スポーツ・格闘技

スポーツ・格闘技

野球・サッカー・テニス・ゴルフなどスポーツに関する懐かしの選手、画像、動画などを集めてみました。特にプロレス・格闘技には力を入れてます!

スポーツ・格闘技の記事最近投稿・更新された記事

【サッカー列伝】あのジダンも敬愛するウルグアイのエンツォ・フランチェスコリ

【サッカー列伝】あのジダンも敬愛するウルグアイのエンツォ・フランチェスコリ

元ウルグアイ代表エンツォ・フランチェスコリ。ウルグアイ代表におけるフィールドプレーヤーの最多出場記録も持つ彼は、アルゼンチンやフランス、セリエAで活躍した名選手です。また、バロンドールにも輝いたジダンも彼にあこがれていたと公言しております。
ひで語録 | 5,841 view
【監獄レスラー・マサ斎藤】その活躍のすべて

【監獄レスラー・マサ斎藤】その活躍のすべて

昭和の新日本プロレスをささえた名バイプレイヤー・マサ斎藤。 猪木・藤波といった正規軍と真っ向から対決し、数々の名勝負を生み出しました。 今回はそんなマサ斎藤に注目してみよう!!
AQCO | 18,068 view
【史上初の幕尻優勝】負けん気の強い突っ張りが魅力だった「貴闘力」【ギャンブル・野球賭博】

【史上初の幕尻優勝】負けん気の強い突っ張りが魅力だった「貴闘力」【ギャンブル・野球賭博】

時間前の仕切りが気合十分でいつでも立つ構えは、相撲ファンからも好意的に見られていた「貴闘力」。突っ張りと勢いのある推し相撲は今でも人気。ギャンブル癖など悪い噂もチラホラ。野球賭博疑惑で素も協会を解雇となってしまった。そんな「貴闘力」は...
【サッカー列伝】ドーハの悲劇やフランスW杯直前での代表落選も経験した北澤豪。どんな選手でしたか?

【サッカー列伝】ドーハの悲劇やフランスW杯直前での代表落選も経験した北澤豪。どんな選手でしたか?

ドーハの悲劇とフランスW杯とゆうサッカー日本代表を語る上で非常に重要な出来事。その二つの出来事に深く関わっていた北澤豪。選手としての彼を記事にしてみました。
ひで語録 | 6,752 view
【サッカー列伝】リベリアの怪人 ジョージ・ウェアはアフリカ初のバロンドール受賞者!最高の選手でした!

【サッカー列伝】リベリアの怪人 ジョージ・ウェアはアフリカ初のバロンドール受賞者!最高の選手でした!

リベリアの怪人と呼ばれたジョージ・ウェア。アフリカ出身者として初めてバロンドールを受賞しました!数々のスーパープレイで観客を魅了した名選手でした!
ひで語録 | 10,065 view
【サッカー列伝】イングランド史上最高の選手 ボビー・チャールトン 英国を優勝に導きました

【サッカー列伝】イングランド史上最高の選手 ボビー・チャールトン 英国を優勝に導きました

イングランド史上最高の選手と呼ばれるボビー・チャールトン。イングランド代表をけん引し、優勝まで導いた名選手です。また、マンUでの最多得点記録も樹立する点取り屋でした。
ひで語録 | 6,123 view
【サッカー列伝】デビッド・ベッカムの貴公子っぷりとあの懐かしい髪型を特集します!

【サッカー列伝】デビッド・ベッカムの貴公子っぷりとあの懐かしい髪型を特集します!

デビッド・ベッカムは元イングランド代表のサッカー選手。イケメン過ぎるサッカー選手として、日韓W杯の開催中に大変な人気を集めましたよね!
ひで語録 | 25,150 view
【突貫小僧・星野勘太郎】その知られざるレスラー人生

【突貫小僧・星野勘太郎】その知られざるレスラー人生

昭和の新日本プロレスを彩ったレスラー・星野勘太郎。 目の覚めるようなスカイブルーのパンツとパンチパーマ。 強力レスラーに果敢に突進していった星野勘太郎の生涯を紐解いてみよう。
AQCO | 13,164 view
兄弟子『千代の富士』に鍛えられた「努力の人」第61代横綱『北勝海』(現 相撲協会理事長)

兄弟子『千代の富士』に鍛えられた「努力の人」第61代横綱『北勝海』(現 相撲協会理事長)

「稽古熱心さでは100人に1人の素材」と言われた第61代横綱『北勝海』。ライバル・大乃国との激戦、兄弟子・千代の富士との優勝決定戦など名勝負やその功績・人柄について紹介。現在は相撲協会の理事長として活躍中だが、その道は前途多難のようである。
きちんとチキン | 11,694 view
【サッカー列伝】無尽蔵のスタミナ保持者パベル・ネドベド バロンドールも受賞しました!

【サッカー列伝】無尽蔵のスタミナ保持者パベル・ネドベド バロンドールも受賞しました!

バロンドール受賞者パベル・ネドベド。無尽蔵のスタミナで相手選手をかき回しましたね。あの体力抜群な点を羨ましがる選手もいたでしょうね。
ひで語録 | 10,275 view
【サッカー列伝】ユベントスのレジェンド アレッサンドロ・デル・ピエロ!彼の足跡と内面を辿ります。

【サッカー列伝】ユベントスのレジェンド アレッサンドロ・デル・ピエロ!彼の足跡と内面を辿ります。

ユベントスとイタリア代表で活躍したアレッサンドロ・デル・ピエロ。柔らかなボールタッチは人々を魅了しました。真摯な人柄な彼の足跡を振り返ります。
ひで語録 | 9,996 view
【サッカー列伝】ゴーグルの暴君 エドガー・ダービッツ!性格もプレイもどう猛でした!

【サッカー列伝】ゴーグルの暴君 エドガー・ダービッツ!性格もプレイもどう猛でした!

ゴーグルがトレードマークのエドガー・ダービッツ!プレイだけでなく、ピッチ外の性格もかなり気性が荒いタイプでした!特集です。
ひで語録 | 57,704 view
【サッカー列伝】ACミランでの活躍が印象的なジャン・ピエール・パパン。バロンドールも獲得してます!

【サッカー列伝】ACミランでの活躍が印象的なジャン・ピエール・パパン。バロンドールも獲得してます!

ジャン・ピエール・パパンは、マルセイユやACミランで活躍したフランスを代表するFWでした。W杯にはあまり恵まれませんでしたが、クラブでの大暴れでバロンドールを獲得した名選手でした。
ひで語録 | 4,457 view
衝撃!バルセロナオリンピック名場面を振り返る

衝撃!バルセロナオリンピック名場面を振り返る

1992年に開催されたスペイン・バルセロナオリンピック。未だに色あせない感動シーン、衝撃シーンが数多く誕生しました。そんなバルセロナオリンピックの衝撃的名場面をプレイバックしてみましょう。
yt-united | 7,400 view
鮮明!ロサンゼルスオリンピック名場面を振り返る!

鮮明!ロサンゼルスオリンピック名場面を振り返る!

開会式で空からジェット噴射を積んだロケットマンが降りてきたシーンが衝撃的だったロサンゼルスオリンピック。私自身も、小学生で海の家でオリンピックを見ていたのを鮮明に覚えているくらいです。日本人選手を始め、多くの感動シーンを生んだロサンゼ...
yt-united | 10,343 view
ミスターいぶし銀・新井宏昌の野球人生と意外な横顔

ミスターいぶし銀・新井宏昌の野球人生と意外な横顔

パリーグ屈指のヒットメーカーとして首位打者を1度獲得、規定打席到達しての3割以上を5回マークした新井宏昌。並み居る強打者に囲まれながら常に放ち続けた脇役としての存在感は他に類を見ないものだった。一見地味に映る新井の横顔に迫る。
t-matsu | 13,642 view
玄人好みの職人・辻発彦はいかにして「日本球界最高の二塁手」と称されるようになったか?

玄人好みの職人・辻発彦はいかにして「日本球界最高の二塁手」と称されるようになったか?

ぼやきの名人・野村克也をして「日本プロ野球におけるベストナインを選ぶなら、セカンドは辻」と言わしめた名手。そして現在近いうちに監督になるであろう日本人プロ野球指導者のひとりである辻発彦。アマチュア時代は無名の選手だったからがここまでの...
t-matsu | 29,736 view
【サッカー列伝】フランスW杯優勝時のキャプテン「ディディエ・デシャン」は超一流のキャプテンでした。

【サッカー列伝】フランスW杯優勝時のキャプテン「ディディエ・デシャン」は超一流のキャプテンでした。

フランスW杯優勝のまとめ役、キャプテンの「ディディエ・デシャン」。フランスの初優勝に彼の存在は計り知れません。引退後の現在は、フランス代表監督としてまたW杯の頂点を目指しています。
ひで語録 | 12,571 view
【サッカー列伝】元オランダ代表「ルート・ファン・ニステルローイ」MF→FWへコンバートされ開花しました

【サッカー列伝】元オランダ代表「ルート・ファン・ニステルローイ」MF→FWへコンバートされ開花しました

元オランダ代表・ルート・ファン・ニステルローイ。MFからFWへのコンバートで能力を最大限に発揮し、数々の得点王に輝きました。
ひで語録 | 9,645 view
【サッカー列伝】西ドイツの至宝・カール・ハインツ ルンメニゲ

【サッカー列伝】西ドイツの至宝・カール・ハインツ ルンメニゲ

元西ドイツ代表 カール・ハインツ ルンメニゲ。ゲルト・ミュラーと並び称されるストライカー。「ミスターヨーロッパ」と呼ばれた彼に迫ります。
ひで語録 | 14,052 view
1,752 件
あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト