1977年
1977年(昭和52年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧
![日本人ブンデスリーガー第1号・奥寺康彦の凄さをおさらいしてみよう!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/396/square/1510b254-7d86-4d9c-ae54-be0d56e94e85.jpg?1524123850)
日本人ブンデスリーガー第1号・奥寺康彦の凄さをおさらいしてみよう!
1977年に、名将ヘネス・バイスバイラー監督に見いだされ、25歳でドイツ・ブンデスリーガ1部・FCケルンに入団した奥寺康彦。入団1年目でリーグ・カップ戦の優勝に貢献し、2年目にはUEFAチャンピオンズリーグの前身・チャンピオンズカップ準決勝で値千金のゴールを決めるなど、その目覚ましい活躍ぶりを紹介します。
こじへい | 2,521 view
![超立体映画『空飛ぶ十字剣』!「君にも刺さる!」の宣伝文句に日本中が興奮!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/107/square/85bd784e-e9eb-49d5-b43d-2299ade804ed.jpg?1522460146)
超立体映画『空飛ぶ十字剣』!「君にも刺さる!」の宣伝文句に日本中が興奮!
1977年に日本で公開されたウルトラ・キュービックという新方式による立体映画『空飛ぶ十字剣』当時としてはケタ外れの立体感が味わえると評判だった本作に付けられた名称は、その名もズバリ『超立体映画』!40年前に公開されて以来、未ソフト化の『空飛ぶ十字剣』を振り返ってみよう!
滝口アキラ | 3,898 view
![覚えてますか?幻のSPAC(スパック)ロマン映画『オルカ』!そのコミカライズ版の内容とは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/026/square/9eaec08f-3ef1-4f78-999c-0c9e12b68797.jpg?1521786244)
覚えてますか?幻のSPAC(スパック)ロマン映画『オルカ』!そのコミカライズ版の内容とは?
映画「テンタクルズ」で悪魔の大ダコを倒してくれた正義のヒーロー、それがオルカ=シャチ!今回紹介する1977年日本公開の映画『オルカ』は、そのオルカ対人間の対決を描いた、正に海洋生物版の西部劇!そのコミカライズ版をご紹介します!
滝口アキラ | 6,451 view
![聴きなおしシリーズ!【1977年・昭和52年】のヒット曲ベスト10を振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/748/square/03a63e64-2528-46b0-ba6c-a110d6996e99.jpg?1519866196)
聴きなおしシリーズ!【1977年・昭和52年】のヒット曲ベスト10を振り返る
1977年のTOP10では、とにかくピンクレディーが大大大活躍しています!読んで頂くと判るのですが、この年がピンクレディーの絶頂期ではないかと思われるくらいです。そんな1977年のヒット曲をさっそく聴きなおしてみましょう(^^)/
つきねこ | 2,165 view
![70年代にディスコで踊った! 『悲しき願い』サンタ・エスメラルダ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/927/square/ffe337d2-6c68-4ff7-8a63-87e387d9e36b.jpg?1513917627)
70年代にディスコで踊った! 『悲しき願い』サンタ・エスメラルダ
70年代のディスコミュージックの名曲『悲しき願い』は、ディスコグループ「サンタ・エスメラルダ」によるバージョンが1978年にヒットしました。原曲『Don't Let Me Be Misunderstood』やカバー曲、ボーカルのリロイ・ゴメスの活動。
エマニュエル夫人 | 3,839 view
![遡るシリーズ!【1977年・昭和52年】のアレコレを振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/272/square/09dfba11-b516-4491-a3bc-6bfa733031b7.jpg?1516583231)
遡るシリーズ!【1977年・昭和52年】のアレコレを振り返る
この1977年には国民栄誉賞が創立され、あの国民的ヒーローが初代受賞者となっています!また、ビックリマンやプリントゴッコなど、懐かしいものが盛り沢山ですよ~!
