RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(14)
2018年1月31日 更新

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(14)

前回書ききれず、外してしまった機体をご紹介したいと思います。やはり「CCA-MSV」「ガンダム・センチネル」で設定されたものが中心となります。実機が製造されることなく設定のみの機体もあるのですが、ここら辺がMSVのすごいところで、ガンプラなどで再現されてしまうんですよね。

47,814 view
プラモデル「HGUC 1/144 RX-93 νガンダム HWS装備型」組み立て説明書に記載された設定によると、胸部装甲へのIフィールド搭載、兵装のサイコミュ・アレンジや内装のフルサイコフレーム化なども検討されていたが、反乱の早期終結でプランそのものが立ち消えになったとされている。
via https://ja.wikipedia.org/

FA-93S

フルアーマーνガンダム

フルアーマーνガンダム

『機動戦士ガンダム MSモビルスーツ大全集』に登場(型式番号:FA-93S)。のちにνガンダムHWS仕様としてリデザインされており、そのため基本構造はほぼ同じ物となっている。

PX-00531

ν Gundam Pre-Test Type

ν Gundam Pre-Test Type

漫画『機動戦士ガンダム ジオンの再興』に登場。νガンダムの試作型でサイコミュは搭載していない。テストのために地上に下ろされた際にネオ・ジオン軍の襲撃に遭遇し、輸送担当者の独断で戦闘に投入されたが、オーバーヒートを起こして撃破される。そのためνガンダムの完成は遅れることになったとされる。「00531」は生産工場における製造番号。なお初出の資料では「RX-00531」であった。

その他のνガンダム

PX-00531

ν Gundam Pre-Test Type

ν Gundam Pre-Test Type

Standard Armaments
Fixed
2 x 60mm Vulcan
Beam Saber
Handheld
Beam Machine Gun
Shield
漫画『機動戦士ガンダム ジオンの再興』に登場。νガンダムの試作型でサイコミュは搭載していない。テストのために地上に下ろされた際にネオ・ジオン軍の襲撃に遭遇し、輸送担当者の独断で戦闘に投入されたが、オーバーヒートを起こして撃破される。そのためνガンダムの完成は遅れることになったとされる。「00531」は生産工場における製造番号。なお初出の資料では「RX-00531」であった。

RX-92

地球連邦軍の汎用試作型MS。シルエットは既にνガンダムとほぼ同じになっていたようです。(サイコミュ・システムを除く)当然、νガンダムの特徴であるフィンファンネルなどは装備されていなかったはずです。画像は見つかりませんでした。他にも『ガンダム・センチネル』でスペックの違う、サイコ・フレームの試験機として「μガンダム」の機体名で記載されています。

RX-92B

地球連邦軍の汎用試作型MS。その名のとおりRX-93 νガンダムの試作型。 おそらくこの機体もYRX-90A、PX-00531同様νガンダムの基本性能を試験するためのもの、サイコミュが搭載されていないこと以外はシルエットもνガンダムと同じ。RX-92を地上装備に変更した物です。

RX-92LAS

Gコマンダー

Gコマンダー

漫画『新MS戦記 機動戦士ガンダム短編集』に登場(型式番号:RX-92LAS)。宇宙用のヘビーウェポンシステムと対をなす陸戦用の重装化プラン(型式番号のLASはLand Armor Systemの略)であり、シールドなどは共通のものを装備している。母機としてPX-00531同様のνガンダム試作型(RX-92B)を使用している。全備状態は非常に大型な機動兵器となり、モビルアーマーに近い様相となる。
これはもうνガンダムの原形をとどめていないですね。地上用MAとして活躍しています。しかし如何にも近藤和久氏の絵ですよね。設定もミサイルキャノンや全身に備えた二連装旋回ビーム砲、対空用ミサイルグレネード、重装甲である上にIフィールドバリアーと無敵じゃないかと思わせます。

RX-93

νガンダムマサダ中尉機

νガンダムマサダ中尉機

「シャアの反乱」後のU.C.0094年に地球に降下したネオ・ジオン軍残党のヤクト・ドーガの捜索隊に配備された。パイロットのマサダ中尉にはニュータイプの素質はなかったとされるが、フィン・ファンネルは装備されていた。ビームライフルとシールドは装備されていなかったが、左前腕部に量産型νガンダムと同様のビームスプレーガンユニットがマウントされていた。左肩には中尉のイニシャル「M」をモチーフにしたパーソナルマークが描かれていた。捜索中にヤクト・ドーガと交戦し、撃破するも小破している。
via 『ガンダムマガジン』第4号掲載コミック「ネオ・ジオンの亡霊」
フィンファンネルは使えないですよね。ニュータイプではないのですから。ニュータイプもしくは強化人間用であるヤクト・ドーガを撃破するとはマサダ中尉のパイロットの能力はかなり高かったのでしょう。間違いなくエースですね。

RX-93

73 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(13)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(13)

前回、前々回は「ガンダム・センチネル」「逆襲のシャア」で使用されたMSをご紹介させていただきましたが、書ききれない機体が多く、特にリ・カズィだけでもヴァージョンが多すぎて一度にご紹介できないと思い、わざとはずしていました。しかし、Zガンダムの直系の後継機種でもあり、可能な限り、ご紹介させて頂こうと思い直した次第です。
yakushakowai | 33,080 view
『ガンプラり歩き旅』その80 ~あり得たかもしれない「もう一つのZガンダム」旧1/144HGキット版完全紹介!~

『ガンプラり歩き旅』その80 ~あり得たかもしれない「もう一つのZガンダム」旧1/144HGキット版完全紹介!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!
市川大河 | 26,975 view
RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(17)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(17)

前回の記事はあまりにもマニアックな内容となってしまい、「何だこんなの知らねぇぞ!」と言われそうなものになってしまいました。今回は「一応名前ぐらいは知ってるよ。」といったところで書いてみたいと思います。ファーストガンダムシリーズのホントの意味での最終章、ガンダムUC:RE0096で登場する機体の一部まで書いてみたいと思います。
yakushakowai | 26,106 view
RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(16)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(16)

宇宙世紀で時間軸を少し戻してみましょう。UC0084~UC0088も期間、ティターンズの兵士たちの視点から見た「機動戦士Zガンダム」の外伝、「ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに 」に登場するRXナンバーを持つガンダムTR-1ヘイズル,TR-6ウーンドウォートのヴァージョンについて書いてみます。
yakushakowai | 168,436 view
RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(12)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(12)

UC0090頃、地球連邦軍に復帰していたアムロ・レイ大尉が自らが発案、設計に関与したニュータイプ専用機の開発を要請したZ計画以外でのRXナンバー、ガンダム。このアナハイム製ガンダムのご紹介が中心です。
yakushakowai | 33,039 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト