スポーツ・格闘技

スポーツ・格闘技

野球・サッカー・テニス・ゴルフなどスポーツに関する懐かしの選手、画像、動画などを集めてみました。特にプロレス・格闘技には力を入れてます!

スポーツ・格闘技の記事最近投稿・更新された記事

リオ五輪・卓球水谷選手の「ガッツポーズ論争」。語源となったガッツ石松氏が独自の解釈を披露!

リオ五輪・卓球水谷選手の「ガッツポーズ論争」。語源となったガッツ石松氏が独自の解釈を披露!

リオ五輪の卓球男子シングルスで銅メダルを獲得した水谷隼選手。その勝利時の「ガッツポーズ」に対し、野球解説者・張本勲氏が「喝」をいれ、「ガッツポーズ論争」が話題となっている。そこで元プロボクサーのガッツ石松氏が"正しい&quo...
悲運のスイマー千葉すず。奔放な発言や五輪選考では提訴も!強烈な個性!

悲運のスイマー千葉すず。奔放な発言や五輪選考では提訴も!強烈な個性!

千葉すず。オリンピックはバルセロナ大会、アトランタ大会に出場。専門は自由形。久米宏のニュースステーションでの発言は議論を呼んだ。シドニーオリンピックの出場を巡ってスポーツ仲裁裁判所へ提訴するなど、千葉すずは強烈な個性を持ったスイマーだった!
ひで語録 | 24,821 view
高校野球史に残る名勝負~1991年・夏~松商学園対四日市工

高校野球史に残る名勝負~1991年・夏~松商学園対四日市工

高校野球史に残る名勝負をいくつか紹介しています。ここでは、1991年夏の大会。松商学園対四日市工戦をとりあげます。大会屈指の好投手上田佳範と井手元健一朗の投げ合いとなったこの試合は延長16回に及ぶ死闘となりました。
和尚 | 7,779 view
あの“コマネチ”が内村航平を絶賛「ウチムラは史上最高」

あの“コマネチ”が内村航平を絶賛「ウチムラは史上最高」

リオ五輪の体操男子個人総合で優勝した内村航平を“史上最高”と、伝説の体操選手ナディア・コマネチがリオ五輪公式サイトで最大級の賛辞を贈った。
FOCUS | 4,739 view
柳沢慎吾が“日本一長い始球式”「いい夢見ろよ」ハマスタ爆笑!

柳沢慎吾が“日本一長い始球式”「いい夢見ろよ」ハマスタ爆笑!

神奈川県出身のタレント・柳沢慎吾が14日、4年連続でDeNAの始球式に登場。昨年を超える約9分間に及ぶ寸劇を披露し“日本一長い始球式”を行った。
FOCUS | 7,070 view
封印されたオリンピック種目・昔はあったけど今はなくなっている競技

封印されたオリンピック種目・昔はあったけど今はなくなっている競技

リオ五輪が盛り上がっていますね!長い歴史を持つオリンピック。昔はあったけど今はなくなっている封印されたオリンピック種目がいっぱいあります。いくつかピックアップしておさらいしてみましょう。
ガンモ | 18,262 view
金メダルを無くしちゃったソウル五輪金メダリスト、小林孝至

金メダルを無くしちゃったソウル五輪金メダリスト、小林孝至

初出場のソウル五輪レスリングフリースタイル48㎏級で見事金メダルを獲得した小林孝至。五輪閉幕から3週間後、公衆電話に金メダルを入れたカバンを忘れて大騒ぎに…。そんな小林孝至の経歴やエピソード、現在の活動を紹介。
きちんとチキン | 25,977 view
【体操】日本人の名前のついた“技”まとめ

【体操】日本人の名前のついた“技”まとめ

白井健三が自身の編み出した技「シライ3」を披露したのは記憶に新しいが、他にも日本人の名前がついた技は多数ある。1972年ミュンヘンオリンピックで塚原光男が披露した「ツカハラ」(月面宙返り)や1984年ロサンゼルス五輪での森末慎二の「モ...
鼻から牛乳 | 52,770 view
初代タイガーマスク(佐山聡)  本物の強さを追求し、 独自の格闘技理論を実践、 選挙では 「暴走族を撃ち殺せ!!」と叫んだ

初代タイガーマスク(佐山聡) 本物の強さを追求し、 独自の格闘技理論を実践、 選挙では 「暴走族を撃ち殺せ!!」...

アントニオ猪木が異種格闘技戦を行い タイガーマスク(佐山聡)が修斗 前田日明がRINGSという総合格闘技を創り RINGSからK-1が生まれるきっかけとなった まさに日本の格闘技ブームの創世であった 中でもタイガーマスク...
RAOH | 316,337 view
巨人・モスビー!1992年はモスビー効果と称された活躍をした!

巨人・モスビー!1992年はモスビー効果と称された活躍をした!

メジャー通算169本塁打を引っ提げ、巨人入り。優勝を目指せるチームを探し、巨人に辿り着いたモスビー。陽気なキャラはクロマティ2世とも言われた。1992年のモスビーはデビュー戦でホームランを放つなど印象に残る活躍が多かった!
ひで語録 | 7,788 view
【フローレンス・ジョイナー】不滅の記録とドーピング疑惑

【フローレンス・ジョイナー】不滅の記録とドーピング疑惑

全ての指にネイルアートをほどこした長い爪、片足だけのレオタード。そして、引き締まった褐色の筋肉美。五輪スプリント界の常識を覆した独創的なファッションで、ロス五輪、ソウル五輪の舞台を疾走したフローレンス・ジョイナーについてその功績と疑惑...
きちんとチキン | 208,266 view
ブーマー・門田・石嶺…史上屈指の破壊力を誇ったオリックス『ブルーサンダー打線'89』

ブーマー・門田・石嶺…史上屈指の破壊力を誇ったオリックス『ブルーサンダー打線'89』

1989年、オリックス・ブレーブス発足。 前年に本塁打・打点の2冠王となった門田博光を南海から獲得。 ブーマー・門田・石嶺と破壊力のある長距離砲を揃えたクリーンナップを擁し『ブルーサンダー打線』と呼ばれた史上屈指の打線を振り返る。
百本ノック | 39,571 view
中井祐樹 片目を失いながらも相手を叩きのめすなんて信じられない 

中井祐樹 片目を失いながらも相手を叩きのめすなんて信じられない 

小さな巨人、柔術ヒーロー、ラストサムライファイター、中井祐樹は体格は小さいのに本当に勇敢すぎる。片目を失いながらも相手を叩きのめすなんて信じられない。大きな代償を支払うことになったけれど、どの格闘家よりも多くを成し遂げたことは誰にも否...
RAOH | 50,512 view
廃墟となったオリンピック施設 奇界遺産になってしまうのか?

廃墟となったオリンピック施設 奇界遺産になってしまうのか?

過去にオリンピックの為に建設された施設は、先進国であればオリンピックが終わってからの事も考え設計されますが、資金不足の影響なのでしょうか、残念ながら放置されてしまうパターンもあるようです。
M.E. | 27,438 view
高校野球史に残る名勝負~昭和49年・夏~鹿児島実業対東海大相模戦

高校野球史に残る名勝負~昭和49年・夏~鹿児島実業対東海大相模戦

高校野球史に残る名勝負をいくつか紹介しています。ここでは、昭和49年夏の大会。鹿児島実業対東海大相模戦をとりあげます。後に巨人で共にプレーする事になる鹿児島実業・定岡正二選手と東海大相模・原辰徳選手が激突したこの試合は延長15回に及ぶ...
和尚 | 11,772 view
「俺のコレクション!」が連載開始!【第1回ゲスト】プロレスリング・ノア 丸藤正道選手 part.2

「俺のコレクション!」が連載開始!【第1回ゲスト】プロレスリング・ノア 丸藤正道選手 part.2

ミドルエッジの実験的新企画。各界の著名人をお招きし、自慢の逸品たちを紹介していく「俺のコレクション!」 第1回のゲストは、プロレスリング・ノア丸藤正道選手!その貴重なコレクションをミドルエッジのためにご用意頂きました。今回はその貴重な...
1988年、千代の富士が大鵬の持つ45連勝を破った!その当時の特集を5日にNHKが再放送!

1988年、千代の富士が大鵬の持つ45連勝を破った!その当時の特集を5日にNHKが再放送!

NHKは急逝した元横綱千代の富士(九重親方)をしのぶ特別番組を放送すると発表した。放送されるのは1988年のNHK特集「九州場所 千代の富士の15日間」。大鵬45連勝を破った千代の富士が、どこまで記録を伸ばせるかに迫った内容となっている。
オリンピック開会式の聖火点灯を振り返る

オリンピック開会式の聖火点灯を振り返る

間もなく開催されるリオオリンピックですが、オリンピックと言えば開会式も毎回注目されますよね。そこで、過去の開会式を振り返って見ましょう。あの感動的な開会式の聖火点灯をロサンゼルスオリンピック (1984年)から振り返って見ましょう。
M.E. | 13,272 view
高校野球史に残る大逆転試合~平成3年夏~沖縄水産対大阪桐蔭

高校野球史に残る大逆転試合~平成3年夏~沖縄水産対大阪桐蔭

高校野球史に残る大逆転試合をいくつか紹介しています。ここでは、平成3年夏の大会。沖縄水産対大阪桐蔭戦をとりあげます。当時春夏通じて優勝のなかった沖縄勢。2年続けて決勝に進出した沖縄水産高校に立ちはだかったのは創部4年目で甲子園初出場し...
和尚 | 12,064 view
高校野球史に残る大逆転試合~昭和56・夏~早稲田実業対報徳学園

高校野球史に残る大逆転試合~昭和56・夏~早稲田実業対報徳学園

高校野球史に残る大逆転試合をいくつか紹介しています。ここでは、昭和56・夏の大会。早稲田実業対報徳学園戦をとりあげます。早実の荒木大輔投手に金村義明選手擁する「逆転の報徳」が襲い掛かる!
和尚 | 8,734 view
1,752 件
あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト