お色気青春!!『グローイング・アップ』

お色気青春!!『グローイング・アップ』

主人公のベンジー、軟派でイケメンのボビー、デブのヒューイの3人はナンパに余念がなく、とにかく女の子大好き! の3人が描くエッチな青春ストーリー『映画』をまとめてみました。
ギャング | 20,760 view
お経みたいと言われた寺尾聰『ルビーの指環』を輝かせたのは大物俳優Y.Iだった!

お経みたいと言われた寺尾聰『ルビーの指環』を輝かせたのは大物俳優Y.Iだった!

『ザ・トップテン』では放送第1回目の第1位、かつ10週連続1位という同番組の最長記録を樹立し、根強い人気を誇った『ルビーの指環』。しかしその背景には曲を出すに至るまでに苦難のエピソードがありました。当初、所属プロダクション専務から否定された寺尾聰を救ったのは、あの大物俳優の一言でした。
モンステラ | 20,756 view
作曲家・筒美京平の作品で一番のお気に入りは?

作曲家・筒美京平の作品で一番のお気に入りは?

昭和を代表するヒットメーカー・筒美京平さん。誰もが必ず聴いているはず!そんな筒美先生の代表的なヒット曲を中心に思い出などを語ってみたいと思います。
金色の女将 | 20,750 view
癒し系グラドルとして人気を集めた!『藤崎奈々子』って何してんだろ?!

癒し系グラドルとして人気を集めた!『藤崎奈々子』って何してんだろ?!

マツモトキヨシのCMでのほんわかしたキャラで人気を集め2000年代に癒し系グラドルとして人気を集めた藤崎奈々子さん最近テレビで見なくなりどうしているのか気になり追ってみました。
ギャング | 20,750 view
機動戦士ガンダム「逆襲のシャア」(第二次ネオ・ジオン抗争)で使用された艦艇・兵器たち

機動戦士ガンダム「逆襲のシャア」(第二次ネオ・ジオン抗争)で使用された艦艇・兵器たち

劇場版ではファースト・ガンダムシリーズ最終話となる「逆襲のシャア」からの艦艇・兵器たちのご紹介です。この頃になると艦艇の形状がかなり変わってきますね。特に連邦軍の主力艦艇は木馬の呼び名で親しまれた「ホワイトベース」の名残は無くなっています。ZZの時に使用されていた艦手・兵器たちは形が変わるか使用されていないものがほとんどです。彼らは0096UCまで姿を消しています。
yakushakowai | 20,748 view
ジョンベネだけじゃない!90年代~2000年に発生した平成の「未解決事件」まとめ!!

ジョンベネだけじゃない!90年代~2000年に発生した平成の「未解決事件」まとめ!!

社会を震撼させる大事件の数々。その大半は警察の尽力により解決するのですが、中には未解決で公訴時効を迎えてしまうものもあります。この記事では、90年代に発生した未解決事件をいくつかご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 20,738 view
マイケルもマドンナも、何でもパロっちゃう!アル・ヤンコビック爆笑の10曲!

マイケルもマドンナも、何でもパロっちゃう!アル・ヤンコビック爆笑の10曲!

似てようが似てまいが、思わず笑ってしまう・・・パロディの帝王、アル・ヤンコビック!80年代、マイケルやマドンナの巧妙な替え歌とPVで、全米はもちろん日本でもバツグンの人気を誇ってましたね!今でも活躍している彼のキャリアの中から、特に笑える10曲をご紹介します!
Gaffa | 20,732 view
今懐かしいカップラーメン・インスタントラーメン

今懐かしいカップラーメン・インスタントラーメン

日本が生んだ世紀の発明品の一つ!カップラーメン。学生の頃は、その安さから主食だった人も多いのではないでしょうか。また、大人になった今でも、夜中とかに小腹がすいた時の強い味方ですよね。そんなカップラーメン、毎年すごい数の新商品が出ては消えています。そこで、ここでは今、懐かしいカップラーメンを紹介していきます。
yt-united | 20,726 view
3人の友情は永遠に!元祖深夜バラエティ「DAISUKI!」

3人の友情は永遠に!元祖深夜バラエティ「DAISUKI!」

1991から2000年まで放送されていた、元祖深夜バラエティ『DAISUKI』。お色気要素がほとんどないのに人気深夜番組になったのは珍しいのではないでしょうか。
navel cat. | 20,725 view
「THE GOOD-BYE」のヤッチンこと『曾我泰久』を追ってみた!!

「THE GOOD-BYE」のヤッチンこと『曾我泰久』を追ってみた!!

1983年9月1日に野村義男さんらと「気まぐれ One Way Boy」でデビューしたヤッチンこと曾我泰久さん。80年代はバンド活動以外にもドラマや映画等多数の作品に出演されていましたが、何時しかテレビであまり見かけなくなり気になり追ってみました。
ギャング | 20,722 view
正統派美少女アイドル【佐藤恵美】の運命を変えた出来事って?

正統派美少女アイドル【佐藤恵美】の運命を変えた出来事って?

テレビドラマ『毎度おさわがせします』に出演し、クラスの美少女を演じた佐藤恵美さん。歌手デビューする前から注目されていました。ところがある出来事を境に運命が変わったようなんです。運命を変えた噂を検証していきます。
ガチャまま | 20,721 view
君はWダブル浅野を知っているか?

君はWダブル浅野を知っているか?

ドラマにはW浅野。あの時代は当然だった。現代でもドラマなどで活躍するW浅野に迫る。
moboo | 20,719 view
70年代の「おでかけ」の思い出:デパートやピクニック

70年代の「おでかけ」の思い出:デパートやピクニック

70年代の「おでかけ」といえば、一大イベントであったデパートへの「おでかけ」。デパートの屋上遊園地やおもちゃ売り場は、子供にとって天国でした。70年代や80年代のデパートは最後の楽園だったのかもしれない。スマホもネットもない時代でしたからポケモンGOのような世界ではなく、デパートやピクニックへGOというのが最高な体験でした。
トントン | 20,717 view
三代目J soul brothersではなく「三代目魚武濱田成夫」です!大塚寧々の元旦那であり、己を讃える詩のみ詠う一風変わった詩人を特集します!

三代目J soul brothersではなく「三代目魚武濱田成夫」です!大塚寧々の元旦那であり、己を讃える詩のみ詠う一風変わった詩人を特集します!

自身を讃える詩のみを創作し続ける詩人「三代目魚武濱田成夫」。90年代に現れ、その言葉で読者と大塚寧々を虜にした彼。斬新な詩集タイトル等見どころたっぷりの「三代目魚武濱田成夫」を特集します。
ひで語録 | 20,714 view
箱を紛失した方必見!1400本以上のソフトを箱画像付きで網羅した『 スーパーファミコンコンプリートガイド』が発売!!

箱を紛失した方必見!1400本以上のソフトを箱画像付きで網羅した『 スーパーファミコンコンプリートガイド』が発売!!

主婦の友社より、スーパーファミコンの全ソフトをカセットと箱画像付きで網羅した書籍『スーパーファミコンコンプリートガイド』の発売が決定しました。
隣人速報 | 20,714 view
今はなき三洋電機が1970年に発表していた全自動人間洗濯機

今はなき三洋電機が1970年に発表していた全自動人間洗濯機

三洋電機は高度経済成長期に大きな成長を遂げた日本の家電メーカー。2011年にパナソニックの完全子会社となりましたが、1970年にこんなマシンを発表したユニークな会社でした。
青春の握り拳 | 20,706 view
気が付いたら・・・もう無いんだね!中華雑貨専門店『大中』!!

気が付いたら・・・もう無いんだね!中華雑貨専門店『大中』!!

昭和の雑貨屋さん好きなら1度くらいお店に入った事があるのではないでしょうか中華雑貨専門店の「大中」、当時は横浜中華街や渋谷にもあり、中学生時代に彼女とのデートなどで、よく行ったものでした。
ギャング | 20,703 view
【お台場旧車天国2016】に行ってみた!

【お台場旧車天国2016】に行ってみた!

旧車・希少車・絶版車etc.懐かしいクラシックカーが700台規模で集まる一大イベント「お台場旧車天国2016」が東京のお台場特設会場にて11月20日(日)に開催され、ミドルエッジ編集部も現地を訪れました。
K-1を3度制したピーター・アーツが引退を正式発表!ベストバウト&引退試合の動画紹介

K-1を3度制したピーター・アーツが引退を正式発表!ベストバウト&引退試合の動画紹介

K-1 GPを3度制覇した“20世紀最強のキックボクサー”ピーター・アーツが引退を正式発表。 アーツ自身が選んだベストバウトである1997年7月20日のジェロム・レ・バンナ戦、幻の引退試合と言われる2013年12月21日のリコ・ベホーベン戦と、事実上の引退試合となった2014年5月30日のデューウィー・クーパー戦を動画で紹介。
きちんとチキン | 20,688 view
1980年代「メニコンCMソング」で流れた【スターダストレビュー】の名曲を振り返る

1980年代「メニコンCMソング」で流れた【スターダストレビュー】の名曲を振り返る

デビューから30年オーバー!聴けばまた聴きたくなる素敵な名曲を振り返ります。 心地よい歌声が、当時の自分へタイムスリップさせてくれます。
80年代の流行語大賞覚えてますか??

80年代の流行語大賞覚えてますか??

毎年、年末に発表される流行語大賞。最近はお笑い系の言葉が多いけど、80年代はどうだったでしょうか?
今でも買えるの?昭和時代のヤン車&ハイソカーたち!!(TOYOTA編)

今でも買えるの?昭和時代のヤン車&ハイソカーたち!!(TOYOTA編)

車は新車がイイと言いますが、現在でも旧車や昭和の車好きの方も沢山いらっしゃいます。私も大好きです。元号も令和になった、現在でも売っているのでしょうか?気になったんで調べてみました。
ギャング | 20,677 view
日本映画の大作『敦煌』。制作・宣伝費45億円もの費用を費やした壮大な物語とは!?

日本映画の大作『敦煌』。制作・宣伝費45億円もの費用を費やした壮大な物語とは!?

バブル真っ只中の1988年、文化遺産・莫高窟に隠された経典等をもとに作られた超大作。人間の欲望、男女愛の葛藤等を背景に、それぞれの男たちが、それぞれの守るべきものを命を懸けて必死に守ろうとする姿を描いた作品をご紹介しましょう。
ナベゲン | 20,668 view
まさに全盛期!80年代の音楽番組

まさに全盛期!80年代の音楽番組

今は曲の肝入りで始まったフジテレビ「水曜歌謡祭」が半年で打ち切りになり、多くの音楽番組が深夜帯になるなど音楽番組冬の時代に突入しています。しかし、今から30年以上前、1980年代はまさに音楽番組全盛期と言える時代でした。ランキング上位がこぞって出演するような「まさに全盛期!80年代の音楽番組」を紹介していきます。
yt-united | 20,666 view
市販車・GTカーのラジコン【RCカー】を振り返る シビックやGT-R 箱を見るとまた買いたくなる!

市販車・GTカーのラジコン【RCカー】を振り返る シビックやGT-R 箱を見るとまた買いたくなる!

市販車やGTカーが、様々なモデルでラジコンに登場していますが、憧れだった車。ハコを見るとまた買いたくなりますよね。
M.E. | 20,665 view
トランシーバーは未来を感じるおもちゃ!携帯のない時代に無線通話を経験させてくれました。

トランシーバーは未来を感じるおもちゃ!携帯のない時代に無線通話を経験させてくれました。

トランシーバーは無線機として現在でも使われていますが、70~80年代にはおもちゃのトランシーバーが流行りました。携帯電話のない時代、無線で遠隔通話が出来るトランシーバーは未来を感じるおもちゃでしたね。トランシーバーを使って「刑事ごっこ」した方も多いと思います。
青春の握り拳 | 20,656 view
「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」のまとめ

「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」のまとめ

ウンナンの誰かがやらねば!から始まった、やるならやらねば! パロディコントや豊富なキャラクター達は毎週土曜の夜の楽しみでした。 そんな「やるやら」のまとめです。
nonoko2 | 20,653 view
【実写化しちゃったよ!】超兄貴 ~究極…男の逆襲~

【実写化しちゃったよ!】超兄貴 ~究極…男の逆襲~

あのメサイアの名作(迷作)が実写化しちゃったよ!!!!腹筋が鍛えられちゃいそうです(笑いで)
柚笹 | 20,649 view
異世界に召喚された3人の女子中学生! 『魔法騎士レイアース』

異世界に召喚された3人の女子中学生! 『魔法騎士レイアース』

「獅堂 光」「龍咲 海」「鳳凰寺 風」の3人は、就学旅行で来ていた東京タワーで突如光に包まれ、異世界へと召喚された。その世界の名は「セフィーロ」、今この世界は「柱」であるエメロード姫が捕らえられ、危機に瀕していた。この危機を救うため、3人は「魔法騎士」となるべく旅を続け、そして──悲恋の物語の全てを知ることになる!
1000零式 | 20,647 view
お宝写真は突然に!鈴木保奈美(54)が36年前に撮影された高校生時代の写真を公開!!

お宝写真は突然に!鈴木保奈美(54)が36年前に撮影された高校生時代の写真を公開!!

女優として活躍する鈴木保奈美(54)がこのたび、自身のインスタグラムにて36年前に撮影された高校生時代の写真と現在の最新ショットを公開し、ファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 20,647 view
32,065 件
あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト