80年代・90年代の「懐かしい」にフォーカスした女子向けの記事一覧です。大人の女子にとってはどれも懐かしい!

社会現象を起こした「たまごっち」の進化がすごいんです!

社会現象を起こした「たまごっち」の進化がすごいんです!

ゲーム・おもちゃ
1996年発売されたたまごっち。当時はグッズ収集ブームもあり異常な人気でした。19年の時を経て、たまごっちが進化してるんです。
manami-n | 15,696 view
松潤、亀梨、山田涼介、、、いやいや堂本剛の金田一でしょう!

松潤、亀梨、山田涼介、、、いやいや堂本剛の金田一でしょう!

アイドル・グラビア
ジャニーズ事務所所属タレント4人によって実写化されてきた「金田一少年の事件簿」。みなさんはどのシリーズが好きですか?主に30代の方は「初代の堂本剛が好き!」という方が多いのではないのでしょうか?
amoo14 | 10,132 view
【漫画・天使なんかじゃない】250万乙女がドキドキした漫画を読んで、恋する気持ちを思い出そう♡

【漫画・天使なんかじゃない】250万乙女がドキドキした漫画を読んで、恋する気持ちを思い出そう♡

漫画・アニメ
250万乙女の青春ラブ漫画「天使なんかじゃない」覚えていますか?雑誌りぼんが60周年を迎えて、天使なんかじゃないをもう一度読みたいという人が増えています。恋だけじゃなく友情の大切さを表現した素晴らしい天使なんかじゃないの世界を皆さんも体験しませんか♡
imanekoneko | 38,781 view
【アニメ・魔法の天使クリィミーマミ 】今だ芸能界でも憧れる女性芸能人多数のクリィミーマミとは

【アニメ・魔法の天使クリィミーマミ 】今だ芸能界でも憧れる女性芸能人多数のクリィミーマミとは

漫画・アニメ
1983年に放送したアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」一人の少女が魔法でアイドルになっちゃうという物語に少女たちはドキドキしながら放送を見ていましたよね。放送されて30年以上がたちますが、いまだ人気は衰えていません。グッツも続々発売中!魔法の天使クリィミーマミの世界をもう一度堪能してみましょう。
imanekoneko | 8,448 view
【漫画・こどものおもちゃ】2015年8月舞台化する「こどものおもちゃ」大人になってもう一度読みたい♡

【漫画・こどものおもちゃ】2015年8月舞台化する「こどものおもちゃ」大人になってもう一度読みたい♡

漫画・アニメ
雑誌りぼん60周年記念で、2015年8月舞台化が決定した漫画「こどものおもちゃ」。一大ブームを起こした衝撃の作品だった「こどものおもちゃ」当時の学校崩壊など社会に問題を提起した素晴らしい作品なんです。今もう一度読んでみませんか♡
imanekoneko | 17,177 view
少女マンガ誌「ハロウィン」は毎号めちゃめちゃ怖かった

少女マンガ誌「ハロウィン」は毎号めちゃめちゃ怖かった

漫画・アニメ
楳図かずお、つのだじろう他恐怖マンガの巨匠たちが少女マンガを描いたらこうなった。女性向けホラーコミック誌の先駆けとなった「ハロウィン」。
tomakay | 8,202 view
【漫画家・岡田あーみん】伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんの3作品が面白い

【漫画家・岡田あーみん】伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんの3作品が面白い

漫画・アニメ
アラサー・アラフォーなら知っている伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんさんを覚えていますか?2015年不死鳥の様に復活する予定なんです!!りぼん60周年記念で、新装刊やグッツも登場。お父さんは心配性でもおなじみの懐かしの岡田あーみんさんから目が離せませんよ。
imanekoneko | 30,966 view
占いとおまじないに明日を託した少女達の雑誌「マイ・バースディ」

占いとおまじないに明日を託した少女達の雑誌「マイ・バースディ」

社会・流行
悩み多い10代の少女達は、毎月「My Birthday」をバイブルに、占いとおまじないと開運グッズに明日の望みをかけていました。
tomakay | 16,356 view
チョベリグ、チョベリバ、MK5、一体どこから流行ったの?!そのコトバの意味は?

チョベリグ、チョベリバ、MK5、一体どこから流行ったの?!そのコトバの意味は?

社会・流行
チョベリグ、チョベリバ、MK5、みなさん使っていましたか?このサイトでは今はつかわれなくなった廃語の事について詳しく説明していきます。
manami-n | 43,269 view
ルーズソックス派VSハイソックス派に分かれた時代!あなたはどちらを履いていましたか?

ルーズソックス派VSハイソックス派に分かれた時代!あなたはどちらを履いていましたか?

社会・流行
「ルーズソックス」を支持する女の子、「ハイソックス」を支持する女の子、長く続いていたハイソックス派VSルーズソックス派のにらみ合いがいいとこどりに進化していた。
manami-n | 11,921 view
タキシード仮面様の驚きのセリフ集(セーラームーン)

タキシード仮面様の驚きのセリフ集(セーラームーン)

漫画・アニメ
20周年を迎え再び注目を集めているセーラームーン。そんなセーラームーンのヒーローといえば、タキシードに身を包んだキザな王子様「タキシード仮面」。今回は体シード仮面が発した驚きのセリフを集めてみました!!
ふうみ | 56,284 view
【雑誌・なかよし60周年】なないろマジックや東京ミュウミュウなど懐かしの漫画10作がぞくぞく復刻決定!

【雑誌・なかよし60周年】なないろマジックや東京ミュウミュウなど懐かしの漫画10作がぞくぞく復刻決定!

漫画・アニメ
子供の時から大好きな雑誌「なかよし」なんとなかよしは創刊60周年なんです。それを記念して、なつかしのなないろマジックや東京ミュウミュウなど10作品が続々復刻!ミドルエイジの心をつかむ作品が多数ですよ♡
imanekoneko | 8,266 view
花柄フリフリドレス♪ 80年代ガーリーブランド「ピンクハウス」金子功の洋服

花柄フリフリドレス♪ 80年代ガーリーブランド「ピンクハウス」金子功の洋服

社会・流行
1980年代に日本国内で広く社会的なブームとなったDCブランド。その中で花柄、フリルを使ったフォークロア調ガーリーブランド「ピンクハウス」は大ブームを巻き起こしました。
エマニュエル夫人 | 75,924 view
懐かしの給食!牛乳嫌いの救世主だった「ミルメーク」知ってる?

懐かしの給食!牛乳嫌いの救世主だった「ミルメーク」知ってる?

あのヒト・あのモノ
給食の牛乳といったらミルメーク!同世代で盛り上がれる話題の一つですが、なんと私は知りませんでした!ミルメークは全国区なのかな?と思いまとめてみました。
*苺* | 36,787 view
最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 男性編

最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 男性編

あのヒト・あのモノ
彼らの映画を見た翌日、クラスの男子たちがどうしようもなく幼く見えたものです。 その後あんまり見なくなった彼らですが、なんとこんなことになっていました。
tomakay | 13,208 view
【誰が好きだった?】たのきんトリオ

【誰が好きだった?】たのきんトリオ

音楽
たのきんトリオが大人気だった頃。 会話のきっかけは「たのきん誰が好き?」だった。
かけつけ3杯 | 12,313 view
2015年サンリオキャラクター大賞決定☆1位は18年ぶりポムポムプリン

2015年サンリオキャラクター大賞決定☆1位は18年ぶりポムポムプリン

社会・流行
今年で30回目となる投票企画「2015年サンリオキャラクター大賞」の結果が発表された。1位~20位までをキャラクター画像とともに紹介!
ribbon | 3,396 view
最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 女性編

最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 女性編

あのヒト・あのモノ
アメリカの青春映画スターは憧れでした。彼女たちを見て、アメリカは服装もメイクも恋愛も自由でいいなあとうっとりしていました。でも最近はあまり見かけませんね。彼女達は、今どうしているのでしょう。
tomakay | 13,714 view
また集まってほしい J-FRIENDS

また集まってほしい J-FRIENDS

音楽
同事務所内で共演が難しいように見える最近のジャニーズ。 J-FRIENSは最高だったなぁ。。。 また集まってほしい、って常々願ってる。
かけつけ3杯 | 10,250 view
【漫画・星の瞳のシルエット】250万乙女のバイブル「星の瞳のシルエット」が新作で帰ってきた!!

【漫画・星の瞳のシルエット】250万乙女のバイブル「星の瞳のシルエット」が新作で帰ってきた!!

漫画・アニメ
あなたは星の瞳のシルエット覚えていますか?かつて女子たちがときめいたり、泣いたり、感動した漫画がリボン60周年で帰ってきたんです。これは昔の星の瞳シルエットをもう一度読み返すチャンス♡恋のドキドキをまた一緒に体験しましょう。
imanekoneko | 13,828 view
「ポケベル」使ってた?ドラマでも使ってて大流行!

「ポケベル」使ってた?ドラマでも使ってて大流行!

あのヒト・あのモノ
90年代に女子高生を中心に流行ったポケベル!学校で禁止されてたから隠して持ってたって人が多いはず。「ポケベルが鳴らなくて」という曲もドラマの主題歌になって流行りましたね。
nanaameshou | 7,137 view
こっくりさんの呪い!?体験談あり

こっくりさんの呪い!?体験談あり

事件・オカルト
放課後に教室でこっくりさんをやったことがある人も多いのでは?懐かしいけど怖い・・・!体験談もありますよ!
*苺* | 10,966 view
【ジュリアナ東京】バブル時代に女性がハマってた伝説のディスコ

【ジュリアナ東京】バブル時代に女性がハマってた伝説のディスコ

社会・流行
バブルと言えばこれでしょ!ジュリアナ東京!!ワンレンボディコンのスタイル抜群お姉さんたちがお立ち台に上って派手にパフォーマンスしてましたよ。ミニ履いてたんでパンティーがモロに見えてた覚えが有ります。
ryoryo05 | 255,596 view
今見ても心躍る!80年代~90年代に流行った女の子のおもちゃ

今見ても心躍る!80年代~90年代に流行った女の子のおもちゃ

ゲーム・おもちゃ
大人になった今でも乙女心をくすぐる女の子のおもちゃをあつめました。今の子供にうけるんでしょうか。。。
haraheri | 32,501 view
どの【卒業】が好き?

どの【卒業】が好き?

音楽
同時期にリリースされた今も人気の3曲の卒業ソング。 10代の葛藤を代弁した尾崎豊。 甘酸っぱい青春の1ページを歌った菊池桃子。 卒業式の情景が蘇ってくる斉藤由貴。 あなたはどの”卒業”が好きですか?
かけつけ3杯 | 3,204 view
りぼん全盛期!80年代~90年代のりぼん名作16選

りぼん全盛期!80年代~90年代のりぼん名作16選

漫画・アニメ
あの頃の思い出が蘇る。「りぼん」全盛期の80年代~90年代の名作を集めてみました。
haraheri | 79,643 view
【あたしたちぃ】ママたちの黒歴史。バブル世代のオサレなファッション【大学生で~す】

【あたしたちぃ】ママたちの黒歴史。バブル世代のオサレなファッション【大学生で~す】

社会・流行
これこそがいい女、これこそがお洒落と張り切ったあの頃のバブリーなファッション。 今見返すとどうしようもなく恥ずかしいのはなぜでしょう。
tomakay | 215,552 view
耽美派女子はコソコソしてこそ華。隠れて読んだALLANとJUNE

耽美派女子はコソコソしてこそ華。隠れて読んだALLANとJUNE

あのヒト・あのモノ
今や市場として確立されたBLは最近の流行ではありません。「やおい」「耽美派」と呼ばれて30年前から存在していたのです。 良識派の友人たちに白い目で見られつつ、同志たちと回し読みした懐かしい雑誌を特集します。
tomakay | 18,321 view
【消極的!】諸星、光GENJI再結成の可能性を聞かれて「うちのメンバーは問題が多すぎる」

【消極的!】諸星、光GENJI再結成の可能性を聞かれて「うちのメンバーは問題が多すぎる」

アイドル・グラビア
光GENJI再結成か!?の記事に浮足立ったのも束の間、すぐに「消極的」の文字が飛び込んできた。伝説のスーパーアイドル復活にあたっては、あまりにも「問題が多すぎる」のだそうだ…
青春の握り拳 | 9,807 view
娘よこれがビジュアル系だ!美しき英国ROCK STAR達!

娘よこれがビジュアル系だ!美しき英国ROCK STAR達!

音楽
10代20代の女の子たちがキャーキャー騒ぐビジュアル系バンド。 しかし私達が夢中になった本来のビジュアル系とは意味がぜんぜん違いますね。 あの頃の女子中高生を熱くさせたビジュアル系アーティストをまとめてどうぞ。
tomakay | 8,194 view
965 件
あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト