事件
「事件」に関する記事一覧です。
過去にもあった!命を狙われた政治家たち【事件簿】!!
2022年7月8日に奈良県奈良市の大和西大寺駅近くで街頭演説中に銃撃された安倍元首相。政治家を狙う事件は過去にも何度かありました。そんな命を狙われた政治家たちをまとめてみました。
ギャング | 3,374 view
昔はトラをペットに出来た!?1979年に起こった神野寺のトラ脱走事件とは?
蛇やトカゲなど外来生物の脱走事件はたまにニュースで耳にしますが、なんと1979年には猛獣のトラがあるお寺から脱走してしまう事件が起きています。色々ツッコミどころはありますが、何よりもトラをペットに出来た点に仰天しました。今回は令和ではとても考えられないトラ脱走事件について調査してみたいと思います!
そうすけ | 1,721 view
未解決の北関東連続幼女誘拐事件の犯人が実は判明している?同一犯でルパン似!?
1979年~1996年にかけて群馬県と栃木県の県境で発生した5件の幼女誘拐事件は、実は同一犯の仕業だったのではないかと言われています。一連の事件の中の一件は冤罪で有名になった足利事件です。この足利事件の冤罪が確定したことで、浮かび上がった真犯人。今回は北関東連続幼女誘拐事件の概要と真相について調査してみたいと思います。
そうすけ | 18,733 view
【岡田奈々】1970年代に正統派アイドルとしてご活躍!女優に転向してからの活動やセクシーショットなども振り返る!
1970年代、圧倒的な美貌で正統派アイドルとして活躍された岡田奈々さん。1980年以降は女優に転向し、映画・テレビドラマを中心に活動されています。今回の記事では、そんな岡田奈々さんの全盛期を振り返り、彼女のセクシーショットにも触れていきたいと思います。
tsukumo2403 | 4,408 view
創刊43年、500号を迎える「ムー」!『オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術』が好評発売中!!
株式会社学研プラスより、2022年7月号で創刊500号を迎える「ムー」の5代目編集長に就任した三上丈晴氏がオカルト編集のすべてを語る書籍『オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術』が現在好評発売中です。価格は1540円(税込)。
隣人速報 | 517 view
シノラーとして人気を博した篠原ともえの現在は?テレビでの露出が減るきっかけとされる台湾事件とは?
1990年代に奇抜なファッションと明るいキャラクターで人気を博した篠原ともえさんですが、突然芸能界から姿を消します。干されたのでは?などの憶測も呼んでいましたが、実際はどうなのでしょうか。また原因として挙げられている台湾事件とは一体なんだったのか?そして篠原ともえさんの現在についてもご紹介します!
そうすけ | 1,947 view
闘将星野仙一投手を本気で怒らせた「宇野ヘディング事件」
宇野ヘディング事件と呼ばれたアクシデント。時は1981年8月26日、場所は後楽園球場で起こりました。中日ドラゴンズが対戦していたのがホームチームの読売ジャイアンツ。この試合で、中日ドラゴンズ所属の宇野遊撃手がしてしまったエラーなのですが、普通なら試合中のワンプレーで納まるところが、闘将・星野仙一が投げていた上に、激怒を起こさせてしまったことで話題となりました。
五百井飛鳥 | 3,031 view
【PR】ドラマ「アンナチュラル」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!
2018年に放送された石原さとみ主演によるドラマ「アンナチュラル」。脚本を手掛けたのは「逃げるは恥だが役に立つ」や「空飛ぶ広報室」で知られる野木亜紀子。石原さとみ演じる法医解剖医の三澄ミコトを中心に「死」の裏側にある謎や事件を解明していく物語でした。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
みるみる | 116 view
進撃の巨人のモデルとなった事件とは?事件をモデルに映画化された作品とは?
カニバリズムとは人肉食のことですが、映画や漫画にも人肉食のジャンルが一定数存在しています。最近では進撃の巨人や東京喰種なども有名ですが、マンガ「進撃の巨人」に登場した巨人(ソニー・ビーン)には、実在したモデルがいました。今回は進撃の巨人のモデルとなった事件や、事件をモデルに映画化したと言われている作品についてもご紹介します。
そうすけ | 4,583 view
昭和の猟奇!17歳の娘を殺害し鍋に入れて煮込んで食べた人肉食事件とは?
戦後間もない群馬県のある村で、日本では珍しい人肉食事件が起きました。ある主婦が夫の連れ子の17歳の娘を殺して、食べてしまったという凄惨な物だったのです。なぜ娘を殺さなければならなかったのか?今回は昭和に起きた人肉食事件の背景や事件の概要についてご紹介します!
そうすけ | 4,456 view
津山三十人殺し事件と阿部定事件をクロスした公演が上演決定!
ザムザ阿佐谷(東京都杉並区)にて、PSYCHOSIS File:002 兇魔劇『TSUYAMA30-津山三十人殺し-』の上演が決定しました。
隣人速報 | 706 view
「グリコ・森永」「赤報隊」「少年A」を担当者した元捜査一課長が極秘捜査の内幕を初告白!『二本の棘』が好評発売中!!
株式会社KADOKAWAより、「少年A」を検挙した元兵庫県警捜査一課長・山下征士氏によるノンフィクション『二本の棘』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,101 view
平成の幕開けを象徴する事件!1989年に起こったザ・タイマーズによる『FM東京事件』とは?
1989年10月13日にフジテレビ系列で放送された音楽番組「ヒットスタジオR&N」で起こった『FM東京事件』について特集してみたいと思います。
となりきんじょ | 73,589 view
上九一色村、飛田新地、渡鹿野島、ウトロ地区…“いわくつきの場所”を特集した『ルポ タブーの日本地図』が発売!!
宝島社より、日本国内において“いわくつきの場所”と呼ばれるスポットの封印された歴史を特集した『ルポ タブーの日本地図 (宝島SUGOI文庫) 』が発売されます。
隣人速報 | 21,134 view
ワラビ採り、手首ラーメン、便槽内遺体…昭和の奇怪な事件を特集したムック『日本昭和トンデモ事件大全』が発売決定!!
辰巳出版より、昭和期に起こった“トンデモ”な事件にスポットを当てたムック『日本昭和トンデモ事件大全』の発売が決定しました。
隣人速報 | 24,724 view
長野五輪金メダリストの里谷多英の公然わいせつ事件の真相は?
2022年は冬季北京オリンピックが開催されますね。1998年に日本で開催された長野オリンピックの女子モーグルで金メダルを獲得した里谷多英を覚えていますか?里谷多英が金メダルを獲得した事で、美少女上村愛子と共に一気にモーグルが注目されました。そんな里谷多英ですが、意外にも豪快で破天荒な性格な様で公然わいせつ事件として話題になった事があります。今回はそんな里谷多英の公然わいせつ事件についてご紹介します。
そうすけ | 12,559 view
実話だけに辛すぎる結末!映画「ボーイズ・ドント・クライ」のモデルとなった事件とは?
1990年代前半に起こった事件を映画化した「ボーイズ・ドント・クライ」は、心は男性なのに性別は女性として産まれたブランドン・ティーナの人生を描いています。自分の心に忠実に生き、恋をしただけなのに、偏見や差別、そして嫉妬から事件に巻き込まれて悲劇的な結末を迎えてしまうブランドン・ティーナ。アメリカはマイノリティに理解があるというイメージですが、わずか20数年前に起きた事に大きなショックを受ける作品です。
そうすけ | 2,191 view
壮絶な切腹死、三島事件の全貌
三島事件とは、著名で人気の作家だった三島由紀夫が、1970年11月25日に起こしたあまりに壮絶な事件です。当時の日本を憂い、日本国憲法を改正し自衛隊の位置づけを正しくするように、自衛隊員に決起を呼びかけたのです。しかし三島由紀夫は、なんと割腹自殺をして果ててしまいます。社会に大きな衝撃を与えただけではなく、国外にも速報が流れ、国際的にも有名な作家が関わった異例の事件に、世界が驚きを示す出来事でした。
五百井飛鳥 | 4,244 view
1979年三菱銀行人質事件の梅川を知るのは映画「TATTOO<刺青>あり」を見るべし!
1982年公開の映画「TATTOO<刺青>あり」は宇崎竜童の名演技で話題となりましたが、1979年実際にあった事件がモチーフとなっています。映画は犯人が事件を起こすまでに焦点を当てています。ここでは犯人像と事件の陰にあったものとはなんだったのかにも触れていきます。
あおい@ | 5,355 view
強姦事件を起こした事を本人は知らない!?24人の人格があるビリーミリガンの人生とは?
1977年のアメリカ。オハイオ州立大学のキャンパス内で、3人の女性に対する強姦や強盗の容疑で逮捕されたビリー・ミリガン(以降ビリー)に接見した弁護士は、驚きの告白を受けます。基本人格であるビリーは眠っていて、表面に出ているのは他の人格だという物でした。ビリーには基本人格を含めて24人の人格があり、強姦事件を起こしたのも別の人格だったのです。今回はビリーミリガンの生い立ちや人生についてご紹介します。
そうすけ | 2,848 view
昭和を震撼させた大久保清の連続強姦殺人事件とは?生い立ちや背景も紹介
昭和46年に起きた連続強姦殺人事件は、8人もの被害者を出しました。被害者はなんの罪もない前途ある若い女性ばかりで、被害者と遺族の苦しみは察するに余りあります。そして犯人である大久保清の異常性と残虐性が際立った事件でもありました。犯行の概要や、大久保清という稀代の殺人鬼を生んだ家庭環境とはどんな物だったのか?生い立ちや背景についてもご紹介していきます!
そうすけ | 2,566 view
映画「犬鳴村」の舞台の旧犬鳴トンネルで実際にあったリンチ焼殺事件とは?
凶悪な少年事件が世間を震撼させていた1980年代。その中でも1988年に起こった「犬鳴村トンネル焼殺事件」は、殺害に至る過程と殺害方法が例を見ない程の残虐さで数十年が経過しても加害者への怒りが抑えられなくなります。今回は事件の概要や、加害者の少年たちのその後についてご紹介します。
そうすけ | 2,297 view
永山則夫連続射殺事件がきっかけの「永山基準」と「少年犯罪」に与えた影響の大きさとは?
1968年に起こった永山則夫連続射殺事件がきっかけでできた「永山基準」があります。刑事裁判で”死刑”を選択する時の判断基準と言われています。その後の未成年の犯罪に対してもこの基準が大きく影響することになりました。そしてここでは永山則夫が死刑執行された際の真相にも触れていきます。
あおい@ | 1,386 view
少年誘拐殺人ホルマリン漬け事件の日記がヤバイ!両親が有名人の真相と犯人の現在は?
少年誘拐殺人ホルマリン漬け事件と聞いて言葉の通りを想像するとどんなに惨い事件かと思う方も多いでしょう。猟奇的なこの事件で注目点は身の毛もよだつ日記の存在と犯人家族と被害者家族の両方が有名人だったということです。少年誘拐殺人ホルマリン漬け事件の犯人の異常性と双方の家族について、そして犯人の現在をまとめていきます。
あおい@ | 22,468 view
30年ぶりの新作!松本伊代がアルバム発売へ!アイドル時代の「まだ読んでないんですけど」事件とは?
タレントの松本伊代(56)が1981年の歌手デビューから今年で40周年を迎えたのを記念し、新作アルバム『トレジャー・ヴォイス[40th Anniversary Song Book]Dedicated to Kyohei Tsutsumi』を発売することが明らかとなりました。
隣人速報 | 463 view
震撼!人食い殺人鬼・アルバート・フィッシュの生い立ちと被害者家族に送った手紙がヤバイ!
アルバート・フィッシュの言葉“I like children, they are tasty.”(子供が好きなのさ、彼らはうまかったよ)。人食い連続殺人鬼アルバート・フィッシュのヤバイ事実をまとめます。生い立ち・性癖、そして被害者家族に送った手紙の内容に驚愕します!
あおい@ | 14,016 view
シリアルキラー!ヘンリー・リー・ルーカスを虐待し続けた母親との関係が驚愕で最悪の真相
アメリカを震撼させたシリアルキラーの一人のヘンリー・リー・ルーカスが犯行に及んだとされる期間は1960年~1983年。長きにわたり繰り返された殺人。この殺人鬼が生まれた背景に毒親の存在がありました。ここではシリアルキラー、ヘンリー・リー・ルーカスと母親・ヴィオラとの関係に注目しまとめていきます。
あおい@ | 12,829 view
衝撃!1993年ジェームズ・バルガー事件は終わっていなかった!犯行少年の再逮捕の真相とは?
1993年イギリスで起こったジェームズ・バルガー事件はまだ小学生が殺人を起こしたとしてイギリスだけではなく、日本でも報じられ大きな衝撃を受けました。あれから30年近くたって、この事件にはまだ続きがあったと思い知らされることになります。その事実とは?
あおい@ | 24,633 view
山口百恵の引退から40年あの時の記憶から現在まで
約40年前に21歳で結婚、芸能界を引退した山口百恵の記憶に残る出来事や当時のエピソードを振り返り、現在までの百恵さんの軌跡を追ってみた。
エマニュエル夫人 | 2,179 view
1968年10歳のサイコパス殺人鬼・ メアリー・ベルの壮絶な生い立ちとおぞましい真実
メアリー・ベル事件とは1968年イギリスで起こった10歳の少女・メアリー・ベルによる連続殺人事件です。史上最年少サイコパスと言われたメアリー・ベルはなぜ連続殺人鬼になったのかその生い立ちは?イギリス中を震撼させた事件の真実をまとめます。
あおい@ | 7,278 view