社会・流行

社会・流行

懐かしの流行語や当時のファッション・雑誌などブームとなったあのCM。今では販売していないお菓子や食べ物など流行を作ったモノを追いかけます。

社会・流行の記事最近投稿・更新された記事

【ミネラルウォーター】その役割と歴史のまとめ

【ミネラルウォーター】その役割と歴史のまとめ

水が豊富で水道水も安全な水大国日本。まだ「水を買う」ということが一般的でなかった時代に登場し、ヒットした『六甲の水』。どのような経緯で誕生し、どのような売り方がなされたのか。ミネラルウォーターの歴史や、ミネラルの効能と合わせてまとめて...
あるのん | 6,217 view
お魚がシュワーっと浮いてくる「プカポン」

お魚がシュワーっと浮いてくる「プカポン」

お魚がシュワーっと浮いてくる「プカポン」今も昔も大人気!?
うーくん | 18,696 view
歌って踊っておいしそう!懐かしの児童書、こまったさんシリーズ

歌って踊っておいしそう!懐かしの児童書、こまったさんシリーズ

小学生時代、図書室で借りてきたり買ってもらったり…多くの女の子がワクワクしながら読んだであろう、おはなし りょうりきょうしつ「こまったさん」シリーズ!
Kao | 12,617 view
今でも口ずさめる?昔の懐かしいCM曲

今でも口ずさめる?昔の懐かしいCM曲

昔懐かしいCM曲をカラオケで歌っている人は少ないかと思います。聞けばまた歌いたくなる。そんなCM曲を集めてみました。
yuki0516ruri | 17,895 view
8月6日の「今日は何の日」?

8月6日の「今日は何の日」?

8月6日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!
calendar | 288 view
【昭和のお洒落な商店建築】和洋折衷のモダンデザインがレトロで美しい!唯一無二の素敵な外観はいつ見ても飽きない!

【昭和のお洒落な商店建築】和洋折衷のモダンデザインがレトロで美しい!唯一無二の素敵な外観はいつ見ても飽きない!

昭和初期に登場した和洋折衷な外観の商店。各地にレトロでインパクトのある建物が数多く残っていますよ!
charadb | 5,385 view
【で、パピコンって何?】懐かしのパソコンPC-6001シリーズ

【で、パピコンって何?】懐かしのパソコンPC-6001シリーズ

懐かしのパピコンPC-6001シリーズ。その知名度や親しみやすさから、子供時代に触れたことのある人も多いのでは?そんなPC-6001シリーズの魅力についてまとめてみました。
あるのん | 24,346 view
90年代大ブームを巻き起こしたスニーカー(Reebok、adidas、PUMAなど編)

90年代大ブームを巻き起こしたスニーカー(Reebok、adidas、PUMAなど編)

90年代空前のスニーカーブーム。その主役は、エアマックス95やエアジョーダンなど数々の名作を生み出していたNIKEですが、ライバルの他メーカーも負けずにハイテクスニーカーで競っていました。そこで、ここではNIKE以外の大ブームを巻き起...
yt-united | 40,527 view
90年代大ブームを巻き起こしたスニーカー(NIKE編)

90年代大ブームを巻き起こしたスニーカー(NIKE編)

90年代、スニーカーはただの運動靴ではなく、多彩なデザインでオシャレアイテムになった。スニーカーブームが巻き起こり、上野のアメ横や、大阪のアメ村などには、プレミア価格となったスニーカーが多く売られ、羨望の眼差しだった。そこで、ここでは...
yt-united | 162,883 view
往年の吉本新喜劇〜岡八郎、花紀京、室谷信雄、船場太郎、原哲男〜

往年の吉本新喜劇〜岡八郎、花紀京、室谷信雄、船場太郎、原哲男〜

最近では「吉本」と聞いても知っている人がほとんどです。でも一昔前は関西の泥くさい、コテコテの喜劇集団だったんです。あの頃の吉本新喜劇をもう一度。
shinydust | 143,376 view
2月14日の「今日は何の日」?

2月14日の「今日は何の日」?

2月14日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!
calendar | 231 view
懐かしの瓶詰めコカコーラ、景品にも世代が反映なのが有りました。

懐かしの瓶詰めコカコーラ、景品にも世代が反映なのが有りました。

昭和の50 年代良くコーラの瓶詰めを飲んでいました。それと言うのもキャップの裏側についてるゴムパッキンをめくると色んな図柄が書かれていたり中には当たり外れがあったからです。そのあたりキャップを送ると抽選で景品がもらえた記憶が有ります。...
catchup | 8,918 view
暗闇にひかる小さな自販機…。明るい家族計画!懐かしのコンドームが面白い!

暗闇にひかる小さな自販機…。明るい家族計画!懐かしのコンドームが面白い!

「明るい家族計画」意味がわからず自販機の前に立ちすくんでいるのを、母親から怒ら得たことはないでしょうか? 笑えるコンドームのパッケージを集めてみました。
憧れた90年代のeggモデル達!『コギャル』と呼ばれていた女子中高生に絶対的な人気でした。

憧れた90年代のeggモデル達!『コギャル』と呼ばれていた女子中高生に絶対的な人気でした。

『コギャル』と呼ばれていた女子中高生に絶対的な人気だった雑誌『egg』。当時のインパクト大!な人気モデルを振り返ってみました。
mygwymkc | 379,547 view
80~90年代に学校で流行った遊び

80~90年代に学校で流行った遊び

みなさん、小学生の頃は学校でどういう遊びをしていましたか? なかには知っている方もいるだろう懐かしい遊びをふりかえってみました。
nonoko2 | 37,764 view
11月23日の「今日は何の日」?

11月23日の「今日は何の日」?

11月23日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!
calendar | 277 view
11月22日の「今日は何の日」?

11月22日の「今日は何の日」?

11月22日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!
calendar | 218 view
11月21日の「今日は何の日」?

11月21日の「今日は何の日」?

11月21日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!
calendar | 363 view
11月20日の「今日は何の日」?

11月20日の「今日は何の日」?

11月20日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!
calendar | 262 view
11月19日の「今日は何の日」?

11月19日の「今日は何の日」?

11月19日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!
calendar | 284 view
2,029 件