記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
Toggle navigation
カテゴリ
お笑い・バラエティ
漫画・アニメ
映画・ドラマ
音楽
車・バイク
ゲーム・おもちゃ
スポーツ・格闘技
アイドル・グラビア
あのヒト・あのモノ
社会・流行
懐エロ
事件・オカルト
提案コーナー
ミドルエッジBBS
ランキング
過去30日間のランキング
ランキングTOP50
ミドルHランキングTOP20
過去30日間のミドルHランキング
コンテンツ
連載・コーナー
定番の記事
懐かしネタのニュース
あの頃ナウ
1970年代
1980年代
1990年代
リクエスト
記事を書く・その他
お問い合わせ
プライバシーポリシー
無料会員登録
ログイン
利用規約
取材依頼・情報提供
ミドルエッジ
定番の記事 一覧
181ページ目
定番の記事 一覧
アニメ『無責任艦長タイラー』1隻で敵を撃退するオンボロ駆逐艦「そよかぜ」は、宇宙戦艦ヤマトのような形だった!
1993年1月25日から放送されたアニメ『無責任艦長タイラー』は、吉岡平のライトノベル『宇宙一の無責任男』シリーズが原作のSFコメディ作品です。「そよかぜ」の艦長に出世した楽観的な主人公が、クルー達と共に宇宙で活躍します。
星ゾラ
|
17,396
view
【超人】ハルク・ホーガンは、やっぱり「イチバァーーーン」!!
新日本プロレスでの猪木との名勝負、WWFでのアメリカンプロレスぶり、そして映画出演と常にプロレス界では話題の中心であったハルク・ホーガン。彼のスーパースターぶりを今一度見てみよう。
AQCO
|
17,388
view
1970年代の懐かしい未確認生物や都市伝説はどうなったのか?
1970年代にはツチノコやネッシーなど謎の未確認生物や社会問題にまで発展した怖い都市伝説が多かったものです。どのようなブームだったのか、どのような結末になったのか、おさらいしてみましょう。
トントン
|
17,379
view
【合唱コンクール】一生懸命取り組んだ人、気恥ずかしかった人も。小学校~高校で毎年の恒例行事でした。
誰もが取り組んだ「合唱コンクール」。男子と女子で恒例のようだったケンカや、思春期特有の気恥ずかしさなど、色んな青春要素がつまった思い出ですね。いまとなっては懐かしく感じる、合唱祭で定番の楽曲を集めました。「親しらず子しらず」「むぎや」などはとても有名ですね。
青春の握り拳
|
17,377
view
”銀幕の女王”と呼ばれたエリザベス・テイラーのよもやま話
1940年代後半から50・60年代はハリウッド映画の黄金期でもあり、この時代の銀幕を飾った映画女優達は、星の数ほどあれど、何人かのレジェンド達が君臨していた。クールビューティからモナコ公妃になったグレース・ケリー、実生活も権力スキャンダルの衝撃があったセックスシンボルのマリリン・モンロー、美人ではあるが個性的な顔立ちでファニーフェイスと呼ばれたオードリー・ヘップバーン、ヨーロッパでも活躍が著しく、一時は女優生命を擲ってまで愛を求めたイングリッド・バーグマン、線の細さがどこか親しみや共感を呼びやすい美意識の象徴となったエリザベス・テイラー等等、他人には真似のできない魅力溢れる才能の持ち主達が群雄割拠していた。
オールドジョニー
|
17,374
view
女性ボーカルバンドの先駆け「レベッカ」!再結成ライブが大反響を呼んだレベッカの、珠玉の名曲をご紹介。
80年代「レベッカ(REBECCA)」の曲はとても独創的でした。邦楽なのにまるで洋楽を楽しんでいるような不思議な感覚。2015年には20年ぶりの再結成で音楽シーンに舞い戻ったレベッカの今後の活躍を楽しみにしつつ、過去の名曲を振り返ってご紹介。
青春の握り拳
|
17,368
view
1970年代に到来したオカルトブームで活躍した霊媒師達・・・。宜保愛子・木村藤子・立原美幸!!
1970年代に到来したオカルトブーム。テレビでは色々な心霊スポットや廃墟などにタレントと一緒に同行した霊能力者がいます。当時、特に有名だった宜保愛子さん、木村藤子さん、立原美幸さんの3人にスポットを当ててみました。
ギャング
|
17,365
view
50階の塔を駆け上れ!アーケードでロングヒットしたアクションゲーム「マジックソード」がSFCへ移植!
1990年にアーケードで稼動していた人気横スクロールアクションゲーム「マジックソード」が、家庭用に1992年5月29日にSFCへ移植され発売されました。移植のクオリティが非常に高く、グラフィック、サウンド共に非常に好評価であった本作を買ったアクションゲーム好きの方、いらっしゃるのではないでしょうか?
binto
|
17,359
view
背番号1/2 「アニメ・ミラクルジャイアンツ童夢くん」 落合等実在の選手が登場し、数々の魔球も飛び出す小学生ピッチャーの物語です!
1988年連載開始、翌1989年からテレビアニメとして放送が開始された「ミラクルジャイアンツ童夢くん」。当時の野球離れを危惧して製作された本作。次々と編み出される魔球が面白くて見入ってしまった野球アニメです。
ひで語録
|
17,355
view
「ウリナリ」などへの出演で人気となった!藤崎奈々子(44)が抜群なスタイルの近影を披露!!
タレントの藤崎奈々子(44)がこのたび、自身のインスタグラムにておしゃれな洋服に身を包んだ近影を披露し、ファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報
|
17,355
view
90年代のグラビアアイドル『桜庭あつこ』!引退から8年現在は何してる?!
1996年にダイナマイトボディーのグラビアアイドルとして芸能界デビューした桜庭あつこさん。知らないうちに引退されていました💦そんな桜庭さんのデビューの頃から現在をまとめてみました。
ギャング
|
17,354
view
【GPSレーダー探知機ナイト2000 】が限定3000個発売されていた
ナイトライダーと言えばKITTを思い出す人も多ですよね。そんなナイトライダー仕様のレーダー探知機が過去に発売されていました。もちろん声はあのKITTの声優「野島昭生」氏が担当。
M.E.
|
17,352
view
【漫才】今でもまるで色あせない。漫才ブームで活躍した芸人たち。
1980年~1982年のごく短い期間に、漫才がメディアを席巻しました。その原動力となった芸人を紹介します。
k_ohnuki
|
17,350
view
【ゆとり教育】戦後の「詰め込み教育」の反動!?完全週休二日制、授業時間数削減、内容削減などの「ゆとり教育」、その狙いはなんだったのか。
「最近の若いもんは」みたいな感覚で「これだからゆとり世代は」なんて言葉を使ったことありませんか?「ゆとりですが何か」といった言葉もある主に1992年、2002年に施行された学習指導要領による教育。1987年4月2日生まれ~2004年4月1日生まれの人を「ゆとり世代」とする、つまり団塊ジュニア世代には無縁だったこのゆとり教育はいったい何だったのか、そして現在はまた「脱ゆとり」だそうですがそれはいったい何を意味するのか、確認してみましょう。
青春の握り拳
|
17,341
view
祟りの恐ろしさを感じれる映画!【八つ墓村】の祟りは恐ろしや~!!
巨匠、横溝正史の作品で金田一耕助シリーズの一つである。、1949年3月から1950年3月までの1年間、新青年という雑誌で連載されたものです。 この小説を原作とされ映画化になったものが3本、テレビドラマが6作品あり、9度の映像化は横溝作品の中で最も多い作品となるのです。 1977年に公開された八つ墓村の祟りの恐怖を思い出してください。
takaboo
|
17,339
view
「年齢不詳だと思う女性芸能人ランキング」が決定!注目の第1位に輝いたのは!?
ランキングサイト「ランキングー!」にて「年齢不詳だと思う女性芸能人は?」というアンケート調査が実施され、このたびトップ5が決定しました。果たして第1位に輝いたのは誰なんでしょうか!?
隣人速報
|
17,334
view
1993年、矢の刺さった鴨が発見され騒動となった「矢ガモ」事件
1993年、板橋区の石神井川付近で、矢の刺さったメスのオナガガモ、(矢ガモ)を発見したことにより、一大騒動に発展。連日300人もの見物客が押し寄せるパニック状態となった。
きちんとチキン
|
17,323
view
魂の走り『森下広一』マラソン3戦目で五輪銀メダルを獲得した天才ランナー
バルセロナ五輪の男子マラソン銀メダリスト、森下広一。 今も語り継がれる中山竹通とのデッドヒート。 バルセロナ五輪で金を逃したモンジュイックの丘での駆け引き。 気持ちを前面に出したケンカ走法でマラソン3戦目で五輪メダリストとなった天才ランナー森下の功績と現在について紹介。
きちんとチキン
|
17,320
view
「F-ZEROは」レースゲームの最高傑作!スピード感満点、手に汗握るバトルは今プレイしてもおすすめ!
「F-ZERO」は1990年11月21日に任天堂が発売したスーパーファミコン用レースゲームです。 スーパーファミコンのローンチタイトルとして発売されたんですよね。それだけ気合いが入っていたと思います。これまでの家庭用ゲーム機にになかった同機の回転、縮小表示機能を前面的に活用していたのが印象的ですね。 ちなみにタイトルの「F-ZERO」というのはF1の未来という意味らしいです。 なるほどね、そんなスピード感あふれるこのゲームの紹介をしていきましょう。
おかむらゆうり
|
17,317
view
松本零士アニメは70年~80年代にかけて大ブーム、同一キャラが複数作品に登場するスター・システムが斬新でした。
松本零士は『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』『宇宙海賊キャプテンハーロック』など、誰もが知るアニメを次々に生み出しました。カラオケソングの定番アニメでもありますね。
青春の握り拳
|
17,308
view
おかあさんといっしょの体操のおにいさん、実は歌のおにいさんより歴史が古かった!!
現在、おかあさんといっしょを見ると、歌のおにいさん、歌のおねえさん、体操のおにいさん、体操のおねえさんの4人体制になっていますが、最初は、歌のおねえさんと体操のおにいさんの二人体制だったんですよね!!ご記憶されていますか?? そんな歴代体操のおにいさんの横顔をご紹介しましょう!!
オールドジョニー
|
17,306
view
「ルパンⅢ世」石川五エ門の剣の流儀・流派は?師匠は?斬鉄剣って?知ってます?
誰でも知っているキャラクターですよね。でも全シリーズを見た人はともかく普通は結構謎の多い人ではないでしょうか?チョット調べてみました。興味のある方は読んでみてください。意外なエピソードもあるかもしれませんよ!
yakushakowai
|
17,305
view
あのハマのマリオが大活躍!【カルロス・ポンセ】の凄さに迫る!!
決して、メジャーリーグで活躍した選手ではないカルロス・ポンセは日本に来て大当たり。口髭の風貌から、マリオと呼ばれ、大人気に。そんな大人気のカルロス・ポンセはどんな人物だったのか迫ります。
takaboo
|
17,301
view
感動をふたたび!涙腺崩壊しちゃう『赤ちゃんと僕』を振り返る
漫画雑誌『花とゆめ』にかつて掲載されていた『赤ちゃんと僕』。不慮の事故で母親を亡くした拓也とその弟である実との兄弟愛、拓也の友達との友情、そして家族愛などとにかく涙腺崩壊必須の感動漫画でしたね!もう一度読みたくなること必至。振り返ってみたいと思います。
クマノミマゼンタ
|
17,294
view
80年代、夏といえば【杏里】、杏里といえば【夏】だった <プレイバック 80’s音楽>
夏に聞きたい音楽の代表格“杏里”の名曲たちを動画とともに振り返りましょう!
Mr.Lonely
|
17,290
view
【食べすぎ注意】魅惑の肝油ドロップ
給食前のお楽しみ。わずかに一粒、だけどそれがいいのです! 一粒の口福に魅せられた肝油に関するまとめ。
あるのん
|
17,288
view
海の向こうから着た大型扇風機!【ラルフ・ブライアント】の魅力に迫る!
近鉄のみとは言わず、助っ人外人の名を上げれば必ずと言っていいほど、ブライアントの名はあがるでしょう。メジャーからやってきたラルフ・ブライアントのあの三振は、今でも忘れない豪快なものでした。その三振とは裏腹に度肝を抜かれるホームランも魅力の一つでしょう。近鉄の主砲ブライアントの現在と現役時代をご紹介します。
takaboo
|
17,285
view
【存在自体反則】初代三冠統一ヘビー級王者ジャンボ鶴田のベストバウト
ミュンヘン五輪でレスリングのグレコローマンスタイル最重量級代表を経て、全日本プロレスへ入団。「若大将」とファンから人気を集めたジャンボ鶴田はレスリングでの実績と恵まれた体格で一躍トップレスラーへのし上がり、存在自体が反則と呼ばれるようになります。
ウラ・ヤマト
|
17,283
view
ロバート・デ・ニーロ主演の『ディア・ハンター』はただのベトナム戦争の映画ではないのだ!
若者の心の在り様を丁寧に描き、その友情と苦悩を描き切ったロバート・デ・ニーロ主演の『ディア・ハンター』。ベトナム戦争をテーマにした映画としてひとくくりにされることもあるが、それだけではない。想像もつかないことが起きてしまう今の時代。そんな、無力さに心折れる時にこそ、何が大切かを教えてくれる映画なのだ。
東龍太郎
|
17,282
view
80年代月9ドラマ主題歌集
最近は『半沢直樹』や『あまちゃん』など主題歌のないヒットドラマもありましたが、90年代まではドラマ主題歌=ヒットの法則があったほど。なかでも、1987年よりスタートしたフジテレビの看板ドラマ枠となる月9はヒット曲の宝庫でした。そこで、ここでは、80年代の月9ドラマの主題歌をプレイバックしていきましょう。
yt-united
|
17,277
view
31,848 件
…
179
180
181
182
183
…
ランキング
24時間以内の人気記事
1
なぜ脱いだ!?【渡辺美奈代】人気絶頂期のフルヌード
ざぎんでシースルー
|
666,345
view
2
前張りなしの演技でまさか本番なのでは?と噂された映画4選
そうすけ
|
98,721
view
3
発掘!女優【麻生久美子】のスク水&ブルマ&ヌード画像
ざぎんでシースルー
|
440,629
view
4
【小野真弓】ヌード以上にエロいと言われる過激グラビアを画像で振り返る。
ざぎんでシースルー
|
466,958
view
5
【毎度おさわがせします】Hなシーン満載で少年達のハートをわしづかみしたドラ...
きちんとチキン
|
423,514
view
6
マンガ【特攻の拓】登場人物の単車(バイク)まとめ
ヤマダゴロー
|
2,206,904
view
7
オッサン世代ならお世話になったであろう!元日活セクシー女優『泉じゅん』の現在!!
ギャング
|
43,127
view
8
【片平なぎさ】2時間ドラマの女王として君臨!ヌードを披露していない理由やギ...
tsukumo2403
|
51,329
view
9
"中森明菜"のセカンドホープと言われた【加藤香子】童顔...
ひろすみ
|
322
view
10
あの【寺尾友美】がここまでセクシーだったとは!
ざぎんでシースルー
|
52,273
view
ニュース
今話題のニュース
「パックマン」45周年スペシャルモデル!Xboxなどに対応した「ワイヤレス...
隣人速報
|
11
view
「BS12ゴジラ劇場」で2夜連続!『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』『...
隣人速報
|
16
view
「ガチャ®日本上陸60周年プロジェクト」アニバーサリー企画第2弾!「ガチャ...
隣人速報
|
79
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
懐かしい
ファミコン
中森明菜
ナイトライダー
ラジカセ
昭和
北斗の拳
ジャッキー・チェン
ガンダム
キン肉マン
BOØWY
タイガーマスク
ビックリマン
仮面ライダー
マイク・タイソン
ウルトラマン
マイケル・ジャクソン
Middle Edge - ミドルエッジ
@middleedgeさんをフォロー
オススメ
おすすめ記事
『ロン毛』だった有名人!今の本人達からは想像がつかないヘアスタイル!
ミドルエッジ編集部
|
53,519
view
【盗難や詐欺で散々な目に遭った芸能人】近藤真彦の母遺骨盗難、矢沢永吉の35...
ミドルエッジ編集部
|
3,439
view
実現しなかった千代の富士の「プロレス転向」!大日本プロレスのエース抜擢計画!
ミドルエッジ編集部
|
3,621
view