スポーツ・格闘技

スポーツ・格闘技

野球・サッカー・テニス・ゴルフなどスポーツに関する懐かしの選手、画像、動画などを集めてみました。特にプロレス・格闘技には力を入れてます!

スポーツ・格闘技の記事最近投稿・更新された記事

相撲界で『山椒は小粒でピリリと辛い』人気の小兵力士列伝

相撲界で『山椒は小粒でピリリと辛い』人気の小兵力士列伝

「小、よく大を制す」という言葉がありますが、この言葉は日本の伝統的なスポーツでもある相撲から生まれたようです。相撲にはレスリングや柔道のような体重別といった概念がありません。したがい、時々きらりと輝いた小兵力士が現れては土俵をかき回し...
得点するGK・チラベルト!「世界最優秀GK」にも2度選出された!

得点するGK・チラベルト!「世界最優秀GK」にも2度選出された!

長らくパラグアイ代表のGKを務めたチラベルト。がっちりとした体格から放たれるFKやPKも魅力だった。また、「世界最優秀GK」や「IFFH選定20世紀世界最優秀GK 」に選出される程の実力者であった。
ひで語録 | 3,624 view
女子プロレスラー界でスタンガンレディーと呼ばれた『井上 貴子』!!

女子プロレスラー界でスタンガンレディーと呼ばれた『井上 貴子』!!

1988年デビューの井上 貴子さんを色々まとめてみました。
ギャング | 42,335 view
土俵に上がると土俵が狭く見えるほどデカかった歴代巨漢力士列伝

土俵に上がると土俵が狭く見えるほどデカかった歴代巨漢力士列伝

昭和の終わりから、相撲界は「巨漢力士の時代」に突入したようにみえる。今や幕内力士の平均体重が160kgを超えているのだから、まさにデブ「失礼!」の時代が到来したのだ。そんな歴代からの巨漢力士たちをベスト10形式で纏めてみた。
【テキサス・ロングホーン】あのスタン・ハンセンに会ってきた!レジェンドマスターズストア OPEN記念イベント【ウィー!!】

【テキサス・ロングホーン】あのスタン・ハンセンに会ってきた!レジェンドマスターズストア OPEN記念イベント【ウィ...

あのスタン・ハンセンに会えるイベントがあることを聞きつけ、土曜日の午前中から秋葉原まで行ってまいりました!スタン・ハンセンだけかと思っていたら、ケンドー・カシン、天龍源一郎、グレート・カブキなどレジェンド級のプロレスラーが参戦するとの...
【中年の星】死線を越えた男が選んだ戦場はキックボクシング、西村清吾(TEAM-KOK)の生き様を見よ!【NKB】

【中年の星】死線を越えた男が選んだ戦場はキックボクシング、西村清吾(TEAM-KOK)の生き様を見よ!【NKB】

35歳でプロデビューしたキックボクサーがいる。しかも37歳でタイトルマッチ挑戦。その男の名は西村清吾(TEAM-KOK)。「リングに上がるときは命のやり取りを覚悟している」彼は落ち着いた声で話す。"中年の星"と他人...
3月20日、DDTプロレスリング旗揚げ20周年記念大会! 屋台村から始まった高木三四郎のプロレス挑戦、辿り着いたのはさいたまスーパーアリーナ!

3月20日、DDTプロレスリング旗揚げ20周年記念大会! 屋台村から始まった高木三四郎のプロレス挑戦、辿り着いたの...

DDTプロレスリング社長兼レスラー、高木三四郎。現在のプロレス界において屈指の経営者、アイデアマンと呼ばれる彼が3月20日、さいたまスーパーアリーナにおいてDDTプロレスリング旗揚げ20周年記念大会を開催する。1990年代、新日、全日...
”オフサイドポジションで生まれた男”インザーギ!裏への飛び出しで得点王!

”オフサイドポジションで生まれた男”インザーギ!裏への飛び出しで得点王!

イタリア代表FWであり、ユベントスやACミランで活躍したフィリッポ・インザーギ。弟のシモーネ・インザーギとはイタリア代表で同時出場を果たしている。裏への飛び出しに長けたインザーギの現役時代を振り返る。
ひで語録 | 9,210 view
モハメド・アリ   アメリカに、大切なのは肌の色ではなく、心であり魂であり精神だと教えた男。

モハメド・アリ アメリカに、大切なのは肌の色ではなく、心であり魂であり精神だと教えた男。

ローマオリンピックボクシングライトヘビー級金メダリスト。 「蝶のように舞い、蜂のように刺す」ボクシングで、ソニー・リストン、ジョージ・フォアマン、ジョー・フレージャーらとの名勝負を行いながら、3度も世界最強の座に就いたグレーティスト...
RAOH | 8,220 view
デンジャラスクィーン邪道姫『工藤めぐみ』!!

デンジャラスクィーン邪道姫『工藤めぐみ』!!

86年に高校1年生でデビューし90年代活躍した女子プロレスラー工藤 めぐみ(くどう めぐみ)さんをまとめてみました。
ギャング | 24,322 view
プロボクサー大場政夫が「永遠のチャンピオン」と言われる理由

プロボクサー大場政夫が「永遠のチャンピオン」と言われる理由

大場政夫は、日本の高度成長期時代にプロボクサーを目指し、WBA世界フライ級王者になった。甘いマスクとスタイリッシュな体型が印象的なヒーローだった。23歳の若さで劇的な事故死を遂げ今も「永遠のチャンピオン」と言われその人生に注目が集まっ...
マイク・タイソンの愛車フェラーリがオークションに出品!落札予想価格は約2億5千万円!!

マイク・タイソンの愛車フェラーリがオークションに出品!落札予想価格は約2億5千万円!!

元世界ヘビー級チャンピオンのマイク・タイソン氏の所有していた高級スポーツカー「フェラーリ・F50」が、オークションハウスのサザビーズに出品された。2億4600万円を超える破格の予想落札価格がついている。
清宮克幸 早稲田大学ラグビー部監督5 「NOTHING TO LOSE」

清宮克幸 早稲田大学ラグビー部監督5 「NOTHING TO LOSE」

2004年度、早稲田大学ラグビー部は、全国大学選手権で優勝。 日本選手権でも社会人チーム:タマリバクラブを撃破したが、トップリーグチーム:トヨタ自動車には惨敗した。 2005年度の目標は、「打倒・トップリーグ」だった。
RAOH | 3,566 view
1992年、無敗で皐月賞とダービーを制したミホノブルボンが死去

1992年、無敗で皐月賞とダービーを制したミホノブルボンが死去

1992年の皐月賞・日本ダービーを制したミホノブルボンが、老衰のため死亡していたことが分かった。28歳だった。”坂路の申し子”と言われ、人気だったミホノブルボンの訃報をお伝えする。
若干27歳の若さで非業の現役死を遂げた幻の大横綱・玉の海正洋の真実を追え!!

若干27歳の若さで非業の現役死を遂げた幻の大横綱・玉の海正洋の真実を追え!!

あの戦前の伝説大横綱・双葉山の再来とまで言われ、期待を一身に浴びていた幻の大横綱・玉の海正洋。しかし、彼は僅か27歳の若さで、非業の現役死をしてしまう。彼の足跡を尋ねながら、真実を追ってみよう。
クライフに見出されたアイスマン・ベルカンプ!トラップで既にゴールは決まっていた!

クライフに見出されたアイスマン・ベルカンプ!トラップで既にゴールは決まっていた!

冷静沈着かつ正確無比なプレースタイルで印象的なゴールを数多く決めたデニス・ベルカンプ。その落ち着きぶりから「アイスマン」と呼ばれた。1998年フランスワールドカップの準々決勝のアルゼンチン戦で挙げたゴールなどを特集する。
ひで語録 | 4,477 view
大森隆男のWILD懺悔室 ~後悔する奴にはアックスボンバー!~第5回

大森隆男のWILD懺悔室 ~後悔する奴にはアックスボンバー!~第5回

人生には誰でも後悔していることや昔のトラウマを引きづっていることが1つや2つあるはず。しかし、そんな後ろ向きな考えてでは残りの人生を損をしてしまう。後悔している事を大森選手にアックスボンバーをしてもらい人生の荒波を超えていく企画である!!
「おしん横綱」隆の里の壮絶な生き様に感動した!!

「おしん横綱」隆の里の壮絶な生き様に感動した!!

ウルフ”千代の富士”の天敵として長い間、”最強大関”に甘んじていた「おしん横綱」隆の里。彼の壮絶な生き様はまさに同じ漢として感動しない訳にいかない。彼の足跡を追ってみる事にしよう!!
ウルトラマンとVリーグがコラボ!それぞれ50周年の節目を記念した特別企画が目白押し!

ウルトラマンとVリーグがコラボ!それぞれ50周年の節目を記念した特別企画が目白押し!

東京・池袋のSKY CIRCUS サンシャイン60展望台で、ウルトラマンとVリーグのコラボ企画を2月24日(金)から開催。それぞれ放送開始50年、国内リーグ発足50周年となる事を記念した企画で、ウルトラヒーローの変身アイテムの一部など...
日本の高度成長を精神的な支柱として支えたのは大横綱の大鵬だった!!

日本の高度成長を精神的な支柱として支えたのは大横綱の大鵬だった!!

60年代、日本の急速な経済成長下、私たち国民の精神的な支柱になっていたと言っても過言ではない、大横綱大鵬。当時のことを思い出しながら、大横綱大鵬の足跡を辿ってみよう。
1,752 件
あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト