1991年
1991年(平成3年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧
![【誤植の宝庫】柳ジョージなのか所ジョージなのかどっちのジョージだか分からないテレビ欄【VOW3より】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/467/square/91a6b8ba-2e2e-4ffd-86db-cbf34a30d53f.png?1524718896)
【誤植の宝庫】柳ジョージなのか所ジョージなのかどっちのジョージだか分からないテレビ欄【VOW3より】
1991年に発行された、宝島社発行「VOW3」。インターネットが普及していない時代の、雑誌全盛期とも呼べる時代のVOWネタから、懐かしそうなものをピックアップしてご紹介します。
ジバニャンLOVE | 1,533 view
![【「おれたちひょうきん旅」?「いい族、夢気分」?】こんがらがっちゃったネタ【VOW MEGA-MIX】より。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/223/square/68fd81d7-46e9-4da9-814b-6ecfee55a100.jpg?1523238329)
【「おれたちひょうきん旅」?「いい族、夢気分」?】こんがらがっちゃったネタ【VOW MEGA-MIX】より。
1992年に発行された、宝島社発行「VOW MEGA-MIX」。「VOW3」と同「4」の中間に増刊号として発行されたもののようです。非常に盛り上がっていた頃のVOWネタから、懐かしそうなものをピックアップしてご紹介します。
ジバニャンLOVE | 1,068 view
![やっちまった~!?失敗車種シリーズ『トヨタ・クラウン』編!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/176/square/90fcd328-f045-4043-9010-d48da87423b2.jpg?1522816869)
やっちまった~!?失敗車種シリーズ『トヨタ・クラウン』編!!
乗ってた方には大変申し訳ございませんが、トヨタ・クラウンの中でも9代目にあたるGS141型のクラウン、とくに7・8代目が爆発的にヒットしたせいか、あれ?何やってんの~と言う印象が強かった9代目クラウン・・・
ギャング | 40,686 view
![ランバダ踊ろう!湾岸戦争パロディの不謹慎広告も!ネタの宝庫【VOW3】より](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/182/square/7b52f203-79a9-4a68-aff0-db8e59427c0a.jpg?1522892364)
ランバダ踊ろう!湾岸戦争パロディの不謹慎広告も!ネタの宝庫【VOW3】より
1991年に発行された宝島社「VOW3」。今回は当時のバブル経済の時のあの踊りと、世界情勢が変化する中でのお気楽な庶民が発したネタをご紹介したいと思います。
ジバニャンLOVE | 1,848 view
![アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!! 1991年編](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/640/square/c7d15b59-a1fb-4b43-8520-f3fdd00b7c2f.jpg?1519266857)
アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!! 1991年編
探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました。また前回の2000年~1992年迄でカブってる作品は、除外しました。ご了承ください。
ギャング | 5,714 view
![バブルが弾ける間際にフルモデルチェンジした!!3代目ベンツSクラスW140系](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/528/square/b91393c5-da55-4461-adf5-924353eca38c.jpg?1518497920)
バブルが弾ける間際にフルモデルチェンジした!!3代目ベンツSクラスW140系
バブルが弾けるか弾けないかのギリギリの所でフルモデルチェンジし3代目Sクラスが誕生、そんなW140系にスポットを当てまとめてみました。
ギャング | 13,876 view
![音楽全盛期ミリオンヒットソング(1990~1991年編)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/274/square/f8fcfde8-2ec8-4e42-96f5-e12c1114a8ea.jpg?1512241195)
音楽全盛期ミリオンヒットソング(1990~1991年編)
現在、CDが売れないのは時代のせいではなく、良い曲が少ないだけなのかと思えるほど、今聞いても良い曲が多い1990年代。記録に残るようなミリオンヒットソングも数多く誕生しました。そこで、ここでは1990年代の幕開けである1990~1991年のミリオンヒットソングを、当時の様子とともにプレイバックしていきましょう。
yt-united | 5,025 view
![鉄道ファンならここまでやれ!【鉄道ダイヤ情報】1991年2月号より](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/281/square/e5c81bfa-c014-42c7-b938-85772ceeb6d6.jpg?1516671861)
鉄道ファンならここまでやれ!【鉄道ダイヤ情報】1991年2月号より
「行動派レイルファンのための雑誌」とうたわれている雑誌「鉄道ダイヤ情報」。鉄道ファンを自認する私でも「これはマニアックだ!」と叫ばずにはいられません。今回、「鉄道ダイヤ情報」1991年2月号からご紹介します。
ジバニャンLOVE | 1,712 view
![映画『大誘拐』日本一のおばあちゃん女優・北林谷栄がマヌケな誘拐犯を手玉に取り、まんまと百億円を奪う痛快作!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/231/square/13f04e64-7a14-4158-9456-ae4aa01f1627.jpg?1516272700)
映画『大誘拐』日本一のおばあちゃん女優・北林谷栄がマヌケな誘拐犯を手玉に取り、まんまと百億円を奪う痛快作!
1991年公開の『大誘拐 RAINBOW KIDS』。日本一のおばあちゃん女優・北林谷栄が日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞を受賞した、岡本喜八監督による痛快エンターテイメント。若き日の風間トオル緒形拳が出演している。
ひで語録 | 3,585 view
![1991年CMランキング上位のタレントを振り返ってみた!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/944/square/829e6602-e364-43d7-97c3-71adceccb220.jpg?1513929757)
1991年CMランキング上位のタレントを振り返ってみた!
テレビCMは時代を映す鏡であり、その時々の芸能界における流行を知ることができます。今回は 湾岸戦争が勃発し、横綱・千代の富士が引退し、ジュリアナ東京がブームとなった1991年のCMランキングを振り返っていきます。
こじへい | 4,544 view
![結成当初「LADIESROOM」の中心メンバーだった百太郎とジョージを覚えていますか?メジャーデビュー直後の名アルバム振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/894/square/82068dcd-c4c0-4f9b-81cb-4ef53ba18667.jpg?1513733650)
結成当初「LADIESROOM」の中心メンバーだった百太郎とジョージを覚えていますか?メジャーデビュー直後の名アルバム振り返る
この記事では、1990年前後に大活躍した『LADIESROOM』のアルバム『Made in SEX』『LOCK AND KEY』を中心に『LADIESROOM』を振り返ってみたいと思います(^^)/
つきねこ | 15,437 view
![1991年リリース【レベッカ】のベストアルバム『The Best of Dreams Another side』を振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/799/square/7243d301-d849-40c1-a06f-167cd2fa2e0b.jpg?1513195015)
1991年リリース【レベッカ】のベストアルバム『The Best of Dreams Another side』を振り返る
この記事では、1991年にリリースされたレベッカの『The Best of Dreams Another side』から名曲5曲を振り返りたいと思います。前年にリリースされた『The Best of Dreams』に収録されなかった名曲達が盛り沢山ですよ(^^)/
つきねこ | 2,068 view
![聴きなおしシリーズ!【1991年・平成3年】のヒット曲ベスト10を振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/379/square/81e99a95-cc09-4f0f-a205-2a7689bea97c.jpg?1510809216)
聴きなおしシリーズ!【1991年・平成3年】のヒット曲ベスト10を振り返る
ジュリアナ東京がオープンし、東京ラブストーリーが放送された1991年。この年はバブルの名残がまだ沢山残っていた年です。その1991年には、いったいどんな曲がヒットしたのでしょうか?振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 6,441 view
![金曜日の夕方は恐怖だった! アニメ「ハイスクールミステリー学園七不思議」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/269/square/b19e05e0-6c54-4c31-9407-c384f963f108.jpg?1510017914)
金曜日の夕方は恐怖だった! アニメ「ハイスクールミステリー学園七不思議」
ハイスクールミステリー学園七不思議は、1991年4月12日から1992年3月13日までフジテレビで放送されたテレビアニメです。ホラー漫画雑誌「サスペリア」で連載されていた、つのだじろうの「学園七不思議」という漫画が原作となっています。
おにいちゃん | 8,455 view
![【羽田空港に負けるな!】成田空港のアクセスが便利になったのは1991年から](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/066/square/c2dd4fbb-9132-4a46-b8ac-6fde381c5e4f.jpg?1508547496)
【羽田空港に負けるな!】成田空港のアクセスが便利になったのは1991年から
1978年に開港した、日本から世界に飛び立つ玄関口、成田空港。今はJR東日本と京成電鉄が空港の真下まで乗り入れ、非常に便利になりましたが、この充実した鉄道網は1991年からです。成田空港へのアクセスの歴史を調べてみました。
ジバニャンLOVE | 1,796 view
![【漫画で芸能事件簿】当時18歳の宮沢りえがヌード写真集『サンタフェ』を発売!世間は仰天した!【解説付き】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/847/square/2e15b812-d4ae-43f5-a3e0-92e41c06906b.jpg?1507880994)
【漫画で芸能事件簿】当時18歳の宮沢りえがヌード写真集『サンタフェ』を発売!世間は仰天した!【解説付き】
漫画で芸能事件簿シリーズ。今回は1991年11月13日に発売され、世間を仰天させた宮沢りえのヌード写真集『サンタフェ』について、イラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
並木モッズ | 10,963 view
![遡るシリーズ!【1991年・平成3年】のアレコレを振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/859/square/016d69d3-ef67-443f-bf61-d315315a0346.jpg?1506907341)
遡るシリーズ!【1991年・平成3年】のアレコレを振り返る
この年、1991年・平成3年には湾岸戦争が勃発し、国内ではイトマン事件などがありました。そんな中、ジュリアナ東京のオープンやドラマ東京ラブストーリーなど、明るい話題もありましたね(^^)/ それではこの1年を振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 16,759 view
![【富士山を両側から登った電車】JR東海371系【青から赤へ華麗な転身】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/745/square/6fc98906-99ec-4b16-95e2-7f7263265ccf.jpg?1505953146)
【富士山を両側から登った電車】JR東海371系【青から赤へ華麗な転身】
日本が世界に誇る観光地・伊豆、箱根、富士の観光客の輸送のため、小田急とJR東海が協力して運行した、新宿から小田急線・御殿場線経由で沼津へ走らせた特急「あさぎり」号。両社とも新車を製造して投入するなど、非常に力を入れたプロジェクトでした。JR東海がこのために造った「371系」は、世界に1編成しかない貴重な存在。あさぎり号を引退した371系は今どこに?
ジバニャンLOVE | 2,002 view
![山の神様がくれた水こと『サントリー天然水』あなたの町ではどの採水地の商品が売られている!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/721/square/eb72599d-1240-46ff-a92d-891299b2c6e5.jpg?1505805290)
山の神様がくれた水こと『サントリー天然水』あなたの町ではどの採水地の商品が売られている!?
かつて「南アルプスの天然水」として全国発売されていたミネラルウォーター。故・大滝秀治さん出演のCMも印象的だが、現在の採水地は「南アルプス」、「奥大山」、「阿蘇」と3か所ある。熊本地震以降、出荷の止まっていた阿蘇が今回販売を再開させた。
こんなん出ました! | 1,784 view
![紅白歌合戦に出場!時代を超えて愛される歌姫「サラ・ブライトマン」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/880/square/179afeb3-b85e-4b96-bee2-30b2c2f1dcb7.jpg?1499409844)
紅白歌合戦に出場!時代を超えて愛される歌姫「サラ・ブライトマン」
全世界で1200万枚を売り上げた楽曲『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』などで知られる、歌姫、サラ・ブライトマン。1991年には『紅白歌合戦』への出場も果たし、代表曲『クエスチョン・オブ・オナー』がテレビ朝日のサッカー日本代表戦におけるテーマソングに使用されるなど、日本においてもなじみ深い彼女。本稿では改めて、その魅力を紹介していきます。
こじへい | 1,863 view
![1991年のロッテリア「飲むティラミス」が味そのままに26年ぶりに復刻!8月下旬までの期間限定で販売!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/672/square/d22d4df5-5030-42e2-8777-96faced1b247.jpg?1498101734)
1991年のロッテリア「飲むティラミス」が味そのままに26年ぶりに復刻!8月下旬までの期間限定で販売!
ロッテリアから『シェーキ(ティラミス風味)』を8月下旬までの期間限定で販売している。1991年に“飲むティラミス”として発売され評判だった同商品。シェーキの味やパッケージもそのままに復活させた。価格は240円(税込)。
こんなん出ました! | 1,276 view
![初代『ストリートファイターII 』の新たなコンボが発見!「バルログ」がやられっぱなし!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/603/square/30b8edcd-e151-45d4-a254-297d11c80698.jpg?1491190521)
初代『ストリートファイターII 』の新たなコンボが発見!「バルログ」がやられっぱなし!!
カプコンから1991年に登場した対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII 』にて、バルログのみに対応した新たなコンボが発見された。
red | 6,297 view
![ディズニー映画「美女と野獣」のロマンチックな世界観を表現したジュエリーコレクションが登場!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/523/square/c1eba017-0858-49a2-9461-fb66950fab7f.jpg?1490589320)
ディズニー映画「美女と野獣」のロマンチックな世界観を表現したジュエリーコレクションが登場!
ディズニー映画「美女と野獣」のロマンチックな世界観を表現したジュエリーコレクションが、全国のTHE KISS 直営店 、THE KISS 公式オンラインショップほかにて発売された。
red | 808 view
![『桃太郎伝説』はゲームだけじゃない!「二段変身」するアニメも放送していた!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/238/square/20b60a18-fbc2-4c61-aa81-f9002b4d8992.jpg?1488342283)
『桃太郎伝説』はゲームだけじゃない!「二段変身」するアニメも放送していた!!
アニメ『桃太郎伝説』は、ハドソンから発売された同タイトルのゲームをアニメ化した作品です。1989年10月2日から放送され、とてもコミカルに描かれていました。ゲームでお馴染みのキャラクターが変身して装備する姿はとてもカッコいいです。
星ゾラ | 21,678 view
![別れたらコレ!J-WALK『何も言えなくて…夏』綺麗な指してたんだね、知らなかったよ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/172/square/e3324b71-7b70-476c-98d7-725281223586.jpg?1487835711)
別れたらコレ!J-WALK『何も言えなくて…夏』綺麗な指してたんだね、知らなかったよ
1991年7月にJ-WALKの18枚目のシングルとしてリリースされた『何も言えなくて…夏』。言わずと知れたJ-WALKの代表曲である。リリースから1年以上かけてヒット曲となり、1993年1月にオリコンで10位にランクインした。
ひで語録 | 15,188 view
![「アカギ」2018年2月に完結!「鷲巣麻雀編」があと数回で終了。新デザインの単行本も刊行決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/063/square/d274b26d-3213-4d20-bedb-f9b525c56d77.jpg?1487046395)
「アカギ」2018年2月に完結!「鷲巣麻雀編」があと数回で終了。新デザインの単行本も刊行決定!!
現在竹書房の「近代麻雀」誌で連載されている、福本伸行の代表作の一つ「アカギ ~闇に降り立った天才~」が2018年2月で約27年の連載に幕を下ろすことがわかった。「鷲巣麻雀編」があと数回で終了する。
red | 4,651 view
![1991年発売“スポーツタイツ”の先駆け「CW-X」が25周記念で復刻デザイン!イチローのサインも当たる!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/007/square/278aae84-de3a-45c8-9d7e-a5f3a3978cf7.jpg?1486611322)
1991年発売“スポーツタイツ”の先駆け「CW-X」が25周記念で復刻デザイン!イチローのサインも当たる!
株式会社ワコールの機能性コンディショニングウェアブランド「CW-X」が、ブランド生誕25周年を記念した復刻版デザインの記念商品第2弾を、数量限定で発売している。イチローの直筆サイン入りの第2弾商品が当たるキャンペーンも実施。
こんなん出ました! | 1,195 view
![『大工の源さん』パチンコで有名な源さんですが、ファミコンソフトで発売されていました!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/875/square/536804b3-1e27-43df-92eb-ae4fef94166a.jpg?1485826519)
『大工の源さん』パチンコで有名な源さんですが、ファミコンソフトで発売されていました!!
ファミコンソフト『大工の源さん』は1991年11月15日に発売されたアクションゲーム作品で、アーケドゲームの移植作品です。家を壊された源さんが悪徳建設会社を追いかけます。
星ゾラ | 12,437 view
![楠瀬誠志郎『ほっとけないよ』のヒットで知られる癒しのヴォーカリスト](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/081/square/fcfa4a03-a002-46b8-8501-6cfedb4a9452.jpg?1480576055)
楠瀬誠志郎『ほっとけないよ』のヒットで知られる癒しのヴォーカリスト
透明感のあるハイトーン・ヴォイスで、『ほっとけないよ』『しあわせはまだかい』など気持ちの伝わるストレートなラブソングを世に送り出した。
心から歌が好きだと感じさせる笑顔、爽やかで心をほっこりさせる歌唱。90年代に活躍した癒しのヴォーカリスト・楠瀬誠志郎の歴史と現在を紹介。
小さいおっさん | 9,466 view
![1991年に創設!イグノーベル賞!ハトに絵の区別をさせる実験やジッパーに挟んだペニスの応急処置など!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/003/square/fc2d3b15-09a9-4fdb-9c6d-6a94acc26210.png?1480325227)
1991年に創設!イグノーベル賞!ハトに絵の区別をさせる実験やジッパーに挟んだペニスの応急処置など!
1991年に「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられるのを目的として創設されたイグノーベル賞。日本人ではドクター中松氏らが受賞。たまごっちやバウリンガルも受賞している”裏ノーベル賞”を特集する。
ひで語録 | 2,960 view