つきねこ | 9,964 view
![思い出の「昭和有名人伝記マンガ劇場」:第4回、歌にコントに大活躍!「高田みづえ物語」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/175/square/de9e4bd2-3fcd-4ef2-9a3e-308892857f96.jpg?1509173452)
思い出の「昭和有名人伝記マンガ劇場」:第4回、歌にコントに大活躍!「高田みづえ物語」
1977年3月に「硝子坂」で歌手デビューした「高田みづえ」1985年に当時大関だった若嶋津関と結婚。そのまま芸能界を引退し、以後は二所ノ関部屋のおかみさんとしても有名。デビュー3ヶ月後に雑誌掲載された幻の伝記マンガ、「高田みづえ物語」を紹介しよう!
滝口アキラ | 5,118 view
![原田真二が「てぃーんず ぶるーす」のデビューから40年!記念パーティーを開催し、新アルバムも発売!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/134/square/3eb9b8ce-e482-4c72-a03d-8011f655e46d.jpg?1508986279)
原田真二が「てぃーんず ぶるーす」のデビューから40年!記念パーティーを開催し、新アルバムも発売!
原田真二が、デビュー40周年を迎え、都内のホテルで記念のパーティーを開いた。また、原田は自身の公式ウェブサイトを更新し、40周年の感謝を応援してくれたファンに伝えた。
こんなん出ました! | 539 view
![思い出の「昭和芸能人伝記マンガ劇場」:第3回、元祖グラビア界の黒船「アグネス・ラム物語」!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/100/square/908e6a87-451e-4383-bef9-e87a12c66adc.jpg?1508822596)
思い出の「昭和芸能人伝記マンガ劇場」:第3回、元祖グラビア界の黒船「アグネス・ラム物語」!
日本初上陸からすでに40年が経過しようとする現在でも、未だに写真集やパチンコ機種などで彼女の存在を目にする機会は多いアグネス・ラム。褐色の恋人アグネス・ラムの伝記マンガを取り上げることにしよう。
滝口アキラ | 6,447 view
![映画「ロッキー」コミカライズ版は、正に「あしたのジョー」!女性漫画家による迫力のボクシングシーンは必見!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/748/square/b7be7b0c-7154-4d0d-a1c2-71d321e5f1a9.jpg?1505960191)
映画「ロッキー」コミカライズ版は、正に「あしたのジョー」!女性漫画家による迫力のボクシングシーンは必見!
今回紹介するのは、そのテーマ曲を聴けば誰でも反射的に腕立てを始めたくなる!という、もはやミドルエッジ世代にとってはDNAレベルで刷り込まれている、不朽の名作!そう、あの映画「ロッキー」1作目の幻のコミカライズ版!
滝口アキラ | 15,712 view
![ハードボイルド・セクシーコミック『実験人形ダミー・オスカー』って知ってる?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/702/square/bd391d6a-65b2-427b-be4a-0d696ec79dfc.jpg?1582941303)
ハードボイルド・セクシーコミック『実験人形ダミー・オスカー』って知ってる?
原作・小池一夫×作画・叶精作の漫画『実験人形ダミー・オスカー』。“ハードボイルド・セクシーコミック”とのうたい文句で、男性向け雑誌『GORO』に連載していた本作のナンセンスかつエロティックだったその内容についてまとめてみました。
こじへい | 13,047 view
![ラサールでも香取慎吾でもない!せんだみつお版『こち亀』とは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/675/square/360e4e8f-04dd-485c-9c81-184c27380aca.jpg?1505376579)
ラサールでも香取慎吾でもない!せんだみつお版『こち亀』とは?
漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』における主人公・両津勘吉の声優といえば、ラサール石井。2009年放送のドラマ版で両津を演じた俳優といえば、香取慎吾。しかし、1977年に映画が公開されたことと、その主演がせんだみつおだったことはあまり知られていません。今回はそんな知られざる「せんだ版こち亀」についてまとめてみました。
こじへい | 9,780 view
![「エイリアン通り」「CIPHER」を生んだ成田美名子が画業40周年!さまざな企画が目白押し!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/448/square/b35af83d-0d0b-432c-a4f7-7f3c37618799.jpg?1503905456)
「エイリアン通り」「CIPHER」を生んだ成田美名子が画業40周年!さまざな企画が目白押し!
1977年にデビューし、常にLaLa・メロディを牽引してきた成田美名子。画業40周年を迎える本年、画集発売、サイン会開催、能公演決定、などなど、さまざな企画が目白押しです!
ミスター団塊ジュニア | 1,225 view
![映画「ホームカミング」公開記念!70年代にアメリカで放送された、「スパイダーマン」の実写TVドラマとは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/325/square/169fdab7-39a3-4023-8837-a51c5e7cd436.jpg?1502852691)
映画「ホームカミング」公開記念!70年代にアメリカで放送された、「スパイダーマン」の実写TVドラマとは?
待望の新作映画「スパイダーマン/ホームカミング」が現在絶賛公開中の、マーベルコミックス最大の人気ヒーロー、スパイダーマン!日本での放送に先立つこと半年、1977年に本国アメリカで初の実写テレビシリーズが放送されていた!
滝口アキラ | 9,973 view
![バンダイからスター・ウォーズ第1作の「ミレニアム・ファルコン」を”完全再現”したプラモデルが世界中で発売へ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/655/square/35737fd3-fd1e-483c-8cf8-a9e0b057f52b.jpg?1498015354)
バンダイからスター・ウォーズ第1作の「ミレニアム・ファルコン」を”完全再現”したプラモデルが世界中で発売へ!
8月28日、スター・ウォーズ第1作に登場の「ミレニアム・ファルコン」を精密に具現化したプラモデル『PERFECT GRADE 1/72 ミレニア ム・ファルコン』が、株式会社バンダイから発売される。
こんなん出ました! | 3,564 view
![バンダイ「ガシャポン」が発売40周年!商品の復活やイベントを精力的に行う!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/117/square/2ffef33d-e533-4296-85e2-6eba1ace24f4.jpg?1494991848)
バンダイ「ガシャポン」が発売40周年!商品の復活やイベントを精力的に行う!
バンダイが展開するカプセルトイ「ガシャポン」の発売40周年を記念して、商品・イベント・キャンペーンなどが勢力的に展開される。7月にはガシャポン史上、最も話題を集めた商品を復活させて発売する予定。詳細は東京ビッグサイトで6月1日から開催される「東京おもちゃショー2017」で発表される。
こんなん出ました! | 1,440 view
![「LINE POP2」で「バーバパパ」に会える!!「バーバパパ」コラボレーション開始!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/910/square/e82acef2-1992-4ba2-a2ae-c0b0c761870b.jpg?1493358111)
「LINE POP2」で「バーバパパ」に会える!!「バーバパパ」コラボレーション開始!
フランス生まれのキャラクター『バーバパパ』と「LINE POP2」がコラボ!カラフルでかわいい!コラボ限定ミニモンをゲットしよう!バーバパパたちのコラボ限定LINEスタンプも配信されます!
ミスター団塊ジュニア | 1,158 view
![【祝 創刊40周年!】みんなのバイブル!「コロコロコミック」5月号は超特大号で発売中!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/776/square/42b2d494-2a8f-48c7-b1d3-14ea36c8f677.jpg?1492414523)
【祝 創刊40周年!】みんなのバイブル!「コロコロコミック」5月号は超特大号で発売中!
2017年の4月15日で創刊40周年を迎えた「コロコロコミック」40周年を記念して、5月号は創刊記念号として中身も付録もパワーアップしているらしい。久しぶりに「コロコロコミック」を読んで、コロコロがみんなのバイブルだった時代を思い出してみませんか?
ミスター団塊ジュニア | 1,797 view
![『スター・ウォーズ』有田焼の醤油皿が登場!『エピソード4』の人気キャラクターが浮き出る!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/879/square/080f6c16-9577-4e32-a06a-a5afdaccf9c1.jpg?1485830299)
『スター・ウォーズ』有田焼の醤油皿が登場!『エピソード4』の人気キャラクターが浮き出る!!
ロウエンデザイン株式会社は、醤油を注ぐと『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の人気キャラクターが浮き上がる醤油皿を1万1380円 (税抜)で発売する。
red | 973 view
![「人生の楽しみ方」を教えてくれるウディ・アレンの傑作映画『アニー・ホール』は、観ておいて本当に損はないと思う](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/331/square/6edcb112-69d8-4e99-9739-a54a0482c97d.jpg?1482413209)
「人生の楽しみ方」を教えてくれるウディ・アレンの傑作映画『アニー・ホール』は、観ておいて本当に損はないと思う
ウディ・アレンが好きでも嫌いでもそんなの関係ない。とにかく、「映画芸術」みたいなものを語りたいなら外せない映画ではある。とはいえ、そんなに肩ひじを張って観る必要はない。ただ、楽しめばいい。そうすれば見えてくるはずだ。「人生の楽しみ方」が。そんなものが詰まっている映画が、この『アニー・ホール』なのだ。
東龍太郎 | 5,253 view
![『スター・ウォーズ』で熱いキスを見せたレイア姫とソロ。撮影期間中は”不倫関係”にあったことが明らかに!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/890/square/9857383b-7696-4f14-b889-9847e350d590.jpg?1479439395)
『スター・ウォーズ』で熱いキスを見せたレイア姫とソロ。撮影期間中は”不倫関係”にあったことが明らかに!
1977年にSF映画の金字塔『スター・ウォーズ』にレイア姫役で出演した女優キャリー・フィッシャーが、ハン・ソロ役の俳優ハリソン・フォードと当時不倫関係にあったことをバイオグラフィー著書『The Princess Diarist(原題)』で明かしたという。
こんなん出ました! | 9,426 view
![ロジャー・ムーア第2作、『007私を愛したスパイ』。潜水車・ロータスと鋼鉄の歯・ジョーズが凄かった!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/633/square/89b93d78-1a5e-4912-bedc-c2473eb01e9d.jpg?1472108553)
ロジャー・ムーア第2作、『007私を愛したスパイ』。潜水車・ロータスと鋼鉄の歯・ジョーズが凄かった!!
きれいでナイスバディのボンドガールも健在、そして今回の目玉は潜水できる水陸両用車(ロータスエスプリ)と鋼鉄の歯を持つ不死身の男・ジョーズ(なにしろデカイ大男)。面白アイデア満載の大ヒット作をご紹介。
ナベゲン | 11,459 view
![2度も役者に捨てられたポーラの前に現れたのは、役者の男エリオット。今度はどうなる?映画「グッバイガール」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/557/square/984f72db-91ff-4355-bad4-c90ae4805eeb.jpg?1471712562)
2度も役者に捨てられたポーラの前に現れたのは、役者の男エリオット。今度はどうなる?映画「グッバイガール」
役者の男に捨てられたポーラと娘のルーシーが、ひょんなことから同居することになったエリオットは、またしても役者でした。ニール・サイモン脚本、ハーバード・ロスが監督を務め、ゴールデングローブ賞作品賞も受賞したロマンチック・コメディ映画「グッバイガール」を振り返ります。
ybanzawa | 4,544 view
![映画『ダウンタウン物語 』子供ギャングが大暴れ!撃たれた血は、パイで表現されていた!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/195/square/712c6e37-9deb-4940-aa45-b8403bf659e3.jpg?1469525166)
映画『ダウンタウン物語 』子供ギャングが大暴れ!撃たれた血は、パイで表現されていた!!
1977年に公開されたミュージカル映画で、二つのギャング団の抗争を描いた作品です。20世紀初頭のオールドファッションに身を包み、パイ投げマシンガンを乱射したギャングが繰り広げられています。
星ゾラ | 10,451 view
![あの頃洋楽が熱かった~全米トップ40あの年、あの月のベスト10曲(1977年5月)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/924/square/34f8fa6b-e272-4b01-a3a3-07bc8dbfb4c6.jpg?1468551267)
あの頃洋楽が熱かった~全米トップ40あの年、あの月のベスト10曲(1977年5月)
あの時代、テレビと共にラジオにも夢中だった。テレビでは毎日歌謡番組が放送され、知らないうちに歌が身体に沁みこんでいった頃、ラジオでは洋楽専門の番組が各局に増えていた。その中でひと際洋楽ファンを虜にした番組が「全米トップ40」だ。ここでは、70~80年代のランダムにピックアップした月のチャートのトップ10曲をまとめました。
muraking | 5,440 view
![かつて少年だったあなたもジャッキー・チェンの酔拳をマネしましたね。映画『ドランクモンキー酔拳』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/172/square/3e77b727-29aa-4952-8826-2f943815ff7d.jpg?1469412934)
かつて少年だったあなたもジャッキー・チェンの酔拳をマネしましたね。映画『ドランクモンキー酔拳』
飲めば飲むほど強くなる奥義、酔八仙、酔拳。カンフー道場の放蕩息子が親に預けられた師匠の元、修業を積み奥義を習得し、悪い殺し屋をやっつけるという単純な勧善懲悪映画。しかし、酔拳は世の男の子をトリコにする。ブルース・リーからジャッキー・チェンの時代にシフトしていく。
くれない | 8,912 view
![映画「サタデー・ナイト・フィーバー」は『熱狂=フィーバー』の語源、主演のジョン・トラボルタは一躍スターになりました。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/366/square/047ab0e9-8861-4540-af3b-4c32dca063b5.jpg?1468555776)
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」は『熱狂=フィーバー』の語源、主演のジョン・トラボルタは一躍スターになりました。
若者が憧れた「サタデー・ナイト・フィーバー」。当時はディスコブーム、とはいえ地方にはそんなものありませんでした。「熱狂=フィーバー」の語源ともなったサタデー・ナイト・フィーバーについて。
青春の握り拳 | 7,624 view
![コスモスのガチャガチャ憶えていますか?高級感のある箱のおもちゃから有名なビックリマンのパクリ「ロッチ」騒動まで。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/153/square/d96938ac-c0fd-4f9d-878a-5eaa5b19ddc2.jpg?1468557564)
コスモスのガチャガチャ憶えていますか?高級感のある箱のおもちゃから有名なビックリマンのパクリ「ロッチ」騒動まで。
1980年代、ガチャガチャは子供の楽しみでしたよね。100円のガチャガチャは高いので20円や50円のガチャガチャを探したもんです。そんなガチャガチャでよく見かけた「コスモス」の文字。ガチャガチャで広く知れ渡っていたコスモスですが、ビックリマンシールの「ロッチ騒動」では社会問題化してしまいました。
青春の握り拳 | 320,354 view
![悪の恐竜対D戦隊!『恐竜大戦争アイゼンボーグ』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/821/square/8a536ea6-c5e4-4192-a5c9-f93def3f1ba5.jpg?1468557746)
悪の恐竜対D戦隊!『恐竜大戦争アイゼンボーグ』
特撮による恐竜や背景と、アニメによるキャラクターを組み合わせて製作された『恐竜大戦争アイゼンボーグ』。なかなか語られることのない作品ではありますが、見た人の記憶には強く残る作品でした。
ワトソン525号 | 5,189 view
![『カプリコン・1』 NASA非公認 史上最大のヤラセ大放送!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/720/square/21a69a19-8f2e-4dbe-ba45-5c54266e1cfe.jpg?1468558224)
『カプリコン・1』 NASA非公認 史上最大のヤラセ大放送!
有人宇宙船が火星に降り立つ世紀の一瞬は、実はヤラセだった!? 卓抜したアイディアとチェイス・シーンが息もつかせぬスペクタクル・サスペンスの魅力をご紹介。
ジャズ野郎 | 12,190 view