページ目
【女子向け記事一覧】80年代・90年代の懐かしいが分かる女子の為の記事
80年代・90年代の「懐かしい」にフォーカスした女子向けの記事一覧です。大人の女子にとってはどれも懐かしい!
【漫画 ママレード・ボーイ】恋がいっぱいでキスシーンにドキドキしましたよね♡
漫画・アニメ
かつて少女だったとき誰もが一度は読んだ事があるはずの漫画ママレード・ボーイ。 恋とキスシーンが満載で、今でもなお人気を誇っています。そして、新ママレード・ボーイも新たに登場しています。もう一度ママレード・ボーイの世界を体験してみませんか。
imanekoneko
|
25,970
view
元祖イケメン草刈正雄、資生堂専属モデルの頃の画像
アイドル・グラビア
資生堂専属モデルとしてデビューした、元祖イケメン「草刈正雄」の懐かしい画像と資生堂のCM動画を集めてみました。
エマニュエル夫人
|
59,126
view
【ピスタチオに既視感⁉】 ピスタチオを見ると稲中しねしね団を思い出す!
お笑い・バラエティ
中毒性のある芸人「ピスタチオ」。ハマッているんですが彼らを見てるとなんだか既視感が…。あ。そうだ。『稲中卓球部』に出てたんじゃないの?ってなことで「ピスタチオ」と「稲中しねしね団」を見比べてみる。
かけつけ3杯
|
13,961
view
【漫画家・篠原千絵】闇のパープル・アイ、海の闇月の影のヒット漫画を生み出した篠原は30周年!!
漫画・アニメ
漫画家の篠原千絵さんを知っていますか?闇のパープルアイや海の闇月の影などの大ヒット作品を描いた漫画家さんです。女の子なら一度は読んだことがあるはず。そんな篠原千絵さんは、今年で漫画生活30周年なんです。あなたももう一度懐かしい漫画を読んでみませんか。
imanekoneko
|
46,335
view
東京ディズニーランドのキャラクター。オープン当初とは随分変わってきてますね・・・
あのヒト・あのモノ
1983年4月15日に開園、今年32周年。プーさん変わりすぎ!
BMイワ王
|
41,226
view
【困る】光GENJIってすごかったの?と聞かれる
アイドル・グラビア
嵐がすごいです。 最近は関ジャニもすごいです。 そんな人気グループの快進撃を見てよく聞かれるのは「光GENJIってすごかったの?」 うん。すごかった。そう思う。でもどれくらい?とか聞かれても困る。
かけつけ3杯
|
30,975
view
【漫画・神風怪盗ジャンヌ】りぼんで連載し、美少女戦士ものとして大ヒットしましたよね♡
漫画・アニメ
りぼんで連載し、美少女戦士ものとして大人気だった神風怪盗ジャンヌ。セーラームーンと並んでヒットを飛ばし、いまだ女子のハートをつかんでいる作品です。神風怪盗ジャンヌの世界をもう一度思い出してみませんか。きっと萌えキュンしちゃいますよ。
imanekoneko
|
94,606
view
【漫画・花より男子】懐かしの花より男子。松本潤と井上真央の結婚前にもう一度読んでおこう♡
漫画・アニメ
花より団子は、雑誌マーガレットに連載されていた漫画ですが、世界から人気の漫画となっています。そんな懐かしい花より団子を特集してみました。日本版ドラマ主演の松本潤と井上真央ちゃんは、ベストカップルと今話題になっています。いまこそ花より団子を思い出してみませんか♡
imanekoneko
|
31,284
view
地域や学校によって違う?意外と知らない給食「ソフト麺」の味付け
あのヒト・あのモノ
給食でお馴染み「ソフトめん」ですが、実は地域や学校によって食べ方が違うんです!こんな味付け!?と驚くかもしれませんよ~!
*苺*
|
120,224
view
当時は意味がわからなかった「亭主元気で留守がいい」今ならわかる
社会・流行
『亭主元気で留守がいい』 意味がわからずとも面白くて真似していました。 今もインパクトのあるCMを作り続けるタンスにゴン!!
かけつけ3杯
|
12,664
view
つい裏声で口ずさむ[ネバーエンディングストーリー]
映画・ドラマ
高ーい声で歌い上げる主題歌が耳から離れない。 美しい映像と夢の世界。 わくわくした映画。
かけつけ3杯
|
6,323
view
【漫画・ガラスの仮面】お母さん世代から私たち世代になっても「紅天女」が決まっていない件
漫画・アニメ
アニメやドラマ、舞台などになっている大人気の漫画「ガラスの仮面」なんと1976年から連載していますが、いまだに終了しておらず、紅天女の決定も何十年もされていません。お母さん世代からずっと待っている方も多いはず。突っ込みどころもあり今読んでも面白いガラスの仮面を体感してみよう。
imanekoneko
|
9,218
view
【漫画・キャンディキャンディ】キャンディのひたむきな姿に感動しましたよね
漫画・アニメ
キャンディキャンディという漫画を覚えていますか?どんなに意地悪をされてもひたむきに頑張り明るく元気というキャンディ。彼女の姿をみて元気と勇気をもらいましたよね。そんなキャンディですが大人になって見返してみると、結構難しく愛が交錯する漫画でした。もう一度キャンディキャンディをみて愛について考えてみませんか。
imanekoneko
|
11,668
view
【漫画・姫ちゃんのリボン】かつての乙女がときめいた漫画をもう一度読もう
漫画・アニメ
かつての乙女がときめいた漫画「姫ちゃんのリボン」覚えていますか。女の子の変身ものですが、でもその他の戦うという物と違って、学園ドラマでした。初恋のキュンキュン感がたまらない姫ちゃんのリボンをもう一度思い出して、恋の気持ちを味わいませんか。
imanekoneko
|
13,294
view
大人の女性向けリカちゃん『LiccA』誕生!美しさを追求☆モデル風に♪
あのヒト・あのモノ
『LiccA(リカ)』誕生を記念して、ルミネ池袋とコラボ。 「LUMINE IKEBUKURO meets LiccA」を6月26日(金)から8月2日(日)に開催する。
ribbon
|
4,509
view
【なでしこJAPAN】女子サッカー界を支えた名選手【女子ワールドカップ】
ワールドカップ
まだ女子サッカーが認知されておらず、なでしこジャパンと呼ばれていない時代から澤選手は第一線で頑張っていました。 そんな女子サッカー不遇の時代に活躍していた選手をちょっとだけご紹介!
レイルウェイズ
|
32,523
view
【ガラスの仮面】北島マヤ・姫川亜弓・月影千草・速水真澄になれる“アイマスク”が当たる!
漫画・アニメ
【ガラスの仮面】×【サンテ40シリーズ】のタイアップにより、ガラスの仮面登場キャラ“なりきりアイマスク”のプレゼントキャンペーンがスタート。
ribbon
|
6,354
view
あったあった、流行した懐かしのダイエットマシンやDVDを振り返ってみる
あのヒト・あのモノ
いつの時代もダイエットのため通販番組を中心に様々なエクササイズマシンが発売されブームになりましたよね。
M.E.
|
17,097
view
【My lovely ’80s】復刻して欲しい“サンリオ”の懐かしいキャラクター12選
あのヒト・あのモノ
『My lovely ’80s』と題して、2015年2月に「マロンクリーム」、「フレッシュパンチ」、「チアリーチャム」が復刻しましたが、他にも復刻して欲しいキャラクターがありますよね。
ribbon
|
37,330
view
アニメ『ママレード・ボーイ』に登場する“ボイスメモ”復刻発売!!
漫画・アニメ
バンダイは、1994年の発売当時、40万個以上を販売した大ヒット玩具「ボイスメモ」を復刻。
ribbon
|
4,177
view
【主人公がけなげ】週末は世界名作劇場!
漫画・アニメ
週末は世界名作劇場を見てしました。 このアニメで色んなことを学びました。 どの物語もしにかく主人公がけなげ(T_T)!!
かけつけ3杯
|
2,933
view
どれくらい読んだ?読書のきっかけをくれたのは赤川次郎
社会・流行
作品を量産する赤川次郎。 本屋に行けばいつも新刊コーナーに山積みされていました。
かけつけ3杯
|
2,871
view
【カセットテープ&レタリングシート】愛のメッセージはカセットで!!活躍したレタリングシート
あのヒト・あのモノ
わたしの青春はカセットと共にありました…。カセットって何?になりつつある現在。カセットにタイトルをつけるのはレタリングシートでしたけど。それも何?ですよね、そうですよね。カセットテープ&レタリングシート、同じ世代なら当たり前、世代が違えば「?」。振り返ってみましょう。
かけつけ3杯
|
33,995
view
劇団四季ミュージカル『アラジン』開幕!年内の公演チケットはほぼ完売!
映画・ドラマ
日本でも大ヒットしたディズニー映画『アラジン』(1992年)。昨年、アメリカ・ブロードウェイでメガヒットした超話題作が、世界最速で日本へ上陸しました。
ribbon
|
4,138
view
【フットルース】ダンスに憧れました
映画・ドラマ
ダンス映画が流行っていたあの頃… ダンスパーティーに憧れました。 今聴いてもどの曲もカッコイイ!!
かけつけ3杯
|
4,579
view
【みんなチェックを着てた】チェッカーズの映画出演作
映画・ドラマ
みんなチェックを着ていました。 全身チェックで目がチカチカしたって構わない。 人気者チェッカーズは映画にも出演ていたんです。
かけつけ3杯
|
3,312
view
名シーン連発の“ベルばらカルタ”が胸アツ!
漫画・アニメ
誰もが知っている池田理代子先生のマンガ「ベルサイユのばら」。その“ベルばら”をモチーフにしたカルタの内容が、ストーリーを反映していて、とにかく“おもしろい”の一言に尽きます。
ribbon
|
11,221
view
【世界名作劇場 小公女セーラ】大人になって見るとセーラは波乱万丈な人生ですね
漫画・アニメ
世界名作劇場の中でも人気の作品だった「小公女セーラ」を覚えていますか?大人になって見るとセーラは波乱万丈な人生だったんです。それでも健気に働くセーラを応援したものです。セーラの頑張る姿は、大人になって見ると色々考えさせられます。
imanekoneko
|
42,547
view
原宿の『ローラー族』 1980年 第2次ロカビリーブーム
社会・流行
「竹の子族」全盛の1年後の昭和56年。原宿にローラー族が、登場した。革ジャンにリーゼント、サーキュラースカートにポニーテールのファッションでロカビリー音楽にあわせてツイストを踊る。1980年 第2次ロカビリーブーム、「フィフティーズ系」が流行した。
エマニュエル夫人
|
64,446
view
【快感フレーズ】エッチなセリフ満載の漫画に超どきどきしたよね♡
漫画・アニメ
雑誌少女コミックで大人気連載していたエッチなセリフ満載の漫画「快感フレーズ」を覚えていますか。子供の時、漫画のドキドキシーンをこっそり読んだものです。大人になってからだからこそ「快感フレーズ」の世界をもう一度体験してみませんか。
imanekoneko
|
40,565
view
965 件
…
29
30
31
32
33
ランキング
女性向けの人気の記事
1
どのひとタイプ?おかあさんといっしょ 歴代うたのおにいさん
Kao
|
730,909
view
2
マンガ【美味しんぼ】モデルになった実在する店10選、一度は行ってみたい!
M.E.
|
630,983
view
3
懐かしの砂消しゴム。正しい使い方って知ってる?
もんちっちうさこ
|
495,247
view
4
NHK「ひとりでできるもん!」歴代まいちゃん平田実音、秋田きよ美、伊倉愛美
tomakay
|
481,323
view
5
消えてしまったジャニーズグループ『忍者』の歴史とその後
M.E.
|
431,833
view
ミドルエッジ女子ちゃんねる
【女性限定】掲示板
懐かしい女性向けファッション雑誌と言えば?どんな雑誌をファッションの参考にしていましたか?
【女性限定】ミドルエッジ女子ちゃんねる
【アラフォー女子が語る】ぶっちゃけ、ワンナイトラブってした事ある?
【女性限定】ミドルエッジ女子ちゃんねる
ダイエット成功者が語る「ダイエットに失敗するタイプ」とは?
【女性限定】ミドルエッジ女子ちゃんねる
【世の男性に教えたい!】ぶっちゃけ、このプレゼントってウザい!
【女性限定】ミドルエッジ女子ちゃんねる
思わず叫んだ!?引いた!?男性から貰った、超絶プレゼントとは?
【女性限定】ミドルエッジ女子ちゃんねる
Middle Edge - ミドルエッジ
@middleedgeさんをフォロー