記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
Toggle navigation
カテゴリ
お笑い・バラエティ
漫画・アニメ
映画・ドラマ
音楽
車・バイク
ゲーム・おもちゃ
スポーツ・格闘技
アイドル・グラビア
あのヒト・あのモノ
社会・流行
懐エロ
事件・オカルト
提案コーナー
ミドルエッジBBS
ランキング
過去30日間のランキング
ランキングTOP50
ミドルHランキングTOP20
過去30日間のミドルHランキング
コンテンツ
連載・コーナー
定番の記事
懐かしネタのニュース
あの頃ナウ
1970年代
1980年代
1990年代
リクエスト
記事を書く・その他
お問い合わせ
プライバシーポリシー
無料会員登録
ログイン
利用規約
取材依頼・情報提供
ミドルエッジ
定番の記事 一覧
106ページ目
定番の記事 一覧
「座頭市」と言えば・・・勝新太郎です!濡れ場の色気も凄い!!
座頭市シリーズ第26作目。勝新が唯一監督を務めた作品としても有名な本作。そして、勝新最後の作品です。
ひで語録
|
31,360
view
脱いで欲しかったグラドル・アイドルといえば誰?
彼女たちのすべてが見たかった!ギリギリまで見せても最後までは見せないグラビアアイドルや、ほとんど水着にもならなかったアイドルなど、脱いで欲しかった芸能人は誰ですか?あなたのアツい思いをぶつけて下さい!
ミドルエッジちゃんねる
|
31,356
view
今使うと逆に新しい?90年代流行った一発ギャグ!【「ダッダ~ン!ボヨヨン!」から「だっちゅ~の♪」まで】
2015年「8.6秒バズーカ」、2014年「日本エレキテル連合」など毎年、出ては消えて行く一発芸!それは90年代にもあった!!果たしてどれくらい記憶に残っているでしょうか?プレイバックしてみましょう!
yt-united
|
31,346
view
初期セガを支えた2つの名作、【スペースハリアー】と【ファンタジーゾーン】。
セガ(後のセガ・インタラクティブ)が1985年に発表した【スペースハリアー】と、翌1986年に発表された【ファンタジーゾーン】。 テイストの全く異なる2作品ですが、どちらもその後、続編が発表されたり多くの媒体に移植され、初期セガを支える人気作となりました。 2つの作品の間に隠された秘密も含め、その魅力を紹介していきます。
njm813
|
31,344
view
『魔法の天使クリィミーマミ』(1983年)森沢優が1年間だけ魔法をもらい、アイドル歌手・クリィミーマミとして活躍する
『魔法の天使クリィミーマミ』は魔法少女アニメに芸能界というこれまでにない要素を取り入れ、今でも大変根強い人気があります。主人公の10歳の少女「森沢優」が1年間だけ魔法をもらい、アイドル歌手・クリィミーマミとして活躍する体験を通じてどんどん成長していくストーリーを振り返ってみましょう。
トントン
|
31,314
view
荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース』に登場するスタンド(幽波紋):スタープラチナ・世界(ザ・ワールド)ほか
スタンド(幽波紋)は、荒木飛呂彦の漫画作品(週刊少年ジャンプ)『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズに登場する人気抜群の超能力。Part3(第三部)『スターダストクルセイダース』で初登場し、以降のシリーズに設定(能力)が引き継がれています。第三部に登場する代表的なスタンドと本体(スタンド能力者)を振り返ってみましょう。
ガンモ
|
31,307
view
【漫画家・岡田あーみん】伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんの3作品が面白い
アラサー・アラフォーなら知っている伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんさんを覚えていますか?2015年不死鳥の様に復活する予定なんです!!りぼん60周年記念で、新装刊やグッツも登場。お父さんは心配性でもおなじみの懐かしの岡田あーみんさんから目が離せませんよ。
imanekoneko
|
31,305
view
『ファイナルファンタジーVII』(FF7・1997年)は発売当時、何が新しかったか
