1985年
1985年(昭和60年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧
映画『ロッキー4/炎の友情』アメリカ合衆国VS旧ソビエト連邦 冷戦時代の右翼映画?ゴルバチョフ書記長そっくりさんも登場
1985年公開のロッキーシリーズ第4作。前3作とは趣をかなり異にし、単純明快なストーリー、ショーアップされた演出。ミュージック・クリップを見るような音楽の演出。当時、冷戦関係にあったソビエト連邦と対峙するという思想の傾斜など、よくも悪くも全然、違うロッキーである。
くれない | 10,734 view
手違いで孤児院からやってきた、アン・シャーリーのアボンリーでの日々を描いた映画「赤毛のアン」
誰もが一度は聞いたことがあるルーシー・モード・モンゴメリの「赤毛のアン」。マシューとマリラ兄妹の住む、グリーンゲーブルズにやってきたのは、希望していた男の子ではなく、想像力いっぱいの女の子でした。カスバート家に引き取られたアンの、日々の暮らしを描いた映画「赤毛のアン」を振り返ります。
ybanzawa | 8,645 view
宇宙人から暗号キターー!落ちこぼれ5人組の奇跡「もしも、学校が…!?」
当時オカルトブームなどもあり、タイムリーなドラマだった「もしも、学校が…!?」。学校の問題児5人組の「UFO作戦」に、ダメ教師の3人の巻き込んだ騒動を、懐かしく振り返ります。
けん | 15,912 view
ユッコの笑顔最強!最初で最後の連続ドラマ「禁じられたマリコ」
18歳で亡くなった岡田有希子の連続ドラマ初主演作「禁じられたマリコ」。ポルターガイストを起こしてしまう超能力で、無実の罪で殺された父の無念、汚名を晴らす為、三上博史演じる兄・竜一と悪の組織に立ち向かう真理子を岡田有希子が熱演!
けん | 31,366 view
薬師丸ひろ子、角川事務所から独立後の主演第1作目「野蛮人のように」
角川映画を常に盛り上げてきた薬師丸ひろ子の独立第1作目の主演映画「野蛮人のように」。モンロードレスが色っぽく、その大人っぽい表情に見惚れました。柴田恭兵のワイルドかつセクシーな男っぽさも必見です!
けん | 7,513 view
映画『さびしんぼう』ショパンの「別れの曲」が目に染みる ノスタルジック青春ファンタジー
大林宣彦監督の尾道三部作の第三作目となる作品。全編にショパン「別れの曲」が流れる。「別れの曲」を軸にストーリーは展開していく。カメラが趣味の普通の少年がある日へんてこりんな女の子に出会う。母親との記憶と交錯して女の子の謎がわかっていく。
くれない | 7,549 view
敵が味方になる戦争ファミコンゲーム『フィールドコンバット』
1985年にジャレコがリリースしたアーケードゲームを同年7月9日に同社より発売したゲームソフトです。このゲームの特徴は、敵を倒しながら敵を味方にする事が出来きます。
星ゾラ | 5,841 view
胸躍る冒険活劇「グーニーズ」!シンディ・ローパーの主題歌も良かった!!
「グーニーズ」子供のころ観ませんでしたか?いわゆる冒険ものの洋画では初めて観たような記憶があります。ファミコンなどのゲームにもなりましたね。
青春の握り拳 | 16,382 view
あの頃、僕らはみんな若かった!思い出が走馬灯のように蘇る、 ああ、青春の『セント・エルモス・ファイアー』
みなさん(とくに40代、50代の方々)、1985年、わたしたちみんな若かったですよね。あの時代に心ときめいた青春映画の名作『セント・エルモス・ファイアー』。その後の日本の映画やテレビドラマに多大な影響を与えた映画です。あの時代の出来事も一緒に、じっくり検証していきましょう。
東龍太郎 | 6,667 view
【スーパーマリオブラザーズ】世界最速クリアは4分57秒台!?熱くなった最速クリアタイムの動画、裏技や数々のネタ達。
最速クリアタイムは4分57秒台!?スーパーマリオが出たときの衝撃はいまだに忘れることが出来ません。全体カラーのグラフィックや滑らかなキーコントロールなど、誰もが驚いたはず。そんなスーパーマリオに関するあれこれ、動画で紹介します。
青春の握り拳 | 15,735 view
ジャレコのファミコンゲーム「フォーメーションZ」はロボットと戦闘機の変身形態が斬新だった!!
1985年、ジャレコがファミコン向けにリリースした「フォーメーションZ」。ブームとなるまではいきませんでしたが当時の流行「可変形態」とその後の流行となる「波動砲」の2点を盛り込んだ名作でした。
青春の握り拳 | 11,178 view
アクションファミコンゲーム『おにゃんこTOWN』おニャン子クラブが関係していると思わせたゲームだった!
タイトルの『おにゃんこTOWN』のおにゃんこは、人気アイドルのおニャン子クラブをパクったものらしいです。『おにゃんこTOWN』は、家出をする子ネコを探しに行くアクションゲームです。
星ゾラ | 7,097 view
ファミコン初の3Dシューティングゲームが楽しめた『ゲイモス』
ゲイモスは、ゲームの背景や敵のデザインはとてもシンプルで完成度はやや低めでした。しかし2種類のモードを選択して遊ぶ事が出来るのでなかなか面白いです。
星ゾラ | 5,540 view
コナミ初期の名作「イー・アル・カンフー」のBGMでラップを刻んだり踊るのが流行っているそうです。
コナミが80年代に発表した「イー・アル・カンフー」、主人公がカンフーで悪者を倒していくゲームでした。そのイー・アル・カンフーのBGMでラップを作る人、そしてそのラップにあわせて踊る人たちが増えているようなんです。
青春の握り拳 | 7,798 view
「いっき」はクソゲーと呼ばれながら皆に愛され続ける、微笑ましくもコミカルなアクションゲーム。
「いっき」1985年にアーケードゲームで登場し、同年にファミコンに移植されたアクションゲーム。いわゆる「クソゲー」としての知名度が高いゲームでしたが、実際はアクションゲームのヒット作でした。「一揆なのに一人で戦う」とか「一揆なのに相手が忍者」などツッコミ要素が強い作品だった「いっき」について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 34,992 view
狼なんか撃ち落とせ!~コマンドーかあさん奮闘記~「プーヤン」
「プーヤン」そのゆるい響きと、ほわほわしたタッチのブタのイラストは「簡単そう」という理由で手に取られたことでしょう。ところが、このゲーム、硬派インベーダーゲーム「ギャラガ」と双璧をなすほどの実に高度なシューティングゲームでもあったのです。その内容を振り返ります。
あずき | 4,277 view
2つの世界をワープするアクションゲーム『ワープマン』
ファミコンソフト『ワープマン』は、ナムコリリースのファミコン用ゲームソフト8本目にあたるゲームで、アーケードゲーム『ワープ&ワープ』(1981年7月)をグレードアップさせた移植作品です。
星ゾラ | 3,571 view
全200面のパズルゲーム『FLAPPY(フラッピー)』 クリアするとオリジナル認定証が貰えた♪
『FLAPPY(フラッピー)』は、デービーソフトがファミコン参入第1弾に出した作品です。主人公のフラッピーが青い石を目的の場所まで運ぶというゲームで、石で押し潰すタイミングが非常にシビアで実力に加えて、けっこう運も必要なゲームでした。
星ゾラ | 15,753 view
クラリスカーはどこまでも~ホンダシティは世界を走る~「シティコネクション」
1981年、「チョロQ」が発売され、ウイリー走行、ゼンマイ式ブルバックなど、アグレッシブ走行で子供の心を釘付けにしました。チョロQのような丸っこい車が飛んだり跳ねたりスピンしながら世界を走るゲーム、それが「シティコネクション」です。ゲーム内容を振り返りつつ、懐かしの車CMなども紹介します。
あずき | 15,610 view
マリオやリンクが映画デビュー!?任天堂が映画界への参入を計画中!
1985年発売の「スーパーマリオブラザーズ」を大ヒットさせ、世界的ゲームメーカーにまで成長した任天堂。その任天堂が映画業界へ進出の一報が入ってまいりました!過去にはハリウッドが手掛けて「?」となった実写化、今回はうまくいくのでしょうか!?
こんなん出ました! | 6,961 view
宮沢賢治童話の代表作のひとつ「銀河鉄道の夜」、1985年の映画化はじめ多くの派生作品が生まれてきました。
宮沢賢治の童話、小学生のころに読んだという方も多いでしょう。なかでも「銀河鉄道の夜」は1985年にアニメ映画化されたこともあって今でも知名度の高い作品です。透明で幻想的な世界観は今だとファンタジーと括られるものかもしれません。何とも言えない気持ちになった「銀河鉄道の夜」について振り返っていきましょう。
青春の握り拳 | 9,300 view
母親ブタはオオカミより強かった!!シューティングファミコンゲーム『プーヤン』
プーヤンは1982年10月にコナミから発売されたアーケードゲームをハドソンがファミコンソフトで発売しました。ゲームのキャラクターが可愛らしく人気がありました。
星ゾラ | 8,079 view
え?たぬき?!たぬきでも大好き!「CHECKERS IN TAN TAN たぬき」
当時人気絶頂だったチェッカーズが「本人役」で映画に!・・・でも「たぬき」なんだって!「なにそれ?」ツッコミを入れながらも男子にも女子にも人気者のチェッカーズの初主演映画に、みんな興味津々でした。
けん | 14,376 view
二人同時プレイがアツいコナミの名作「ツインビー」!協力あり喧嘩ありの白熱した縦シューティングゲーム。
コナミ縦シューティングの名作「ツインビー」は二人同時プレイがアツかった!ゼビウスやグラディウスのような王道シューティングと比べて一味違った魅力に溢れていた、コミカルで楽しい名作ゲームでした。パワーアップベルが喧嘩の元、なんてこともよくありましたね。
青春の握り拳 | 13,212 view
日本物産(ニチブツ)から販売された「テラクレスタ」が面白い!アーケード版からの移植の出来は?
元々は1985年に日本物産(ニチブツ)から発売されたアーケード用の縦スクロールシューティングゲームです。1980年代に発売されている「ムーンクレスタ」の続編という位置づけです。
それがファミコンに移植されたわけですね。特徴はやっぱり”合体”出来るって事でしょうね。男の子の心を掴んでます。それでは紹介していきましょう!
おかむらゆうり | 16,564 view
みんなあなたに憧れた~ファミコンから生まれた皆のヒーロー「高橋名人」~
ファミコン時代のアイコンといえば間違いなく高橋名人。「ゲームの上手いお兄さん」からスタートした「名人」初期、彼が大人気のヒーローになるまでにはさまざまな伏線がありました。それは、ファミコン黎明期に撒かれていたたくさんの種が一気に花開く過程とも重なります。そんな「高橋名人ブーム」を振り返ってみました。
あずき | 14,138 view
100万円貯まる貯金箱【メタルBANK】シリーズ、発売は1985年からのロングヒット
誰もが一度は挑戦したくなった貯金箱と言えば、○○万円貯まるBANK(貯金箱)で有名な【メタルBANK】シリーズではないでしょうか。これで100万円達成した人はどのくらいいるのでしょうか?
M.E. | 9,516 view
【つくば万博】あなたは行きましたか?1985年の「つくば万博(国際科学技術博覧会、科学万博、つくば '85)」
1985年のつくば万博を憶えていますか。様々な国や企業がパビリオンを連ねた1985年のつくば万博(国際科学技術博覧会、科学万博、つくば '85)はまさに21世紀に対する期待の縮図でした。メインキャラクターだったコスモ星丸も懐かしい、そんなつくば万博について振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 100,578 view
じゃじゃ丸見参!ジャレコの怪作「じゃじゃ丸の大冒険」は今も生きていた!
1986年は「じゃじゃ丸の大冒険」「ツインビー」「ドラゴンクエスト」等そうそうたるタイトルが並び、まさに1980年代はファミコン黄金期。花火のように次々リリースされて消えていったソフトも多い中、なんとじゃじゃ丸がこの平成の世にも生きていたのです!現代に蘇ったなつかしのキャラのその後を追いました。
あずき | 10,513 view
80年代に大人気!ファミコン漫画雑誌『わんぱっくコミック』
1985年から1989年まで刊行された漫画雑誌『わんぱっくコミック』。ファミコン攻略マンガが小学生たちに大ヒットしたことから、ラジコンやキョンシー、『ハリマ王の伝説』なる食玩シールなども扱うようになりました。しかし、手広くやり過ぎたことが仇となり、最終的には売り上げが低迷して廃刊、という悲しい結末をたどった漫画雑誌です。
ahya810 | 9,337 view