ドラクエだけじゃない!鳥山明がキャラデザしたゲーム集

ドラクエだけじゃない!鳥山明がキャラデザしたゲーム集

『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』でお馴染みの漫画家・鳥山明。彼といえば、『ドラゴンクエストシリーズ』におけるキャラクター・モンスターのデザインが有名ですが、同作以外にも、これまでさまざまなゲーム作品でその手腕を発揮してきました。今回はそんな鳥山明がデザインに噛んでいるドラクエ以外のゲームをいくつか紹介していきます。
こじへい | 20,824 view
「湾岸ミッドナイト」狂気の走り屋たち。人物と車をまとめてみました。(5)

「湾岸ミッドナイト」狂気の走り屋たち。人物と車をまとめてみました。(5)

さぁいよいよ最終回となります第5回目。「ユウジ編」(地上のゼロ編)→「荻島編」(FDマスター編)となります。連載されていたのも2000年を超えていますが、この漫画だけは読み続けたという方も多いのではないでしょうか?最後のオチは少々とってつけの感じも多少しましたが、この長い連載を終わらせるためにはそれぐらいの強引さが必要なのでしょう。まずは見てみましょう。
yakushakowai | 20,811 view
『怪盗セイント・テール』(1995年)盗品を盗み返して悪人達の罪を暴く「羽丘 芽美」(怪盗セイント・テール)と「飛鳥Jr.」の追いかけっこの結末は…?

『怪盗セイント・テール』(1995年)盗品を盗み返して悪人達の罪を暴く「羽丘 芽美」(怪盗セイント・テール)と「飛鳥Jr.」の追いかけっこの結末は…?

昼は普通の中学生、夜は警察を翻弄する怪盗セイント・テールという二つの顔を持つ羽丘芽美。芽美と怪盗を追う特命を受けた飛鳥Jr.は追いかけっこを繰り返す中で恋愛感情を意識するようになり関係が深まっていきました。怪盗セイント・テールの警察を翻弄する華麗なマジックもまるで魔法のようでした。芽美と飛鳥Jr.の関係を中心におさらいしましょう。
トントン | 20,797 view
『ライオン・キング』2017年についに実写化!アニメ版映画は、反響が凄かった!!

『ライオン・キング』2017年についに実写化!アニメ版映画は、反響が凄かった!!

1994年に公開したディズニーの長編アニメーション映画『ライオン・キング』が2017年についに実写化されます。そこで、不朽の名作として知られているこの作品を振り返ってみました。
星ゾラ | 20,797 view
刑事ドラマ「太陽にほえろ!」マカロニとジーパンの『殉職』を比較してみた!

刑事ドラマ「太陽にほえろ!」マカロニとジーパンの『殉職』を比較してみた!

70~80年代を代表する刑事ドラマ「太陽にほえろ!」。萩原健一演じるマカロニ刑事と松田優作が演じたジーパン刑事の殉職シーンは視聴者に鮮烈な印象を与えました。その様子を文章とイラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返ります。
並木モッズ | 20,794 view
懐かしいダイヤル式電話機・・・今時の子供は本当に見たことないんですか?

懐かしいダイヤル式電話機・・・今時の子供は本当に見たことないんですか?

黒電話に赤電話。ピンク電話もありました。プッシュホンになりほぼ絶滅・・・
BMイワ王 | 20,793 view
「安さ爆発みんなのさくらや~♪」で東京・新宿などに君臨していた『カメラのさくらや』

「安さ爆発みんなのさくらや~♪」で東京・新宿などに君臨していた『カメラのさくらや』

70年代から90年代にかけてヨドバシカメラ、ビックカメラとともに大手家電量販店の代表として「YSB(ヨドバシ・さくらや・ビック)」と称された「カメラのさくらや」について振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 20,780 view
【ウルトラマン80】80年代のウルトラマンは中学校の教師でした!

【ウルトラマン80】80年代のウルトラマンは中学校の教師でした!

80年代のウルトラマンといえば、その名の通り「ウルトラマン80」でしょうか。番組としては残念ながらそこまでのヒットはしなかったウルトラマン80。でも、当時の社会背景やドラマのトレンドを配慮した意欲的な設定で臨んだ作品でした。そんなウルトラマン80をご紹介。
青春の握り拳 | 20,773 view
続々・ファミコン世代の記憶に残る名作「ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙」!そして、データイーストは伝説へ!!

続々・ファミコン世代の記憶に残る名作「ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙」!そして、データイーストは伝説へ!!

『ヘラクレスの栄光』(ヘラクレスのえいこう、英題 Glory of Heracles)は、データイーストが開発・発売したコンピュータRPGのシリーズ。1987年の第1作『闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光』から1994年までに4作が発売されたほか、ゲームボーイ用ソフトとして外伝的な作品もある。また、今作に関しては2007年4月6日からWiiのバーチャルコンソール向けタイトルとして、2013年5月22日からWii Uのバーチャルコンソール向けタイトルとして配信されているという、息の長い長寿作でもある。
茶太郎 | 20,771 view
長嶋茂雄とZARD・WANDS・ZYYG・REVが歌う「果てしない夢を」が超豪華!

長嶋茂雄とZARD・WANDS・ZYYG・REVが歌う「果てしない夢を」が超豪華!

「名曲」とも「迷曲」とも受け取れた1993年発売のプロ野球中継テーマソング「果てしない夢を」。ZARD、WANDS、ZYYG、REVの豪華メンバーに加え、“ミスター”こと長嶋茂雄が歌っているのが最大のウリ!…ながら、ココが評価の分かれるポイントでした。さて、アナタの評価は!?
Mr.Lonely | 20,771 view
ビールのポスターといえば水着!ビールのキャンペーンガールで誰が好きでしたか?

ビールのポスターといえば水着!ビールのキャンペーンガールで誰が好きでしたか?

1980年代~1990年代、よく居酒屋に貼ってあったビールのポスター!美味しそうな生ビールを持つ美女と、自分の目の前にいる女性を比べてため息をついたなんてことありませんでしたか(笑)芸能界の登竜門といわれたビール系キャンペーンガールについて語りましょう!
ミュージシャンにとって重要なライブ会場【日本武道館】80年代の解散ライブなど、武道館ライブを振り返る。

ミュージシャンにとって重要なライブ会場【日本武道館】80年代の解散ライブなど、武道館ライブを振り返る。

今も昔も、ミュージシャンにとって、日本武道館は重要なライブ会場となり、解散/引退ライブなどが多い。今回は80年代の有名アーティストたちの武道館ライブを振り返ってみましょう。
M.E. | 20,761 view
アイドルからバラドルへ!唯一無二の存在「森口博子」

アイドルからバラドルへ!唯一無二の存在「森口博子」

現在、美魔女としても再ブレイク中の森口博子。アイドル全盛期にデビューしながらも時代に翻弄されそのキャラクターでバラドルへと転身。歌手としての活躍とタレントとしての活躍にも注目したいと思います!
はんまのまま | 20,760 view
ボーカルの笹野みちるの力強い歌が魅力的なバンド『東京少年』

ボーカルの笹野みちるの力強い歌が魅力的なバンド『東京少年』

らんま2分の1のエンディング曲を歌った事でも有名です。ボーカルの様々なジャンルを扱った歌詞がとても良かったです。
星ゾラ | 20,749 view
知ってる曲が必ずある!!才能溢れる作詞家【康珍化】が手がけた楽曲をおさらいしてみましょう!

知ってる曲が必ずある!!才能溢れる作詞家【康珍化】が手がけた楽曲をおさらいしてみましょう!

数々の名曲の作詞を手掛けた日本を代表する作詞家【康珍化】。日本レコード大賞作詞賞を受賞も受賞しているその楽曲と、名曲達を聴き直してみたいと思います。
つきねこ | 20,741 view
ドラフト外入団・雑草【西本聖】の”怪物・江川”との因縁

ドラフト外入団・雑草【西本聖】の”怪物・江川”との因縁

巨人という同じチームでライバル関係にあった西本聖と江川卓。高校時代、無名の投手から沢村賞投手となった西本と怪物だった江川。同じチームにエースは二人並び立たない。果たしてそうだったのだろうか?
tiro | 20,732 view
癒し系グラドルとして人気を集めた!『藤崎奈々子』って何してんだろ?!

癒し系グラドルとして人気を集めた!『藤崎奈々子』って何してんだろ?!

マツモトキヨシのCMでのほんわかしたキャラで人気を集め2000年代に癒し系グラドルとして人気を集めた藤崎奈々子さん最近テレビで見なくなりどうしているのか気になり追ってみました。
ギャング | 20,715 view
空振りに終わった「FM TOWNS マーティー」はFM TOWNS向けパソコンゲームソフトを楽しめた!でも10万円は高かった・・・

空振りに終わった「FM TOWNS マーティー」はFM TOWNS向けパソコンゲームソフトを楽しめた!でも10万円は高かった・・・

「ハイパーメディアパソコン」FM TOWNSを羨望の眼差しで見つめた人は多かったことでしょう、筆者もその一人。何せ40万円近くの価格帯が普通だった高嶺の花、FM TOWNS。そんなFM TOWNS向けに作られたゲームが楽しめるマシンとして「FM TOWNSマーティー」が登場したんです。でもこちらはヒットには至らなかったようです。。。
青春の握り拳 | 20,709 view
作曲家・筒美京平の作品で一番のお気に入りは?

作曲家・筒美京平の作品で一番のお気に入りは?

昭和を代表するヒットメーカー・筒美京平さん。誰もが必ず聴いているはず!そんな筒美先生の代表的なヒット曲を中心に思い出などを語ってみたいと思います。
金色の女将 | 20,704 view
おニャン子クラブが大ブレイク!司会に片岡鶴太郎と松本小雪を迎えたバラエティテレビ番組「夕やけニャンニャン」のパワーがすごい!

おニャン子クラブが大ブレイク!司会に片岡鶴太郎と松本小雪を迎えたバラエティテレビ番組「夕やけニャンニャン」のパワーがすごい!

1985年4月1日から1987年8月31日の平日17:00〜18:00に放送。 深夜バラエティ「オールナイトフジ」の企画コーナー「オールナイトフジ女子高生スペシャル」がベースです。社会現象にもなったおニャン子クラブを始め、出演者のエネルギッシュなパワーが魅力の番組を紹介します。
ランバージャック | 20,704 view
ジョンベネだけじゃない!90年代~2000年に発生した平成の「未解決事件」まとめ!!

ジョンベネだけじゃない!90年代~2000年に発生した平成の「未解決事件」まとめ!!

社会を震撼させる大事件の数々。その大半は警察の尽力により解決するのですが、中には未解決で公訴時効を迎えてしまうものもあります。この記事では、90年代に発生した未解決事件をいくつかご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 20,699 view
【2016年、実写映画で登場】愛の戦士、キューティーハニー!!変身シーンにドギマギしました!!

【2016年、実写映画で登場】愛の戦士、キューティーハニー!!変身シーンにドギマギしました!!

愛の戦士キューティーハニー。彼女がアンドロイドだろうがなんだろうが見ていた僕らには関係ありません。変身シーンは子供ながらにモジモジドキドキしながら見ましたよね。
青春の握り拳 | 20,698 view
箱を紛失した方必見!1400本以上のソフトを箱画像付きで網羅した『 スーパーファミコンコンプリートガイド』が発売!!

箱を紛失した方必見!1400本以上のソフトを箱画像付きで網羅した『 スーパーファミコンコンプリートガイド』が発売!!

主婦の友社より、スーパーファミコンの全ソフトをカセットと箱画像付きで網羅した書籍『スーパーファミコンコンプリートガイド』の発売が決定しました。
隣人速報 | 20,690 view
たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【イヌ・ネコ編】

たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【イヌ・ネコ編】

当時は高根の花だったたまごっち。欲しくて欲しくて堪らない…。そんな衝動をわずかばかりでも抑えてくれたのが、安価ですぐ手に入る、たまごっちのパチモンでした。本稿では、そんなパチモンの中でも、イヌ・ネコを育てられるタイプのものを紹介していきます。
こじへい | 20,689 view
80年代ヤンチャな奴らが愛した単車!!KAWASAKI KH(ケッチ)!!

80年代ヤンチャな奴らが愛した単車!!KAWASAKI KH(ケッチ)!!

80年代夜のツーリングクラブ(族の集会)で人気が高かった単車、KAWASAKI KH(ケッチ)の愛称で親しまれ大勢のヤンチャ少年達にも人気がありました。
ギャング | 20,683 view
3人の友情は永遠に!元祖深夜バラエティ「DAISUKI!」

3人の友情は永遠に!元祖深夜バラエティ「DAISUKI!」

1991から2000年まで放送されていた、元祖深夜バラエティ『DAISUKI』。お色気要素がほとんどないのに人気深夜番組になったのは珍しいのではないでしょうか。
navel cat. | 20,682 view
【元TBS女子アナ】渡辺真理・雨宮塔子・進藤晶子90年代トリオを振り返る

【元TBS女子アナ】渡辺真理・雨宮塔子・進藤晶子90年代トリオを振り返る

90年代TBSの人気女性アナウンサーとして活躍。また現在もバリバリ活躍中のお三方はO型さんだったシリーズでお送りします。
高燃期少女ハイジ | 20,678 view
マイケルもマドンナも、何でもパロっちゃう!アル・ヤンコビック爆笑の10曲!

マイケルもマドンナも、何でもパロっちゃう!アル・ヤンコビック爆笑の10曲!

似てようが似てまいが、思わず笑ってしまう・・・パロディの帝王、アル・ヤンコビック!80年代、マイケルやマドンナの巧妙な替え歌とPVで、全米はもちろん日本でもバツグンの人気を誇ってましたね!今でも活躍している彼のキャリアの中から、特に笑える10曲をご紹介します!
Gaffa | 20,678 view
今懐かしいカップラーメン・インスタントラーメン

今懐かしいカップラーメン・インスタントラーメン

日本が生んだ世紀の発明品の一つ!カップラーメン。学生の頃は、その安さから主食だった人も多いのではないでしょうか。また、大人になった今でも、夜中とかに小腹がすいた時の強い味方ですよね。そんなカップラーメン、毎年すごい数の新商品が出ては消えています。そこで、ここでは今、懐かしいカップラーメンを紹介していきます。
yt-united | 20,677 view
お経みたいと言われた寺尾聰『ルビーの指環』を輝かせたのは大物俳優Y.Iだった!

お経みたいと言われた寺尾聰『ルビーの指環』を輝かせたのは大物俳優Y.Iだった!

『ザ・トップテン』では放送第1回目の第1位、かつ10週連続1位という同番組の最長記録を樹立し、根強い人気を誇った『ルビーの指環』。しかしその背景には曲を出すに至るまでに苦難のエピソードがありました。当初、所属プロダクション専務から否定された寺尾聰を救ったのは、あの大物俳優の一言でした。
モンステラ | 20,677 view
31,837 件
あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト