プロ野球
まだJリーグのなかったころ、日本のプロスポーツといえばプロ野球一択でした。「人気のセ」「実力のパ」なんて呼ばれた時代、無数のスター選手が登場しました。往年の懐かしい名選手たちが集います。

まもなく!日本プロ野球の通算ホームラン数が10万号を超える!憧れの選手と1打席対決できる記念企画が実施される!
日本プロ野球の通算ホームラン数が、まもなく10万号を迎えることを記念し、一般社団法人日本野球機構が「~100,000 号達成で憧れの選手と1 打席対決!~」という企画を行う。只今、応募を受付中。
こんなん出ました! | 595 view

プロレス一筋26年!「大日本プロレス」登坂栄児代表に宿る在野精神の魂!!
東京・足立区生まれの近鉄バッファローズファンだった大日本プロレス、登坂栄児代表。 野球を愛し、特撮ヒーローを愛し、ゲームを愛した登坂代表がプロレス業界に職員として身を投じて26年。いまやインディー団体の雄である、大日本プロレスを率いる登坂氏の素顔に迫ります。
ミドルエッジ編集部 | 3,823 view

「ライオンズ」「ジャイアンツ」「ドラゴンズ」・・・球団と同じ名前のバンドの魅力!
みなさんご存知のプロ野球12球団。実は、その球団名と同じ名前で活動している、または活動していたバンドって結構いるんですよね。この記事で紹介していきたいと思います!
となりきんじょ | 2,785 view

あなたも甲子園のマウンドに!?甲子園のリリーフカーを体感できるVRが甲子園歴史館に登場!!
甲子園歴史館で導入されている「VR映像」に、このたび第3弾として「プロ野球リリーフカー体感VR」が登場!憧れのプロ野球選手になりきりたい親子は必見です!
隣人速報 | 1,261 view

赤ヘルファンが知識を披露するチャンス到来!「第2回中国新聞カープ検定」が開催決定です!!
野球マニア必見!「中国新聞カープ検定」の第2回の実施が決定しました。WEB検定は10月6日から10月13日まで、会場検定は11月12日に実施されます。長年培われた野球の知識を披露するチャンス到来ですよ!
隣人速報 | 947 view

2000本安打の立浪和義氏がテレ東ドラマ『居酒屋ふじ』に出演!実在の店舗の常連だった!
プロ野球・中日ドラゴンズで、2000本安打を達成するなど活躍した立浪和義氏が、テレビ東京系ドラマ『居酒屋ふじ』に本人役でゲスト出演することが分かった。
こんなん出ました! | 1,351 view

速球王で遊んだ野球中年は必見!球速を測定できる「スマート野球ボール・ストライク」が日本上陸!!
台湾のスポーツテック・ベンチャー「ジングルテック」は、日本市場進出第一段の商品として、投球データを計測できる「スマート野球ボール・ストライク(Strike)」の予約販売を開始しました。現在の球速を測ってみたい元野球少年は必見!
隣人速報 | 1,848 view

【200勝目前で引退】マイペースな男【石井一久さん】
1992年にヤクルトに入団、エースとして活躍し、大リーグでも活躍。その後日本に戻りプレー、182勝と、あと18勝で200勝の大台にのせられたのにあっさり引退してしまった、不思議な男、石井一久さん。その生活は几帳面なところとズボラなところの両極端。石井さんの人となりをご紹介します。
ジバニャンLOVE | 3,717 view

【訃報】「1時間19分の猛抗議」「ええで、ええで」の名将・上田利治氏死去
7月1日、阪急や日本ハムで監督を務めた上田利治さんが肺炎のため川崎市内の病院で亡くなりました。この記事では彼の冥福を祈るとともに、功績を振り返りたいと思います。
となりきんじょ | 4,283 view

「キャプテン翼」キャラクターによるプロ野球オールスター戦のメンバーをご紹介!
「キャプテン翼」単行本の最終巻となった37巻の巻末には、登場メンバー(日本国内)によるプロ野球オールスター戦という「もしも?」コンテンツが掲載されていました。キャプ翼フリークには堪らないコンテンツで、勝手に解説したりツッコミいれたりして楽しかったものです。
チロルチョコ | 22,265 view

【スキャンダルにまみれた苦悩の?エース】元巨人・桑田真澄さんの波乱万丈の人生
「KKコンビ」として甲子園を史上最大級に沸かせたPL学園の桑田真澄さん。しかし、彼の野球人生は、栄光ばかりではありませんでした。あることないことを書かれ、非常につらい思いも。真実はもちろんご本人にしかわかりませんが、彼の人となりを紹介してみたいと思います。
ジバニャンLOVE | 28,684 view
![[PR] 【モバプロ2レジェンド】懐かしいプロ野球選手がスマホゲームで蘇る!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/367/square/7f693dd8-89b2-4e0d-9078-d20532cb6e13.png?1496201721)
[PR] 【モバプロ2レジェンド】懐かしいプロ野球選手がスマホゲームで蘇る!
懐かしいプロ野球選手が集結!【モバプロ2レジェンド】自分独自のチーム編成ができるプロ野球育成ゲームがスマートフォンアプリのゲーム(iOS / Android)で登場!
ミドルエッジ【PR担当】 | 863 view

南海からダイエー、ソフトバンク!歴代ホークスのスタジアムジャケットが登場!
福岡を拠点に活動を続けるプロ野球の福岡ソフトバンクホークス。この度、歴代の”ホークス”が揃ったスタジアムジャケットが登場した。南海ホークス、福岡ダイエーホークス、福岡ソフトバンクホークスの歴史を感じさせてくれる懐かしいデザインとなっている。
こんなん出ました! | 4,417 view

「侍ジャパン」×「キン肉マン」がタイアップ 「侍ジャパン超人代表」を結成!
NPBエンタープライズは12日、野球日本代表「侍ジャパン」と「キン肉マン」のタイアップが決定したと発表した。
2017年に開催されるWBCに向けて協力なパートナーとして、キン肉マンから日本にまつわる超人たちが「侍ジャパン」に熱い友情パワーを送る!
レイルウェイズ | 4,529 view

大好きなチームの野球帽、帽子裏にあった「白いメッシュ」の本当の役割について。
子供のころ、多くの少年たちは好きなプロ野球チームの帽子を被っていました。なかには別に好きではないけどたまたま被っていた人も。あの野球帽の前面裏部分には白いメッシュがついてましたよね。真夏の暑い日、あのメッシュを下に出して直射日光から目を守りませんでしたか?正式名称を「前立メッシュ」と呼ぶ白いメッシュ、その本当の役割について。
青春の握り拳 | 242,978 view

読売ジャイアンツの名選手、クロマティと篠塚和典が、TV番組でバッティングセンターでのホームラン打ちに挑戦!
日曜・朝の番組『帰れまサンデー』(前10:00~11:15)に読売ジャイアンツの名選手、クロマティと篠塚和典が登場。「バッティングセンターでホームランを打つまで帰れない!」の第2弾に挑戦。番組ではクロマティの現役時代の名場面シーンも放送された。
こんなん出ました! | 2,193 view

プロ野球が生んだ流行語:メークドラマ・新人類・鉄人・イチロー・がんばろうKOBEほか
流行語大賞は、その年に流行った言葉などから選ばれますが、その中でも、プロ野球から生まれた流行語を振り返ってみましょう。
トントン | 9,182 view

【最強助っ人外国人】プロ野球の歴代最強外人って誰だと思いますか?週刊ベースボール社が球界人200人に聞いたベスト10。
「歴代最強助っ人外国人」、プロ野球のテーマの中でもこれについては議論が尽きることがありませんね。ひいきのチームも人それぞれですし諸説ありますが、そんな歴代最強助っ人外国人、週刊ベースボール社が球界人200人に聞いたベスト10をご紹介します。
青春の握り拳 | 432,127 view

巨人と台湾のOB選抜戦で、王貞治が「一本足打法」を披露!両軍ナインはベンチ前で整列、球場のファンは総立ち!
両国のレジェンドが集まった巨人と台湾のOB選抜戦は15-11で巨人OB選抜が逆転勝ちした。試合では”世界のホームラン王”の王貞治氏が1968年の台湾キャンプ以来、48年ぶりに故郷で打席に入り、豪快なスイングを披露した。
こんなん出ました! | 5,568 view

台湾から巨人にやってきた呂明賜(ろ めいし)!デビュー9試合で7本塁打!背番号97は体重と同じ!
1988年、巨人に入団した呂明賜(ろ めいし)。 6月14日の明治神宮野球場の対ヤクルトスワローズ戦で、初回にボブ・ギブソンから初打席初本塁打を記録。その後も打ちまくった呂明賜(ろ めいし)の活躍を振り返る。
ひで語録 | 22,362 view

【斎藤隆】日米の野球ファンを魅了した「オールドルーキー」
斎藤隆選手が大リーグに挑戦する事が発表された時「ベテラン投手の思い出作り」などという声も聞かれた。だが、そんな声はすぐに称賛に変わる事になる。「200勝」より困難と言われる「100勝・100セーブ」(日米通算)を達成した斎藤隆選手の球歴を改めて振り返る。
和尚 | 5,566 view

日本のプロ野球「永久欠番」・「 準永久欠番」
日本のプロ野球界での永久欠番と言えば、王貞治や長嶋茂雄が有名ですが、調べてみると永久欠番のほとんどが古くに制定されたものばかりです。近年では選手ではなくファンの為に制定される事もあるようです。また、 準永久欠番として、一定の期間空き番号としている球団もあるようです。
M.E. | 33,519 view

入来兄弟!巨人で同時に在籍!どちらも投手!オールスター史上初の兄弟継投も!
1999年、兄の智(さとし)が巨人(読売ジャイアンツ)へと移籍し、元から在籍していた弟の祐作(ゆうさく)とチームメイトになり、球団史上初の現役兄弟選手となった「入来兄弟」。オールスターゲームでの史上初の兄弟継投も話題となった。
ひで語録 | 5,688 view

日本シリーズ史上最も劇的!杉浦享の代打サヨナラ満塁ホームラン(1992年)
1992年、黄金期の西武に野村ヤクルトが初挑戦した日本シリーズ第一戦。延長12回1死満塁で打席に立ったのはベテラン杉浦享。日本シリーズ史上最も劇的なホームランと言われる仕事人の一振りを紹介。
百本ノック | 26,636 view

イケメン投手・デニー友利!西武時代のタフィ・ローズとの乱闘が忘れられない!
身長191cmで7頭身のモデル体型だったデニー友利。横浜大洋ホエールズ、西武ライオンズで活躍した投手。平成の怪物・松坂大輔の教育係も務め、彼らの仲の良さも有名。メジャーにも挑戦したデニー友利の野球人生を追う!
ひで語録 | 14,655 view

【郭源治】闘志あふれる投球が胸を打つ!ドラゴンズ史上に残る「最強助っ投」
在籍16年、最優秀防御率賞1回(1994年)最優秀救援投手賞2回(1987、88年)。MVP1回(1998年)など功績を挙げればきりがない。中日ドラゴンズ史上に残る外国人助っ人、郭源治(かくげんじ)投手の球歴を改めて振り返ります。
和尚 | 8,587 view

プロ野球、オフシーズンの注目はドラフト!5球団以上からドラフト1位指名を受けた歴代の注目選手たち!!
レギュラーシーズンを終えて日本シリーズを戦うと、プロ野球は来春までのオフに突入します。オフシーズンで注目されることといえばドラフト、年俸更改、移籍(FA)ですよね。なかでも選手補強の重要イベントであるドラフトは、夏の甲子園の興奮なども蘇って大いに注目されます。そんなドラフトでも注目を浴びた歴代の選手たち。
青春の握り拳 | 12,925 view

【テリー・ブロス】テスト入団から這い上がったノーヒッター
長身から投げ下ろす速球と親指と人差し指ではさむ独特のフォークボールを武器に1995年のヤクルトスワローズの日本一に貢献したテリー・ブロス投手の球歴と彼が最も活躍した1995年シーズンを振り返ります
和尚 | 4,489 view

【〇〇のドカベン】と呼ばれた球児たち
水島新司さんによる長編野球漫画「ドカベン」。その主人公の山田太郎の影響でしょうか、ぽっちゃり系の強打で強肩の高校球児が甲子園に出場すると、とかく「〇〇のドカベン」とマスコミはつけたがるものです。ここではそんな「〇〇のドカベン」と呼ばれた高校球児たちをご紹介します。
和尚 | 18,829 view

西武・辻新監督が21年振りにレオのユニフォームを披露!背番号は85!現役時代は守備の名手だった
二塁手の名手として西武ライオンズの黄金期を支えた辻新監督が、21年ぶりにライオンズのユニホームに袖を通した。チームの黄金期はスカイブルーのユニホームだった。辻新監督の現役時代は8度のゴールデングラブ賞に輝いた名手だった。
こんなん出ました! | 2,056 view