『ファイナルファンタジーVII』は発売から19年経った現在に至っても人気は高く、世界中の根強いファンに支持されています。「FF7」はゲームの表現に革新を起こしました。「3D」表現や開発がまだ未知の分野の開発だった当時に3Dゲームの大きな可能性と未来を初めて体現し、それを世界に示した偉大な先駆者的な存在です。2015年6月、スクウェア・エニックスは本作のPlayStation 4向けフルリメイク版が開発・発売予定である事を発表しました。PS4で『FF7』を遊ぶことができる単なる移植でなく、「今の映像技術・最新技術で、もう一度『FF7』を楽しみたい」という世界のファンのニーズに応えるフルリメイク版の開発が進んでいます。(ご注意)『ファイナルファンタジーXV』(FF15)と『ファイナルファンタジーVII リメイク』に関しては、情報が今後、解禁されていくに従い、現段階でリリースされている情報内容自体(及び、まとめの中の情報)も大きく変化することがありますのでご注意ください。
トントン
|
31,294
view
Jリーガー外国人列伝!横浜マリノス編
1993年にスタートしたJリーグもいまやJ1~J3あわせて53チーム。 そんな歴史あるJリーグを盛り上げてくれた外国人助っ人をチームごとに懐かしむ企画。今回は読売のライバル、横浜マリノス。フリューゲルスは別になるので、マリノスのみでお送りします。
レイルウェイズ
|
31,293
view
【綾戸智恵】若い頃や息子さんの難病・母親の介護など!現在の活躍ぶりもご紹介!
ジャズシンガーとして有名な綾戸智恵さん。以前は”綾戸智絵”という芸名で活動されていました。そんな彼女といえば、難病を抱えた息子さんのこと、母親の壮絶な介護生活も世間では広く知られています。今回の記事では、綾戸智恵さんにスポットを当てて、その半生を振り返っていきたいと思います。現在の活躍ぶりもご紹介しますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403
|
31,269
view
「女子プロレス界の聖子ちゃん」と呼ばれていた!『立野記代』の現在!!
1981年にデビューした立野記代さん、「女子プロレス界の聖子ちゃん」と呼ばれたアイドルレスラーでWWWA世界タッグ王座等、80年代活躍されています。その後が気になり追ってみました。
ギャング
|
31,266
view
親父は偉大?いや、息子が凄い?プロ野球の親子鷹!
長嶋一茂さんや野村克則さんは明らかに父親が偉大すぎた感じですが、実は結構いる日本プロ野球界の親子鷹。 父の背中を見て育ったからこそ選んだプロ野球への道なんでしょうか。
レイルウェイズ
|
31,257
view
【不惑の大砲】門田博光の輝かしいキャリアを振り返る【40歳で44本塁打】
ホームランにこだわりを持つ男「門田博光」。長距離砲のイメージが強い門田ですが、もともとは走攻守を兼ね備えた中距離ヒッターでした。名だたる名投手との真っ向勝負はいまも記憶に残っています。
青春の握り拳
|
31,239
view
川谷拓三主演「3年B組貫八先生 」
川谷拓三主演「3年B組貫八先生 」
うーくん
|
31,233
view
70年・80年代の懐かしいテレビ番組:テレビ史上初の公開オーディション番組『スター誕生!』と「どんどん量って!どんどん持ってけ!目方でドーン!」 のまとめ
テレビ史上初の公開オーディション番組「スター誕生!」視聴者参加型の「目方でドーン!」など国民が参加する番組が人気がありました。スター誕生!の司会者、萩本さんの「お願い、勝たせてあげてよ!」「バンザーイ、なしよ!」も懐かしい台詞です。
ガンモ
|
31,226
view
”ポスト百恵”の座を狙ったアイドル達の現在!誰が百恵ちゃんに近かったのか?あなたはどう思いますか?
1980年10月5日 日本武道館で「幸せになります。」とマイクを置き引退した"山口百恵"さん、1970年代を鮮やかに彩り駆けぬけていった昭和の歌姫の引退にアイドル界はざわめきたちました。 空いた"百恵"ちゃんの座を狙い次々と新人アイドルがデビュー、80年代はアイドル黄金期となります。 そんな中で、「雰囲気が似ている」「百恵ちゃんを意識している」など、"ポスト百恵"と期待されたアイドル達のその後を追ってみました。
いろは
|
31,219
view
Police(ポリス)とSting(スティング)の名曲をもう一度聴いてみよう【グラミー賞取りまくり】
全世界にその名を轟かせたPolice、日本にも縁が深く近年はヨガ界にも名を馳せるStingの名曲の数々を聴いてみよう。
tomakay
|
31,199
view
みんな持ってた!?懐かしキーホルダー集めてみました!
子供の頃に持っていた、または憧れていた懐かいしキーホルダー集めてみました!なんでこんなの!?って思う物もあります!
うーくん
|
31,197
view
「トゥナイト」や「トゥナイト2」でリポーターとして活躍した『高尾晶子』何してるんだろ!!
1990年代「トゥナイト」や「トゥナイト2」で人気リポーターとして8年半活躍した高尾晶子さん。「トゥナイト2」終了後は目立った活動がなくなりました。そんな高尾さんが、気になり追ってみました。
ギャング
|
31,180
view
「イースⅣっていくつあるの?」アナザーストーリーとなったPCエンジン版【イースⅣ The Dawn of Ys】
1993年12月22日、PCエンジンSUPER CD-ROM² 用ソフトとしてハドソンより発売。ジャンルはアクションRPG。ファルコムの原案を元に、開発された『イースIV』オリジナル作品の1つ。発売当時はこちらが『イースⅣ』の正史という扱いであったが、後にアナザーストーリーの位置付けとなる。
ダージ
|
31,172
view
【ファミコンクソゲー探訪】クソゲーだけど1週回って楽しめるゲームたち Part3
俗にいうクソゲーですが、プレイするごとにはまってしまう不思議な魅力のあるゲームがあります。クソゲー探訪ではそんなゲームを紹介します。
bohemianrhapso1
|
31,125
view
あの人今何してる!?全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞した『小田茜』編!!
1990年に第4回全日本国民的美少女コンテスト(オスカープロモーション主催)のグランプリを受賞して芸能界入りした小田茜さん1997年頃から芸能活動を一時休止し、その後2010年以降、事実上の引退状態にあるそうな・・・
ギャング
|
31,118
view
【困る】光GENJIってすごかったの?と聞かれる
嵐がすごいです。 最近は関ジャニもすごいです。 そんな人気グループの快進撃を見てよく聞かれるのは「光GENJIってすごかったの?」 うん。すごかった。そう思う。でもどれくらい?とか聞かれても困る。
かけつけ3杯
|
31,110
view
CRS、関東連合、鬼羅連合…70~80年代に荒れまくった暴走族を特集した『昭和暴走白書』が堂々発売!!
マイウェイ出版より、昭和の時代に世間を騒がせた懐かしの「暴走族」を特集したムック『昭和暴走白書』が現在好評発売中です。
隣人速報
|
31,101
view
『おジャ魔女どれみ』シリーズ(おジャ魔女どれみ19まで)とてもハ-トフルコメディな魔法少女シリーズ
皆さんはどの『おジャ魔女どれみ』シリーズが一番好きでしたか?『おジャ魔女どれみ』シリーズは、1999年2月から2003年1月まで放送された『おジャ魔女どれみ(無印)』『おジャ魔女どれみ♯』『も~っと!おジャ魔女どれみ』『おジャ魔女どれみドッカ~ン!』また、番外編の『おジャ魔女どれみナ・イ・ショ』、そして『ドッカ〜ン!』の3年後を描いた公式小説『おジャ魔女どれみ16』からなるシリーズ作品。 どれみ達の成長と友情を描いたハートフル・コメディの超傑作を振り返りましょう。
トントン
|
31,095
view
「私をスキーに連れってって」を始めとするホイチョイ・プロダクションの懐かしいバブル映画!!
バブルの頃のバブルらしい映画のなかからホイチョイ・プロダクション三部作のご紹介。
plainstar
|
31,090
view
もっと評価されるべき!歴史に埋もれたファミコンの名作「銀河の三人」の魅力を一挙紹介!
1987年12月15日に、任天堂より発売されたファミコンソフト「銀河の三人」 当時のファミコンには見られなかった斬新なゲーム性と、衝撃のエンディングへと繋がっていく良質なストーリーを兼ね備えたRPGの名作ですが、 残念ながら、今では「知る人ぞ知る」という評価にとどまってしまっています。 今回は、「銀河の三人」のゲームとしての魅力。 そして、そんな名作がなぜ歴史に埋もれてしまったのかまでをまとめました。
ぐんにょり
|
31,089
view
黒澤明の孫「黒澤優」ソフィアの松岡充と結婚し、芸能界を引退した!
1999年に芸能界デビューし、2002年に引退。あっさり女優業を引退し、去っていった黒澤優。CMやドラマでみせるあどけなさの残る美少女のルックスが人気を集めた。黒澤優の画像や似ている?内山理名との比較画像も特集!可愛過ぎる画像をご堪能あれ!
ひで語録
|
31,088
view
【MD/ミニディスク】レンタルCDを借りて来てMDにダビングしまくったあの頃を懐かしむ。
いまや過去の産物となったMD(ミニディスク)。登場した時代は流行し若者は「レンタルCD⇒MDにダビング」を繰り返しました。「CDを買わずに得しまくりだぜ!」なんて思っていたのも束の間、データ配信の時代がやってくるのでありました。そんな一時代を築いたMDを振り返ります。
青春の握り拳
|
31,069
view
オシリーナ「仮面ライダーアギト」でヒロイン・風谷真魚役を演じた女優『秋山莉奈』が懐かしい!!
『仮面ライダーアギト』でヒロイン・風谷真魚役として人気だった秋山莉奈さん。結婚後、表舞台から姿を消して現在がセレブ?なんて情報もあり、気になり追ってみました。
ギャング
|
31,058
view
32,192 件
…
104
105
106
107
108
…
ランキング
24時間以内の人気記事
1
1990年代以降の映画女優の作品別ヌード:南野陽子・清水美沙・夏川結衣・鈴...
ガンモ
|
6,480,325
view
2
日活ロマンポルノ熱狂時代・女優名鑑 55名
ガンモ
|
1,802,411
view
3
80年代の映画女優の作品別ヌード:樋口可南子・浅野温子・田中美佐子・藤谷美...
ガンモ
|
3,075,332
view
4
【追悼】僅か24歳の若さで日本航空123便墜落事故の犠牲者となった 『北原...
ギャング
|
3,579
view
5
70年代映画女優の作品別ヌード&グラビアまとめ:多岐川裕美・竹下景子・古手...
ガンモ
|
1,570,824
view
6
なぜ脱いだ!?【渡辺美奈代】人気絶頂期のフルヌード
ざぎんでシースルー
|
708,299
view
7
変形学生服の主なメーカー・ブランドを当時のカタログなどで振り返る。
M.E.
|
816,954
view
8
前張りなしの演技でまさか本番なのでは?と噂された映画4選
そうすけ
|
125,328
view
9
マンガ【特攻の拓】登場人物の単車(バイク)まとめ
ヤマダゴロー
|
2,224,641
view
10
【平山あや】15歳の水着からバストDカップに成長したエロカワイイ画像を振り返る。
ざぎんでシースルー
|
110,816
view
ニュース
今話題のニュース
「北斗の拳」公式無料チャンネルが再始動!「北斗の拳の日」に向けTVアニメ全...
隣人速報
|
43
view
ついに最恐怪談師が決定!『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師...
隣人速報
|
28
view
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER ...
隣人速報
|
44
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
懐かしい
ファミコン
中森明菜
ナイトライダー
ラジカセ
昭和
北斗の拳
ジャッキー・チェン
ガンダム
キン肉マン
BOØWY
タイガーマスク
ビックリマン
仮面ライダー
マイク・タイソン
ウルトラマン
マイケル・ジャクソン
Middle Edge - ミドルエッジ
@middleedgeさんをフォロー
オススメ
おすすめ記事
こんな所にエロ本が!売ってた・落ちてた・隠してた場所!!
ミドルエッジ編集部
|
12,273
view
ワイルドハートなジムが川崎市多摩区にオープンしたぜ!!オーナーはもちろん、...
ミドルエッジ編集部
|
226
view
【昭和の特撮美女】嗚呼、麗しのウルトラヒロイン
ミドルエッジ編集部
|
29,655
view