記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
Toggle navigation
カテゴリ
お笑い・バラエティ
漫画・アニメ
映画・ドラマ
音楽
車・バイク
ゲーム・おもちゃ
スポーツ・格闘技
アイドル・グラビア
あのヒト・あのモノ
社会・流行
懐エロ
事件・オカルト
提案コーナー
ミドルエッジBBS
ランキング
過去30日間のランキング
ランキングTOP50
ミドルHランキングTOP20
過去30日間のミドルHランキング
コンテンツ
連載・コーナー
定番の記事
懐かしネタのニュース
あの頃ナウ
1970年代
1980年代
1990年代
リクエスト
記事を書く・その他
お問い合わせ
プライバシーポリシー
無料会員登録
ログイン
利用規約
取材依頼・情報提供
ミドルエッジ
定番の記事 一覧
74ページ目
定番の記事 一覧
チョベリグ、チョベリバ、MK5、一体どこから流行ったの?!そのコトバの意味は?
チョベリグ、チョベリバ、MK5、みなさん使っていましたか?このサイトでは今はつかわれなくなった廃語の事について詳しく説明していきます。
manami-n
|
43,645
view
漫画の「孤独のグルメ」 独り飯の達人・五郎の「はふはふ、むしゃむしゃ」が食欲をそそる人気コミックです!
近年人気を集めている「孤独のグルメ」。実は90年代中盤に連載されていたのをご存知ですか?愛煙家の主人公が食後の一服を楽しむ場面は、分煙や全面禁煙の進む昨今では難しいんだろうなと、時代を感じる描写もまた懐かしく思えます。
ひで語録
|
43,644
view
「国会の暴れん坊」ハマコーこと浜田幸一の破天荒な生涯。
「ハマコー」こと浜田幸一といえば「国会の暴れん坊」としてその名を轟かせました。今の時代にはなかなか現れない破天荒な政治家だと思いますが、その武闘派かつ破天荒ぶりを振り返ってみようと思います。
青春の握り拳
|
43,633
view
「ゴメンなさい桜木君、あたしバスケット部の小田君が好きなの」ところでバスケット部の小田君って誰だっけ?
スラムダンクは誰もが知っている名作ですが、スラムダンク1巻は主人公桜木花道が好きな女子に振られるというシーンから始まります。ところで、「バスケット部の小田君」って誰だったか覚えていますか?漫画には出てきませんが、アニメ編ではなんと小田君が出てくるんですよ!今回はバスケット部の小田君について振り返ります。
mikimini1225
|
43,613
view
24歳の若さで急逝した女優『神戸みゆき』の生涯!!
1999年にアイドルグループ『ゆめっこ☆娘』の一員として選抜され、ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の主役である3代目の月野うさぎ 役を演じた神戸みゆきさん、僅か24年で生涯を終えました。
ギャング
|
43,575
view
アニメ主題歌の枠を超えた名曲、マクロス『愛・おぼえていますか』
『超時空要塞マクロス』映画版の劇中歌として深いストーリーに深く関係し、アニメ主題歌の枠を超えた『愛・おぼえていますか』。ヒロインであるリン・ミンメイの声優を務めた飯島真理が歌った異色のヒット曲について紹介。
小さいおっさん
|
43,553
view
【黒田美礼】好きだぜ!80年代・90年代のグラビア
いつ引退したか定かではないが、結婚し子供もいるとか。。
ざぎんでシースルー
|
43,551
view
結成から25年!L’Arc〜en〜Ciel(ラルク アン シエル)の90年代を振り返る!!
楽曲の独特な世界観、繊細かつパワフルなボーカル。L’Arc〜en〜Cielの楽曲は90年代の音楽シーンを魅了しました。今なおトップで活躍し続ける彼らが駆け抜けた90年代を振り返りましょう。
青春の握り拳
|
43,523
view
ミポリンはアイドル中のアイドルだった?!アイドル「中山美穂」の凄さ
女性アイドル四天王の1人、彗星のごとく現れたアイドル「中山美穂」。女優として歌手としてアイドルとして活躍した80年代の中山美穂を懐かしい画像や映像で振り返る!
はんまのまま
|
43,491
view
【クイズ】お前はもう、当たっている…集え、北斗神拳の伝承者たち!!
1980年代、少年ジャンプの大人気マンガだった「北斗の拳」。以降もアニメやゲーム、あるいはパチンコなどでも息の長い人気を魅せ続けていますよね。そんな「北斗の拳」ファンならぜひ挑戦してもらいたいクイズ、10問用意してみました!あなたは全問正解出来ますか?なお、出題範囲はラオウとの闘いまでにさせていただきました。ぜひ挑戦してみてください!
ミドルエッジ編集部
|
43,478
view
ウルトラシリーズの再放送事情:再放送枠で初代ウルトラマンとウルトラセブンの直接対決もあった
1970年代はウルトラシリーズなどの特撮番組や人気の定番アニメの再放送が大変充実していました。初代ウルトラマンやウルトラセブンは特に何度も再放送されました。地域によって番組編成は異なっていると思います。今回のまとめは関東キー局の70年代のウルトラシリーズの再放送状況をピックアップしておさらいしていきます。
トントン
|
43,470
view
今では普通。ペットボトルの登場。
ペットボトル……今ではどこにでも売っているし、冷蔵庫を開ければ必ず1本は入っているんじゃないでしょうか。これ、昔はありませんでしたよね。
ハリボテたまご
|
43,453
view
【がんばれ!キッカーズ】打ち切りになったが根強いファンも多い名作サッカーアニメ
80年代、『キャプテン翼』の陰に隠れ大ブレイクはしなかったが、等身大のサッカー少年たちを描いて根強い人気を誇ったサッカーアニメの名作『がんばれ!キッカーズ』。 キャプテン翼とは異なる特徴や、原作マンガとアニメ版との違い、アニメに登場する必殺シュートなどを紹介。
ちょっちゅね
|
43,453
view
80,90年代に活躍した各局名物アナウンサー(フジテレビ編)
2000年代に入ると、〇〇パンなどアイドル的女子アナも登場してより一層華やかな職業となったアナウンサー。その先駆けと言えるのは80年代からだった!?女子アナのみならず男性にも多くいたテレビの名脇役となっている名物アナウンサーを紹介します。ここではフジテレビ編を紹介します。
yt-united
|
43,444
view
【メガドライブ】ファミコンの後継ポジションを狙った熾烈なゲーム機戦争、セガは16BITメガドライブを引っ提げてファミコンやPCエンジンに戦いを挑みました。
ファミコンが世を席巻した1980年代、そのファミコンの後継ポジションを狙った「第4世代」と呼ばれるゲーム機戦争がありました。NECホームエレクトロニクスが仕掛けた1987年のPCエンジンを筆頭に、1988年のセガ「メガドライブ」、第4世代を制した任天堂のスーパーファミコン(1990年)、ネオジオ(SNK、1990年)。なかでもハード戦争に本気で立ち向かったセガの意欲作「メガドライブ」を語ることなく第4世代は語れないでしょう。
青春の握り拳
|
43,421
view
ジャニーズJr.の“Question?”ってバンドは解散したの?
ジャニーズで『ザ少年倶楽部』やコンサートのステージ脇で、バイオリンをカッコよく弾いてる人を見たことありませんか?Question?のメンバーの一人です。ジャニーズトップのマッチこと近藤真彦さんとのユニット『MATCHY with QUESTION?』で、『目覚めろ!野性』というシングルも出しているジャニーズJr.のコンサートには欠かせないバックバンド的存在のグループの今をお届けします。
chibi_3939_lalala
|
43,400
view
長寿アニメ:現在(2016年)放送されているアニメの中で、10年以上継続して放送している長寿アニメ。
現在(2016年)放送されているテレビアニメの中で、10年以上継続して放送している人気の長寿アニメを振り返ってみましょう。
トントン
|
43,384
view
シングルマザー【仁科仁美】の流出やRIZAPやヌードやら…
未婚の母となった「仁科仁美」さん。何かと話題に事欠かない仁科ファミリー。美男美女家族なのに、何故か幸せ感を感じないのは私だけでしょうか。。。 そんな彼女の「美しい」ところと若かりし頃の「やんちゃ」をまとめてみました。
ざぎんでシースルー
|
43,368
view
【聖剣伝説3】6人の主人公たち…選ぶキャラクターによって物語も変わってくるRPG
1995年にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)から発売されたスーパーファミンコン・ソフト「聖剣伝説3」は、6人の主人公それぞれの想いを抱きながらマナの木を守るために冒険に繰り出すアクションRPGです。曜日や昼夜によって敵の強さが違ってきたり、クラス・チェンジでより強力にグレードアップできたり…とおもしろさ満載のゲームでした。
Yam
|
43,365
view
男闘呼組の結成メンバー『土田一徳』の現在が気になる!
