【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
2016年5月13日 更新

【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1987年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1987年について振り返ってみます。

42,769 view
1/29 エッガーランド(HAL研究所) FC(D)

1/29 エッガーランド(HAL研究所) FC(D)

2/6 ナゾラーランド(サン電子) FC(D)

2/6 ナゾラーランド(サン電子) FC(D)

2/6 ザ・ブラックバス(ホット・ビィ) FC

2/6 ザ・ブラックバス(ホット・ビィ) FC

2/10 新人類(リコーエレメックス) FC

2/10 新人類(リコーエレメックス) FC

2/14 飛龍の拳 奥義の書(カルチャーブレーン) FC

2/14 飛龍の拳 奥義の書(カルチャーブレーン) FC

2/18 ロレッタの肖像(セガ) MkⅢ

2/18 ロレッタの肖像(セガ) MkⅢ

2/20 エスパードリーム(コナミ) FC(D)

2/20 エスパードリーム(コナミ) FC(D)

2/21 ゴルフJAPANコース(任天堂) FC(D)

2/21 ゴルフJAPANコース(任天堂) FC(D)

2/26 ファミリートレーナー エアロビスタジオ(バン...

2/26 ファミリートレーナー エアロビスタジオ(バンダイ) FC

2/27 ポケットザウルス十王剣の謎(バンダイ) FC

2/27 ポケットザウルス十王剣の謎(バンダイ) FC

3/3 メルヘンヴェール(サン電子) FC(D)

3/3 メルヘンヴェール(サン電子) FC(D)

3/5 スーパーロードランナー(アイレム) FC(D)

3/5 スーパーロードランナー(アイレム) FC(D)

3/5 いきなりミュージシャン(東京書籍) FC

3/5 いきなりミュージシャン(東京書籍) FC

3/6 ミッキーマウス 不思議の国の大冒険(ハドソン) FC

3/6 ミッキーマウス 不思議の国の大冒険(ハドソン) FC

3/6 ロウ・オブ・ザ・ウエスト 西部の掟(ポニーキャ...

3/6 ロウ・オブ・ザ・ウエスト 西部の掟(ポニーキャニオン) FC

3/12 とびだせ大作戦(スクウェア) FC(D)

3/12 とびだせ大作戦(スクウェア) FC(D)

3/14 タッチ ミステリー・オブ・トライアングル(東...

3/14 タッチ ミステリー・オブ・トライアングル(東宝) FC

285 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ファミコン】任天堂、ナムコ、コナミ、バンダイ、カプコン、エニックス、スクウェア…錚々たるゲームメーカーたちのファミコンゲーム参入第一弾を振り返る。

【ファミコン】任天堂、ナムコ、コナミ、バンダイ、カプコン、エニックス、スクウェア…錚々たるゲームメーカーたちのファミコンゲーム参入第一弾を振り返る。

1980年代ファミコン黄金期、様々なゲームメーカーがファミコンソフト市場に参入しました。参入第一弾はどの会社にとっても勝負作だったはず。しかし、かの名作スーパーマリオやドラクエ、FFも第一弾からは生まれていません。そこで各社のファミコン第一弾がどんな作品だったかまとめてみました。当時表現力の貧弱だったファミコン、魅力を伝えようと工夫されたパッケージデザインにも注目です。
青春の握り拳 | 139,961 view
【ファミコンゲームのカセット形状】メーカーごとに形状が異なるファミコンカセット、その特徴を振り返る。

【ファミコンゲームのカセット形状】メーカーごとに形状が異なるファミコンカセット、その特徴を振り返る。

「ファミコンカセットの形に注目」子供のころ、おもちゃ屋さんで眺めるファミコンカセットのパッケージデザインはどれも趣向を凝らしていて購買意欲をそそりました。いざ購入してプレイしてみると、ハードの表現力が貧弱なこともあってサウンドやグラフィックは似たようなゲームが多かったのもご愛敬。そして、パッケージデザインとゲームの中間に位置したものが「ゲームカセット」でした。メーカーごとに特徴があったカセットの形状、ちょっと思い出してみませんか?
青春の握り拳 | 124,081 view
【1986年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1986年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1986年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1986年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 41,621 view
【1985年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1985年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1985年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1985年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 25,906 view
打倒ファミコン!ハドソンとNECが共同開発した「PCエンジン」とは?

打倒ファミコン!ハドソンとNECが共同開発した「PCエンジン」とは?

当時は素晴らしい高性能を誇った「PCエンジン」持っていた人も多いのではないでしょうか。ファミコンの牙城を崩そうとした意欲的なゲーム機でした。結果としてファミコンには及ばなかったものの、その開発思想などは優れていました。そんなPCエンジンを振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 122,022 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト