記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
Toggle navigation
カテゴリ
お笑い・バラエティ
漫画・アニメ
映画・ドラマ
音楽
車・バイク
ゲーム・おもちゃ
スポーツ・格闘技
アイドル・グラビア
あのヒト・あのモノ
社会・流行
懐エロ
事件・オカルト
提案コーナー
ミドルエッジBBS
ランキング
過去30日間のランキング
ランキングTOP50
ミドルHランキングTOP20
過去30日間のミドルHランキング
コンテンツ
連載・コーナー
定番の記事
懐かしネタのニュース
あの頃ナウ
1970年代
1980年代
1990年代
リクエスト
記事を書く・その他
お問い合わせ
プライバシーポリシー
無料会員登録
ログイン
利用規約
取材依頼・情報提供
ミドルエッジ
定番の記事 一覧
159ページ目
定番の記事 一覧
孤高の求道者は今なおボクシングの夢を追う、西島洋介山!
日本クルーザー級のパイオニアとしてその名を轟かせた西島洋介山を知らない人はいないだろう。手裏剣パンチを武器に闘った地下足袋ファイターは、そのボクサー人生の多くをアメリカで過ごした。またボクサーとして現役を退いた後には、日本国内で総合格闘技やキックボクシングにも出陣することに。様々なバックボーンを持ったファイター達とリング上で相見えてきた西島洋介山、孤高のボクサーはその拳にどんな想いを乗せて闘っていたのだろうか。
ミドルエッジ編集部
|
20,294
view
【任天堂バーチャルボーイ】VR(バーチャルリアリティー:仮想現実)に注目が集まるなか任天堂もついに!「バーチャルボーイ」を振り返る。
VR(バーチャルリアリティー)という言葉を知っていますか。「仮想現実」と訳されるこの言葉、次世代のゲームとして非常に注目されている分野のようなんです。相次いで発表される各社のVR動向、ついに任天堂までもが参入しそうな様相を呈してきました。ところで任天堂、すでに20年前にこの取組みにチャレンジしたことが。そう、「バーチャルボーイ」がまさにそうでしたね。
青春の握り拳
|
20,293
view
良ゲー?それともクソゲー??ジャレコから発売されたSFCソフト「ラッシング・ビート」は突っ込み所が多かった!!
SFCソフト「ラッシング・ビート」は1992年3月27日、ジャレコ開発により発売されたベルトスクロールアクションゲームです。 同ジャンルの有名ゲームである、1989年発売の「ファイナルファイト」と比較される事が多く、パクり・・・いやリスペクトして作られたのかと思う所が多々あります。
binto
|
20,293
view
バイリンギャルの小牧ユカをおぼえていますか?
かつてバイリンギャルと呼ばれる、英語ペラペラの帰国子女達がもてはやされた時代がありました。 バイリンギャルの2大スターの一人で、CNNヘッドライン他に出演していた小牧ユカについてまとめました。
tomakay
|
20,290
view
JITTERIN'JINNの「夏祭り」をカバーし一世風靡したがわずか5年程で解散してしまった【Whiteberry】。メンバーたちの現在は?
1999年、あるテレビ番組から注目され、JITTERIN'JINNの「夏祭り」をカバーしたことが初のヒット曲となり一躍人気となった北海道出身のガールズバンド【Whiteberry】の活躍と現在のメンバーたちのその後について調べてみました!
ローズリー
|
20,290
view
実は少女マンガだった「スケバン刑事」が大ヒット!和田慎二さんの名作特集!
「スケバン刑事」が少女マンガだった事をご存知でしたか?しかも男性が描いていたんです! そんな名作を生み出した和田慎二さんをちょっぴりご紹介。
kk.Polaris
|
20,286
view
【道路交通法】改正を振り返ってみる。見なくなったチョークでタイヤに線。
警察官が、ミニパトの窓からチョークが付いた棒でタイヤにマーキングする姿を見なくなりましたよね。主な道路交通法改正を振り返ってみましょう。
M.E.
|
20,285
view
懐かしいアーケードゲームが記憶をくすぐる!
懐かしいゲームセンターのアーケードゲームです。100円玉もしくは50円玉を握りしめて放課後ゲーセンにたまったものです。上級生にお仕置きを受けたりするのもゲーセンでしたw
ざぎんでシースルー
|
20,281
view
技のデパート舞の海!頭にシリコンを埋め角界へ!猫だましに騙された!
「平成の牛若丸」とも呼ばれ、相撲取りらしからぬ軽快さで、大相撲を沸かせた舞の海。猫だましや目回し作戦など実に多彩な技を繰り出し、上位陣を苦しめた小兵・舞の海!通算では5度の技能賞を獲得している。最高位は東小結。出羽海部屋に所属していた。
ひで語録
|
20,276
view
ポニーキャニオンの名作「霊幻道士」!完成度の高さは、映画だけではなかった!の巻。
『霊幻道士』(れいげんどうし、原題:殭屍先生、英題:Mr.Vampire)は、1985年公開の香港映画。19世期中期-20世紀初頭中国を舞台としたチャイニーズアクションホラーコメディ。日本での公開は1986年4月26日で観客動員数20万人。そんな香港ヒット映画をモチーフにしたファミコンソフト。ポニーキャニオンが1988年9月16日にファミコン用アクションとして発売している。
茶太郎
|
20,272
view
映画『パラダイム』SFホラー作家のジョン・カーペンターのB級ホラー!ジワジワとくる不気味な作品だった!!
映画『パラダイム』は、1988年に日本で公開されたジョン・カーペンターの気味の悪さを持つB級ホラー作品です。独特の映像構成とBGMで、滲み出る恐怖を演出していました。
星ゾラ
|
20,271
view
【主演は松方弘樹】HOTEL赤川一平こと高嶋政伸のあのフレーズではじまるドラマ
「姉さん、事件です!」当時多くの人びとが、このフレーズを乱用していた時期もあったほど、90年代に一世を風靡した人気ドラマ『HOTEL』。高嶋弟のオーバーリアクションと1話完結のハッピーエンドドラマHOTELを振り返る。
高燃期少女ハイジ
|
20,269
view
【チョロQ】あなたはどんなチョロQもってましたか?10円玉でウィリー走行しましたよね!
子供の頃の流行と言えばチョロQは外せないでしょうね~。カラフルな車体、10円玉差してのウィリー走行。教室の床で走らせたのが懐かしいです。
青春の握り拳
|
20,268
view
資生堂「ピエヌ」のCMにワクワクさせられた!
1997年2月から2005年8月まで資生堂の主力ブランドだった「ピエヌ」のCMは、印象深く、新しい感じを受け購買意欲をかきたて、また化粧品を買う時のときめき、そして使う時のワクワクドキドキを 与えてくれました。ここでは「ピエヌ」のCMを振り返ってみたいと思います。
manami-n
|
20,267
view
23周年!【忍たま乱太郎】の魅力に迫る
NHKアニメでは最長寿作品となる「忍たま乱太郎」の魅力に迫ります~!なぜ女性にも人気なのでしょうか!
*苺*
|
20,261
view
あばよ涙!よろしく勇気!宇宙刑事ギャバン!!【メタルヒーローシリーズ第1弾】
1982年3月5日から1983年2月25日まで、全44話が放送された「宇宙刑事シリーズ」の第一作目が『宇宙刑事ギャバン』である。「メタルヒーロー」という、新たなカテゴリーを確立したエポックメイキングな作品でもある。
takebayashi
|
20,261
view
2000年のモーニング娘。黄金時代を振り返る
後藤真希が加入し、さらに吉澤・石川・辻・加護が加入したころのモーニング娘。の黄金時代、2000年の楽曲や出来事を振り返ってみました。
ローズリー
|
20,251
view
浜田麻里☆ヘヴィメタルの女王伝説。80年代90年代・・今年31周年色褪せぬ歌声。
デビュー今年31年を迎える浜田麻里。ツイッターやブログに疎くそういったものはやらないといいい、歌うことにただただ情熱を注ぐ彼女は正真正銘孤高の歌姫。
高燃期少女ハイジ
|
20,249
view
やるっきゃないが合言葉『ビーファイターカブト』
『重甲ビーファイター』に続くシリーズ第2弾『ビーファイターカブト』。メタルヒーローシリーズにおける、変身ヒーローものの最終作でもあるこの作品について振り返ってみましょう。
ワトソン525号
|
20,245
view
バブルの頃の今では考えられ無い、むしろ恥ずかし~い!!いわゆるハデ婚。
80年代後半から90年代始め、時はバブル絶頂期、芸能人の方も一般人の方もハデ婚が盛んでした。今では考えられない、むしろ恥ずかし~い結婚式や披露宴を色々まとめてみました。
ギャング
|
20,237
view
伝説のバンド★VOW WOW★もう一度聴きたい!
1990年に解散した伝説のバンド「VOW WOW」。 解散から20年以上経った今でも根強いファンがいるようですが、皆さんは当時「VOW WOW」を聴いていましたか? 彼らの最大の魅力でもある、日本人男性ボーカリスト史上最高とも言われる人見元基の歌声を、当時聴いていなかった方々にも是非聴いて頂きたいです。
ちびび豆
|
20,235
view
教室や会議室に必須の備品といえばOHP(オーバーヘッドプロジェクター)だった!
いまでこそコンピューターモニターやビデオプロジェクターが当たり前ですが、かつてのプロジェクターといえばOHP(オーバーヘッドプロジェクター)でしたよね。先生が透明なOHPシートにマジックで図を書いたりして、投影図が曲がってたりするとみんなでツッコんでました(笑
青春の握り拳
|
20,235
view
人気ドラマ「サインはV」のジュン・サンダースこと『范文雀』が懐かしい!!
大人気ドラマ「サインはV」や「プレイガール」・「Gメン'75」等数々の作品に出演されていた范文雀さん。俳優でミュージシャンの寺尾聰さんの元嫁としてもしられています。そんな范文雀さんを振り返ってみました。
ギャング
|
20,234
view
元祖キャンペーンガール『服部まこ』若い時が凄い!カネボウ御殿・マジ?17歳で一軒家購入!!
1978年に人気キャンペーンガールに大抜擢された服部真湖さん。大ブレイクした17歳で一軒家を購入や20代前半でアメリカに渡り結婚など波乱万丈な活動が話題になりました。
ギャング
|
20,227
view
70年代ロックファッション☆ロンドンブーツ !履いてた 人いる?
ロンドンブーツ(London boots)は1970年代に流行した、かかとが高いブーツのこと。ロンドンで流行していたグラム・ロックのファッションが元になっています。
エマニュエル夫人
|
20,225
view
特撮ドラマ「救急戦隊ゴーゴーファイブ」でゴーイエロー役を演じた『柴田賢志』!!
『ゴーゴーファイブ』での役は5人兄妹の四男で甘えん坊で泣き虫だが、絶対に諦めない努力家というキャラ、 ゴーイエロー役を演じた柴田賢志さん。2000年以降表舞台から姿を消しました。現在は?
ギャング
|
20,224
view
【玉置浩二】名曲を神曲にしてしまう男。様々なアーティストとのコラボレーションでも人々に感動を与え続けるカリスマです。彼の歴史と共にその歌声を聞いてみませんか?
誰もが聞き惚れる切なく素晴らしい歌声と、アーティストならではの脆さを併せ持つ人。その美しさと感性は人々を虜にし続けます。ソロ曲や安全地帯での素晴らしい歌声はみなさんもご存知のとおりですが、最近は他アーティストとの競演も多く、見事なハーモニーで本家さえも食ってしまう勢いです。まさに天才といって良いでしょう。
cyomo
|
20,219
view
「西部警察 PART-III」は、前作「西部警察 PART-II」から直接つながった続編でした。
前作『西部警察 PART-II』から直接つながった続編である。 第1~7話のタイトルバックはPART-IIのものをベースとしてそのまま使用していたが、 第8話より大幅にリニューアルされた。
薫子
|
20,214
view
おっさん世代なら涙物で懐かしいのでは!?adidasのウインドブレーカー!!
80年代始め頃、中学生の間で大ブームとなった『マジソンバッグ』や『コーチャーシューズ』と忘れてはならないのがadidasのウインドブレーカーではないでしょうか。まとめてみましたよ。
ギャング
|
20,212
view
貴方はいくつ覚えてる?バブル大辞典なんて作ってみました!!パート2【し】~【な】
バブル時期、それは1986年12月から1991年2月までの51か月間と言われています。その4年2ヶ月の間に、どんなモノが流行ったり、どんな方が注目されたのでしょうか?「し」行から編です。
ギャング
|
20,211
view
32,225 件
…
157
158
159
160
161
…
ランキング
24時間以内の人気記事
1
1990年代以降の映画女優の作品別ヌード:南野陽子・清水美沙・夏川結衣・鈴...
ガンモ
|
6,489,918
view
2
日活ロマンポルノ熱狂時代・女優名鑑 55名
ガンモ
|
1,808,875
view
3
80年代の映画女優の作品別ヌード:樋口可南子・浅野温子・田中美佐子・藤谷美...
ガンモ
|
3,079,686
view
4
70年代映画女優の作品別ヌード&グラビアまとめ:多岐川裕美・竹下景子・古手...
ガンモ
|
1,574,918
view
5
なぜ脱いだ!?【渡辺美奈代】人気絶頂期のフルヌード
ざぎんでシースルー
|
712,354
view
6
シングルマザー【仁科仁美】の流出やRIZAPやヌードやら…
ざぎんでシースルー
|
43,633
view
7
前張りなしの演技でまさか本番なのでは?と噂された映画4選
そうすけ
|
127,179
view
8
オッサン世代ならお世話になったであろう!元日活セクシー女優『泉じゅん』の現在!!
ギャング
|
59,238
view
9
女優「斉藤由貴」の弟で俳優で歌手だった『斉藤隆治』!!
ギャング
|
146
view
10
【平山あや】15歳の水着からバストDカップに成長したエロカワイイ画像を振り返る。
ざぎんでシースルー
|
111,515
view
ニュース
今話題のニュース
『ウルトラマン(Cタイプ)』の登場ポーズを再現したハイクオリティソフビ製フ...
隣人速報
|
63
view
絶滅危機のビデオテープを再生!忘れかけていた思い出が蘇るタイムスリップハー...
隣人速報
|
77
view
守護神「モスラ」が黄金のミニチュアに!「モスラ(幼虫)」(1992)のK1...
隣人速報
|
28
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
懐かしい
ファミコン
中森明菜
ナイトライダー
ラジカセ
昭和
北斗の拳
ジャッキー・チェン
ガンダム
キン肉マン
BOØWY
タイガーマスク
ビックリマン
仮面ライダー
マイク・タイソン
ウルトラマン
マイケル・ジャクソン
Middle Edge - ミドルエッジ
@middleedgeさんをフォロー
オススメ
おすすめ記事
漫画・アニメキャラの死に様!立ったまま息絶えた、爆死、身体が真っ二つなど壮...
ミドルエッジ編集部
|
41,322
view
えげつない!80年代アイドルの若い頃の美女っぷり!
ミドルエッジ編集部
|
170,854
view
【総合格闘家】中村K太郎選手インタビュー~「K太郎」の由来、これからの格闘...
ミドルエッジ編集部
|
1,759
view