1980年代に活躍したジャニーズ事務所の土田一徳さん。恵まれたルックスから人気を得て、男闘呼組のメンバーにも選ばれました。欽ちゃんのどこまでやるのにも出演し、活躍していた土田一徳さんでしたが、ある理由から男闘呼組のメンバーから外されたと囁かれています。その理由や現在をチェックしていきます。
ガチャまま
|
43,338
view
『メトロイドシリーズ』(1986年)シリアスでダークな世界観を貫いているSFアクションゲームの金字塔
任天堂のコンピュータゲームとしてはやや珍しい、シリアスでダークな世界観を貫いているSFアクションゲーム「メトロイドシリーズ」。ひたすら無機質に淡々と進むイベントと、グロテスクな舞台・キャラクターが、不気味な世界を演出しています。メトロイドシリーズと主人公のサムス・アランのおさらいをしましょう。
トントン
|
43,331
view
ああ、麗しのびんぼっちゃま(貧保耐三)!その口癖は「落ちぶれてすまん!!」
圧倒的な財力を誇る御坊財閥の御曹司で主人公の御坊茶魔。茶魔の許嫁(いいなけつ)でこれまたお嬢様、御嬢商事の娘、御嬢沙麻代。御坊家に並ぶ財を一代で築いた大金持ち、袋小路家の子息、袋小路金満。こんな規格外のお金持ちが登場する「おぼっちゃまくん」にあって、ひと際異彩を放ったキャラクターといえば貧保耐三(通称・びんぼっちゃま)ではなかっただろうか。その口癖は「落ちぶれてすまん!!」
青春の握り拳
|
43,291
view
1960年代特撮ヒロインの夜明け「忍者部隊月光」「ウルトラQ」「仮面の忍者 赤影」「キャプテンウルトラ」ほか(合計9作品)
1960年代の特撮テレビ番組であった忍者部隊月光・ウルトラQ・仮面の忍者 赤影・キャプテンウルトラ・ジャイアントロボ・河童の三平妖怪大作戦・怪奇大作戦・魔人バンダー・妖術武芸帳の9作品の作品紹介とヒロインのまとめです。
ガンモ
|
43,258
view
【ウルトラマン大百科・帰ってきたウルトラマン】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。
【帰ってきたウルトラマン】皆さんは「ウルトラマンシリーズ」でどのヒーローが一番好きでしたか?私たちの世代、ウルトラマンはもっぱら再放送で観た人が多いかもしれませんが、脈々と続くウルトラマンシリーズは、時代を経て今なお子供たちに初代のウルトラマンですら認知されているほどの長寿人気を誇ります。そんなウルトラマンシリーズ、今回は「帰ってきたウルトラマン」について振り返ります。
青春の握り拳
|
43,251
view
岩井俊二監督の代表作品、淡い恋の夏物語!映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』
小学生の男の子と女の子の淡い恋心と悲しい別れを描いた映画です。監督は映画「Love Letter」などを手掛けた岩井俊二です。
星ゾラ
|
43,249
view
天皇陛下もご愛用!ホンダ「インテグラ」の性能と魅力に迫ります!
1980年代から90年代、2000年代初頭まで、独自の進化を遂げてきた、コンパクトでスポーティーな、かっこインテグラ。今回はホンダインテグラの歴史と魅力について見て行きます。天皇陛下も長くご愛用になっているというインテグラの歩みを、懐かしい写真や映像と共に振り返ってみましょう。
starsky82138
|
43,201
view
グロテスクだけどスタイリッシュ?SFCソフト『SUPER R-TYPE』はアイレムの名作STG!
『SUPER R-TYPE』(スーパー・アール・タイプ)は1991年7月13日にアイレムよりSFCソフトとして発売された。 本作は同社より1989年に発売されたアーケードゲーム「R-TYPE II」をベースにされているが、大幅なアレンジがなされており、着脱式オプション「フォース」などの特徴的なシステムはそのままに、ステージ構成の変更や全体的難易度の緩和などバランス調整されており、家庭用として遊びやすくなっている。
binto
|
43,169
view
一大ブームを巻き起こした動物たち
80年代に一世を風靡した「ウーパールーパー」他、ブームを巻き起こした動物を振り返ります。
ヤマダゴロー
|
43,142
view
本当にあった恋物語「マリリンに逢いたい」。ワンコの一途な思いに涙が止まらない!
激しい潮流をものともせず、3kmも離れた島から島へ泳いで渡ったシロ。その先には愛しいマリリンが待っていた。沖縄に実在したワンコの純愛ストーリー。涙なくして語れない物語がそこにはあった。
ナベゲン
|
43,141
view
松平健の後妻としても知られ42歳の若さでこの世を去った!『松本友里』!!
俳優の松平健さんの後妻としても知られる松本友里さん、42歳の若さで自ら、この世を去りました。そんな松本友里さんの追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング
|
43,138
view
32,218 件
…
72
73
74
75
76
…
ランキング
24時間以内の人気記事
1
1990年代以降の映画女優の作品別ヌード:南野陽子・清水美沙・夏川結衣・鈴...
ガンモ
|
6,487,914
view
2
日活ロマンポルノ熱狂時代・女優名鑑 55名
ガンモ
|
1,807,391
view
3
80年代の映画女優の作品別ヌード:樋口可南子・浅野温子・田中美佐子・藤谷美...
ガンモ
|
3,078,499
view
4
なぜ脱いだ!?【渡辺美奈代】人気絶頂期のフルヌード
ざぎんでシースルー
|
711,684
view
5
70年代映画女優の作品別ヌード&グラビアまとめ:多岐川裕美・竹下景子・古手...
ガンモ
|
1,573,855
view
6
オッサン世代ならお世話になったであろう!元日活セクシー女優『泉じゅん』の現在!!
ギャング
|
58,965
view
7
前張りなしの演技でまさか本番なのでは?と噂された映画4選
そうすけ
|
126,844
view
8
【水着の政治家】かつてグラビアで男性を悩殺!? 現在活躍する女性政治家たち!
izaiza347
|
326
view
9
41歳の高橋由美子が14年ぶりグラビアで巨乳を大胆露出!昔のグラビアと徹底比較!
どるぶっしゅ
|
142,770
view
10
ボインから始まる巨乳・爆乳・超乳タレントの歴史:朝丘雪路・榊原郁恵・河合奈...
ガンモ
|
775,318
view
ニュース
今話題のニュース
公開40周年記念!押井守×天野喜孝『天使のたまご 4Kリマスター』が全国上...
隣人速報
|
19
view
1990年発売の創刊号などの電子版が無料に! F速創刊35周年記念『202...
隣人速報
|
15
view
幻のスパイアクションドラマをHDリマスター映像で初収録!隔週刊『キイハンタ...
隣人速報
|
20
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
懐かしい
ファミコン
中森明菜
ナイトライダー
ラジカセ
昭和
北斗の拳
ジャッキー・チェン
ガンダム
キン肉マン
BOØWY
タイガーマスク
ビックリマン
仮面ライダー
マイク・タイソン
ウルトラマン
マイケル・ジャクソン
Middle Edge - ミドルエッジ
@middleedgeさんをフォロー
オススメ
おすすめ記事
90年代『女優のヘアヌードブーム』誰が脱いでいたのか確認しました!
ミドルエッジ編集部
|
105,304
view
ビールのキャンギャルだった大物女優!封印された水着姿!
ミドルエッジ編集部
|
81,684
view
【昭和の特撮美女】嗚呼、麗しのウルトラヒロイン
ミドルエッジ編集部
|
29,704
view