記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
Toggle navigation
カテゴリ
お笑い・バラエティ
漫画・アニメ
映画・ドラマ
音楽
車・バイク
ゲーム・おもちゃ
スポーツ・格闘技
アイドル・グラビア
あのヒト・あのモノ
社会・流行
懐エロ
事件・オカルト
提案コーナー
ミドルエッジBBS
ランキング
過去30日間のランキング
ランキングTOP50
ミドルHランキングTOP20
過去30日間のミドルHランキング
コンテンツ
連載・コーナー
定番の記事
懐かしネタのニュース
あの頃ナウ
1970年代
1980年代
1990年代
リクエスト
記事を書く・その他
お問い合わせ
プライバシーポリシー
無料会員登録
ログイン
利用規約
取材依頼・情報提供
ミドルエッジ
定番の記事 一覧
155ページ目
定番の記事 一覧
機動戦士ガンダム「逆襲のシャア」(第二次ネオ・ジオン抗争)で使用された艦艇・兵器たち
劇場版ではファースト・ガンダムシリーズ最終話となる「逆襲のシャア」からの艦艇・兵器たちのご紹介です。この頃になると艦艇の形状がかなり変わってきますね。特に連邦軍の主力艦艇は木馬の呼び名で親しまれた「ホワイトベース」の名残は無くなっています。ZZの時に使用されていた艦手・兵器たちは形が変わるか使用されていないものがほとんどです。彼らは0096UCまで姿を消しています。
yakushakowai
|
20,676
view
つんくがプロデュースした男版モーニング娘!? ロックバンド『7HOUSE(セブンハウス)』
シャ乱Qの後輩たちによるバンド「7HOUSE(セブンハウス)」。大ヒットした“あの”名曲、実は彼らの発表曲なんですよ♪
星ゾラ
|
20,675
view
K-1を3度制したピーター・アーツが引退を正式発表!ベストバウト&引退試合の動画紹介
K-1 GPを3度制覇した“20世紀最強のキックボクサー”ピーター・アーツが引退を正式発表。 アーツ自身が選んだベストバウトである1997年7月20日のジェロム・レ・バンナ戦、幻の引退試合と言われる2013年12月21日のリコ・ベホーベン戦と、事実上の引退試合となった2014年5月30日のデューウィー・クーパー戦を動画で紹介。
きちんとチキン
|
20,668
view
70年代の「おでかけ」の思い出:デパートやピクニック
70年代の「おでかけ」といえば、一大イベントであったデパートへの「おでかけ」。デパートの屋上遊園地やおもちゃ売り場は、子供にとって天国でした。70年代や80年代のデパートは最後の楽園だったのかもしれない。スマホもネットもない時代でしたからポケモンGOのような世界ではなく、デパートやピクニックへGOというのが最高な体験でした。
トントン
|
20,666
view
80年代の流行語大賞覚えてますか??
毎年、年末に発表される流行語大賞。最近はお笑い系の言葉が多いけど、80年代はどうだったでしょうか?
ざぎんでシースルー
|
20,662
view
【潮崎哲也投手】まるで漫画!【消える魔球】を実際に投げた男!
1980年代後半から既に黄金時代を築いていた西武に潮崎哲也は入団した。入団1年目から鹿取と共にダブルストッパーを形成。潮崎の活躍は西武を最強の軍団へ進化させたのだ。対戦した打者は言う「本当に球が消えた」と。
和尚
|
20,649
view
【お台場旧車天国2016】に行ってみた!
旧車・希少車・絶版車etc.懐かしいクラシックカーが700台規模で集まる一大イベント「お台場旧車天国2016」が東京のお台場特設会場にて11月20日(日)に開催され、ミドルエッジ編集部も現地を訪れました。
ミドルエッジ編集部
|
20,648
view
市販車・GTカーのラジコン【RCカー】を振り返る シビックやGT-R 箱を見るとまた買いたくなる!
市販車やGTカーが、様々なモデルでラジコンに登場していますが、憧れだった車。ハコを見るとまた買いたくなりますよね。
M.E.
|
20,646
view
君はWダブル浅野を知っているか?
ドラマにはW浅野。あの時代は当然だった。現代でもドラマなどで活躍するW浅野に迫る。
moboo
|
20,637
view
三代目J soul brothersではなく「三代目魚武濱田成夫」です!大塚寧々の元旦那であり、己を讃える詩のみ詠う一風変わった詩人を特集します!
自身を讃える詩のみを創作し続ける詩人「三代目魚武濱田成夫」。90年代に現れ、その言葉で読者と大塚寧々を虜にした彼。斬新な詩集タイトル等見どころたっぷりの「三代目魚武濱田成夫」を特集します。
ひで語録
|
20,636
view
1980年代「メニコンCMソング」で流れた【スターダストレビュー】の名曲を振り返る
デビューから30年オーバー!聴けばまた聴きたくなる素敵な名曲を振り返ります。 心地よい歌声が、当時の自分へタイムスリップさせてくれます。
ざぎんでシースルー
|
20,631
view
トランシーバーは未来を感じるおもちゃ!携帯のない時代に無線通話を経験させてくれました。
トランシーバーは無線機として現在でも使われていますが、70~80年代にはおもちゃのトランシーバーが流行りました。携帯電話のない時代、無線で遠隔通話が出来るトランシーバーは未来を感じるおもちゃでしたね。トランシーバーを使って「刑事ごっこ」した方も多いと思います。
青春の握り拳
|
20,620
view
まさに全盛期!80年代の音楽番組
今は曲の肝入りで始まったフジテレビ「水曜歌謡祭」が半年で打ち切りになり、多くの音楽番組が深夜帯になるなど音楽番組冬の時代に突入しています。しかし、今から30年以上前、1980年代はまさに音楽番組全盛期と言える時代でした。ランキング上位がこぞって出演するような「まさに全盛期!80年代の音楽番組」を紹介していきます。
yt-united
|
20,620
view
「AV女優」がテーマのオススメ記事
ミドルエッジ編集部が選んだ”「AV女優」がテーマのオススメ記事”。数多くの記事から厳選したものをご紹介します!!
ミドルエッジ編集部
|
20,615
view
「THE GOOD-BYE」のヤッチンこと『曾我泰久』を追ってみた!!
1983年9月1日に野村義男さんらと「気まぐれ One Way Boy」でデビューしたヤッチンこと曾我泰久さん。80年代はバンド活動以外にもドラマや映画等多数の作品に出演されていましたが、何時しかテレビであまり見かけなくなり気になり追ってみました。
ギャング
|
20,612
view
Jリーガー外国人列伝!名古屋グランパスエイト編
1993年にスタートしたJリーグもいまやJ1~J3あわせて53チーム。 そんな歴史あるJリーグを盛り上げてくれた外国人助っ人をチームごとに懐かしむ企画。外国人にはお金を懸けてきた名古屋グランパスエイト。親会社がお金持ちだとスケールが違いました。
レイルウェイズ
|
20,596
view
今でも買えるの?昭和時代のヤン車&ハイソカーたち!!(TOYOTA編)
車は新車がイイと言いますが、現在でも旧車や昭和の車好きの方も沢山いらっしゃいます。私も大好きです。元号も令和になった、現在でも売っているのでしょうか?気になったんで調べてみました。
ギャング
|
20,596
view
アニメキャラとその声優は実際イメージと合うのか調べてみた!
読者投票で決まるアニメグランプリを参考にし、独自で調べてまとめてみました!
ローズリー
|
20,595
view
日本映画の大作『敦煌』。制作・宣伝費45億円もの費用を費やした壮大な物語とは!?
バブル真っ只中の1988年、文化遺産・莫高窟に隠された経典等をもとに作られた超大作。人間の欲望、男女愛の葛藤等を背景に、それぞれの男たちが、それぞれの守るべきものを命を懸けて必死に守ろうとする姿を描いた作品をご紹介しましょう。
ナベゲン
|
20,584
view
「ファミコン名作ソフト!悪魔城ドラキュラが面白い。すべてのシリーズはここから始まった!続編も紹介!!」
コナミが作った名作ソフト「悪魔城ドラキュラ」、横スクロールアクションゲームですが、当時はとても斬新でした。 何が斬新ってそれはこれからご紹介しますけど、皆さんも一度はプレイしたことがありますよね。色々な続編もありますし、まとめて紹介しましょう!!
おかむらゆうり
|
20,577
view
気が付いたら・・・もう無いんだね!中華雑貨専門店『大中』!!
昭和の雑貨屋さん好きなら1度くらいお店に入った事があるのではないでしょうか中華雑貨専門店の「大中」、当時は横浜中華街や渋谷にもあり、中学生時代に彼女とのデートなどで、よく行ったものでした。
ギャング
|
20,573
view
お宝写真は突然に!鈴木保奈美(54)が36年前に撮影された高校生時代の写真を公開!!
女優として活躍する鈴木保奈美(54)がこのたび、自身のインスタグラムにて36年前に撮影された高校生時代の写真と現在の最新ショットを公開し、ファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報
|
20,572
view
今はなき三洋電機が1970年に発表していた全自動人間洗濯機
三洋電機は高度経済成長期に大きな成長を遂げた日本の家電メーカー。2011年にパナソニックの完全子会社となりましたが、1970年にこんなマシンを発表したユニークな会社でした。
青春の握り拳
|
20,566
view
お色気青春!!『グローイング・アップ』
主人公のベンジー、軟派でイケメンのボビー、デブのヒューイの3人はナンパに余念がなく、とにかく女の子大好き! の3人が描くエッチな青春ストーリー『映画』をまとめてみました。
ギャング
|
20,563
view
「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」のまとめ
ウンナンの誰かがやらねば!から始まった、やるならやらねば! パロディコントや豊富なキャラクター達は毎週土曜の夜の楽しみでした。 そんな「やるやら」のまとめです。
nonoko2
|
20,546
view
メガドライブで発売された最後のソフトとされる『魔導物語I』は、キャラクター達への愛がいっぱい詰まったコンパイルの作品だ
アルルが魔導幼稚園の卒園試験として受ける事になった魔導塔での試練とは?試験の中で起こるハプニングや出会いで成長していくアルル。試験の流れやエピソードをご紹介!
不思議フロマゲ
|
20,526
view
異常な孤独感から遂には精神を病んでしまったヴィヴィアン・リーに纏わるよもやま話
私の知り合いで日本に住んでいる米国人については、先日ちょろっと口を滑らせてしまったが、またまた彼のリクエストにより、今回はヴィヴィアン・リーを話題にして見ようと思う。ちなみに、私が若い頃は彼女のことを「ビビアン・リー」と表記していたような記憶があるが、今は”V”の発音をいつの間にやら”ヴ”と表記しだしていたんですね?!
オールドジョニー
|
20,525
view
ファミリーベーシックはファミコン初期の任天堂の戦略?どれくらい売れた?キーボード初心者におすすめ!」
ファミリーベーシックって皆さん知ってますか? 任天堂から発売されたファミコンの周辺機器ですね。1984年6月21日に発売されています。 買った人はどれくらいいるんですかね・・・。プログラミングにこれで目覚めた人もいるかもしれませんよね。
おかむらゆうり
|
20,521
view
【おもしろ・懐かしい邦題】愛されてるの?嫌われてるの?フランク・ザッパさんの変な邦題集
ミュージシャンとして「鬼才」「天才」と言われるフランク・ザッパさんですが、その60枚以上リリースされたアルバムで、日本では、何故か不思議な邦題をつけられていることでも有名(?)です。そんなザッパさんのおもしろ邦題を集めてみました。また、変な邦題ニュー・ホープとしてディ・エルツテも紹介します。
Yam
|
20,519
view
【1970年代前半】女子プロボウラーの人気は今の女子プロゴルファーのより熱かった!!
私が中学・高校に通っていた1970年前半と言えば、何と言っても日本中でボウリング熱がハンパなく熱かったのが印象に残っている。そのボウリング熱の一翼を担っていたのは、何を隠そう女子プロボウラーたちであった。特に女子プロボウラー1期生の須田開代子と中山律子は、当時超人気アイドル以上の存在で、テレビに出ない日はないと言っても過言ではなかった。そんな彼女たちを中心に当時のボウリング人気について追ってみることにしよう!!
オールドジョニー
|
20,518
view
31,839 件
…
153
154
155
156
157
…
ランキング
24時間以内の人気記事
1
なぜ脱いだ!?【渡辺美奈代】人気絶頂期のフルヌード
ざぎんでシースルー
|
665,334
view
2
前張りなしの演技でまさか本番なのでは?と噂された映画4選
そうすけ
|
97,863
view
3
13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚え...
ギャング
|
8,082
view
4
マンガ【特攻の拓】登場人物の単車(バイク)まとめ
ヤマダゴロー
|
2,206,442
view
5
発掘!女優【麻生久美子】のスク水&ブルマ&ヌード画像
ざぎんでシースルー
|
439,943
view
6
レースクイーンやコンパニオンとして活躍したモデルの『貝吹美弥子』!!
ギャング
|
208
view
7
「特撮ヒロイン」悪の華ベストセレクション:流れ暴魔キリカ・四の槍ウェンディ...
ガンモ
|
365,413
view
8
『プラレス3四郎』プラモデル×プロレス!少年の夢を詰め込んだ傑作。桜姫は未...
ちょっちゅね
|
69,434
view
9
トレンディドラマ全盛期から映画『いちげんさん』で大胆ヌードを披露するまで☆...
鼻から牛乳
|
218,943
view
10
【優香】推定Fカップ!ホリプロ初のグラドル時代と、30代で魅せた水着写真集...
ざぎんでシースルー
|
233,697
view
ニュース
今話題のニュース
”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』が名作テレビアニメ『幽☆遊☆...
隣人速報
|
12
view
5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ...
隣人速報
|
8
view
特殊なメッキ調塗料で光り輝く!「ゴジラ」「ガイガン」「ヘドラ」のレトロテイ...
隣人速報
|
31
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
懐かしい
ファミコン
中森明菜
ナイトライダー
ラジカセ
昭和
北斗の拳
ジャッキー・チェン
ガンダム
キン肉マン
BOØWY
タイガーマスク
ビックリマン
仮面ライダー
マイク・タイソン
ウルトラマン
マイケル・ジャクソン
Middle Edge - ミドルエッジ
@middleedgeさんをフォロー
オススメ
おすすめ記事
『ロン毛』だった有名人!今の本人達からは想像がつかないヘアスタイル!
ミドルエッジ編集部
|
53,517
view
漫画・アニメキャラの死に様!立ったまま息絶えた、爆死、身体が真っ二つなど壮...
ミドルエッジ編集部
|
41,091
view
とんでもなくカワイイ!90年代アイドルの若い頃の美女っぷり!
ミドルエッジ編集部
|
65,529
view