1986年
1986年(昭和61年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧
ハドソン初のファミコンオリジナルゲーム「忍者ハットリくん」は重力感が凄い横スクロールアクション!
150万本という大ヒットを記録した、ハドソン初のファミコンオリジナルゲーム「忍者ハットリくん」遊んだ人も多いのではないでしょうか。当時はハットリくんジャンプ時のやたら早い落下速度に手こずりながら、一生懸命プレイしたものです。
青春の握り拳 | 23,681 view
あのヒロシ、トオルのコンビが再び大暴れ!【ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌】
あのヤンキー漫画(BE-BOP-HIGHSCHOOL)の実写版、ビー・バップ・ハイスクールシリーズ6作品の第2作で、あの仲村トオルや中山美穂が出演した青春アクション映画です。
短ランやぼんたんなど、流行にもなりましたよね。そんなビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌を振り返ってあの頃を思い出してみてください。
takaboo | 38,008 view
戦う乙女誕生!硬派ロールプレイングゲーム「ワルキューレの冒険」
「攻略本がなくてもどうにかなる」そんな理屈が吹っ飛ぶ超硬派RPGがありました。
その難易度の高さは、パッケージの美少女にまんまと騙された子供たちを絶望に陥れました。
しかしその媚びないスタンスと硬派なゲーム内容で今も愛されているゲームのひとつです。
そんな「ワルキューレ」とはどんなゲームだったのでしょう。
あずき | 25,084 view
ブロックくずしから10年後の革命「アルカノイド」が凄かった!伝説のゲームの紹介!!
アルカノイドはタイトーが1986年に発売したアーケードゲームです。ブロック崩しから10年、革命を起こしたゲームですよね。また人気爆発したことにより、色々なメーカーから亜流のゲームも誕生しています。
それではアルカノイドとその周辺について紹介していきましょう!!
おかむらゆうり | 14,611 view
石野陽子や小堺一機も出演!1986年ドラマ「セーラー服通り」
1986年に放送された「セーラー服通り」
少女漫画家として活動する3人の女子高生の物語です♪
うーくん | 14,190 view
「スタンド・バイ・ミー」は少年の心に残る名作。あの4人の今はどうなったのか、そして悪役のエースについて。
国や時代は違っても少年時代には似たような経験をするものではないでしょうか。スティーヴン・キング原作の「スタンド・バイ・ミー」は死体探しというテーマでありながら、幼き日の友情や秘密、様々な感情を思い起こさせる映画でした。小学生の頃、仲間と自転車で遠くまで出掛けたこと経験は誰しもあるでしょう。出演者に「24」のジャック・バウアー役で大ブレイクしたキーファー・サザーランドがいたことも有名です。
青春の握り拳 | 621,478 view
極上のエンターテーメント!!美人姉妹が危機一髪!!3姉妹探偵団が大活躍
赤川次郎原作の人気シリーズ3姉妹探偵団をドラマ化した作品です。この原作は、1986年からほぼ1年に一回のペースで新刊が発売されています。ドラマ化も何度もされており、それぞれの回で新しい3姉妹が起用され、毎回話題のキャストを起用をしています
Kengreen | 11,554 view
シブがき隊「スシ食いねェ!」誕生秘話と歌詞に登場するネタ一覧
寿司ネタだらけの歌詞とラップ調の斬新なメロディで多くの人に衝撃を与えたシブがき隊の代表曲「スシ食いねェ!」。この曲が生まれた理由や歌詞に出てくる27種類のネタについて紹介。
小さいおっさん | 11,937 view
おマヌケなオッサンたちの宇宙活劇!【宇宙船サジタリウス】
1986年にテレビ朝日系列で放送された「宇宙船サジタリウス」。夫に教えてもらったこのアニメーション…お、面白いやん!サジタリウスのクルーたちは等身大の「オッサン」たち。ローンに苦しみ、子供を養うリアルなサラリーマン。彼らは本当にヒーロー…なのか…?!
リサメシアン | 26,192 view
【ミスター味っ子】読んでるだけでお腹がすいてくる!週間少年マガジンで連載されていた、少年料理人・味っ子こと味吉陽一が料理界に旋風を巻き起こす物語です。
アニメ化もされた大人気料理漫画です。少年の腕も見もので、今でも作中の料理を実際に作ってみる人が多くいます。登場するキャラクター達も魅力的で、味王、味将軍など、個性が一杯詰まっています。夜中に読むのは危険な漫画です。
cyomo | 15,173 view
「セクロス」はNichibutsu発のシューティングゲームです。
日本物産から発売されたアーケードゲーム「セクターゾーン」の移植版として、1986年5月19日に発売される。
高速ゾーンと低速ゾーンを1パターンとした全3パターンで構成されている。なお「セクロス」とは、「セクターゾーン」の海外版タイトル「SEICROSS」から来ている。
Ta_Watanabe | 4,640 view
昔の胸キュンを再び味わいたい『プリティ・イン・ピンク』
可愛くてオシャレで一途な恋をする青春ラブ・ストーリーに憧れていました。
甘酸っぱいあの頃を思い出して再び胸キュンしたいものです。
かけつけ3杯 | 1,829 view
【高額なツインファミコン】ファミコンとディスクシステムが一体型となったパーフェクトマシン「ツインファミコン」!だけど別々に買うよりも2,200円高かった!!
1986年、シャープからリリースされたツインファミコン。「ファミコン+ディスクシステム」というパーフェクトマシンとして注目される一方、なぜか高額(ファミコン+ディスクシステムより高い)。1983年のファミコン登場、1986年のディスクシステム登場と80年代中盤、日本列島を駆け巡ったファミコンブームのひとつの象徴でもあります。
青春の握り拳 | 67,429 view
ローリングサンダーは隠れた名作。ハードボイルド調の横スクロールアクションが格好いい!!
1986年12月にナムコが販売したアーケードゲームが始まりです。横スクロール方式のアクションゲームで、1960年代のアメリカを舞台に、スパイ映画風のハードボイルドテイストを基調にし、独特の世界観を持ったゲームですね。ファミコンには1989年に移植されています。最初はなんとなくルパン三世を思い出しました。イメージですよ。それでは紹介していきましょう。
おかむらゆうり | 13,725 view
『メトロイドシリーズ』(1986年)シリアスでダークな世界観を貫いているSFアクションゲームの金字塔
任天堂のコンピュータゲームとしてはやや珍しい、シリアスでダークな世界観を貫いているSFアクションゲーム「メトロイドシリーズ」。ひたすら無機質に淡々と進むイベントと、グロテスクな舞台・キャラクターが、不気味な世界を演出しています。メトロイドシリーズと主人公のサムス・アランのおさらいをしましょう。
トントン | 42,958 view
キョンキョンやミポリンも出演!1986年放送 藤子不二雄原作ドラマ「夢カメラ」
1986年に月曜ドラマランドで放送された「夢カメラ」
藤子不二雄原作のちょっと怖いドラマです!
今では中々観られない中山美穂・荻野目洋子・小泉今日子の共演が話題を呼びました!
うーくん | 13,918 view
ヒナ鳥が巣立てるまで、餌を与えながら育てるシュミレーションゲーム。ファミコンソフト『バット・ウィーク』
大自然の中で四季を楽しみがらヒナ鳥を育てることが出来ます。しかし森では親鳥を狙う危険な動物がいっぱい住んでいます。ほのぼのしたゲーム作品です。
星ゾラ | 4,287 view
世界初だった!パソコンソフト自動販売機『ソフトベンダーTAKERU』
まだパソコンが一般家庭に普及しているとは言い難かった80年代後半から、パソコンショップ屋内に設置されたパソコンソフト自動販売機「ソフトベンダーTAKERU」。CD-ROMに保存されたデータを、店頭でフロッピーに書き込んだり、ネットワークからダウンロードするなど、時代の最先端を行ったシステムだった。
ahya810 | 9,512 view
【1986年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
【1986年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1986年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 41,727 view
海底にいる敵を倒し、世界中の人を救い出すシューティングゲーム!!ファミコンソフト『スクーン』
2種類の武器を装備した『スクーン』に乗って、世界中の海底で戦います。また隠しアイテムなど色々とゲーム内に工夫がされています。
星ゾラ | 8,910 view
「コナミキャラ勢揃いのコナミワイワイワールド!楽しさ満点!面白さも満点!今プレイする価値もある!?」
コナミワイワイワールドは1986年1月14日に発売されたファミコン向けのゲームソフトです。
コナミキャラが勢揃いということで、人気を博しましたよね。アクション・シューティングゲームですが、とても面白かった記憶があります。それでは紹介していきましょう!!
おかむらゆうり | 10,097 view
敵の車両を破壊する爽快アクションカーゲーム!!ファミコンソフト『バギー・ホッパー』
『バギー・ホッパー』は、アーケードゲーム『バーニン'ラバー』をファミコンに移植した作品です。障害物や途切れた箇所が多いへんてこな公道を、ジャンプ機能が付いたバギーで走破していきます。
星ゾラ | 4,932 view
「キングコング2 怒りのメガトンパンチ」が面白い! 私もハマった!攻略法も紹介!!」
「キングコング2 怒りのメガトンパンチ」は1986年12月18日にコナミから発売されたファミコン向けのゲームソフトです。タイトルに「キングコング2」とありますが、これはアメリカで制作された映画「キングコング2」を題材にしているゲームと言うことで、ゲームソフトとして「キングコング1」というゲームはありません。このゲーム私が小さい頃プレイしましたけど、面白かった記憶があります。ということで、その面白さを伝えるべくご紹介していきたいと思います。
おかむらゆうり | 31,358 view
小惑星を舞台に戦うSFアクションゲーム『スペースハンター』
主人公アルティアナを操作して反乱を起こした7体のサイボーグを破壊することが目的で、各惑星を探索しアイテムを集め、ボスを倒すと自爆装置が作動し惑星は消滅します。
星ゾラ | 6,392 view
「ファイナルファンタジー」のスクウェアが初めて発売したRPG【ディープダンジョン】の思い出。
【ディープダンジョン 魔洞戦記】は、1986年にDOG(現スクウェア・エニックス)がディスクシステムで発表したファミコン初の3DRPGで、続編もシリーズ化されました。
ただしスクウェアの次作RPG「ファイナルファンタジー」の大ヒットや、元ネタの「ウィザードリィ」シリーズがファミコンでも発売されたこともあり、今ではすっかり忘れされてしまっています。
ただし初心者にやさしいシステム、序盤はゴミ漁りでのお金や経験稼ぎ、最後にどんでん返しのストーリー展開など、当時の子供たちの記憶に残る一作でもあったんです。
njm813 | 13,488 view
クソゲー?として今もなお伝説のゲーム”たけしの挑戦状”!昔だから許されたゲームだった!?
1986年12月10日にタイトーが発売したファミコンのソフトです。
たけしというのはもちろん”ビートたけし”さんで監修した作品ということです。本当か嘘かはわかりませんけどね。今も尚クソゲーとして知名度の高いこの作品。それだけぶっ飛んだ設定でした。「謎が解けるか。一億人」というキャッチコピーですからね・・。
普通にやっていたらクリア出来ないゲームとして有名です。
そんな”たけしの挑戦状”をご紹介しましょう。
おかむらゆうり | 45,054 view
「戦場の狼はアクションシューティングの決定版!初期のカプコンの傑作の紹介!!」
1985年にカプコンから発売されたアーケードゲーム。そしてその後、1986年9月27日にファミコンに移植されています。アクションシューティングの傑作だと私は思っています。それでは紹介していきましょう。
おかむらゆうり | 10,266 view
『ドラゴンクエスト』(DQからDQ9)の歴代「ラスボス」(副ラスボス)と隠しボス(裏ボス)
1986年に発売されたドラゴンクエストを第一作とするドラゴンクエストシリーズの歴代のラストボスのまとめです。DQ2以降は「OPなどで明かされているものが副ラスボスであり、その陰に真のラスボスが控えている」というDQの伝統的な傾向もありました。DQ3から隠しボスが入ります。ネタバレも多数含みますので未プレイの場合はご注意ください。
ガンモ | 1,502,079 view
80年代に流行った!!スライムが体から飛び出るホラーおもちゃ『ゾンビーズ』
かなりリアルな怪物に小物とスライムを入れてギュっと押すおもちゃで、体から溢れるスライムがヌルヌルしました。
星ゾラ | 12,143 view
「頭を使うアクションパズルゲーム・バベルの塔!皆さんは最後までクリアできましたか?」
「バベルの塔」は1986年7月18日にファミコン用ゲームとして発売されたアクションパズルゲームです。ナムコから発売ですね。旧約聖書の「創世記」に登場するバベルの塔をモチーフにしています。結構頭を使うゲームで私はクリア出来なかった記憶がありますけど・・、皆さんはどうでしたか?
おかむらゆうり | 9,944 view