1990年
1990年(平成2年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧
![永井真理子『ZUTTO』思わぬ誤算で元気ハツラツ系から脱皮を果たしたバラード](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/911/square/53fc486f-01bc-4a9c-9b40-6e86a8ea6582.jpg?1474449151)
永井真理子『ZUTTO』思わぬ誤算で元気ハツラツ系から脱皮を果たしたバラード
永井真理子の12枚目のシングル『ZUTTO(ずっと)』。
ボーイッシュなルックスと溌剌としたヴォーカルで『ミラクルガール』などのヒットを飛ばしていた永井真理子。
彼女がオトナのシンガーへ脱皮を果たすきっかけとなったバラード『ZUTTO』がヒットした意外な理由とは?
小さいおっさん | 13,017 view
![「よぉ、ブス!」毒舌でも可愛い♡牧瀬里穂が各映画賞の新人賞を総なめにした『つぐみ』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/898/square/e83b3a3b-4da4-41c0-9ac8-d29c935b5f2f.jpg?1473778083)
「よぉ、ブス!」毒舌でも可愛い♡牧瀬里穂が各映画賞の新人賞を総なめにした『つぐみ』
JR東海「クリスマス・エクスプレス」のテレビCMで人気者になった牧瀬里穂の映画主演第2作目。私個人的には牧瀬里穂と言えばあのCMよりも「つぐみ」推しです!当時、吉本ばななの人気小説の映画化としても話題になりました。
けん | 16,377 view
![ヨッシー初登場作品!隠しルート盛りだくさんの「スーパーマリオワールド」を紹介!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/862/square/52cfe51d-2a6a-44c3-b4a4-7c8f2abe4a66.png?1473574533)
ヨッシー初登場作品!隠しルート盛りだくさんの「スーパーマリオワールド」を紹介!
大人から子供まで大人気のスーパーマリオ。あの大冒険がスーパーファミコンで登場だ。スーパーキノコやファイヤーフラワーなどのおなじみのアイテムに加え、マントやヨッシーなどの新要素が盛りだくさん。そんな「スーパーマリオワールド」の世界の全貌を紹介しよう。
サイド7 | 9,664 view
![『キャプテン翼IIスーパーストライカー』無印「キャプテン翼」の続編!本家の漫画より早く描かれていた翼たちの海外挑戦!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/845/square/6430dc83-3967-4089-aabe-b2f5109ba249.png?1473411612)
『キャプテン翼IIスーパーストライカー』無印「キャプテン翼」の続編!本家の漫画より早く描かれていた翼たちの海外挑戦!
原作「キャプテン翼」の連載終了から2年後、「キャプテン翼II スーパーストライカー」が発売された。原作では主人公の大空翼がブラジルに旅立つところで物語が終了したが、本作はブラジルに渡った翼の新しい戦いが描かれる。大人気のうちに終了した原作の続きが楽しめるということで、そのストーリーが大きく注目された作品だ。
サイド7 | 32,529 view
![あの夏に戻りたい…。郷愁を誘う名曲、井上陽水『少年時代』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/708/square/751ca762-71a5-4fcf-9a27-629e183e1584.jpg?1473157222)
あの夏に戻りたい…。郷愁を誘う名曲、井上陽水『少年時代』
郷愁で胸が一杯になってしまう、そんな不思議な魅力に満ち溢れた井上陽水の『少年時代』。
この名曲が生まれた背景やヒットした理由、「風あざみ」など陽水が作った独特な造語。
そして、藤子不二雄Aが書いた幻の歌詞について紹介します。
小さいおっさん | 8,629 view
![PC98版”サイレントメビウス”の復刻版ゲームソフトが予約開始!麻宮騎亜のサイン会も開催予定!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/706/square/40c47d55-98b8-4074-9dab-315399a0740d.jpg?1472614811)
PC98版”サイレントメビウス”の復刻版ゲームソフトが予約開始!麻宮騎亜のサイン会も開催予定!
1990年に発売されたPC-9801向けゲームソフト「サイレントメビウス」が26年ぶりに復刻し、9月23日(金)に発売予定。それに伴い、プロジェクトEGGの通販サイトやツクモパソコン本店で予約受付が開始されている。
red | 4,570 view
![BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 番外編 エイベックス フェス「a-nation」とは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/517/square/dbc6b25d-967a-42ea-a10d-23babd01fe6c.jpg?1471792352)
BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 番外編 エイベックス フェス「a-nation」とは?
昭和から平成の初めに活躍したアーティストたち。時代の大きなうねりを私たちに音楽と言う安定剤を処方し続けてくれた作品をマニアックに紹介できればと思っております!今回は番外編のエイベックス主催の野外フェス「a-nation」!
マツド・デラックス | 8,853 view
![1990年 浅野温子主演ドラマ「世界で一番君が好き!」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/144/square/f1a1b331-461c-4ac1-a31d-f5701dffa28e.jpg?1470647797)
1990年 浅野温子主演ドラマ「世界で一番君が好き!」
浅野温子と三上博史が主演のドラマ「世界で一番君が好き!」オープニングのキスシーン炸裂は、話題になりました!!
うーくん | 18,424 view
![日露合作映画『オーロラの下で』人間とオオカミ犬の絆がすべてを凍らせる酷寒のシベリアの地に挑む感動巨編](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/466/square/fa4b0868-aded-43d3-a77b-025689a89d89.jpg?1471159578)
日露合作映画『オーロラの下で』人間とオオカミ犬の絆がすべてを凍らせる酷寒のシベリアの地に挑む感動巨編
シベリアの野生のオオカミを捕獲・調教して撮影。役所広司と共演しているのは野生のオオカミと犬との間にできた本物のオオカミ犬!アラスカでの実話と中心的な役割を果たした犬たちとともに映画を振り返りましょう。
ナベゲン | 5,564 view
![シュワちゃんの『やかん体操』が話題になった日清カップヌードルCM](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/421/square/31b98ef4-da60-4281-a8eb-99a91954f182.jpg?1470731171)
シュワちゃんの『やかん体操』が話題になった日清カップヌードルCM
両手に巨大なやかんを持ったシュワちゃんの『やかん体操』で話題になった日清カップヌードルのテレビCM。
ラッキィ池田によるユニークな振り付けの誕生秘話や各ポーズに付けられたの名称などを当時の映像と共に紹介します。
きちんとチキン | 15,553 view
![【高橋リナ】JR東海のCMや鶴久とのデュオ「マサリナ」で活躍した彼女の今](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/680/square/36750724a1d8f25a11d6c5240c2381bf.png?1468582808)
【高橋リナ】JR東海のCMや鶴久とのデュオ「マサリナ」で活躍した彼女の今
1990年に出演したJR東海「クリスマス・エクスプレス」で注目を浴びた「高橋リナ」。その後もチェッカーズの鶴久政治とデュオ「MASARINA/マサリナ」や、多くのCM出演などで活躍した彼女の今を追いました。
どるぶっしゅ | 30,233 view
![出演者も"ぶっとびー"な女子高生の本音がビシバシ!「いつも誰かに恋してるッ」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/470/square/cc58cf6f-e0fb-493f-b29b-4974fb29edc1.jpg?1468551184)
出演者も"ぶっとびー"な女子高生の本音がビシバシ!「いつも誰かに恋してるッ」
フジテレビ系テレビドラマ「いつも誰かに恋してるッ」は1990年1月11日から3月22日まで放送された当時の最新学園ストーリー。未だDVDとブルーレイは未発売ですが、不定期の再放送はあるので見逃さないようにしましょう。
モンブランLOVE | 18,356 view
![冒険の終わりは、新たな冒険の始まりだった。バスチアンの空虚との戦いを描く映画「ネバーエンディング・ストーリー第2章」。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/162/square/2d943727-34ce-4a57-95f1-760a8bcf5c6c.jpg?1469376297)
冒険の終わりは、新たな冒険の始まりだった。バスチアンの空虚との戦いを描く映画「ネバーエンディング・ストーリー第2章」。
ドイツの児童文学者ミヒャエル・エンデ原作のネバーエンディング・ストーリーは、映画化されて大ヒットしましたが、本当の冒険と戦いは、1作目では描かれなかった後半部分にありました。自分の思い通りになるはずの世界で、バスチアンはどう立ち向かったのか、振り返ります。
ybanzawa | 10,528 view
![25年経ったいま、想い出にかわったのでしょうか?・・・「想い出にかわるまで」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/224/square/1a8faa57-1474-4e0e-a7bd-240797bd19b4.jpg?1469637464)
25年経ったいま、想い出にかわったのでしょうか?・・・「想い出にかわるまで」
姉の恋人を妹が奪ってしまうという、とてもディープな物語です。辛いことも、年月が人の心を想い出に変えてくれるのでしょうか?
YUTORIMAE | 18,635 view
![姉さん、事件です。でおなじみドラマ”HOTEL” 姉さんって誰だか知ってましたか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/225/square/ad4ac1f0-ce6f-4ae4-a72b-86ae305e2388.jpg?1469645088)
姉さん、事件です。でおなじみドラマ”HOTEL” 姉さんって誰だか知ってましたか?
姉さん事件です!あまりに有名なフレーズですよね。フレーズは有名なんですが、この姉さんが誰なのか? 演じたのは誰?
興味ありませんか?今回は、姉さんは誰なの?ロケ地は?などなどご紹介させていただきます
moriotty | 113,228 view
![皆はどの話が1番恐かった?私が選ぶ最恐ツートップ!「世にも奇妙な物語」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/060/square/70aaee43-c71f-4eee-95dc-1292a8ec34eb.jpg?1468900218)
皆はどの話が1番恐かった?私が選ぶ最恐ツートップ!「世にも奇妙な物語」
1990年から放送され、現在は特別編として年に数回番組改変期のお約束的番組になっている「世にも奇妙な物語」。恐い話、ちょっと感動するような不思議な話等、数々の名作を生み出している「世にも奇妙な物語」の中で、私個人がオススメの恐い作品「輪廻の村」と「ロッカー」をピックアップしてみました。
けん | 55,313 view
![1990年、フジテレビが20億円かけて急ごしらえした映画『タスマニア物語』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/709/square/017e700f-e262-4c14-805e-5b7b0e3e0361.jpg?1468552662)
1990年、フジテレビが20億円かけて急ごしらえした映画『タスマニア物語』
1990年に公開された映画『タスマニア物語』。当時絶好調だったフジテレビが製作した映画で、大々的な宣伝活動により、CMを見かけない日はありませんでした。実はこの映画、ある事情により異例の急ごしらえで製作された訳アリ映画だったんです。
ahya810 | 17,661 view
![『メガパネル』の1P PIN-UPモードは、ハッキリ言って女の子のために頑張るゲームです!いいじゃないですか。それが目的でクリアを目指しても・・・](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/127/square/1a231aad-21e3-4363-aec3-0759a6e469f4.jpg?1468555730)
『メガパネル』の1P PIN-UPモードは、ハッキリ言って女の子のために頑張るゲームです!いいじゃないですか。それが目的でクリアを目指しても・・・
パズルゲームに可愛い女の子を登場させるという「ちょっと嬉しいご褒美」が楽しめるゲームでした。しかし、純粋にパズルゲームとしての難易度は、決して甘くなく「頑張らなきゃご褒美なんてあげないから!」という女の子たちの声が聞こえてきそうです・・・。
不思議フロマゲ | 3,946 view
![1990年のNHK大河ドラマ「翔ぶが如く」!原作は司馬遼太郎、主演は西田敏行、鹿賀丈史でした!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/486/square/1f897503-1636-4ec5-ad43-fd0c7abb4aef.jpg?1468556100)
1990年のNHK大河ドラマ「翔ぶが如く」!原作は司馬遼太郎、主演は西田敏行、鹿賀丈史でした!!
1990年のNHK大河ドラマ「翔ぶが如く」を憶えているでしょうか。西郷隆盛・大久保利通を中心に原作の司馬遼太郎作品にはない幕末部分も合わせて創作して描いた維新作品で、大河ドラマ初の二部構成作品でした。
青春の握り拳 | 17,964 view
![【メタルギア2 ソリッドスネーク】MSX2ユーザーが唸った!コナミによるMSXオリジナルの最終作品は素晴らしいクオリティー!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/103/square/93ea38c0-612a-44d8-8172-7edb9045ea4e.jpg?1468557468)
【メタルギア2 ソリッドスネーク】MSX2ユーザーが唸った!コナミによるMSXオリジナルの最終作品は素晴らしいクオリティー!!
「メタルギア2ソリッドスネーク」を知らずしてメタルギアソリッドシリーズを語ることなかれ。なんて言ってしまいたいほど1990年にMSX2で発売された本作は重厚感のある意欲作でした。当時のMSX2が表現出来る限界を突き抜けた本作に唸ったユーザーも多かったのではないでしょうか。
青春の握り拳 | 17,831 view
![入手困難だった【ES合金 ヤッ太郎】待望の国内販売決定! 『キャッ党忍伝てやんでえ』ニャンキーのリーダーとは俺のことでい!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/771/square/574a34cc-cfa4-4fa0-b88b-0c70bcb8518f.jpg?1468558184)
入手困難だった【ES合金 ヤッ太郎】待望の国内販売決定! 『キャッ党忍伝てやんでえ』ニャンキーのリーダーとは俺のことでい!
アーツ・ストームから発売される「ES合金ヤッ太郎」を紹介しながら、『キャッ党忍伝てやんでい』と我らがヒーロー『ヤッ太郎』の魅力を説明しよう!
リサメシアン | 6,282 view
![壮大な決戦!二度ある事は「ロックマン3」で最期か!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/196/square/b5798a2f-6094-4991-a412-c97cca44da58.png?1468559341)
壮大な決戦!二度ある事は「ロックマン3」で最期か!?
ロックマン2から2年、1990年9月28日に発売。最期!?だけあって、ステージ数は前作以上となっている。今作から新たなサポートロボット「ラッシュ」の登場や、「スライティング」アクションが加わりゲーム性が増してきた。そして、赤いロボットは一体何者なのか?謎を含みながらも、戦いが始まる。
Ta_Watanabe | 7,012 view
![コナミの名作グラディウスをぱくった「パロディウスだ!」パロディ作品としては秀逸の出来!是非プレイを!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/649/square/67d653b3-0a4d-4379-9cd2-5c524a1bf780.gif?1680857256)
コナミの名作グラディウスをぱくった「パロディウスだ!」パロディ作品としては秀逸の出来!是非プレイを!!
1990年4月にアーケードゲームとして発売されたパロディウスだ!のファミコン版です。
発売はコナミで、1990年11月30日に発売されています。ファミコンとしてはグラディウスⅡ以来2年ぶりのグラディウスシリーズでしたが、期待されていたような移植では無かったみたいですね・・
そんなことも含めてご紹介していきたいと思います。
おかむらゆうり | 22,802 view
![メガドライブの「縦シュー」といえば「武者アレスタ」で決まり!!「コンパイル」の和風シューティングゲーム『武者アレスタ』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/334/square/07e6440c-7e6d-4aa1-a3a7-d074b77764f5.jpg?1468560596)
メガドライブの「縦シュー」といえば「武者アレスタ」で決まり!!「コンパイル」の和風シューティングゲーム『武者アレスタ』
「のーみそコネコネ」じゃない頃の「コンパイル」作品といえば"アレスタシリーズ"が有名。メガドライブオリジナルタイトルとして登場した『武者アレスタ』はアレスタシリーズ第3弾!!【戦闘用アームドアーマーMUSHA】のパイロット「エリノア・ワイゼン」が全7ステージを戦う本格シューティングゲームです。
不思議フロマゲ | 18,608 view
![夢の共演!仮面ライダー、ウルトラマン、ガンダム達が共に闘うアクションゲーム『SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦』。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/195/square/f9d64f91-0c24-480d-9077-9009d243cb5f.jpg?1468561304)
夢の共演!仮面ライダー、ウルトラマン、ガンダム達が共に闘うアクションゲーム『SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦』。
『SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦』は1990年12月29日にバンプレストより発売されたスーパーファミコン用アクションゲームである。本作は著名な作品、「機動戦士ガンダム」、「仮面ライダー」、「ウルトラマン」のキャラクター達がSD化し、独自の世界で一同に会するクロスオーバー作品である。お祭りゲー的な「コンパチヒーローシリーズ」の第一弾であり、簡単な操作で次々に敵を倒していく爽快感と、意外に硬派な難易度を持った作品である。
binto | 18,428 view
![カナヅチ高校生が水泳部に入部!?1990年映画「バタアシ金魚」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/069/square/2646a44d-d5f6-4ca7-ac71-557a663d2d4f.jpg?1468561528)
カナヅチ高校生が水泳部に入部!?1990年映画「バタアシ金魚」
筒井道隆の天然っぽい演技がういういしい!カナヅチ高校生が水泳部に入部!?1990年映画「バタアシ金魚」
うーくん | 10,609 view
![サザン・桑田が監督!映画「稲村ジェーン」 湘南を舞台にサーファー達の人間模様が描かれた大ヒット作です!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/174/square/86e22c40-0b37-488c-ba3a-477e7d49bbc6.jpg?1468561630)
サザン・桑田が監督!映画「稲村ジェーン」 湘南を舞台にサーファー達の人間模様が描かれた大ヒット作です!
1990年公開の大ヒット映画「稲村ジェーン」。加勢大周のデビュー作とも知られる本作。湘南鎌倉市の稲村ヶ崎を舞台にした波乗りに魅せられた若者の物語です。
ひで語録 | 16,998 view
!["ひろみ"の大学卒業試験は"エアバイク"に跨って!『バーニングフォース』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/752/square/6b66247e-843c-422c-aff7-eaa5d2e69bbb.jpg?1468562720)
"ひろみ"の大学卒業試験は"エアバイク"に跨って!『バーニングフォース』
ナムコのメガドライブ参入「第3弾」ソフト。西暦2100年、地球大学・宇宙学部トップスペース専科では、今年も卒業試験が行われようとしていた。6日間にも及ぶ苛酷な試験に合格するため"天現寺ひろみ"は今日も「エアバイク」に跨りま~す!
不思議フロマゲ | 3,706 view
![【B.B.QUEENS】真の実力者達が奏でる超豪華なオモチャ箱!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/764/square/81de8745-b951-485c-a65d-c626ee76a0fc.jpg?1468562834)
【B.B.QUEENS】真の実力者達が奏でる超豪華なオモチャ箱!
国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」の初代エンディングテーマ『おどるポンポコリン』でデビュー。たちまち大ヒット!!
まるでオモチャ箱から飛び出した様な風貌と、”これはただものではない!”と思わせる楽曲の数々。
それもそのはず!あの人達の正体は・・・
maiyu | 14,362 view
![『フェリオス』の"アルテミス"から振り返る「ナムコギャル」の歴史](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/753/square/4ec42d41-3c3b-424d-ad7a-20728de728c2.png?1468563062)
『フェリオス』の"アルテミス"から振り返る「ナムコギャル」の歴史
昔から良質の家庭用ゲームを開発していた「ナムコ」。ゲーム世代の人なら、一度はナムコのゲームで遊んだ記憶があるでしょう。あまりイメージはないかも知れませんが『ヒロイン(ナムコギャル)』が数多く存在するのです。あからさまに「ヒロイン」を前面に押し出して宣伝してないので気が付きませんよね!。今回紹介する『フェリオス』に登場する「アルテミス」も、そんな"ナムコギャル"の一人です!
不思議フロマゲ | 18,490 view