スポーツ・格闘技

スポーツ・格闘技

野球・サッカー・テニス・ゴルフなどスポーツに関する懐かしの選手、画像、動画などを集めてみました。特にプロレス・格闘技には力を入れてます!

スポーツ・格闘技の記事最近投稿・更新された記事

【花のニッパチ組】昭和28年生まれの強者5力士!しかし今も存命は一人だけ・・・

【花のニッパチ組】昭和28年生まれの強者5力士!しかし今も存命は一人だけ・・・

1970年代前半、同世代のライバルを「三角大福」「新御三家」「花の中三トリオ」などとまとめていう呼称が流行しました。角界も例外でなく、昭和28年生まれの期待の力士5人に名付けられたのが「花のニッパチ組」。その注目に値する活躍ぶりでした...
izaiza347 | 1,957 view
昭和・平成の時代に躍動した女三四郎たち

昭和・平成の時代に躍動した女三四郎たち

「柔よく剛を制す」、日本人なら誰もが知っている、日本から誕生した武道です。オリンピックでも、男子と並んで日本のお家芸となっている女子柔道。これまで多くのメダリストが誕生しています。その中で、昭和から平成にかけて活躍した女三四郎に相応し...
五百井飛鳥 | 501 view
新日本プロレスがついに50周年!記念音楽イベント「シンニチイズム ミュージックフェス」が一夜限りの開催!!

新日本プロレスがついに50周年!記念音楽イベント「シンニチイズム ミュージックフェス」が一夜限りの開催!!

新日本プロレスが今年で50周年を迎えるのを記念し、新日本プロレス50年の歴史を彩ってきた名選手と名入場テーマ曲の数々を振り返る音楽フェス「新日本プロレス50周年記念 シンニチイズム ミュージックフェス」が開催されます。
隣人速報 | 565 view
【訃報】国際プロレス、全日本などで活躍した元プロレスラー・鶴見五郎さん死去。日本人初のヒール軍団「独立愚連隊」など

【訃報】国際プロレス、全日本などで活躍した元プロレスラー・鶴見五郎さん死去。日本人初のヒール軍団「独立愚連隊」など

元プロレスラーの鶴見五郎(本名:田中隆雄)さんが26日、低血圧および敗血症のため神奈川県内の施設で亡くなっていたことが明らかとなりました。73歳でした。
隣人速報 | 1,888 view
【11勝4敗で優勝!?】過去に本当にあった!史上最も勝ち星の少ない幕内優勝

【11勝4敗で優勝!?】過去に本当にあった!史上最も勝ち星の少ない幕内優勝

大相撲の幕内優勝というと、15戦全勝、14勝1敗、13勝2敗あたりの勝敗が多く、12勝3敗になると少し勝ち星が少ない印象があります。ところが、過去にはもっと少ない "11勝4敗" で優勝した力士がいました。1場所1...
izaiza347 | 1,978 view
藤波辰爾(68)が伝説の「マッチョ・ドラゴン」を音楽番組で37年ぶりに披露!当時歌手活動していたレスラーを振り返る!!

藤波辰爾(68)が伝説の「マッチョ・ドラゴン」を音楽番組で37年ぶりに披露!当時歌手活動していたレスラーを振り返る!!

NHKで放送中の音楽番組『【レギュラー番組への道】1オクターブ上の音楽会』の9月10日放送分にて、プロレスラー・藤波辰爾(68)が伝説の名曲「マッチョ・ドラゴン」を37年ぶりに披露することが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,309 view
なぜ廃部!?PL学園野球部復帰の可能性は?出身有名人や偏差値について調査

なぜ廃部!?PL学園野球部復帰の可能性は?出身有名人や偏差値について調査

ミドルエッジ世代にとって高校野球の名門と言えば真っ先にPL学園が思い浮かぶのではないでしょうか。1年生の夏と3年生の夏に全国制覇に貢献した桑田真澄さんと清原和博さんのKKコンビはあまりにも有名です。そんなPL学園は現在廃部となってしま...
そうすけ | 4,101 view
【甲子園】悲願の東北勢初優勝なるか!?これまでの決勝で散った東北勢のエース達の「その後」は?

【甲子園】悲願の東北勢初優勝なるか!?これまでの決勝で散った東北勢のエース達の「その後」は?

第104回全国高等学校野球選手権大会の決勝戦「仙台育英(宮城)対下関国際(山口)」が、22日14:00より開催されます。そして決勝戦を前に、仙台育英が東北勢の甲子園初制覇を成し遂げるかに注目が集まっています。
隣人速報 | 1,463 view
「1972年ミュンヘンオリンピック」水の中を飛ぶように泳ぐマークスピッツはまさに世界最強のスイマーだった

「1972年ミュンヘンオリンピック」水の中を飛ぶように泳ぐマークスピッツはまさに世界最強のスイマーだった

マーク・アンドリュー・スピッツは、アメリカ合衆国の男子競泳選手です。1972年に開催されたミュンヘンオリンピックにおいて、当時史上最多となる1大会で7個の金メダルを獲得しました。36年後の2008年に行われた北京オリンピックで、マイケ...
五百井飛鳥 | 308 view
バレーボール界のレジェンド「川合俊一」コートの貴公子時代とは如何に!

バレーボール界のレジェンド「川合俊一」コートの貴公子時代とは如何に!

2022年に日本バレーボール協会の会長に選任された川合俊一さんは、かつてコートの貴公子と呼ばれていました。それもそのはず、バレー現役時代のパフォーマンスは多くのファンを魅了したのです。 今では、タレントやスポーツキャスターのイメージ...
あやおよ | 3,067 view
「1984年ロサンゼルスオリンピック」アスリート魂を見せたスイス人ランナー・アンデルセンの執念

「1984年ロサンゼルスオリンピック」アスリート魂を見せたスイス人ランナー・アンデルセンの執念

ガブリエラ・アンデルセンは、デンマーク人の血を引くスイスの元陸上競技選手です。1984年8月5日に開催されたロサンゼルスオリンピックの女子マラソン競技に出場して、猛暑の中極度の体調不良に陥りながらも不屈の根性でゴール。トラックに戻って...
五百井飛鳥 | 686 view
【逆三冠馬!?】ナリタブライアン三冠の裏の記録がすごかった!サムソンビッグ

【逆三冠馬!?】ナリタブライアン三冠の裏の記録がすごかった!サムソンビッグ

ナリタブライアンのクラシック三冠で盛り上がった1994年。実はその裏で、逆三冠馬(最下位の三冠馬)になれそうだった競走馬がいたことはあまり知られていません。皐月賞ブービー、ダービー最下位、菊花賞最下位。最低人気で重賞を勝ってしまったこ...
izaiza347 | 824 view
猛練習の申し子正田耕三は、首位打者・盗塁王を獲得したスイッチヒッター

猛練習の申し子正田耕三は、首位打者・盗塁王を獲得したスイッチヒッター

正田耕三は、和歌山県和歌山市出身の広島東洋カープで活躍した元プロ野球選手です。現在は、野球指導者や野球解説者として頑張っておられます。アマチュア時代にはロサンゼルスオリンピック日本代表にも選出され、金メダル獲得に大きく貢献をしました。
五百井飛鳥 | 1,378 view
【小さな逃亡者】この馬が出るとレースが面白くなる!人気の大逃げ馬!ツインターボ

【小さな逃亡者】この馬が出るとレースが面白くなる!人気の大逃げ馬!ツインターボ

レースを必ず面白くしてくれるのが大逃げ馬。10馬身以上も差がつくと、後半必ずバテるだろうと思いつつも、いつもハラハラドキドキしてしまうのが常です。その代表格がツインターボ。4コーナーで失速して惨敗はお約束。しかし、重賞を3勝した実績も...
izaiza347 | 271 view
1968年には23勝した安仁屋宗八、沖縄初のプロ野球選手だった

1968年には23勝した安仁屋宗八、沖縄初のプロ野球選手だった

沖縄県から初めてのプロ野球選手となった安仁屋宗八。1964年に広島カープへ入団します。1年目から活躍を見せた安仁屋は、1968年には23勝を挙げて広島初のAクラス入りに貢献したのでした。
五百井飛鳥 | 512 view
難病と闘うアントニオ猪木(79)が音楽番組「ライブ・エール」に出演!元気な姿を見せ続けるその思いとは?

難病と闘うアントニオ猪木(79)が音楽番組「ライブ・エール」に出演!元気な姿を見せ続けるその思いとは?

NHKで放送される音楽番組「ライブ・エール」にて、難病と闘うプロレスラー・アントニオ猪木(79)が出演することが明らかとなりました。放送スケジュールは8月6日(土)18:05~18:45、19:30~20:50。
隣人速報 | 945 view
竹原慎二がアパレルブランド「BLAST」を発表!今一度振り返りたいガチンコファイトクラブ!!

竹原慎二がアパレルブランド「BLAST」を発表!今一度振り返りたいガチンコファイトクラブ!!

日本人初の元ボクシングミドル級世界王者・竹原慎二がこのたび、世の中の働く男性たちをさらに輝かせるべくアパレルブランド「BLAST」をプロデュースしています。
隣人速報 | 1,117 view
【JC優勝】去勢して才能が開花!騸馬として初めてGIを勝ったレガシーワールド

【JC優勝】去勢して才能が開花!騸馬として初めてGIを勝ったレガシーワールド

レガシーワールドは、騸馬(せんば)として初めてGIレースを勝った競走馬です。デビュー当初こそ勝てなかったものの、去勢してからは高い競走能力を発揮し、ついにはジャパンカップを勝利しました。同期で同厩のミホノブルボンがクラシック路線を進む...
izaiza347 | 219 view
ミドル世代にお馴染みのレスラーがソフビに!ザ・グレート・カブキ、ジャンボ鶴田、三沢光晴のフィギュアが登場!!

ミドル世代にお馴染みのレスラーがソフビに!ザ・グレート・カブキ、ジャンボ鶴田、三沢光晴のフィギュアが登場!!

ジュウロクホウイより、日本を代表するプロレスラーであるザ・グレート・カブキ、ジャンボ鶴田、三沢光晴のソフトビニール製可動式フィギュアがそれぞれ発売されます。
隣人速報 | 1,577 view
わが青春の第2次UWF   古い体質を持つ巨大組織に反発し、勝利!

わが青春の第2次UWF 古い体質を持つ巨大組織に反発し、勝利!

第1次UWFは1年半で倒産。新日本プロレスに吸収され、2年半、屈辱の出戻り生活を送るも、数々に事件を引き起こし、最後は解雇され、志高きロクデナシどもは再び立ち上がったのである。
RAOH | 2,967 view
1,752 件
あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト