スポーツ・格闘技

スポーツ・格闘技

野球・サッカー・テニス・ゴルフなどスポーツに関する懐かしの選手、画像、動画などを集めてみました。特にプロレス・格闘技には力を入れてます!

スポーツ・格闘技の記事最近投稿・更新された記事

立会の鋭さを”猛牛”とあだ名された遅咲きの横綱・琴櫻は「確変」パチンコ台だったのか?!

立会の鋭さを”猛牛”とあだ名された遅咲きの横綱・琴櫻は「確変」パチンコ台だったのか?!

2007年8月、敗血症による多臓器不全のため、66歳で他界した元横綱・琴櫻。現役時には怒濤の突き押しと強烈なぶちかまし、のど輪で一気に攻める押し相撲を得意とし、「猛牛」との異名を取りながらも大関から横綱まで6年以上も費やした。ただ、横...
鹿島の貴公子レオナルド!華麗なリフティングからのゴールはJベストゴールに!

鹿島の貴公子レオナルド!華麗なリフティングからのゴールはJベストゴールに!

Jリーグ黎明期に、ジーコに誘われ鹿島アントラーズに入団。相手ゴール前でリフティングを駆使してDFをかわしながら決めたゴールは今も語り草になっている。1994年のワールドカップでは、肘打ちにより退場してしまった、貴公子・レオナルドを特集する。
ひで語録 | 7,189 view
清宮克幸 早稲田大学ラグビー部監督4 「荒ぶる」

清宮克幸 早稲田大学ラグビー部監督4 「荒ぶる」

2003年度、全日本大学選手権決勝で、関東学院にリベンジを許し、王座から引きずり降ろされた早稲田大学ラグビー部は、2004年度、大学日本一を取り返すことを誓った。「荒ぶる」は復活なるか?
RAOH | 2,053 view
多彩なパスで魅了したベロン!仏W杯で日本と対戦!ラツィオで活躍!

多彩なパスで魅了したベロン!仏W杯で日本と対戦!ラツィオで活躍!

アルゼンチン代表として3大会に出場したファン・セバスチャン・ベロン。父親も名選手だった。セリエAのパルマ、ラツィオで活躍した。長短織り交ぜたパスで世界中のサッカーファンを魅了し続けた。
ひで語録 | 4,175 view
あなたが選ぶ中日ドラゴンズの歴代ベストナインを受付中!「ドラゴンズぴあ」の発売を記念した企画!

あなたが選ぶ中日ドラゴンズの歴代ベストナインを受付中!「ドラゴンズぴあ」の発売を記念した企画!

ぴあは、中日ドラゴンズ承認ブック「ドラゴンズぴあ2017」(仮)の発売を記念して、ベストナイン投票企画を特設ウェブサイトにて開始した。ファン’(ユーザー)がアンケートフォームに入力し、選ばれたベストナインが自動的に画像化される。
勇者 片山右京のカミカゼ・ブレーキング・ショー

勇者 片山右京のカミカゼ・ブレーキング・ショー

日本人として3人目のF1ドライバー。 そのアグレッシブな走りは海外で「カミカゼ」と呼ばれた。 人生でも達成確率が少ない大きなチャレンジを繰り返すため、必然的に勝利や成功よりも、アクシデントや失敗、敗北が多い。 そのためプロセスで...
RAOH | 11,900 view
武双山!父にシゴかれ相撲版「巨人の星」と呼ばれた小学校時代。朝食は畳2畳分!?

武双山!父にシゴかれ相撲版「巨人の星」と呼ばれた小学校時代。朝食は畳2畳分!?

スピード出世から「平成の怪物」との異名を取った武双山。左肩の脱臼癖から期待された横綱昇進は叶わなかったが、変化を一切しないガチンコ相撲にファンは惹きつけられた。相撲版「巨人の星」と呼ばれた猛特訓の小学校時代も特集する。
ひで語録 | 15,280 view
長野五輪銅メダリスト・岡崎朋美さんとスケートを楽しむ!富士急ハイランドで教室開催!!

長野五輪銅メダリスト・岡崎朋美さんとスケートを楽しむ!富士急ハイランドで教室開催!!

2月19日(日)にアミューズメントパーク富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で、冬季五輪のメダリスト・岡崎朋美さんと一緒にアイススケートを楽しめる企画が開催。かつて岡崎さんをスカウトした富士急行スケート部の長田照正元監督(現顧問)も指...
大森隆男のWILD懺悔室 ~後悔する奴にはアックスボンバー!~第4回

大森隆男のWILD懺悔室 ~後悔する奴にはアックスボンバー!~第4回

人生には誰でも後悔していることや昔のトラウマを引きづっていることが1つや2つあるはず。しかし、そんな後ろ向きな考えてでは残りの人生を損をしてしまう。後悔している事を大森選手にアックスボンバーをしてもらい人生の荒波を超えていくそんな企画...
19歳で日本代表に初選出された戸塚哲也!読売クラブでのプレイに支障が出るからと代表を辞退!

19歳で日本代表に初選出された戸塚哲也!読売クラブでのプレイに支障が出るからと代表を辞退!

読売クラブ、ヴェルディ川崎で活躍したMF戸塚哲也。読売クラブではラモスやジョージ与那城とブラジル流のサッカーを構築。繊細なボールタッチでゴールを量産した得点王でもあった戸塚哲也をまとめる。
ひで語録 | 7,248 view
【訃報】プロレスラーのチャボ・ゲレロさん死去。藤波辰爾とは壮絶な抗争を繰り広げた

【訃報】プロレスラーのチャボ・ゲレロさん死去。藤波辰爾とは壮絶な抗争を繰り広げた

藤波辰爾(63)や大仁田厚(59)らと激闘を繰り広げ、日本でも人気だった米プロレスラー、チャボ・ゲレロさんが死去したことが13日までに分かった。68歳だった。プロレスラーで、息子のチャボ・ゲレロ・ジュニアが自身のインスタグラムで公表した。
生まれた時代が悪かった?稀代の名脇役、スズカコバンが繋ぐ夢

生まれた時代が悪かった?稀代の名脇役、スズカコバンが繋ぐ夢

ミスターシービーやカツラギエースと同じ時代に生まれ、惜敗を繰り返しながらも常に掲示板に乗る活躍を見せた、いぶし銀の名脇役スズカコバン。数いるマルゼンスキー直系の活躍馬の中で、現在では唯一父系を繋ぐ事に成功している、スズカコバンの物語を...
starsky82138 | 4,041 view
清宮克幸 早稲田大学ラグビー部監督3 「RAISE UP」

清宮克幸 早稲田大学ラグビー部監督3 「RAISE UP」

2002年度の全国大学選手権で、13年ぶりに優勝した早稲田大学ラグビー部は、新スローガン「RAISE UP(レイズアップ)」を掲げ、オールブラックス(ニュージーランド学生代表)に勝った。 しかしシーズン途中、イラク日本人外交官射殺事...
RAOH | 2,319 view
GI6勝の武幸四郎騎手が引退。兄・豊とは史上初の「最多勝利新人騎手」を兄弟で受賞!

GI6勝の武幸四郎騎手が引退。兄・豊とは史上初の「最多勝利新人騎手」を兄弟で受賞!

日本中央競馬会(JRA)は、調教師4人、騎手2人が引退すると発表した。その中には武豊騎手(47歳)の弟でGI6勝を挙げた武幸四郎騎手(38)=栗東・フリー=もおり、武は今月末で引退する。
ブラジルから来た侍・ラモス瑠偉!元DFだけど日本リーグで得点王!お茶漬けのCMも!

ブラジルから来た侍・ラモス瑠偉!元DFだけど日本リーグで得点王!お茶漬けのCMも!

1977年に来日して以降、長らく日本サッカーを支えたラモス瑠偉。現役時代は柔らかなボールタッチから放たれるループシュートなど印象に強く残るプレーが多かった。日本サッカーリーグ時代からJリーグ開幕、ドーハの悲劇のラモス瑠偉を中心にまとめた。
ひで語録 | 12,990 view
大森隆男のWILD懺悔室 ~後悔する奴にはアックスボンバー!~第3回

大森隆男のWILD懺悔室 ~後悔する奴にはアックスボンバー!~第3回

人生には誰でも後悔していることや昔のトラウマを引きづっていることが1つや2つあるはず。しかし、そんな後ろ向きな考えてでは残りの人生を損をしてしまう。後悔している事を大森選手にアックスボンバーをしてもらい人生の荒波を超えていくそんな企画...
清宮克幸 早稲田大学ラグビー部監督2 「ULTIMATE CRASH」

清宮克幸 早稲田大学ラグビー部監督2 「ULTIMATE CRASH」

2001年度の全国大学選手権決勝で関東学院大学に敗れた清宮ワセダは、「ULTIMATE CRASH(アルティメットクラッシュ)」を掲げ、爆発。 早稲田大学ラグビーが通った後はぺんぺん草も生えないような、究極的な強さを目指し、2002...
RAOH | 3,193 view
南海からダイエー、ソフトバンク!歴代ホークスのスタジアムジャケットが登場!

南海からダイエー、ソフトバンク!歴代ホークスのスタジアムジャケットが登場!

福岡を拠点に活動を続けるプロ野球の福岡ソフトバンクホークス。この度、歴代の”ホークス”が揃ったスタジアムジャケットが登場した。南海ホークス、福岡ダイエーホークス、福岡ソフトバンクホークスの歴史を感じさせてくれる懐かしいデザインとなっている。
1997年2月4日、PJMフューチャーズ解散によりサガン鳥栖が誕生。マラドーナ兄弟のプレーも実現手前だった!

1997年2月4日、PJMフューチャーズ解散によりサガン鳥栖が誕生。マラドーナ兄弟のプレーも実現手前だった!

2002年のアジア開催W杯を見据えて、優秀な選手を輩出しようという桑原勝義氏を中心としたプロジェクトから生まれた「PJMフューチャーズ」。佐賀県に移り、スポンサー離れにより解散し。サガン鳥栖が誕生した。マラドーナ兄弟の招聘も実現可能だった。
ひで語録 | 10,560 view
PRIDEからHERO'S、パンクラスと格闘家の道を歩んだ大山峻護、40歳を超えてのプロレスチャレンジ!

PRIDEからHERO'S、パンクラスと格闘家の道を歩んだ大山峻護、40歳を超えてのプロレスチャレンジ!

柔道一筋の学生時代からPRIDE、HERO'S、パンクラスと格闘家としての道を歩み続けた大山峻護。眩いばかりのスポットを浴び、ときに峻烈極まる罵声に晒された彼は40歳でその格闘家人生を終え、いまはトレーニングプログラム「FIG...
1,752 件
あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト