ファミコン ロードランナー 1時間マジプレイ - YouTube
ハドソンのロードランナー
via www.youtube.com
自作(EDIT)機能付きのパズルゲームの名作「ロードランナー」!超難解な自作ステージとその攻略動画をチェック!!【+同時期に発売された「ナッツ&ミルク」も】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1983年にハドソンから発売されたロードランナーはファミコンゲームでも人気となりました。初期ハドソンの代表作と言ってもよいのではないでしょうか。そのロードランナーには「自作(EDIT)機能」がついていましたね、難しいステージを作ってはクリアして遊んだものです。調子に乗ってクリア不可能なステージもよく作ってました。
ハドソンからは「高橋名人」という強烈なタレントが誕生し、ファミコン時代の全盛期に大きく貢献しました。
【スターソルジャー】「スターフォース」の続編とされ、映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人』の題材となった本作はファミコンやPCエンジンで大人気! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「スターソルジャー」が登場したころは高橋名人や毛利名人など、シューティングゲーム少年たちの憧れの存在が輝いていた時代でしたね。元々「スターフォース」続編として開発された「スターソルジャー」でしたが、主にPCエンジンを主戦場とするその後の「ソルジャーシリーズ」ブームの礎となった記念すべき作品でした。
【ナムコ】 1984年9月7日 「ギャラクシアン」
ファミコン ギャラクシアン Galaxian - YouTube
ナムコがリリースした大人気ゲーム ギャラクシアン(Galaxian)のファミコン版です
via www.youtube.com
ナムコからも次々と良作がリリースされました。
ゼビウスは誰もが知るシューティングゲームの名作ですね。
ゼビウスは誰もが知るシューティングゲームの名作ですね。
ナムコから発表されたファミコン初のキラーソフト「ゼビウス」には、当時のシューティングゲームになかった「世界観」があった。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ナムコから発売された「ゼビウス」。当時私の住む街では品切れ状態で、友達から借りて遊んだ思い出があります。当時はまだ黒背景がベーシックでしたから、ゼビウスのフルカラーは驚きでした。また、シューティングゲームに「世界観」を持たせたのもゼビウスが最初であったといわれています。
こちらはRPGの名作「ドルアーガの塔」。
このゲームには根強いファンがいます。
このゲームには根強いファンがいます。
【ドルアーガの塔】アクションロールプレイングゲームの草分け!開発裏話とファミコン版の特徴!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ドルアーガの塔」遊んだ人多いですよね~。当時小学生だった私は、まわりの話についていきたくて必死で遊んだ記憶がありますが、難しかった~!!いわゆるアクションロールプレイングゲームの草分けとなったドルアーガの塔について振り返ってみます。
【ジャレコ】 1985年2月11日 「エクセリオン」
実はかなり参入時期が早かったジャレコ。
via www.suruga-ya.jp
ファミコン エクセリオン Exerion - YouTube
エクセリオン
via www.youtube.com
可変型ロボが新しかった「フォーメーションZ」。
1985年、ジャレコが発売したファミコンゲーム「フォーメーションZ」はロボット↔飛行機の変身形態が斬新だった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1985年、ジャレコがファミコン向けにリリースした「フォーメーションZ」。ブームとなるまではいきませんでしたが当時の流行「可変形態」とその後の流行となる「波動砲」の2点を盛り込んだ名作でした。
「忍者じゃじゃ丸くん」は映画化までされたようです。
【忍者じゃじゃ丸くん】ファミコンの名作ゲームが2015年9月に映画で上映されるそうですよ~ - Middle Edge(ミドルエッジ)
「忍者じゃじゃ丸くん」遊んでた人いますか!?なんと、2015年9月に映画化されるのだそうですよ!!私もじゃじゃ丸くんで遊んでましたが「それってただ忍者がお姫様を助けに行く」だけで、別にじゃじゃ丸くんの映画である必要ないじゃん!?って思っちゃいました~。