スポーツ・格闘技

スポーツ・格闘技

野球・サッカー・テニス・ゴルフなどスポーツに関する懐かしの選手、画像、動画などを集めてみました。特にプロレス・格闘技には力を入れてます!

スポーツ・格闘技の記事最近投稿・更新された記事

【1970年代前半】女子プロボウラーの人気は今の女子プロゴルファーのより熱かった!!

【1970年代前半】女子プロボウラーの人気は今の女子プロゴルファーのより熱かった!!

私が中学・高校に通っていた1970年前半と言えば、何と言っても日本中でボウリング熱がハンパなく熱かったのが印象に残っている。そのボウリング熱の一翼を担っていたのは、何を隠そう女子プロボウラーたちであった。特に女子プロボウラー1期生の須...
Amazonオリジナル『有田と週刊プロレスと』シーズン2の10話は「大仁田劇場」を振り返ります!

Amazonオリジナル『有田と週刊プロレスと』シーズン2の10話は「大仁田劇場」を振り返ります!

Amazonオリジナルで大好評放映中の『有田と週刊プロレスと』も早くもシーズン2。今回放映開始されたのはなんと長州vs大仁田の「大仁田劇場」。名台詞「またぐなよ!コラ」についても解説してます!
ボクシング界で蛇蝎の如く嫌われた名物プロモーター「ドン・キング」

ボクシング界で蛇蝎の如く嫌われた名物プロモーター「ドン・キング」

マイク・タイソンのプロモーターとして、一躍日本でも有名になったドン・キング。その半生を振り返ると、さまざまな罪を犯し、詐欺的な金儲けを繰り返していて、本当にろくでもない男なのですが、しかし、その行動力・胆力・弁才が超1流だったのは疑い...
こじへい | 50,758 view
ジョージ・フォアマン 「老いは恥ではない」45歳で2度目の世界ヘビー級チャンピオンとなった象をも倒すパンチを持つ男

ジョージ・フォアマン 「老いは恥ではない」45歳で2度目の世界ヘビー級チャンピオンとなった象をも倒すパンチを持つ男

1968年、メキシコシティオリンピックで金メダル獲得。 1973年、無敵のジョー・フレージャーを倒し世界ヘビー級チャンピオンになる。 1974年、モハメド・アリにノックアウトされ、やがてリングから消えた。 1994年、マイケル・...
RAOH | 17,027 view
ナディア・コマネチ Nadia Comaneci ルーマニアの白い妖精 完璧な演技で史上初の10点満点を連発 体操に革命を起こしたヒロイン

ナディア・コマネチ Nadia Comaneci ルーマニアの白い妖精 完璧な演技で史上初の10点満点を連発 体操...

1976年のモントリオールオリンピックの女子体操で、14歳の少女が世界をアッといわせた。 団体戦規定の段違い平行棒でオリンピック史上初の10点満点。 さらに団体戦自由、個人総合、種目別でも完璧な演技をみせ、計7回の10点満点記録。...
RAOH | 11,952 view
神からお告げを受ける男!阪神の超絶大物助っ人「マイク・グリーンウェル」の魅力!!

神からお告げを受ける男!阪神の超絶大物助っ人「マイク・グリーンウェル」の魅力!!

1997年に超大型助っ人として阪神に入団した「グリーンウェル」って覚えてますか?この記事では彼の成し遂げた数々の伝説について書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 12,667 view
まもなく!日本プロ野球の通算ホームラン数が10万号を超える!憧れの選手と1打席対決できる記念企画が実施される!

まもなく!日本プロ野球の通算ホームラン数が10万号を超える!憧れの選手と1打席対決できる記念企画が実施される!

日本プロ野球の通算ホームラン数が、まもなく10万号を迎えることを記念し、一般社団法人日本野球機構が「~100,000 号達成で憧れの選手と1 打席対決!~」という企画を行う。只今、応募を受付中。
赤井英和!!!!!オリンピック日本代表! 破天荒なケンカボクシング! 破格の強打!! デビューから12連続KO!!!奇跡の生還!!! 浪速のロッキー!!!!

赤井英和!!!!!オリンピック日本代表! 破天荒なケンカボクシング! 破格の強打!! デビューから12連続KO!!...

知らない人も多いけれど赤井英和は元ボクサー。 アマチュアでは(日本が参加をボイコットしたため幻となったが)モスクワオリンピック代表となり、プロデビュー後は12連続KO勝ちの日本タイ記録。 その強打と超のつく攻撃的インファイトから「...
RAOH | 28,201 view
『スラムダンク』の井上雄彦が表紙を描き下ろし! 「B´(ビー・ダッシュ) B.LEAGUE×井上雄彦」発売

『スラムダンク』の井上雄彦が表紙を描き下ろし! 「B´(ビー・ダッシュ) B.LEAGUE×井上雄彦」発売

バスケットボール漫画の金字塔「スラムダンク」の作者である井上雄彦さんが「B.LEAGUE」を徹底取材&対談した「B´(ビー・ダッシュ) B.LEAGUE×井上雄彦」が発売されます。バスケット好きには読まざるを得ない内容となっています!
プロレス一筋26年!「大日本プロレス」登坂栄児代表に宿る在野精神の魂!!

プロレス一筋26年!「大日本プロレス」登坂栄児代表に宿る在野精神の魂!!

東京・足立区生まれの近鉄バッファローズファンだった大日本プロレス、登坂栄児代表。 野球を愛し、特撮ヒーローを愛し、ゲームを愛した登坂代表がプロレス業界に職員として身を投じて26年。いまやインディー団体の雄である、大日本プロレスを率いる...
引退の伊達公子が生出演!WOWOWにて独占取材の番組が9月18日に緊急放送!

引退の伊達公子が生出演!WOWOWにて独占取材の番組が9月18日に緊急放送!

現役生活に終止符を打った伊達公子が、スタジオ生出演する番組『伊達公子 最後の挑戦!ジャパンウイメンズオープンテニス』が、WOWOWにて放送される。9月18日(月・祝)夜7時から。
「ライオンズ」「ジャイアンツ」「ドラゴンズ」・・・球団と同じ名前のバンドの魅力!

「ライオンズ」「ジャイアンツ」「ドラゴンズ」・・・球団と同じ名前のバンドの魅力!

みなさんご存知のプロ野球12球団。実は、その球団名と同じ名前で活動している、または活動していたバンドって結構いるんですよね。この記事で紹介していきたいと思います!
あなたも甲子園のマウンドに!?甲子園のリリーフカーを体感できるVRが甲子園歴史館に登場!!

あなたも甲子園のマウンドに!?甲子園のリリーフカーを体感できるVRが甲子園歴史館に登場!!

甲子園歴史館で導入されている「VR映像」に、このたび第3弾として「プロ野球リリーフカー体感VR」が登場!憧れのプロ野球選手になりきりたい親子は必見です!
隣人速報 | 1,286 view
「THE MOMOTAROH」がなんと実際のリングに登場!?にわのまこと30周年記念イベント「ザ・モモタロウin2.5次元プロレス」企画スタート!

「THE MOMOTAROH」がなんと実際のリングに登場!?にわのまこと30周年記念イベント「ザ・モモタロウin2...

ジャンプ黄金時代に連載されていた異色の人気プロレス漫画「THE MOMOTAROH」ギャグを織り交ぜながらも本格的なプロレスシーンにはファンも多く未だに人気の作品です。その「THE MOMOTAROH」が漫画から飛び出して、リングの上...
赤ヘルファンが知識を披露するチャンス到来!「第2回中国新聞カープ検定」が開催決定です!!

赤ヘルファンが知識を披露するチャンス到来!「第2回中国新聞カープ検定」が開催決定です!!

野球マニア必見!「中国新聞カープ検定」の第2回の実施が決定しました。WEB検定は10月6日から10月13日まで、会場検定は11月12日に実施されます。長年培われた野球の知識を披露するチャンス到来ですよ!
隣人速報 | 965 view
高校球児として活躍した有名人たち【俳優編】

高校球児として活躍した有名人たち【俳優編】

名門高校の野球部で活躍し、将来を嘱望されながらも、不運にも怪我が原因で、あるいは、夢があるからと野球の道から退き、俳優という、また一味違ったイバラの道へと歩を進めたかつての高校球児を、本稿では何人か紹介していきます。
こじへい | 24,691 view
高校球児として活躍した有名人【アナウンサー・キャスター編】

高校球児として活躍した有名人【アナウンサー・キャスター編】

高校野球で輝いたかつての球児たちの中には、テレビ局の社員となり、アナウンサー・キャスターとして活躍している人も数多く存在しているのをご存知でしょうか?今回はその中でも、たしかな実績を残した7名を紹介していきます。
こじへい | 38,515 view
佐竹雅昭  生涯一空手家 永遠の空手バカ

佐竹雅昭 生涯一空手家 永遠の空手バカ

あくまで最強の男を目指し、「闘志天翔」というテーマと、「1位.夢、2位.健康、3位.お金」という人生価値観を実践し続ける男。 空手を武器に総合格闘技のリングにも立った空手バカ一代男は、90年代の格闘技ブームの立役者となった。 批判...
RAOH | 45,650 view
カール・ルイス「以外」で100m走で輝いた選手、90年代の世界記録上位5選+日本人最速!

カール・ルイス「以外」で100m走で輝いた選手、90年代の世界記録上位5選+日本人最速!

80年代から90年代前半にかけて、”史上最速の男”はアメリカの「カール・ルイス」であった。そのルイス「以外」にどんなスプリンターが居たかを振り返ってみたい。”20世紀最速の男”は誰だったか思い出して欲しい。
ひで語録 | 13,924 view
【決勝戦より松坂を苦しめた】1998年夏の甲子園【PL学園対横浜】

【決勝戦より松坂を苦しめた】1998年夏の甲子園【PL学園対横浜】

「平成の怪物」と呼ばれた横浜高校の松坂大輔投手。1998年の夏、優勝の栄冠に輝きますが、決勝よりも松坂を苦しめた試合がありました。打倒、松坂に燃えたPL学園の闘志をご紹介したいと思います。
ジバニャンLOVE | 12,783 view
1,762 件
あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト