野球

野球

野球に関する記事の一覧です。 あなたの記憶をくすぐる懐かしい野球選手・試合・記録・エピソードなどを記事を紹介します。

野球の記事最近投稿・更新された記事

本塁打王と盗塁王の両方を獲得したメジャーに最も近かった男『秋山幸二』

本塁打王と盗塁王の両方を獲得したメジャーに最も近かった男『秋山幸二』

西武・ダイエーで活躍し「メジャーに最も近かった男」と呼ばれた秋山幸二。バク転でホームインするほどの驚異的な身体能力や、現役時代の実績について紹介。
百本ノック | 45,718 view
左右両投げ投手(スイッチピッチャー)【パット・ベンディット】がメジャーデビュー 過去にそんな人いた?

左右両投げ投手(スイッチピッチャー)【パット・ベンディット】がメジャーデビュー 過去にそんな人いた?

左右両投げ投手(スイッチピッチャー)、は野球の歴史の中でほとんどいない。(日本のプロ野球では近田 豊だけ)少し過去を振り返ってみましょう。
M.E. | 5,798 view
1992年夏、物議を醸した『松井秀喜』甲子園で5打席連続敬遠

1992年夏、物議を醸した『松井秀喜』甲子園で5打席連続敬遠

1992年夏の甲子園。星稜(石川)の松井秀喜が明徳義塾(高知)に受けた「5打席連続敬遠」は、高校野球の在り方をめぐって社会問題にまで発展した。 敬遠された松井秀喜、敬遠した明徳の河野投手、そして松井の後ろを打っていた星稜5番打者の月...
百本ノック | 19,958 view
PL学園が廃部危機 名球会入りしたPL学園卒業の選手

PL学園が廃部危機 名球会入りしたPL学園卒業の選手

最近、PL学園が廃部危機という噂やニュースを聞きますが、多くのPL学園卒業の選手がプロ野球で活躍してきました。その中でも名球会入りした6人をピックアップ。
M.E. | 8,217 view
V9戦士・南海、巨人、日本ハムなどで内野手として活躍した【富田勝】が死去

V9戦士・南海、巨人、日本ハムなどで内野手として活躍した【富田勝】が死去

南海(現ソフトバンク)や巨人などで内野手として活躍した富田勝(とみた・まさる)氏が死去。全球団本塁打を達成するという偉大な記録を作っています。
M.E. | 2,739 view
好きだった【大洋ホエールズ】の懐かしい選手

好きだった【大洋ホエールズ】の懐かしい選手

ベイスターズ時代より大洋ホエールズ時代の方が好きだったという人もいるはず。大洋時代に人気だった選手をピックアップ。
M.E. | 24,995 view
本日よりプロ野球交流戦 過去10年のデータを振り返ってみる

本日よりプロ野球交流戦 過去10年のデータを振り返ってみる

本日5月26日より、プロ野球はセパ交流戦にはいります。今年で、もう11年目になります。少しずつルールが変わったりしていますが、ペナントレースとはまた違った楽しみがありますよね。過去のデータを見ながら今年の優勝チームを予想してみましょう。
M.E. | 3,502 view
【パンチ佐藤】月10万円の会員制SNS「アスリートクラブ」開始から1年

【パンチ佐藤】月10万円の会員制SNS「アスリートクラブ」開始から1年

2015年5月より開始した【パンチ佐藤】の会員制SNS「アスリートクラブ」が話題になりましたが、1年たっても状況は変わっていないようです。パンチ佐藤を振り返って考えてみましょう。
M.E. | 6,673 view
2015年野球の国際試合「プレミア12」初戦は日本VS韓国に決定。過去の韓国戦の成績を振り返る

2015年野球の国際試合「プレミア12」初戦は日本VS韓国に決定。過去の韓国戦の成績を振り返る

今年も見れます。野球 日本VS韓国の国際試合。そこで過去の成績と忘れなれない2009年 WBC決勝の試合を振り返ってみましょう。
M.E. | 2,438 view
【ゼッコーチョー!】目下首位独走中!!いまこそDeNA指揮官、”男”中畑清を語ろう

【ゼッコーチョー!】目下首位独走中!!いまこそDeNA指揮官、”男”中畑清を語ろう

中畑清、2015年シーズン5月時点でセ・リーグ首位独走中のDeNA指揮官。でも私たち世代にはいまもジャイアンツ時代の絶好調男のイメージが強いですね。決して明るいだけじゃない、”男”中畑清をいまこそ再確認しましょう。
青春の握り拳 | 3,319 view
マンガみたいにジャンプする【イチロー】のスーパーキャッチを写真で見る

マンガみたいにジャンプする【イチロー】のスーパーキャッチを写真で見る

マンガみたいに飛ぶイチローのスーパーキャッチを写真で振り返る
M.E. | 6,964 view
【松坂大輔】横浜高校時代がすごすぎる。しかし、唯一負けてしまった試合がサヨナラ暴投だった。

【松坂大輔】横浜高校時代がすごすぎる。しかし、唯一負けてしまった試合がサヨナラ暴投だった。

松坂大輔がプロに入る前、横浜高校で、怪物と言われるまでなったのは、唯一負けてしまったサヨナラ暴投試合があったからという、サクセスストーリーはご存じですか。
M.E. | 28,550 view
【谷沢健一の軌跡】中日不動の四番、谷沢健一。その栄光の軌跡を辿ってみよう!

【谷沢健一の軌跡】中日不動の四番、谷沢健一。その栄光の軌跡を辿ってみよう!

谷沢健一、不動にして最強の中日四番打者。1982年、涙のドラゴンズ優勝シーズンの四番打者でもある。その輝かしいキャリアの裏には奇跡のカムバックもあり、決して平坦な道のりではなかった。そんな谷沢のキャリアをともに振り返ろう。
青春の握り拳 | 24,508 view
もう一度、見たい聞きたい【みのもんた】ナレーション:プロ野球珍プレー好プレー

もう一度、見たい聞きたい【みのもんた】ナレーション:プロ野球珍プレー好プレー

プロ野球珍プレー好プレーと言えば、みのもんたのナレーションを思い浮かべる人も多いはず。昔のVTRをyoutubeで振り返ってみましょう。
M.E. | 7,749 view
原監督&中畑監督☆我らが全盛期だった巨人軍がみたい!

原監督&中畑監督☆我らが全盛期だった巨人軍がみたい!

まだサッカーブームになる前のプロ野球の巨人軍がとっても懐かしい!原、中畑、篠塚、江川、槇原、松本など、光っている選手がメジロ押しでしたね!さっそくその時代の巨人軍をみてみましょう!
kurami | 11,397 view
【なかなか当たりが出ない!?】原くんアイス

【なかなか当たりが出ない!?】原くんアイス

1980年代に発売されていた原くんアイス。当時、徐々に打率が悪くなってきた原辰徳を揶揄して「なかなか当たりが出ない原くんアイス」と呼ばれていました。
ヤマダゴロー | 11,501 view
カズに引退勧告で炎上!張本さんってどんな人?現役時代の実績を追う

カズに引退勧告で炎上!張本さんってどんな人?現役時代の実績を追う

球界のご意見番、張本勲。カズに引退勧告をして大炎上しています。ところでこの張本さんはどんな人なのでしょうか?
百本ノック | 8,494 view
【イチローの忍者走法再び!】41歳のイチローが魅せる!ニンジャ走塁

【イチローの忍者走法再び!】41歳のイチローが魅せる!ニンジャ走塁

メジャー現役最年長野手の41歳となったイチローが魅せる「ニンジャ」プレイ。メジャー盗塁王も思わず「アメージング!!」
青春の握り拳 | 3,092 view
【1985年4月17日】阪神 伝説のバックスクリーン3連発から30年

【1985年4月17日】阪神 伝説のバックスクリーン3連発から30年

今日は何の日?「1985年4月17日」を検索すると、バックスクリーン3連発と出てきます。阪神ファンには、忘れられない日でしょう。
M.E. | 2,326 view
高木・加藤・屋鋪。3人で年間148盗塁!プロ野球史上に輝く大洋「スーパーカートリオ」

高木・加藤・屋鋪。3人で年間148盗塁!プロ野球史上に輝く大洋「スーパーカートリオ」

1985年に「スーパーカートリオ」と呼ばれた横浜大洋ホエールズの高木・加藤・屋鋪。3名の活躍を振り返る。
百本ノック | 22,481 view
563 件