1985年
1985年(昭和60年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧

ナムコからリリースされたドラゴンバスター、ファミコン版は金色のカセットでした。「兜割り」「垂直斬り」などの必殺技も懐かしい!
ナムコからリリースされた「ドラゴンバスター」!斬新な金色のカセットが目を引いたドラゴンバスターは、妙に耳に残るゲームサウンドが特徴的。一方で「2段ジャンプ」「兜割り」「垂直斬り」などの爽快なアクションも魅力的なゲームでした。
青春の握り拳 | 11,814 view

みんなハマった!名作≪エレベーター・アクション≫
1983年アーケードゲームとして誕生、ファミコンには85年に移植され大ヒット!携帯から現代はwiiでも3DSでも楽しめる、
時代を超え愛される名作アクションゲームです。シリーズ化されたものも多くありますが、まずは初代のシステムはここから!
当時楽しんだ方も、現代のハードで楽しんでいる方も!懐かしい画面と共にご紹介します。
ivory06 | 5,130 view

ようこそいらっしゃい…「魔界村」アクションゲーム好きの心をバキバキに折る、驚異的な難易度はまさに「鬼ゲー」
伝説の鬼ゲーとして今なお名前を残す魔界村に再び注目!ゲーム好きなら誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか、「魔界村」というストレートで耳に残るタイトル。やはりその最大の特徴はアクションゲーム好きの心をバキバキに折るその驚異的な難易度にあります。鬼ゲー(鬼のように難しいゲーム)とも言われ、ネタとして扱われることも多いですが今なおその名を残す名作となっています。
ニシ山ニシ夫 | 43,852 view

取り違えが二人の少女の運命を狂わせたあのドラマ!【乳姉妹】
大映ドラマでおなじみのメンバーが勢揃い!ほんの些細な母親のできごころと偶然に偶然が重なり、二人の少女の運命が大きく狂いだします。伊藤かずえさんや松村雄基さん他、出演者たちの熱演から目が離せません!
emkk | 30,224 view

本当の自分はどっち?杉浦幸が演じたあのドラマが懐かしい!「ヤヌスの鏡」
とある名家に生まれた少女。幼いころから両親はおらず、家長である祖母の厳しいしつけにより、時には折檻を受けながら成長していた。時折自分の記憶がなくなることにうっすら気づいていたものの、ある日それは暴走を始めてしまう・・・
emkk | 32,251 view

初期セガを支えた2つの名作、【スペースハリアー】と【ファンタジーゾーン】。
セガ(後のセガ・インタラクティブ)が1985年に発表した【スペースハリアー】と、翌1986年に発表された【ファンタジーゾーン】。
テイストの全く異なる2作品ですが、どちらもその後、続編が発表されたり多くの媒体に移植され、初期セガを支える人気作となりました。
2つの作品の間に隠された秘密も含め、その魅力を紹介していきます。
njm813 | 31,290 view

懐かしのあのドラマ!ポニーテールは振り向かない
1985年に放映された伊藤かずえさん主演の大映ドラマ代表作の一つ。当時の流行だった不良モノストーリーとはまた一味違った印象のドラマです。
emkk | 22,920 view

【なつかしの大映ドラマ】小泉今日子の連続ドラマ初主演「少女に何が起ったか」
物語が突拍子もなさすぎて、突っ込みどころ満載の大映テレビ制作のドラマ。観ていてばかばかしいと思いながらも、いつの間にか夢中になって観ていました。「少女に何が起ったか」を観て、ピアノを弾いてみたい!と思った人は少なくないはずです。
daimamachan | 12,958 view

【2015年10月21日午後4時29分】「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」が予見した2015年の世界とは?
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ3部作の中で「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」は未来が舞台でしたね。そしてその未来、2015年だったんですよね。映画が描いた2015年、現実はどうなっている?をちょっとまとめてみました。
青春の握り拳 | 32,866 view

【シルバニアファミリー】おままごとの定番おもちゃでは終わらない!女の子のツボをついた家具のディテールが秀逸!
80年代にエポック社から発売されたドールハウス「シルバニアファミリー」。おままごとの様々なシチュエーションに応えられる、細かい配慮が憎い家具の数々を振り返ります!
charadb | 12,772 view

【シルバニアファミリー30周年】1985年発売開始と同時に女の子に大人気!先行したテディベアストーリーも上回る人気ぶりでした♪
「シルバニアファミリー」夢中になって遊んだ女の子は多いのではないでしょうか。1985年の登場以来大ヒット商品となった「シルバニアファミリー」も2015年には20周年を迎えました。そんなシルバニアファミリーについて振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 8,891 view

【スーパーマリオ伝説のワールド9】ファミコン史上最も有名な裏技がここに
世界一売れたファミコンソフト『スーパーマリオブラザーズ』。なので、このゲームの裏技も非常に有名でしたね。数多くの裏技の中でも『ワールド9』の伝説は最もメジャーかつミステリアスなものだったように思います。
あるのん | 78,961 view

【ファミコン】チャレンジャー【難易度高すぎ】
1985年に発売されたファミリーコンピューターソフト。難易度の高いゲームでしたが皆さんはどうでしたか?
nonoko2 | 27,915 view

【なんとなく一発屋】流行った曲【1985年版】
1985年。
一番のヒットはチェッカーズの「ジュリアに傷心」
懐かしいヒット曲はたくさんありますが、その中でも”もしかして一発屋!?”と思うヒットを独断と偏見で選びました。
かけつけ3杯 | 6,467 view

【懐かしファミコンの周辺機器】ファミリーベーシック、光線銃、ファミリーコンピュータロボット、ファミリートレーナー、ハイパーオリンピック、カラオケなどなど
今ほど技術が発達していなかったファミコン時代。各メーカーは、試行錯誤して様々な奇抜?な周辺機器が出ていました。今、見ると笑ってしまうものもあるが、それがファミコンの魅力だったりします。
yt-united | 21,937 view

【ファミコン】ダウボーイ【クソゲー】
クソゲーと呼ばれているゲーム、ダウボーイの紹介です。そんなにクソゲーでしたか?面白くなかったですか?ぜひ思い出してみてください
nonoko2 | 8,800 view

1985年阪神日本一!あの時バースが居た
相撲部屋と呼ばれた頃からの阪神ファン。85年の優勝にはほんとうに感動しました。あの時阪神にはバースという守護神がいたのです。
くりりん | 6,155 view

【G.I.オレンジ】1980年代半ば洋楽アイドルとして売り出されていたイギリスのバンドを振り返る
1985年~86年にかけ、主に日本を中心に活動していたG.I.オレンジ。全シングル曲を懐かしい動画で振り返ってみる。
高燃期少女ハイジ | 9,629 view

皆騙された!?伝説の詐欺ゲー「バンゲリングベイ」
「ハドソン!ハドソン!」
1985年にハドソンから発売されたバンゲリングベイ。コロコロコミックとタイアップしたド派手な売り文句と実際のゲーム性のギャップが多くの悲劇を生んだ!
その話題性の秘密に迫ってみましょう。
あるのん | 126,096 view

深夜ドラマ「トライアングルブルー」とんねるず・可愛かずみ・川上麻衣子と六本木
「トライアングルブルー」はとんねるず・可愛かずみ・川上麻衣子らが出演し、80年代の東京六本木で撮影されました。なぜか、DVD化.再放送されない、ドラマ「トライアングルブルー」のまとめです。
エマニュエル夫人 | 23,638 view

怖くて面白かった映画バタリアン
ゾンビ映画をここまで、明るい雰囲気に作り上げたものも無いでしょう。
ryoryo05 | 14,706 view

小学生には衝撃的すぎた「さらば桑田真澄、さらばプロ野球」著作・中牧昭二
PL学園が甲子園を盛り上げていた時代。小学生だった私にはKKコンビが憧れの存在でした。
そんなKKコンビのプロ野球入団の裏側を知らされた衝撃作をプレイバック!
レイルウェイズ | 47,447 view

ダンシング・ヒーローが大ヒット♪荻野目洋子のデビュー当時から現在まで
「ダンシング・ヒーロー」「六本木純情派」などのヒット曲で知られる荻野目洋子。デビューは小学生トリオ「ミルク」でした。その後ソロになってから現在に至るまでの“荻野目ちゃん”の活躍を振り返ります。
Mr.Lonely | 20,375 view

海外版ファミコン NES(Nintendo Entertainment System)を知ってますか?
日本で、ファミコンが売れていた時代、もちろん海外でも発売されていました、しかし海外仕様は少し違ったのは知っていますか?
M.E. | 5,707 view

不気味でおかしな中国の妖怪?キョンシーを覚えてますか?
80年代に大ブームを巻き起こしたキョンシー、懐かしいですね。両手を前に伸ばしてぴょんぴょん飛びながら動く姿が、ものすごいインパクトでした。
くりりん | 32,852 view

【バック・トゥ・ザ・フューチャー】老いたメイクと役者たちの実際に老いた姿を比較!
マイケル・J・フォックス扮する“マーティ”とその両親、そして宿敵“ビフ”の4人は30年後の姿をシリーズ内で演じていましたが、現実に30年経過した今の姿と、特殊メイクで作られた30年後の姿を比較してみましょう。
鼻から牛乳 | 59,096 view

【忍者じゃじゃ丸くん】ファミコンの名作ゲームが2015年9月に映画で上映!?
「忍者じゃじゃ丸くん」遊んでた人にはびっくりだった2015年9月の映画化。私もじゃじゃ丸くんで遊んでましたが「それってただ忍者がお姫様を助けに行く」だけで、別にじゃじゃ丸くんの映画である必要ないじゃん!?って思っちゃいました。
青春の握り拳 | 5,210 view

ドラマ【THE LAST COP/ラストコップ】発表 1985年ってどんな時代だったか振り返る
ドラマ【THE LAST COP/ラストコップ】発表されました。もし1985年から昏睡状態となって2015年に、目覚めたら、どんな感じなんでしょうね。そこで1985年を振り返ってみましょう。
M.E. | 5,254 view

【祝:スーパーマリオ生誕30周年】世界中でこんなに愛されているスーパーマリオ!!
2015年はスーパーマリオが誕生して30周年の記念すべき年です。ファミコンゲームの主役が、いまや世界中でこんなに愛されているなんて!!そんな画像をご紹介します。
青春の握り拳 | 5,339 view

【ファミコン】みんなでブロッケンJr.を取り合った「キン肉マン マッスルタッグマッチ」
週刊少年ジャンプで人気を博したキン肉マンをゲーム化。キン肉マン、テリーマン、ロビンマスク、ラーメンマン、ウォーズマン、ブロッケンJr、バッファローマン、アシュラマンの8超人から2人を選択し、試合をする対戦格闘ゲーム。
きちんとチキン | 61,541 view